• ベストアンサー

人の幸せが素直に喜べない。

親友の幸せさえ、むちゃくちゃに不幸になればいいと思っています。 世界的に見れば、私は幸せな方なのにもかかわらず、ごくありふれた事で人格そのものが歪みきっています。 引っ込みじあん、幼少期の虐待、両親の離婚、実母と実叔父からの詐欺、実母の新しい家庭、父の毎日続く酔狂と嫌味、弟の勝手きままな行動、社会不安障害ぎみで不眠症の妹、6年付き合った彼が既婚者だった事を黙っていた、幼少期に可愛がられた祖父、祖母が母の子供を溺愛。 そして私はパニック障害。 まだありますが、ありふれた事です。 もっと辛い経験を持った人で、私のように歪んだ人格では無い人がたくさん居ます。 どうすれば人の幸せを心から喜べるようになれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

私はあなたの幸せを最優先に考えるべきと思います。 信頼できるものが何もない状態はとてもではないが耐えられるものではないと思います。 ただ私はそういう中にあってなお生きていてくれたあなたに惜しみない賛辞を贈りたいと思います。 私は日ごろ次のようなことを考えています。 周りの人を救うにはまず私が強くなければならない。 だから私が強くなって周りを助けようと。 それと同じで周りを幸せにするにはまず私が幸せでなければならない。 だから私が幸せになって周りにおすそ分けしようというのはダメですか。 まずあなたが幸せをつかむべきなんです。 周りがうらやむほどに。 そうすればこだわりなど霧となって消えると思います。 心よりあなたの幸せを願う次第です。 古館一郎の言葉の引用かもしれませんが 「君に幸あれ」

kongura044
質問者

お礼

あなたのような素敵な方が 同じ空の下に居ると思うと、それだけで胸がいっぱいになります。 私の心に染み渡り、涙となって溢れます。 私の幸せを1番に考える事は妹がいるので難しいですが、妹と私の幸せを1番に考えて行こうと思います。 質問してよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

何かの調査によると、ほとんどの人は、他人の不幸話を聞くと、喜びとおなじアドレナリンが分泌されるそうです。ですから、そういった感情自体は、非難されても仕方ないでしょう。 ただ、幼少期のトラウマでパニック障害なら、病院に行けばいいだけです。付き合った人が既婚だった件については、あなたの見る目がなかったか、結婚詐欺で通報すればいい。 他人がどうのより、何でもいっしょたにし、まとめて悩む、しかも他人のせいにする方向性を改めたほうがいいでしょう。問題は分けて考えなきゃ、面倒になるだけです。

kongura044
質問者

お礼

病院には通ってます。 おっしゃる通り、確かに周りのせいにしています。 それじゃ前に進めませんよね。 ちゃんと改めて行こうと思います。 回答ありがとうございました。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

質問者さんは、幼少期の周囲の人間の影響なのか、 「誰かを幸せにしてあげよう」 と考えたことがないのではないですか? 誰かを幸せにしよう、とするようになれば、他人の幸せも喜べるようになりますし、自分も他人から幸せにしてあげようと思ってもらえるはずです。

kongura044
質問者

お礼

妹が生まれた時から ずっと変わる事のない信頼と愛を貫いてきました。 自分の人生を好きに生きて、誰よりも幸せになって欲しいです。 その為なら何でもする覚悟はあります。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幸せの価値観は何故応じるのか?

    数学的に価値として表せないものを人間の主観だけで人は価値を作りますよね?(こっちのほうが幸せだ。こっちのほうが楽しいなど) そういったどういったことが幸せかといった価値観は幼少の頃に決まるそうですが決してそうでないものもあると思います。(幼少期の頃のエピソードに関係なく突然好きになる事もあるとおもいます。) ではそういった価値観は何故できるのでしょうか?私の予想としては、以前感じた幸せをもう一回感じようと欲張る事で価値観が応じるのだと思います。(幸せを感じるだけでは価値観は応じないと思うます。) 何か幸せの事があるともっとその事を体験したいだとかそういった欲があるからこそ人はそれが思い通りにならないと不快に思い、思い通りになると快になる。その更なる快感を求めた体験をするためになにかができないんだとしたらどっちがいいか比べて判断する事になる。それで価値観は明確に決まっていくのだと思います。 幸せを感じてももっと感じようだとかまた感じたいと思わなければ価値観といったものや比べる事はなくなると思うのですがどうなんでしょうか?

