• ベストアンサー

源泉徴収その他について(仕事をかけもちする際)

私は現在、将来の目標のためにお金を貯めていますが、 一つの仕事(A社とします<社員です>)だけでは足らないため、 今月頭頃よりアルバイト(B社とします)の掛け持ちを始めました。 もっとも、A社の就業規則には、仕事の掛け持ちはNGとなっているため、 アルバイトを行っている事がもしA社にバレてしまうと、クビになる可能性があります。 そこで、バレないようにするための皆さんのお知恵を貸していただきたく、 こちらに書き込みをさせて頂きました。 ちなみに両方の仕事での給料所得はといいますと、 A社(社員)=400万/年(扶養控除等申告書提出=源泉徴収甲欄?) B社(アルバイト)=90万/年(こちらも、おそらく扶養控除等申告書提出) となっています。 私の方で色々と調べたところによると、 ・源泉徴収でバレる可能性がある事。  (源泉徴収については良く分かっていませんが、   扶養控除等申告書を2つ以上出すと不味いという話を聞きました。)  ・アルバイトでの収入が103万に満たないなら問題ない、らしい事。 この場合私は、 B社に対して、扶養控除等申告書提出を取り消してもらう、 等の対応をすれば良いのでしょうか・・・。 またその場合、税務署等に対して、 私が取るべきアクションはどのようなものが挙げられますでしょうか。 (何かに起因する金銭の支払いなど。) その他、源泉徴収以外にA会社にバレてしまう可能性のある事項はありますでしょうか。 長文にて失礼致しました。 皆さんのアドバイスを頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

