• ベストアンサー

pAgを求める問題

0.10MのNaCl溶液50.0mlを0.10MのAgNO3溶液50.0mlで滴定した時の溶液のpAgを求めよ。という問題の解き方を教えてくださいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

硝酸銀添加量に対するpAgの変化を求めろと言うのでしょうか? そうでなければ、当量点で溶解度積から[Ag^+]=[Cl^-]=√Ksp pAg=-log(√Ksp)=-(1/2)logKsp でおしまい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滴定の計算についてですが

    0.10M NaCl溶液50mlを0.10M AgNO3溶液で滴定する。 この滴定の途中におけるpCl値を計算するという問題なのですが、 等量点より前(AgNO3を10mlと49ml入れた点)の計算は自力でできたのですが、 等量点と、それ以降(AgNO3を等量点からさらに49ml入れた点)の pClの求め方がわかりません。 よろしくお願いします

  • 分析化学の問題

    分析化学のレポートでわからない問題があるので、質問します。 0.01M AgNO3溶液20mlを銀指示電極を用いて0.01M NaBr溶液で滴定した。 NaBr溶液を20ml加えたときの指示電極の電位を求めよ。 わかる方ぜひとも教えてください。お願いします。

  • イオン強度について

    0.0500Mの酢酸に0.500MのNaClを添加した溶液20.00mlを、0.0500MのNaOHに0.450MのNaClを添加した溶液で滴定する時の、半当量点と当量点でのイオン強度を調べたいと思います。どちらの溶液にもNaClを加えていることからいずれのイオン強度も0.500Mだと予想しているのですが、どうしても式を立てることができず困っています。色々と本を見てみたのですが手がかりを見つけられませんでした。どのような式が成立するのかを教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • pH測定

    pH測定 1MのNaClの入った溶液を100ml作りたいと思います。その時のpHは7.0です。 その場合、ビーカーに約70mlのDWを入れ、1MのNaClを少しずつDWに溶かしていく。pHメーターで測りながらHClで滴定し、pHを7.0に調節する。その後、メスシリンダーに入れ、100mlになるまでメスアップする。以上の方法でよいのでしょうか? それとも、1MのNaClを100mlのDWに溶かした後、HClでpHを調節すればよいのでしょうか?

  • 滴定の計算

    0.1M K2CrO4 50mlで0.2M AgNO3を滴定する。 0.0ml,25.0ml,49.9ml,50.1ml,60.0ml の時のpCrO4 2-を求めよ。 という問題で悩んでるんですが、 どのようにして濃度を求めたらいいかわかりません。 ヒントだけでも教えてください。

  • キレ―ト滴定の問題です。

    キレ―ト滴定の問題です。 pH10.00において0.010MMg2+ 溶液50.0mlを0.010M EDTA溶液で滴定し、当量点に達したときのpMgを求めよ。ただし、αy=1.0×10‐0.5である。 全く計算のやりかたがわからないので、教えてください。

  • 化学の問題がどうしてもわかりません

    炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとの混合物がある。この2成分の含有量を決定するために次の滴定を行った。炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとの混合物を蒸留水に溶かし1lの試料溶液とした。試料溶液20.0mlをとり、0.1mol/lの塩酸で滴定した。 (1)まずフェノールフタレインを指示薬として用い、中和点まで塩酸を加えると15.0mlを要した。(2)これにメチルオレンジを指示薬として,同じ塩酸で滴定を続けると2.5mlを加えたところで中和点となった。 <1>(1)の滴定実験で起こった反応を化学反応式で記せ。 <2>(2)の滴定実験で起こった反応を化学反応式で記せ。 <3>炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとは1lの試料溶液中にそれぞれ何gふくまれていたか。 答えは <1> NaOH+HCl→NaCl+H2O Na2CO3+HCl→NaHCO3+NaCl <2> NaHCO3+HCl→NaCl+H2O+CO2 <3> 炭酸ナトリウム1.33g 水酸化ナトリウム2.50g なのですがフェノールフタレインとメチルオレンジの使い分けがよくわかりません。 できればすべての問題の解説をしてほしいです。よろしくお願いします。

  • 至急 教えてください。

    以下の化学の問題の解説解答をお願いします。 (1) 40w/w%水酸化ナトリウム溶液150gに水を加えて25w/w%溶液を作るときに加える水の量は何gか。 (2)0.10Eq/lNaCl5.00mlを、AgNO3で滴定したところ6.25mlで終点となった。 AgNO3濃度Eq/lを求めよ。 至急、よろしくお願いします。

  • 高校化学 二段階中和の問題

    第一段階 炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムの混合水溶液20mlを0.10mol/Lの 希塩酸で滴定したところ、30mlを要した。 第二段階 同じ希塩酸で滴定をつづけたところ、終点までにさらに10mlを要した。 という問題で、解答には、 化学反応式 第一段階 NaOH + HCl →NaCl + H2O Na2CO3 + HCl →NaHCO3 + NaCl 第二段階 NaHCO3 + HCl →NaCl + H2O + CO2 より、混合溶液中のNaOHをx(mol/L)、Na2CO3をy(mol/L)とすると、 滴定(1)について (x+y) × 20/1000 = 0.10 × 30/1000 滴定(2)について y × 20/1000 = 0.10 × 10/1000 より連立して解くと書いてありますが、滴定(1)においてなぜNaOH、Na2CO3は20ml中 それぞれ何mlづつあるのかを考慮する必要はないのでしょうか。 例えばNaOHが5ml、Na2CO3が15mlの場合と、 NaOHが8ml、Na2CO3が12mlの場合とでは答えが変わってくるような気がするのです。 よろしくお願いします。

  • 化学について。この問題がわかりません。

    ある飲料水の Ca^2+ と Mg^2+ を EDTA によるキレート滴定で定量した。 この飲料水を 50mL とり、アンモニア緩衝溶液で pH10 にして、0.01M EDTAで滴定したところ、敵定量は 7.7mL であった。また、新たにこの飲料水 50mL に水酸化ナトリウムを加えて、Mg^2+ を Mg(OH)2 の沈殿にしてから、同じEDTA溶液で滴定したところ 5.5mL であった。試料中の Ca^2+ と Mg^2+ の ppm濃度 を求めよ。 この問題がわからないのですが、理解して解けるようになりたいので、 途中式も教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。