  • 幸せすぎて怖い

    20歳の女です。最近幸せすぎて怖いです。 今まで20年しか生きていませんが、幼少期から思春期までのいじめ、その影響からくる様々な精神的症状、不登校など辛いことがありました。私は発達障害の様で、そのためにいじめを受けていました。他人とは違う私は、幸せになれるはずがないと思っていました。ですが最近、変化がありました。 恋人ができました。もう8ヶ月になります。こんな私などすぐに愛想を尽かされると思っていたのに彼は私を大切にしてくれます。優しくて、素敵で、私にはもったいないくらいの恋人です。私の精神的に弱い面も受け止めて、適切にサポートしてくれます。 以前までは悪かった家族仲も改善し、穏やかな家庭です。 環境の変化があって新たな人と出会っても、皆さんいい人ばかりで驚くほどです。 今まで嫌なことばかりだった人生に大切な人ができ良いことに恵まれ、今はとても穏やかです。ですが怖いです。私がこんなに幸せでいいのかと。この幸せがまた以前のようなくらい日々に戻るのがたまらなく怖いです。私は何の取り柄もなく、どうしようもない人間なのに。 この恐怖はどうしたら解消しますか?また、このまま穏やかに過ごす方法はありますか? アドバイスをお願い致します。

  • 解離性人格障害について

    解離性人格障害は一因として幼少期に強いストレスに晒され 自分自身を守るために別の人格?が出てきて生きるんですよね?   そのまま別の人格として生きていたら、守られた人格はそこでその人格の成長は止まっていますよね?   解離性人格障害の方はいますか?  

  • 差別を受けている人が幸せに暮らすには?

    差別を受けている人の中でも、特にハンセン症・認知症患者、障害者について質問です。 このような人達が幸せに暮らすには、健常者はどのような事が必要だと思いますか? (具体的にお願いします) 又、差別を受けている人達はどのような事が必要だと思いますか? (具体的にお願いします) あと、このような差別を受けている人達は幸せが無視されていると思われがちですが、 逆に、このような人達の幸せが保障されている場面をご存知ですか? (具体的にお願いします) ※福祉について詳しくないので少しでも情報を得たいと思っています。  感想文で結構ですので、できるだけ長々回答して頂けると助かります。

  • 境界性人格障害は負けず嫌いな人多いですか?私は自分でも認めているし、他

    境界性人格障害は負けず嫌いな人多いですか?私は自分でも認めているし、他人にもたまにパーソナリティ障害といわれることがありますが、極端に負けず嫌いで無茶苦茶なことをいいながら倒れるまで結果をだそうと苦しんでます。とにかくなんでも思い通りになり自分がトップでありたいという気持ちが強いんです。でも親戚にも似たような人がいるのでただの性格なのか親戚もまた人格障害なのか?遺伝はあるんでしょうか?

  • 幸せになりたい

    24歳の女です。私の父方の祖母は人格面にかなり問題があり、各所で人を不快にさせたり非常識な行動を取ったり当たり前のように嫁いびり(私の母)をしていて家庭内はめちゃくちゃでした。 おまけに私自身にも障害があり、(おまけに地味芋ブス喪女でコミュ障)もし仮に結婚して子供が出来た場合遺伝の可能性もゼロではありません。 私自身もいつか素敵な人と出会い結婚して幸せになりたいのですが、こんなめちゃくちゃな家に相手を引き込んでしまう上に私は障害持ちという数え役満状態で結婚しても不幸の再生産をするだけだ、と思っています。 私はどうしたら幸せになれますか、一生一人で生きて不幸の再生産を断ち切った方がいいですか

  • 幸せと不幸は同じだけやってきますか?

