総務職の業務内容とは?実務経験や給与相場についても知りたい

このQ&Aのポイント
  • 総務職の業務内容は、社会保険や厚生年金の申請や労働者の安全衛生に関する業務などがあります。現在製造現場の管理職をしている方が転職する場合、実務経験が必要かどうかは求人情報によって異なりますが、即戦力が求められることもあります。
  • 総務職の給与の相場は中小企業ではどれくらいなのかは、会社の規模によって異なります。具体的な相場については尋ねにくいですが、一般的には中堅クラスの中小企業では月給25万円から30万円程度と言われています。
  • 総務職以外にも法律関係や保険年金関係を扱う職種は存在しますが、社会保険労務士や弁護士などの免許が必要な場合もあります。総務職に興味がある場合は、まずは総務職の業務内容について詳しく調べてみると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

総務職って・・・?

タイトル通り「総務職って」具体的にどのような業務内容なのでしょうか? (1)社会保険や厚生年金の申請など・労働者の安全衛生に関する業務などのイメージが私には強く写るのですが、実際はどうでしょうか? 上記のような仕事に転職したいと思っていますが実務経験がないので・・現在は製造現場の管理職(課長)をやっています。 (2)求人情報誌などでは「実務経験が5年以上」が多く記載されていますが、本当に5年以上の実務経験が無いと出来ないような業務内容でしょうか?即戦力が欲しいというのは解りますが・・・ (3)尋ねにくいことですが、給与の相場は中小企業でどれくらいでしょうか?会社の規模によって異なることは解りますが・・・ (4)総務職以外に法律関係・保険年金関係をやる職種はあるのでしょうか?ちなみに社会保険労務士・弁護士・司法書士・行政書士などの免許等は取得していません。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.1

総務職 たしかに一口に言うと難しいし、会社の規模によっても異なります。 基本的には 人事関係(採用、退職関係、各種の社会保険手続を含む、福利厚生、休暇・欠勤の確認、給与計算)、会社の各種手続関係(株主総会、取締役会等の準備、登記関係、役所への書類の提出、各種行事の設定)、備品の購入・点検・簡単な修繕等の庶務的な仕事なども有ります。 転職して 課長クラスなら 自分では出来なくても こういう場合にはどういうこと(手続)をしなければならないという 一通りの知識が無いと厳しいでしょう。 給料は、中小といっても 様々ですが、良いところの課長職で年齢×万円(ただし55歳位でストップ)、悪いところでその8掛けぐらいでしょうか。ということは45歳で45~35万の間と思っていれば間違いないでしょう。中小企業でも超優良企業は別ですよ。

fine-top
質問者

お礼

ありがとうございます。大変興味深い御回答です。 実戦経験が無いので、平社員になる・現在より給与が下がるなどやむ得ないこととして、 >一通りの知識が無いと厳しいでしょう。 どのように知識を得ればいいのでしょうか?書籍やHPなどを見てはいるのですが「みる」と「やる」のギャップを不安に感じています。 求人広告等では「5年以上の実務経験要」とある実態と事実はどういうことなのか?ということです。 私自身、年齢も年齢なので、今世紀最後の転職(天職)にしたいと考えます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.2

再度回答しますが、下のことが起きたとき、必要な手続を理解し、円滑に行えるかどうかです。例えば、社員採用のときは、採用条件の決定、募集、会社説明会の開催 試験ないし面接(普通二段階)、内定者の決定、内定者へのフォローアップ、事前健康診断や必要書類(保証人等)の提出依頼、入社後の研修、住居の斡旋(地方出身者の場合)、身分証明書の発行・・・・などなどがあります。 私は総務を二度にわたり計6年経験していますから、他の項目についても、手続をスラスラかけますが、5年以上の総務職の実務経験とは、そういうものです。 一から教えるなら、会社は人件費の高い年代の人は採用せず、新人か20代前半の人を採用するでしょう。

fine-top
質問者

お礼

再度、ありがとう御座います。お礼が遅くなり申し訳御座いません。 なるほどです。>手続をスラスラかけますがっと言うことですね。 実務経験が必要な事由がわかりました。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 総務・人事なら

    現在、総務・人事の部署で勤務しています。資格取得で社会保険労務士と司法書士のどちらを目指そうか悩んでいます。ただいま35歳。3年前に転職し管理部の仕事をしています。(以前は営業、システム部などを経験) 実際により業務に役立ち(ビジネスで活かせる)、より実務力に役立つのはどちらの資格でしょうか。

  • 総務の仕事をしています

    こんにちは。 わたしは総務のしごとをしています。 未上場の小さい会社なので、法務関係はそれほどきっちりしてないのですが、幅広く任され経験させてもらっています。 そしてせっかくなので、もっと勉強して資格を取得したいと考えています。情報ください。注釈として (1)社会保険労務士以外の資格で、情報ねがいます (2)社会保険の処理・就業規則に関してはそれなりに知識があります (3)簿記(経理)はほとんど知識がないです (4)秘書検定1級を勉強中です (5)人事に携わっているので、社員の勤怠労務・採用・退職に関する知識はあります (6)労働組合のない会社なのでその知識はさっぱりです・・ 今のところ、以上の状態です。 社会保険労務士よりもできればもう少しハードルが低くて、なおかつ今の知識や経験を生かせるような資格があれば紹介してください!

  • 総務人事系への転職について

    20代後半、転職活動中です。 接客業を辞め、「総務事務の職業訓練」に通いました。 (ずっと接客業でまともな事務経験がなく、受付事務、庶務、店内の金銭管理などしか経験がありません) 今は、職業訓練のおかげで、 社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用など幅広く関心があり、 スキルをつけるために、実際の業務でも幅広く担当したい気持ちがあります。 実際の活動は「総務系」で「未経験OK」な会社を受けていますが、 募集している雇用形態と職種が、 『正社員』で、 【社会保険と労務のみ】の募集だったり、 【人事採用のみ】の募集だったりするし、 『契約社員』でも、 【社会保険手続のみ】、 【給与計算のみ】、などの求人が多いです。 逆に『派遣』だと、 【社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用】といったような 幅広い職務の募集が多いです。 質問です、 将来の可能性をできるだけ広げておくには、どのような選択をするのがベストなのでしょうか? 将来、 この業界でどうなりたい!とか、 採用のエキスパートになりたい!とか、 とにかく大手に行きたい!とか、 中小企業で総務系をひとりですべてやりたい!とか、 そういったことは、正直まだわかりません。 総務系の職種の方、実際に同じような境遇に立たれた方など、 幅広い意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 ※ちなみに職業訓練の授業内容は、 労務管理、 社会保険(申請書などの作成)、 年金(書類作成、計算)、 給与計算(エクセル、某ソフト使用)、 源泉徴収簿の作成、 ワード・エクセル等でした。

  • 総務部の仕事とは・・・

    来月より総務部に配属される者です。総務部といえば、給与計算、労務管理、人事採用などありますが、日常的な実務業務(社員の手続きや面接採用など)ではなく提案型の業務としてどのような事が考えらるのでしょうか。ただの実務屋にはなりたくないのですが、総務部というイメージが湧いてきません。

  • 総務・人事について

    長文で申し訳御座いません。 職安で電子機器の設計・開発又は、これらに係る人材派遣業の事業内容の会社があり、総務・人事(求人~採用関係から労務管理等、総務人事全般業務で年齢30~45歳)を募集していました。 これらの内容から、どのような会社なのか?が、よくわかりません。 私は前職で資材購買職を遂行しておりました。 必要な経験は不問となっておりましたが、人事・総務の仕事は募集年齢からしても経験者しか駄目だろうと思いつつ、職安の人に企業に連絡して頂いたところ、未経験者でもOKという事で特に必要なスキルもなしという事でした。(入社してから、教育するという事でした。) 給料面等の条件も良かったので興味があるのですが、アピールするネタのイメージが湧かなかったので再度、必要スキルを確認して頂くと、営業職みたいにお話が出来る方で、人と接する事が好きな方という事でした。 前職が資材購買職でしたら、どのような経験が活かされますか? (折衝、コミュニケーションを図るのは得意です。) また、ISO14001の内部監査員も経験あり。 総務・人事業務の詳しい方、教えて下さい。

  • 総務職をするにあって必要なこと(意識、心構え)

    現在、総務職を中心に転職活動をしています。 事務職は経験したことがありますが、総務は未経験です。 総務の業務をするにあったって、どのような意識でとりくんでいけばいいのか、過去のご経験の中から教えていただけないでしょうか?志望動機を考えるにあったてご参考にさせて頂きたいと思ってます。 よろしくお願い致します。

  • 人事・総務関係の書籍を探しています。

    人事・総務・労務関係の仕事をしたいと思い独学で勉強したいと思っていますが、 初心者にもわかりやすいような人事・総務・労務関係の書籍って どんなものがありますでしょうか? できれば、書籍名がわかればありがたいです。 大手の書店に行って、色々見てきましたが、結構迷っています。 ちなみに社会保険労務士を今のところ目指しているわけではありません。

  • 総務職への志望動機の書き方について

    転職活動で総務を希望し志望動機書を提出する予定なのですが、 「総務」は自分の中で第二希望に当たる職種ということがあり、 また営業、人事、法務などと違い業務も多岐にわたり、 どうしてもこれがしたい!という部分の志望動機を うまく表現できません。 イメージ的にはファシリティ、株主総会対応、会社によっては 経理的な分野等の業務といったものを 想像しています(もちろん未経験分野です)。 総務職につきたい、と志望するには総務でやりたいことがある、 といった流れで書ければ一番よいかと思っているのですが、 いろいろな業務という意味合いもあり、これがしたい!と 明確に書けず困っています。 よろしければ、現役総務職、もしくは総務に転職された方などの ご意見、アドバイス等いただけますと幸いです。

  • 総務職について教えてください。

    私は現在30歳、未経験ですが総務職を志望しております。 何冊か関係する本を読んでみましたが、現場にいらっしゃる方の 生の声を聞いてみたいと思い、投稿しました。 よろしくお願い致します。 総務職に就かれている方にお伺いします。 (1)いままで仕事をしてこられて、一言でいうと総務とはどういう仕事です か? 会社の顔である、縁の下の力持ち、扇の要など、本などでよくそういう紹介のされ方をしてるんですが、実際現場におられる方個々の実感をお聞かせ願えませんか。 (2)総務で10年・20年働くということはどういうことでしょうか? (3)新卒の方が30歳になるまでの8年間に身に付けている能力とはどんなものでしょうか? また、その経験年数に期待する能力はどういったものが考えられますか? (4)30歳、未経験者を仮に採用するとしたら、どんな人物を求めますか?どういった素養を必要とされますか? (5)30歳、未経験者を採用しようとする企業は、 何を基準に応募者を選定すると考えられますか? またそういった募集をする企業のもつ、経営課題は はどういったものが考えられますか? 極端な表現ですが、 独断と偏見でご意見をいただければ、と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 社会保険労務士試験について

    これから社会保険労務士の試験勉強を始めようとしている者です。 私は高卒で受験資格がないのです。 実務経験3年以上で受験資格が出来ると思うのですが以前に年金事務所で勤めていた事があるのですがこれでも実務経験として認められるのでしょうか?ちなみに年金給付業務事務をしていました。 受験資格があるかどうか確認をしてから 勉強を始めたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう