• ベストアンサー

派遣について

例えば時給1580円もらっているとします。(勤続年数5年ほど) (交通費は出ません)そして有給が毎年16日出るとします。 この場合と、 同じ仕事内容で、 時給1600円(交通費は出ません)で有給が毎年(勤続年数1年) 10日出るとします。 その差20円ほどですが、 皆さんはどちらを選びますか? ちょっとお聞きしたくて聞いてみました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104430
noname#104430
回答No.5

30代女性です。 私なら時給1600円を選びます。 有給はあっても取れませんから。 20円でもチリも積もれば…ですよ。 派遣会社によっては辞める時にまとめて有給を取らせてく れるところもあるらしいですけど、担当者がしぶったら だめですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#102281
noname#102281
回答No.4

こんにちは。 どっちもどっちですねえ。 時給1600円のほうかな。 現実問題、有給なんてそう簡単に取れるもんでもないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

有休は法定で付く物なので、6ヶ月後10日、1年6ヶ月後11日・・以後1年ごとに1日づつ増えるので、特に比較する必要はないので 考えるのは時給と仕事の内容だけ、仕事の内容で1580円だったり、1600円だったりでケースバイケース

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

私は有給が欲しいので1580円を選びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

選べるなら1600円を選びますね 有給が有っても、そんなに取れないし、長く有給を取るとしても、親の葬式ぐらいだから、 体に心配事が有る人間なら有給の長い方を取ると思いますが、私なら時給の高い方を取ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇の付与日数

    皆さんに質問です。 私は現在、営業所長をしております。 質問の内容はこの度、社員の一人が退職の意向を伝えてきました。勤続年数は4年9ヶ月です。この場合の有給休暇の日数は何日か?と、いうことです。勤続年数4年6ヶ月~5年5ヶ月までは16日というふうに聞いたのですがいかがでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の交通費について

    初めましてm(_ _)m 質問させて下さい。 私は派遣で働いていますが、交通費は給料に含まれて いて、いわゆる”自腹”になっています。 時給的には満足していますし、その条件で登録して 今に至ってるわけですが、月に2万円もの出費はやはりかなり痛いです。 こういうのは、交渉できないものでしょうか? それとも派遣で働くのはこれが普通なのでしょうか? ちなみに勤続7ヶ月目に入り、有給も発生しています。 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 派遣で働いて5年目です。

    同じ所(派遣先)で5年経ちますが。時給もずっと同じです。 派遣ってこんなかんじなんでしょうか? 時給950円×8時間 勤務日数20~22(土・日・祝日休み) 有給15日 交通費5000円です。 ふと居心地よく5年経ちましたが時給据え置きだな~とふと思いました。 上げてくれと言えばいいのでしょうか? ちなみに社会保険は会社で加入してます。

  • 派遣の時給と交通費について

    現在派遣で働いています。 交通費扱いの分については非課税になるので、 時給1200円のうちの200円分を交通費という扱いで契約しています。 一日の就業時間が5時間なので 時給は1000円*5=5000 交通費は200*5=1000円 合計6000円ということになります。 これは5時間はたらいた場合はいつもかわりませんが、 たとえば残業で5時間以上働いた場合は、そこから時給が1000円になると言われました。 これは交通費が一日1000円という契約になっているからだそうです。 私としては、あくまでも税金上の対策で、時給に非課税分と そうでない部分の区切りをつけた契約にしてもらいたかったのです。 なので5時間以上働いた場合は、交通費との区分なしの 1200円の時給でつけられるとかでもいいのですが。 本当はもらえる時給は1200円なのに何か損した気分です。 たしかに、早退した場合でも交通費の1000円は支払われるというのが派遣会社の言い分なのですが、そういったケースは健康でふつうに勤務していればほとんどありません。 こうなってくると有給の場合も実際は会社にきていないということで、 交通費分1000円は除いた時給分のみの支給といわれました。 現在10日いただいてるので、年間にすると10000円少なくもらっていることになります。 これってどうにかならないのでしょうか?