私の方で色々と調べたところによると、 ・源泉徴収でバレる可能性がある事。 ・アルバイトでの収入が103万に満た  ないなら問題ない、らしい事。 全然違います。いったい何を調べたのでしょう か(^^) ちなみに俺は年間5000円のバイト代で会社にばれ ました。 どうすればばれないかというと 本業で年末調整すると、年末調整後の源泉徴収票が もらえます。 バイト先ではぜったいに年末調整をしないでください。 扶養控除等申告書を提出しなければ年末調整はされま せん。で、翌年1月にH21年の年末調整しない形での 源泉徴収票をもらってください。 2枚の源泉徴収票と印鑑もって税務署で確定申告を 行います。 まずなんで税金絡みで会社にばれるかというと住民税 絡みなんです。kuralioは住民税は給料から天引きさ れますよね。 これってkuralioさんお住まいの役所からkuralioさん の所得はこれだけだったので毎月これだけ給料から住 民税として差し引いて下さいね、って会社に連絡が行 くんです。 そこで、会社では、あれ???kuralioさんには これしか給料払っていないのになんでこんなに給与 所得が多いの?さてはどこかでバイトしているな! と気がつく場合があるんです。 そこで確定申告書の記入ですが 確定申告書をよーく読むと、給与所得以外の住民税は どうするか?普通徴収か特別徴収か選択させられます。 文章から判断するとバイトは給与所得なので、給与 所得は無条件で選択はできないようにとれます。 でもここは必ず普通徴収を選択して下さい。 ちなみに 特別徴収は給料から天引き 普通徴収は役所がkuralioさん宅に納付書を送って kuralioさんが銀行で支払います。 確定申告書の 1枚目は所得税用に税務署 2枚目は住民税用に役所に回って 3枚目が本人控えです。 この2枚目の住民税絡みで前述したように本業にば れる可能性が大なんです。 給与所得者というのは普通徴収はできないんです。 かならず給料天引きなんです。 でもここで普通徴収にチェックする目的は、 バイト分にかかわる住民税だけを普通徴収に してくれ!という意味で普通徴収にチェックを 入れるんです。 本業分はあくまでも特別徴収で給料天引きです。 でも役所の人も人間ですからいくら普通徴収に チェックをいれても見落とすかもしれません。 なので俺は役所に回る2枚目に付箋で、バイト分は ぜったいに普通徴収にしてね。と貼り付けました。 さらに役所に電話して、「今俺の確定申告してき たからバイト分は必ず普通徴収にしてね!」と連 絡いれました。 こうすることによって、本業分にかかわる住民税は 給料天引きでバイト分は納付書で納めることになり 本業にはkuralioさんのバイト分がばれないという すんぽうです。 ただこれはそうする前に役所に電話してバイト分 にかかわる住民税は普通徴収で本業分は特別徴収 にしてくれるか確認した方がいいです。これ 重要です。 給与所得は普通徴収はダメだよ!っていう役所 もあるかもしれませんし。現に教えてgooでも やってもらえない!という人がいました。 そうなるとkuralioさんのもくろみはすべてパーで す。 あとは、法律で禁止されているのは公務員だけです。 法で禁止されていないのを社内規定で禁止なんて できません。 たとえば、18歳になれば車の免許とれますが社内規 定で20歳までダメだよ!なんていうのと同じです。 まず副業を会社はなんで禁止しているか。それは 職務に専念してもらいたいこと 同業他社に会社の情報を流されること がいやなんです。 職務に専念してもらいたい、だから土日は遊びにい かないで自宅でゆっくり休め!なんていいませんよ ね。 ようは、職務に支障が出ない程度のバイトならまったく 問題ないんです。さらに同業他社でなければ問題ないん です。 だから常識ある会社の社内規定では、会社に許可を得な いでのバイトは禁止!ってなっていると思います。 だからといって簡単に許可くれるかどうかは解りませ ん。前例がないから!なんて断られるかもしれないし、 もめごとおこして立場が悪くなるのはこっちです からね。 だからついつい内緒でしちゃうんですよねー。 っていうことでバイト分に絡む住民税だけを普通徴収に してもらえば税金絡みでばれることはぜったいにありま せん。 確定申告しないと、大変です。 なぜ大変か・・・・。 会社やkuralioさんのバイト先は従業員、バイトの給与 支払い報告書を役所に提出するんです。そこでバイト分 は提出しないこともできるみたいですが提出してもいい んです。 で、もしkuralioさんのバイト先がバイト分を提出した らどうなるか。 役所はkuralioさんの本業からの給与支払い報告書とバ イト先からの給与支払い報告書が回ってきますから kuralioさんが確定申告しようがしまいが無条件で この2枚を合算して本業の会社に住民税の天引きを依頼し ます。 なので俺は年間たった5000円程度のバイトが会社にばれ ました。 ですので必ず確定申告をして、バイト分は普通徴収を選 択する必要があるんです。 でもなんどもいいますが本当にバイト分と本業分の住民 税を分けてくれるのかは役所に聞いた方がいいです。 前述したように住民税は役所管轄ですからA市では やってくれるけどB市ではやってくれない可能性もありま す。基本は給与所得は特別徴収だからです。 とはいえたいていどこの役所でも普通に本業分は 特別徴収、バイト分は普通徴収に分けてくれると 思いますけど。 ですので結論は金額に関わらず会社にばれたくな かったら確定申告してバイト分に関する住民税だけ を普通徴収にしてもらうしか方法ありません。

kuralio
質問者

お礼

非常に分かりよい解説をありがとうございました。 私が無知すぎてお恥ずかしい限りですが、 このアドバイスのおかげでどうにかやっていけそうです!

その他の回答 (2)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

A社の方が収入が多いし安定していそうなので、A社を本業として扶養控除申告書は毎年提出しましょう。 B社はあくまでバイトですから、扶養控除申告書を提出してください、と言われても自分で確定申告しますから、と無視しても大丈夫です。 次に確定申告ですが、A社およびB社から源泉徴収票をもらいますので、それを使用して確定申告にします。 その時に、本業以外の収入から発生する住民税は普通聴取か特別徴収かどちらにしますか、という欄がありますので、これは普通徴収にチェックを付けます。 普通聴取は、自宅に送付書が送られてきて自分で納付する方法で、特別徴収は勤務先へ送付されて給料から天引きされる納付方法です。 A社の給料の分の住民税はこれからも給料から天引きされます。 B社からの収入の分だけ自分で納付する方法ですので、A社にはバイトしていることは、誰かに話さない限りはわかりません。 頑張ってください。

kuralio
質問者

お礼

分かりよい解説をありがとうございます。 非常に助かりました。参考にさせていただきます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

