無限遠線とはどこにありますか?

このQ&Aのポイント
  • 無限遠線は、同次座標を用いた方程式z=0によって表される直線のことです。
  • 無限遠線は複素平面で無限の場所を円で表現する概念とは異なります。
  • 質問の中で「z=0という方程式による直線」という表現がありますが、z=0は平面ではなく、直線を表します。
回答を見る
  • ベストアンサー

無限遠線とはどこにありますか?

ある平行線を引いたときに無限遠で交わるとしたときの点を無限遠点と言い、 これとは別の組の2本の平行線を引いたときに、無限遠点が2つ出来ないようにするために、 同次座標をとり、z=0という方程式による直線のことを、 無限遠線と言う。 ある本に書かれてある説明を少し書き換、 最後の「z=0という方程式による直線」という意味が分かりません。 z=0のというのは直線ではなく、平面ではないのでしょうか? 無限遠線とは複素平面で無限の場所を円で表現しますが、あれのことではないのでしょうか? それともこれとは異なる概念なのでしょうか? ネットなどで検索してもほとんど説明が見つかりませんでしたので、どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

こんにちは。 2次元射影空間(射影平面)を考えます。この空間の点は、3次元ユークリッド空間の原点を通る直線であると考えることができます。これは、原点を中心とし、半径1の球面と、この直線が交わった2点(対極にある2点)を同一視した点だと考えても同じことです。 この半径1の球面で考えたとき、無限遠点は、xy平面上の直線(z=0)がこの球面と交わる2点を同一視した点です。厳密ではないですが、分かりやすく言えば、赤道上の点です。無限遠点は、赤道上の点ですから無数にありますね。これらの無限遠点を結んだ直線、即ち、赤道が無限遠直線です。 >z=0のというのは直線ではなく、平面ではないのでしょうか? そうです。その平面と半径1の球面の交わりが無限遠線です。簡単に言えば赤道のことです。ただし、対極点を同一視することを忘れずに。 >無限遠線とは複素平面で無限の場所を円で表現しますが・・・ 複素平面で考えるのは、リーマン球ですよね。あれは、ガウス平面(ユークリッド平面)の一点コンパクト化のためにしていることです。ここで話題にしているのは、2次元射影平面です。対象としている空間が全く異なります。 それではまた。

関連するQ&A

  • 無限って何ですか?(大学レベルでお願いします)

    「無限」、考えれば考えるほど深遠な存在ですね。 僕もわからなくなっていました。 数学の得意な方にお聞きしたいです。 (大学レベルの)数学的な認識として(本来は論理記号などで記述したいが、面倒なので日本語で記述して)、 自然数1、2、3、・・・の先にあるのがω(オメガ) 実数(=数直線)の右の端にあるのが+∞ 複素平面の端にあるのが、∞ 座標平面の一定方向の端にあるのが、射影座標でいう無限遠点 という解釈でいいでしょうか? もちろん、いろいろな解釈があるとは思いますが、大学レベルの数学的な解釈をいろいろ教えていただきたいです。

  • 線形代数の問題がわかりません。

    線形代数についての以下の問題がわからないので、過程も含めて解答を教えて下さい。 3次元直交座標系で表される空間内の点P0(x0,y0.z0)と、これを通らない直線(x-x1)/u = (y-y1)/v = (z-z1)/wを含む平面の方程式を求める。 (1)点P0を含む任意の平面を表す方程式を記してください。 (2) (1)の方程式の平面が点(x1,y1,z1)を含むこと、直線を表す式を記してください。また(1)の平面が上記の直線と平行であることも示してください。 (3)求める平面の方程式は次式で与えられることを示してください。 | x-x0, y-y0, z-z0 | | x1-x0, y1-y0, z1-z0| = 0 | u, v, w |

  • 直線の方程式 難

    直線の方程式 難 次のような直線の方程式を求めよ。 (1)点A(1、2、3)を通り、@d=(2,3,-4)に平行 Oは原点、P(x、y、z)を直線上の点、tを実数とする。 @OP=@OA+t@dであるから(x,y,z)=(1,2,3)+t(2,3,-4) よってx=1+2t,y=2+3t,z=3-4t 教えてほしいところ まず、なぜこれが点A(1、2、3)を通り、@d=(2,3,-4)に平行な直線であるといえるのか理解できません。 x=4という直線を考えます。このxとはxy平面上に存在する無数の点(x、y)のx座標は4ということですよね?? ですから、それを満たすような座標を全て打てばそれが直線です。 ではx=1+2t,y=2+3t,z=3-4tの直線を考えます。このx、y、zは無数の点(x、y、z)の条件とは考えられません。 なぜなら、このx、y、zというのは終点座標(x、y、z)だからです。なので、xyz平面上の点のx、y、zの関係式ではないので xyz空間上に満たすような座標を打つことができない。よって、x=1+2t,y=2+3t,z=3-4は直線とはいえないないのでは??