  • 派遣社員の有給休暇と賃金について

    わたしは2年派遣の仕事をしています。 有給休暇は年間で10日とれると聞いていたのですが すぐにくれず、交渉してやっとのことでもらうことが 出来るようになったのです。 働き始めたときの時給は900円でした。 そしてある程度働いたら1000円にあがるという 契約内容でした。 しかし以前に有給休暇の交渉をしている際に 今すぐに有給休暇は取らせることが出来ないから 時給にプラスして当分の間補って頂ける事になりました。 そのときの時給は1000円→1020円になりました。 その時は妥協だとは思いましたが少しでも良くなると思い、その条件で働くこととなりました。 そしてしばらくすると会社の上司から 有給休暇が取れるようになったとの話をされました。 しかし、その反面賃金が下がることとなりました。 1020円→950円になってしまったのです。 私の感覚ではプラスされた分を元に戻して下がるものと思っていましたが、(1020円→1000円) 結局契約時の内容と違う低い賃金を 提示されてしまいました。 今の時給だと最初の契約と違うので納得がいかないし かといってあまり強く上司に言うと 働きづらくなってしまうのが嫌なので よい解決策がありましたら教えてください。

  • 派遣のお仕事について

    こんばんは 派遣のお仕事をしていらっしゃる方は 交通費全額支給にこだわりますか? わたしがしたいと思ったお仕事は1日500円までしか 支給してくれないみたいなのです… 仕事場所に行くのに往復900円かかります。 時給もそこまで高くないのですが みなさんは交通費を出してくれるところを探していますか? その辺気になりましたので質問させていただきました。 よかったら教えてください。お願いします。

  • 派遣から直接契約へ

    現在派遣社員として働いているものです。派遣先と直接雇用の 交渉をしようかと考えています。 現在、月~金で9時から5時で時給1200円の中から、 諸々引かれて、手取りが平均月13万円位です。 有給が年12日です。 今派遣先が派遣会社に支払っている、時給1700円で交渉して、 年金等自分で払うパターンと、悩んでいます。 契約更新時に円満に、ことを運ぶ予定ですが、 皆さんならどちらを選びますか? ちなみに私は保育園に子供を預けながら働いています。 仕事内容は秘書業務です。 宜しくお願いします。

  • 年次有給休暇についての質問

    2010年11月1日に入社して、現在有給休暇を全く使ってないので、2011年11月6日今日現在で、 10日間の有給休暇があります。 勤務している会社の就業規則には。。。 [年次有給休暇] 第47条 入社後6か月勤続勤務した従業員が、全勤務日の8割以上勤務したときは       10日の年次有給休暇を与える。     2. 前項により年次有給休暇を取得した新入社員及び継続勤務従業員が、        1月1日を基準日として12月31日までの期間の出勤率が80%以上のときは、        下表のように年次有給休暇を与える。ただし、20日を限度とする。        勤続年数→0.5年の場合、有給休暇は10日        勤続年数→1.5年の場合、有給休暇は11日        勤続年数→2.5年の場合、有給休暇は12日というシステムになってますが、       そこで質問です、2011年11月末は10日の有給休暇があるのか?                 2011年12月末は10日の有給休暇があるのか?                 2011年1月末は20日の有給休暇があるのか?                 2011年2月末は20日の有給休暇があるのか?                   以上、それぞれの月末時点での有給休暇の残数に          関してについてご回答宜しくお願い致します。

  • 派遣社員の時給について

    派遣で働くとき、人材会社さんによって、時給を高くして交通費をなしにしているところがあったり、時給を普通で交通費を支給とある場合があるのですが、どちらが一概に派遣社員にとってメリットがありますか?時給が高いと残業が多い場合は有利、交通費をもらう場合が、税制上で何か有利であったり。教えて下さい。定時まで働き残業がないとして、一日の中では両方の差はほとんどないと仮定させてください。

  • パートの有給休暇について教えて下さい

    事務職のパートの有給休暇についてお教えください。 12年前から今の会社で週に3日・1日7時間労働でパートをしています。勤め始めて3年目で一度辞めて、1年後に又戻りましたので、実質は勤務年数は11年間です。 5年前からは、4月1日から翌年3月末までの1年ごと、簡単な雇用契約書を交わしています。それまでは特に何も無く、口頭でのお互いの了承だけでした。 今回、4月1日の契約にあたり、今までパートには与えられていなかった有給休暇と残業の25%時給の割り増しが支給されることになりました。 それで、私に与えられた有給の日数は、5.2日で、小数点以下切捨てで5日ということです。 しかし、サイトで調べてみたら、私の勤務時間・日数・勤続年数では、比例付与により11日もらえるとありました。けれども、会社が提示しているのは5日です。 もしかして1年ごとの契約なので、勤続年数は1年で計算され、そのために5日になるかと理解しましたが、もっと調べたら、契約を繰り返しているような雇用の場合は、実体により継続しての雇用とみなす・・とありました。 つまり、契約を繰り返して現在に至る年数を勤続の年数とするのだと理解しました。 それなら、11日もしくは、一旦辞めたことを考えてももっと多い日数になるはずだと思うのですが・・・。 いったいどちらの解釈が正しいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。