• ベストアンサー

1歳児 ご飯を飲み込めずオエッとします。

こんにちは。いつも参考にさせて頂いてます。 うちの娘は1歳2ヶ月なのですが、ご飯をオエッとしてしまうことがよくあります。 1歳前くらいから、口に指をつっこんではオエッとしていましたが、これもまだ時々やってます。 下をビローンと引っ張るような動作をしてオエッとしたり。 離乳食が進むと、それが喉に突っかかるのか、オエッを連発するようになりました。 場合によっては完全に喉を詰まらせているような時もあり、真っ赤になって苦しそうになるので、 背中を思い切りたたいて出してやり、やっと落ち着くような時もあります。 毎回ではないのですが、酷い時は3口目くらいで詰まらせ、それ以上食べなれなかったりします。 (まだ卒乳していないので、そうなるとオッパイで落ち着きにきてそのまま食事が終わってしまいます。) ただ全てのもの、毎回、と言うわけではなく、イチゴやバナナやボーロなどのオヤツは、 基本的に美味しそうに手づかみで食べてます。順調に上手に機嫌よく食べてます。 問題はご飯やパスタや野菜などです。 順調な時もあるのですが、毎日どこかのタイミングでオエッとなってます。 見ると舌の奥の方でご飯が溜まっています。 1回にあげる量は、子供用スプーンに半分くらいなので多すぎるとは思えません。 見ているとモグモグが下手で、バナナなども結局はちゃんと咀嚼せずに飲んでいる傾向があるみたいです。 いつか治るかなと思っていたら、かれこれ半年続いていて、最近ご飯も汁ご飯にしたり、 野菜も1cm角くらいにするようにしたら、余計に回数が増えてしまったので、 ご意見を伺いたく質問させていただきました。 1歳検診では「赤ちゃんにはよくあることだから心配ないでしょう」と言われました。 別件でアレルギー検査もしたのですが、特に反応はなかったようです。 飲み物はマグマグを使っていて、外出時はストローでも飲めます。 主食の中ではパンが大好きで小さくちぎったものを手づかみで口に入れ、 美味しそうにモグモグ?しながら飲み込んでいます。オエッとはなりません。 一種の好き嫌いなのか、アレルギーなのか・・・? 赤ちゃんにはよくあることとは聞くのですが、本当に大丈夫なのかちょっと心配で。 こちらで検索したら、喉にできものがあったりする場合もあるとあったので、 受診した方がいいのかなと悩んでいます。 アドバイスいただけると有難いです。 (今朝も野菜スープご飯1口目で喉を詰まらせ、背中を叩いて出させました。 具はじゃが芋、人参、キャベツ、セロリ、エノキ、鰹節、醤油、ご飯です。 オッパイして落ち着いて、膝の上で寝ています。)

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

>イチゴやバナナやボーロなどのオヤツは、 >基本的に美味しそうに手づかみで食べてます。順調に上手に機嫌よく食べてます。 普通に考えて、 これらが美味しいからだと思います。 で、甘くないものが美味しくないから 飲み込みたくなくてオエッってなるんじゃないでしょうか。 特に白いご飯って好きじゃない子が多いと思います。 まだママの母乳が美味しいのと、甘えもあって母乳を一番に飲みたいのではないかと思います。 甘いものとママの母乳は別腹…なのでしょうか。 うちのこも1歳2ヶ月で、離乳食始まってから悩みらしい悩みもなく順調に進みました。 ここまで来れた理由のひとつは、やはり、 甘い物に頼らなかったというのが大きいと自分で思います。 で、結局のところ食べて欲しいのか食べなくてもいいのか  って事が重要だと思うのです。 食べて欲しいなら断乳すれば驚くほど食べるようになるかもしれないし、 食事を吐きっぱなしでも機嫌が良くて順調に育っているなら、 食べなくてもおっぱい吸ってくれてればいいやー くらいに思っていても別に構わないと思います。 ただ、食べる意思のある子を放っておいて、いつまでもだらだらおっぱいやミルクに栄養を頼る事はどうかと思うのですが、 食べないけれども母乳でそれなりに大きく育っているなら、 食事を受け付けない事に対してはさほど心配する必要はないと思うのです。 友人の子4歳は3歳まで母乳だけで育ちましたが(なにも食べれなかったらしいです)標準より大きくて、元気いっぱいです。 うちのこは逆に生後6ヶ月までミルクの吐き戻しは1日3回以上ありましたが、離乳食は順調すぎるくらい順調に進みました。 でもうちはどんなに食べても小柄です。 うちの子こそ授乳がまだまだ必要なんじゃないかと思ったのですが、 医師が言うには小柄でもバランス取れてる小柄なので、 栄養的にミルクは必要ない、との事で、 食事メインで栄養摂るようにしてます。 >イチゴやバナナやボーロなどのオヤツ って、栄養的に絶対食べなくちゃいけないものでもないと思うので いっそこれらを与えるのをやめて、 他の食事を食べてくれるか試す、というのはやってみましたか? あと逆にうちは汁気の多いものの方が気管に入るのかよくむせてます。 お茶もよくむせますし、ミルクは本当によく吐きました。 だから早く食事を進めたかったというのもあります。 結局なにが言いたいのかというと、 機嫌がよくて順調に育っているなら、母乳飲んでくれればそれでいいのではないかと思います。 ただ、吐くのが嫌で食べてもらいたい気持ちの方が強いなら、 授乳を減らすしかないと思います。