  • 線形代数学Iの質問(2)

    線形の質問です。 わからないのがいっぱいあるんですが解説お願いします(^^;) 問1 球面S:(x-1)2+y2+(z-2)2=44と、Sの中心を通る直線L:x-1=y/-3=-z+2とを考える。 (1)SとLとの交点の座標を求めよ。 (2) (1)で求めた交点を接点とする接平面の方程式をもとめよ。 問2 空間において次の直線の方程式を求めよ。ただし助変数を消去し、方程式の変数をx,y,zのみにせよ。 (1)2点(1,0,3),(3,0,3)を通る直線 (2)1点(1,-1,3)を通り、平面2x+y-2z=3に垂直な直線 (3)1点(0,2,3)を通り、直線x-3/4=-y=z+1/2に平行な直線 問3 次の方程式で表される平面の法ベクトルをひとつ求めよ。 (1)x+4y-7z=3 (2)3x+5z=7 (3)y=x-8 です。お願いします。

  • 平面束

    空間において、(直線1の方程式)+k(直線2の方程式)=0が平面を表すことが疑問なので質問します。 1問目は、xyz空間において、直線x+y=4、z=1を含む平面αと、球x^2+y^2+z^4=4との交わりの半径が1の円であるとき、αの方程式を求めよという問題で、 平面z=1と球面との交わりは半径√3の円だから、平面z=1は平面αではない。そこで、αの方程式は、x+y-4+k(z-1)=0・・・(1)と表すことができる。と解説に書いてあるのですが、(直線1の方程式)+k(直線2の方程式)=0は平面では、直線1と直線2の交点を通るすべての直線(直線2は除く)を表すので、空間でも(1)は直線x+y-4=0とz-1=0との交点を通るすべての直線を表すと思ったのですが、なぜ平面αを表すのでしょうか?自分なりのこじつけをすると、x,y,zを含む方程式だから、(1)は平面を表すとか、直線x+y-4=0とz-1=0は平行で交わることはない、両方を含むのは平面になるからと思いました。 また、2問目は、直線L:(x-1)/2=y+2=1-zを含み、 点A(1,2,-1)を通る平面αの方程式を求めよ、という問題で 直線Lを(x-1)/2=y+2とy+2=1-zに分けて、x-2y-5=0とy+z+1=0とし、ゆえにL上の点(x,y,z)はすべて(x-2y-5)+k(y+z+1)=0・・・(2)を満たす、すなわち、kがどんな実数値をとっても、この方程式はLを含む平面を表すとかいてあるのですが、x-2y-5=0とy+z+1=0がそれぞれz軸に平行な平面とx軸に平行な平面を表せば、(2)はLを含む平面を表すことは納得できるのですが、x-2y-5=0とy+z+1=0がxy平面上の直線とyz平面上の直線ととらえてしまうと、1問目同様に平面を表すことが疑問になります。 どなたか、(直線1の方程式)+k(直線2の方程式)=0が平面を表すことを解説してくださいお願いします。

  • 平面の方程式についての質問です

    問題: 2点A(2,1,-1),B(3,-1,2)を通り、直線(x-2)/3=(y+3)/-4=(z-1)/3に平行な平面の方程式を求めよ。 まず:A、B 2点を通りの直線はx-2/3-2 = y-1/-1-1 =z+1/2+1 により ( L=1;M=-2;N=3 と この直線の上の点(2,1,-1)を使って )x-2+3z+3=0っていう平面の方程式を得る。 この方程式のベクトルは(1,-2,3) 直線(x-2)/3=(y+3)/-4=(z-1)/3の点(2、,-3,1)と先に得たベクトル(1,-2,3)を使って、求める平面の方程式は: 1(x-2)+(-2)(y+3)+3(z-1)=0 この解き方は間違ったと思うので、お願いします。

  • 平面の方程式について

    点E(3,2,-7)を通り、直線(x/2)={(y+1)/-1}={(z-1)/3}に垂直な平面の方程式の求め方を教えてください。 また、ある直線にたいして平行もしくは垂直な平面の方程式を求める方法を教えてください。※上の質問のみでもかまいません。 お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。

  • 平面の方程式について

    3次元空間を考える。直線l,mの方程式を l:x-1=y+2/2=z-3/-2 m:x+1/-2=y-2/2=z+3  とする。 (1)直線l,mをベクトル方程式で表せ。 (2)直線lを含み、直線mに平行な平面πの方程式を求めよ。 (3)平面πと直線mの距離hを求めよ。 (1),(2)はできたんですが、(3)がわかりません。 点と平面の距離の公式を使えばいいんでしょうか・・・。

  • 線形代数の問題です。解き方を教えてください。

    ありがとうございます。 いつもお世話になってます。 2平面 x-3y+z=0 , 3x+2y-z=-4 の交点をLとし、L上にない点P(1,2,-3)をとる。 (1)点Pを通り、交線Lに平行な直線の方程式を求めよ。 (2)点Pを通り、交線Lに垂直な平面の方程式を求めよ。 教科書を見ましたがわかりません。 どなたか、順をおって説明をお願いします。

  • 空間での式

    空間(三次元)で、平面を考えています。 Z軸に対して平行な平面の方程式を導きたいのですが、どのような式になるのでしょうか。ある1点を通る直線がこの平面にあたるとき、zの値がいくらになるのかを知りたいときにどうしてもこの平面の式が気になります。法線のベクトルも分かっているのですが・・・