AB共に個人で事業所得があるからとか、家業があってとかで、 確定申告をしますといっておけばいいです。 副業禁止はあくまでも本業の妨げとなることを考慮しての ことですから、家業や不動産収入までを禁止するものではないからです。

kuralio
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票

    現在、アルバイトを2つ掛け持ちでしています。 Aは5年以上続けている会社で150~200万の収入額があります。 Bは今年1月より親の会社で働き、90~100万の収入となっています。 まだ提出はしていないのですが、扶養控除等申告書は収入の多い方(A)に提出する予定です。 Bで源泉徴収票をもらってAのものと一緒に持参し 確定申告をすればよいのでしょうか? またBの源泉徴収票ってもらえるのでしょうか? 年100万以下の収入なので毎月源泉されていないのですが。 今後のために… 収入の多い方に扶養控除等申告書を提出した方がいいのでしょうか? それとも実質、勤務時間の長い(?)方に提出したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票について

    現在二箇所(A社・B社)でアルバイトをしています。 A社では、今年の3月まで非常勤職員として働き、8月以降はアルバイトとして働いています。先日もらった源泉徴収票にはアルバイト分のものしか載っていないのですが、17年分というのは、今年の1月からのものすべて入るのですよね? 同じ会社からは1枚しか出してもらえないときいたのですが、その場合、非常勤として働いていた分のものはどうなってしまうのでしょうか?  また、B社では扶養控除等申告書を提出していますが、そうすると年末調整はこちらでしてもらえるのでしょうか? この会社からは源泉徴収票はもまだらっていませんあと、自分で確定申告する場合は、2箇所の源泉徴収票がいるのでしょうか? ちなみに給与が少ないためB社では給与からの源泉徴収はありません。 よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書と源泉徴収票について

    はじめまして。 扶養控除等申告書と源泉徴収票について質問させて下さい。 現在登録している派遣会社が3ヶ所あり、今年1年の勤務状況としては、 A社→今年は一度も仕事をしていない。 B社→一ヶ月程勤務 C社→去年12月~今年3月まで勤務。違う派遣先にて9月~11月まで勤務。2か所とも短期レギュラーという形。 そして現在、派遣会社とは関係なく、直接雇用で、三週間程度のアルバイトが決まり書類の提出を求められているのですが、面接の際にA社に在籍中&短期のアルバイトをしていましたと答えていますが、履歴書には、B社、C社での勤務は短期だった為省略し、書いてありません。三社とも退職届を出していないので在籍してる事にはなっているとは思います。実際はA社では今年は働いていません。 C社からは、扶養控除等申告書の記入のお知らせが来ていますがまだ記入しに行っていません。 しかし、新しく決まったアルバイト先からは扶養控除等申告書と源泉徴収票の提出を求められています。この場合は、C社にて扶養控除等申告をし、源泉徴収票をもらい、アルバイト先でC社の源泉徴収票の提出をすれば、アルバイト先の会社で扶養控除等申告書の用紙をもらい自分で乙欄に記入することになるのでしょうか? 早めに書類の提出を求められているのですが、どうすれば良いのか分からず困っています 説明が分かりづらいとは思いますが、解答よろしくお願いいたします。

  • 年に2回の転職 契約社員→アルバイト→準社員 扶養控除申告書 源泉徴収票

    今年の1月まで、契約社員としてA社で働いていました。 昨年末、扶養控除申告書を提出しました。 それが平成21年度のものなのか、平成20年度のものなのかはっきり覚えておりません。 1月に退職する際、源泉徴収票をもらっていません。 また、4月から5月半ばまで、アルバイトとしてB社に勤めていました。 そこではアルバイトとして、年間103万円を超えない程度に働こうと、月に8万5000円以内の収入に納めていました。 B社ではお給料をもらう際、所得税などは払っておらず、 また扶養控除申告書も提出していません。 現在、C社に準社員として採用してもらったのですが、 そこで扶養控除申告書を出してくださいと言われました。 A社で出した申告書が21年のものか20年のものかがはっきりしないので、A社に連絡をしようとおもいます。そして源泉徴収票をもらおうと思っています。 ただ、B社のアルバイトの場合も、源泉徴収票をもらう必要があるの赤、そこをお聞きしたくて、投稿しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2箇所以上の勤務による源泉徴収