    幼少から、あまり自分を幸せと感じた事がありませんでした。 妹が生まれてから、両親は妹ばかりを可愛がり、私はしつけと称してたびたび暴力を振るわれました。 小学校~中学校ではいじめにあい、辛い生活が続きました。 小学生なのに拒食症を発症していました。高校生~短大はいじめの影響で人が恐く、あまり人間関係をうまく築けませんでした。社会に出てからも、打ち解けない性格のせいで先輩からのいじめにあい辛い毎日、家に帰ると両親から(更年期のためか)死ねだの出ていけだの言われる日々でした。食事も私だけ台所に用意されていました。おととし、辛さに耐えきれず遠距離恋愛をしていた彼のところに押し掛け今年結婚に至りました。 結婚してからは、本当に優しい優しい旦那様に愛され、別居ですが優しい義理両親に恵まれ幸せです。自分にこんな幸せな日々がある事が不思議でなりません。もし、幸せと不幸が半々でくるなら、私はあとどれくらい幸せでいられるかと、あと何年こうしていられるかと逆におびえる毎日です。幸せがずっと続くと言う事は、やはりありえないのでしょうか?

  • しあわせそう

    「人に幸せそうにしとる」と言われたのですが、どういう意味でしょうか? 周りとはどこか思考が違うのでしょうか。 のんきすぎるのでしょうか。 自分の事ちゃんと考えれてるし。 何かの障害ですか? 意見ください。

  • 『私でも人を幸せに出来ることができるでしょうか?』

    『私でも人を幸せに出来ることができるでしょうか?』 以前、下記のURLの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q6073856.html 私は糖尿病を患っており、尚且つ自閉症スペクトラムに含まれるアスペルガー症候群、 AD/HDをもっています。いずれも直ることはありませんが、私は自分なりに頑張って 生きていたいと思っています。 現在は、就職支援を受けるために精神障害者福祉手帳を得るまでの準備段階にいます。 私は今まで真っ当に働こうとしても、企業との折り合いがとれず志半ばでクビをきら れる事が多かったのですが…今でも、仕事をしたいという気持ちはかわらないんです。 今は仕事を第一に考えているのですが、その傍らいつか自分と一緒に人生を生きてく れる人がいればと思っています。仕事を含めて非常に難しい事、至極不可能だという のはわかっているのですが、希望を捨てる事はできません。 依存的ではありますが、自分というより…誰か(今のところは)の為に生きていたいと 思っています。一見、偽善にみえるでしょうが、私の本心です。 こんな私でも人を幸せにすることはできるでしょうか? また、どのように努力をしていけば叶うと思いますか、よろしければお聞かせください。

  • 幸せにたえられない…

    大学三年生の女です。 摂食障害、不眠症、不安神経症、低度の強迫神経症で心療内科に通院中の者です。 みなさんは幸せに不安を抱くことをはありますか?? 私は幸せに耐えられる尺度が極端に低いです。 今の幸せは永遠に続くわけではない、いずれ天罰がやってくる。その天罰妄想がひどい…夜にふと考え出して寝付けなくなる… それが怖くて現在身の回りで良いこと嬉しいことが起こっていても素直に楽しめません。 (例) 1.連続で試験でいい点数をとる。 2.コンサートのチケットで良い整理番号が来る。3.就活で順調に第二次試験に合格する。 などなど。 程度は違っても誰にでもそんな感情はあるものでしょうか?? 私は何も予定がない日やが一番怖いような人です。何かしなければといつも焦ってしまいます。 何か気持ちが楽になる考え方、行動ありましたら教えてください。 幸せを素直に受け入れたいです。

専門家に質問してみよう