minami2007
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 同じくらいの月齢でも違うものなんですね。順調とのこと、羨ましいです。 うちも母乳をやめようとも思ったのですが、失敗してなかなか・・・。 フルーツは適度な甘みとビタミンであげていたのですが、なるほどー、 それと比べれば食事は「まずい」と感じるのかもしれませんね。 喉に引っかかっているだけかと思ってましたが・・・。 明日から暫くフルーツ等の甘いものはなるべく控えてお腹が空いた状態でご飯をあげてみたいと思います。 もう1歳だとオニギリとかハンバーグとか、大人と変わらないものをムシャムシャ食べている子も いると聞くので、焦ったりしていたのですが・・・。 うちの子はうちの子で、ちょっと離乳食の状態を戻して、ご飯に慣れさせたいと思います。 卒乳も頑張ってみます! 有難うございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

読んでいてうちの10か月の娘とそっくりなので書き込みしちゃいました。 うちのも米に限って「オエーー」とやります。 見ていると「噛みたくない。すぐ飲み込みたい。嫌いなんだもん。」 って感じがするのですがどうですか? やっぱりバナナやイチゴや赤ちゃんせんべいなどはちゃんと噛んで食べれています。パンとかも好きなのでオエとはなっていません。 ちなみに保健師さんに聞いたら、ちょっと進行が早いのかも。おかゆももっとゆるくしてみたら? と言われそうしましたが、ゆるくすればしたで丸飲みしてしまいどっちもどっちって感じでした。 月齢的に好き嫌いなのではないでしょうか。 私もよくあることだと聞いていたのであまり気にしていませんでしたが喉にできものがあるなんて事もあるのですね。

minami2007
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! やっぱりお米(ご飯)って苦手な子が多いんですね~。 うちもなんとか少しは食べるのですが一食分にはほど遠く・・・ でも育児書通りには行くはずもないのだから・・・と のんびりやっていくしかないのでしょうね~。 ちなみにうちも小さくしたり、ゆるくすると、それはそれで逆に丸呑みしちゃってます。 そこら辺の加減が難しいですよねf(^_^;) 私も少しずつがんばってみます! ありがとうございました!

回答No.2

離乳食の進め方は大丈夫でしたか?初期・中期・後期といいますが、個人差がありますから、その通りに無理をしていたとしたら、かみかみごっくん(咀嚼・嚥下)が上手じゃないのかもしれませんね。 食べ物の形状を少し戻してみてはどうでしょう? 柔らかいもの、とろみのあるものなど。 丸呑みじゃなくて、かみかみだよ、と声かけしながら。

minami2007
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 一応、順はおったつもりですが、大きさや柔らかさなど、慣れてなかったのかもしれません。 少し戻して食べさせてみたいと思います! ありがとうございました!

noname#100428
noname#100428
回答No.1

心配なら咽喉科、耳鼻科ですね http://web01.joetsu.ne.jp/~yigarash/

minami2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 子供がごはんを食べない

    子供がごはんを食べない 10ヶ月の子供がいます。 最近手づかみ食べを覚えて、食パンやバナナ、野菜の角切り、赤ちゃんせんべいなどを手づかみでよく食べるようになりました。 その影響なのか分かりませんが、スプーンであげるものを食べてくれなくなってしまいました。 今日も野菜の角切りとお肉・カリフラワーのおかずと5倍がゆを用意したのに、野菜の角切りを手づかみで一気に食べ尽くしたと思ったらギャン泣きでスプーンから顔をそむけます。 おかずもおかゆもこれまでと同じものなのに…。 何をやっても泣き止まないので授乳をしたら寝てしまいました。 最近こんなことばっかり。。 ごはんを食べてくれなくて大丈夫なんでしょうか。 また食べるようになるでしょうか。 なにか、ご経験談やアドバイスください。

  • 離乳食後期 手づかみ食べメニュー

    もうすぐ10ヶ月の女の子の新米ママです。 食事の時、手づかみで食べさせてあげたいなぁ~と思っているのですが 野菜(と言っても大根とにんじん)をスティックにしたもの以外に 手づかみできそうなものが思い当たりません。 赤ちゃんせんべいなどが手軽で良さそうなのですが アレルギー予防の為、いまだにたんぱく質のものはあげた事がなく お米と野菜しか口にした事がありません。 今は大根とにんじんを毎回交互に持たせています。 そこで、お米や野菜を使ったオススメの手づかみメニューを教えて頂けませんでしょうか? 硬さは離乳後期です。 (本当はおかゆも野菜も、どうぞお好きなように・・・が理想的ですが 一度やってみたら後片付けがあまりに大変だったので) よろしくお願いします。

  • ご飯をあまり食べてくれません

     1歳4ヶ月の男の子の母です。ご飯をあまり食べてくれず、朝も昼も夜もおっぱいばかりで困っています。寝起きが特に悪く、朝起きたらまずおっぱいを欲しがり、お茶などを与えても飲まず大泣きします。おっぱいでお腹いっぱいになったのか、朝ごはんは数口しか食べません。  午前中は、近くの子育て支援センターに行って遊んでいます。その後、家に帰り昼食を食べさせるのですが、ほとんど食べず、おっぱいを欲しがりそのまま寝てしまいます。  夕方も散歩に出たり、買い物に行ったりとなるべくお腹が空くように体を動かせているのですが夕飯もほとんど食べません。  あまり食べない割には、体は大きなほうです。ご飯は白ご飯より、うどんが大好きで、これなら手づかみで三分の二玉くらいペロッと食べます。好きなものであれば多少食べますが、気に入らなければ一旦口に入れても、べーっと出してしまいます。食事中はじっとしていなくて、椅子には少しの間しか座っておれず、また遊び食べも激しいのでそれも困っています。あまりにもご飯を食べないので、断乳も考えましたが、おっぱいへの執着が強く、一度失敗しています。やはり、断乳すべきでしょうか?それから、このころの子どもはあまり食べないものでしょうか?また、よく食べるお勧めのメニューがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 手づかみ食べについて(8ヶ月)

    離乳食を始めた頃、ぐずったり少し手が出たのでスプーンを持たせていたのですが、その後食事中にぐずりがなくなって口をあ~んと開くようになったので、私がスプーンで口に運んでいました。 もう8ヶ月を迎えるのですが、あえて手づかみ食べをさせた方がいいのでしょうか?手づかみで食べなくても食べる意欲はあり、量も固さも月齢より多目を食べられています。 手づかみ食べをさせるメリット、させないデメリット、 また毎回の食事でさせるべきなのか、お菓子(ボーロやおせんべい)を手づかみで食べるだけではダメなのか、など教えてもらえたら、大変助かります。よろしくお願いします。

  • 1才2ヶ月の子供、ごはんの食べさせ方

     1才2ヶ月の娘のごはんを食べさせ方について、二つ質問させてください。 1.スプーンで食べようとしますが、ほとんどすくえません。握り方が反対で、スプーンの背ですくおうとしているのです。なおしてあげても、またすぐ元に戻してしまいます。手を持って一緒にすくってあげようとすると、怒って泣き叫びます。ほうっておいて、勝手にやらせておけば、いつかうまくできるようになるのでしょうか? 2.スプーンに飽きると、手づかみでご飯を取り、握りつぶします。握りつぶしても食べればいいのですが、食べずに床に投げ始めます。床が汚れるのはまだいいとして、あまり食べ物を粗末にしてほしくないので、そうなると食事を終わりにしていますが、好きなだけやらせたほうがいいのでしょうか?  今は、パン、豆、野菜などは手づかみで食べています。手づかみで食べにくいご飯などにはスプーンを使っていますが、娘はほとんどすくえないので、私が別のスプーンで食べ物を口に入れています。海苔で巻いてあげたりもしましたが、最近は海苔に飽きたのか食べなくなってしまいました。  二つのうち一つでもかまいませんので、ご意見聞かせてください。  

  • もうすぐ二歳。ご飯しか食べないのですが・・・

    もうすぐ二歳になる男の子のママです。おっぱいをまだ飲んでいるせいもあり、とても小食で心配です。好き嫌いと言うより、おかずを口に入れようとしません。白いご飯が好きで、ご飯ばかり食べています。野菜はもちろん、肉も魚もそのままでは絶対食べません。(ご飯の下に細かく切って隠して食べさせます)1歳過ぎに急に口から出したり、食べなかったりということがはじまりました。 断乳も挑戦はしましたが、あまりにも泣くので、まぁもう少し上げようかななんて思っています。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? いつか食べるようになるのでしょうか? 同じ年頃の子のママは、うちの子と一緒に食事をすると、ホント驚きます。

  • 離乳食の手づかみ食べについて

    もうすぐ1才になる男の子のママです。初めての子育てです。 離乳食もモリモリ食べてくれてとてもありがたいのですが、 手づかみ食べがうまくいきません・・・ 下記の件でつまずいています。 (1)お皿ごと渡すとひっくり返す(当たり前ですかね??)→今は私がお皿をおさえてます。 (2)茹でた人参や、バナナをスティック状にしても、つかみにくいみたいで  すごく時間がかかります。(ボーロや小さいおせんべいは上手につまめます) (3)スティック状にしたものを、丸ごと口に入れてしまって、オエッとなっています。  こんな感じなので、どうしたら良いかわかりません。 でも、せっかく食欲旺盛で、手づかみで食べる意欲もあるようなので、 私も頑張りたいのですが、、、 先輩ママさん、教えてください~!

  • 9ヶ月の離乳食、手づかみ食べで苦戦しています

    もうすぐ10ヶ月になる子供の離乳食で悩んでいます。 9ヶ月頃からサイコロ状の人参を手づかみで食べ始め、 今は朝食にパンケーキ、昼食にお焼き、夕食に野菜、 とそれぞれに手づかみ食べメニューを加えています。 しかし、まだ娘は親指と人差し指で上手に物を掴むことができません。 UFOキャッチャーのように掴む為、 やわらかいものは手のひらでグチャグチャに潰れてしまって、口に入るのは少しだけです。 それの繰り返しで、娘は満足に食べることができないようで泣いて怒ります。 特にお焼きはひどいです。 卵とじでもダメです。 お野菜スティックはやわらかくすると掴む時に潰れてしまい、これもほぼ口に入りません。 扇形にしたらポイポイ口の中に入れて、喉を詰まらせます。 何かいいメニューはありませんか? 毎回の離乳食タイムが苦痛でなりません。 本人は手づかみで食べないと満足してくれません。

  • 食事を自分で食べてくれない1歳9ヶ月の子・・・

    食事を自分で食べてくれない1歳9ヶ月の子・・・ 1歳9ヶ月の息子がいるのですが、食事をほとんど自分で食べてくれません。 ちぎった食パンやボーロのようなお菓子なら、手づかみで口に入れてくれますが、あとは輪切りにしたバナナをフォークで食べてくれる程度。(なぜかバナナだけ自分で食べてくれる) あとは全部「ママ!」と言って私に食べさせてもらおうとします。 時々気が向いた時に、スプーンでご飯や味噌汁の具を食べたりする時もありますが・・・。 そういう時に「えらいね!自分で食べれたね!」とおだてるのですが、あまり効果はありません。 手が汚れるのを嫌がる、落ちたら食べれなくなってしまうのでもったいない、というのもあるようなのですが、このままでは指先を使う機会も減って不器用な子になってしまうのでは?とか、過保護すぎて良くないのではないか?などと悩んでいます。 いずれ自分で食べたがる時期が来るものなのでしょうか? 「自分で食べたい!」という意欲を引き出す方法などあれば、アドバイスを下さい。お願いいたします。

  • 手掴みメニュー

    以前、8ヶ月で離乳食を 全く食べないことで質問してました! あれからも、全く食べることなく そろそろ9ヶ月になります。 市の栄養士さんからは昼間は 断乳して食べさせてと言われました。 自分の考えではおっぱいあげずに 泣かせておけなくて断乳に踏み切れません。 旦那もそんなんせんでも 食べたなったら食べるやろ~と 言ってくれてるので断乳せずに 頑張ってみるつもりなんですが… 離乳食進んでないのにお菓子は 与えない方がいいと言われてたんですが 昨日、食べるって事を 分かってくれれば良いと思って ハイハインあげてみたら半分くらい 削ったり噛んだりしてちゃんと モグモグごっくんして食べたんです(;_;)!! 大きく割れたやつは口から出てたけど すごく嬉しかったです( ;∀;) そこで、やっぱり少し歯応えとか 固さのある手掴みの方が良いのかな? と思ったんですが手掴みメニューは まだ早いでしょうか? 手掴みメニューって野菜を煮て スティックにしたものしか思い付かずで(..) ハイハインなら食べれる子の (下の歯は二本しっかり生えてます。) メニュー何かいいのないでしょうか? バナナを渡してみたら口に運んで 二口ほど噛んでちょっとだけ食べました。 パンもお粥にせずに小さく切って 軽くトーストとかしたの与えても 大丈夫なんでしょうか?