     私は今19歳で、学生です。今A社でアルバイトをしています。そこで源泉徴収を甲で登録しました。  しかしそこは勉強として働いているようなものなので、春休みからB社でもアルバイトする事に決め、面接の結果働ける事になりました。  そこのB社は私がA社で働いているということを伝えそびれてしまったため、昨日説明を聞きに行った時に源泉徴収の申請の紙をいただきました。しかし既にA社で申請を出しているので2社で出す事はできないということは調べてわかりました。  乙欄にB社をかいて申請するということも調べたのですが、どこの乙欄にB社を書けばよいのでしょうか?  B社からの反応が怖いのですが、ちゃんと乙欄にさせていただくことを伝えるつもりでいます。自分で出来ることがあれば申請の紙なども用意したいのですが、従たる給与についての扶養控除等申告書というのはB社に提出するものなのですか?  

  • 2ヶ所でパートをしている場合の源泉徴収について

    2ヶ所でパートをしている主婦です。(扶養等には入っていません) 今日A会社から‘給与所得者の扶養控除等(異動)申告書’と‘給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除’という緑色の用紙が配られました。 B社のほうが収入は多いのですが、このような紙は配られたことはなく、源泉徴収票を渡されて‘確定申告に行くように’と言われるだけです。私はこの緑色の用紙に年金や国保の金額を書いてA社に提出をし、A社とB社からもらった源泉徴収票を持って確定申告に行けばいいのですか?聞くところによると甲がA社、乙がB社となっているらしいのですが、B社の方が収入が多い場合、損ではないのでしょうか? 基本的すぎる質問ですいません!今週中に提出なのでかなり焦っています!!

  • 源泉徴収について

    現在、小さな店の経理にたずさっています。 経理初心者なので、給与事務について質問があります。 この認識であっているか教えてください。 1,雇用者に「扶養控除等申請書」を提出してもらわないと毎月源泉徴収して税務署に申告する必要があります。源泉徴収表どうりに源泉徴収します。 2,「扶養控除等申請書」を提出してもらうと給与支払者は雇用者の年末調整をする必要があります。 雇用者に扶養控除等申請書を提出してもらわず、給与支払者が源泉徴収せず、雇用者に確定申告してもらうことは可能でしょうか?

  • ダブルワーカーの源泉徴収について

    今、正社員で仕事をしています。勿論、源泉徴収・年末調整も会社がすべてやってくれているのですが、今度、副業でアルバイトをしようと思ってます。そのアルバイト先でも、源泉徴収の申告の用紙と、名前は忘れましたが緑の線の「給与控除・・・」とかいう用紙で扶養家族がいるかを申告する用紙も提出しました。 これって、正社員の会社には、バレないんですか? 正社員の会社では就業規則で副業は禁止されているんです。

  • 源泉徴収票

    今年1月までアルバイトしていたA社を辞め、2月から新しいアルバイト先B社で勤務していました。 今回10月から正社員でC社に採用が決まり、源泉徴収票を提出するのですが、A社で働いていた時の源泉徴収票をB社に提出してしまった為、今手元にあるのはB社の物だけです。 この場合はB社の源泉徴収票だけ持って行けばいいのでしょうか?? B社ではA社の分が合算されているものなのでしょうか?? 無知なものでこんな質問をしてしまい申し訳ありません(≧д≦) 教えてください!宜しくお願い致します。

  • 甲欄の重複提出

    私は昨年の2月までA社でアルバイトをしていて退職し、2月からB社に入社しました。 A社から退職時に受け取った2月までの源泉徴収票はB社に提出し、「扶養控除等(異動)申告書」をB社で提出しました。 実は、昨年10月より、A社のアルバイトに復帰し、A社とB社の掛け持ちを始めました。 今年の年末、私のミスだったのですが、A社からも「扶養控除等(異動)申告書」を提出し、昨年1月から12月までの給与分を源泉徴収してしまいました。 つまり、A社の給与、昨年1月と2月分を重複して源泉徴収してしまっているのですが、確定申告する前に何か訂正しておいた方がいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう