• 締切済み

倦怠期なのでしょうか?

付き合い始めて4年目の彼と最近、キスや手をつないだりのスキンシップが少なくなりました。 私から手をつないだり、ハグしたりすると、してくれますが、彼からはほとんどありません。エスカレーターに乗るとき等、私を先に行かせてくれるので、その誘導のため、背中とか、腕を触ったりはするのですが、、 、 また、あまりHもしたくないみたいで、理由は“疲れるから”だそうです。キスはおねだりしたらしてくれるのですが、すぐにはしてくれず、目を閉じていると、唇ではなく、彼の指にキスしていた、、ということも多いです。 仕事やある資格の試験勉強がうまくいかず、たまにイライラしているのもあるみたいですが、、、倦怠期なんでしょうか? 気になっていて、一時、私からも意識的にスキンシップをしないようにしてみても、特に変化はなし。 はっきり言って、寂しくて、この前会ったときは、さりげなく、手をつないだりしてみたりして、拒む様子もなかったく、しばらくすると、手を差し出してくれるようなジェスチャーもあったので(私にはそう思えたので)、嫌われているのではないと思うのですが、、 同じような経験を乗り越えられた方、いらっしゃいますか?

みんなの回答

noname#91067
noname#91067
回答No.2

倦怠期には環境を変えるとか今までしたことのない体験をしてみるとか、可能なら旅に出ます。 お互いの幸せのために距離を置くこともあると思うから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.1

4年も付き合っていれば、倦怠というよりも落ち着いた関係になってきたという事なんじゃない? 気持ちのゆとりが無い時もあるでしょ? 自然に相手を求めたり、受け止めあっていけるのが深い付き合いなんだよ。深い付き合いはいつでも深い行動をするという事じゃない。 良い意味でこれからはメリハリをつけて付き合っていったら? 今までの充実した親密さがそのまま同じ様に続く訳じゃない。 変化も大事。貴方自身も彼に刺激じゃないけど自分を磨き続けてる部分を感じてもらえるような場面も必要になっていくかもしれないしね。 しっかりコミュニケーションをとる。スキンシップだけが関係のバロメーターじゃないんだからね。彼の立場にも立った目線や気持ちの汲み取り方も大切。4年も付き合えてるんだから。今は今として大切にしていけば良いんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倦怠期について。恋愛。

    3年お付き合いしてる彼がいます。 倦怠期ってどんな心境になりますか? 体の関係を持ちたくない、会わなくても平気、寂しくならない、キスもハグもどうでもいい。 でも相手は嫌いじゃない。すっごく好きとも思えない。でも人としては愛してる。 こんな感情が何ヶ月も続いています。 倦怠期ですかね・・・・

  • これって倦怠期?とくに女性の方お願いします。

    付き合って1年の彼女が突然、 「○○への気持ちが分からなくなった」 「嫌いになったとかはない」 「他に好きな人ができたわけではない」 「手つないだり、キスしたりもいやじゃない」 「でも、会ったら喧嘩しちゃうし、小さなことにイライラしてる自分がいて、そんなのもいやだ」 と、言ってきました。 これからの事はわからないから、2人で話して考えていきたいとのことです。 これって倦怠期でしょうか? この先、別れずにやっていけるのでしょうか?不安で仕方ないです。 相手がこのような状態になったとき、どうしてあげるのが一番良いのでしょうか?

  • キスやハグは増えたけど・・・倦怠期?

     5月頃から半同棲中(どちらかが朝帰り)です。  彼はお酒が好きで 飲む量も多いんですが 最近 彼が酔っ払って寝てしまいます。(部屋飲みだから?)  酔ってイチャイチャするのは前と同じくらいです。  彼からのキスやハグは増えたけど…エッチが減りました。  それに普通に会話する時間も減ってます。(彼は酔ってる時の会話は覚えてません)  これって倦怠期ですか?  遠距離交際2年6ヶ月~ 急に決まった彼の転勤先が地元でした。  好きな時に会える距離に居ます。  目が覚めて同じ部屋に私が居ないと『居ない!』と探したり  寝始めた頃に「私 帰るね」と言うと『帰らないで』と甘えて  ハグされたまま寝ちゃったり  嬉しいと思うことも沢山あるけど なんかさびしいです。  彼が夕食中に居眠りするほど仕事で疲れてるのはわかります。  『一緒に居ると安心して飲み過ぎる…』と言った時もあります。  疲れてるからとも思うけど このままダラダラなるのはいやなので  皆様からの意見やアドバイスをお願いします。  こんな時に私から距離をおくことって正しいでしょうか?  それとも他に何か出来ること 倦怠期対策とか ありますか?    【追記】  最近 痩せたので胸が小さくなったり弛んだ体になってます。  『女性らしい締まった体』 になる為にいい運動とかありますか?

  • 倦怠期乗り越える方法を教えてください。

    付き合って二年が過ぎ、週一のデートもやる事がなくなって先週のデートでついに夜ご飯も食べずにそれぞれ家に帰りました。こんな感じになる予想はついていましたが、本当になるととても悲しいです。 もう半年くらいキスもエッチもしてなくて、一緒に歩いている時にポケットに手を入れたりするだけです。 私は本当はキスもエッチもしたい。いちゃいちゃしたい。でも照れてしまうし、拒否されるんじゃないかと不安で、言い出せません。彼氏は歩いている時に腰に手を回してきたり頭を触ったりはするんだけど、恋人らしいスキンシップはしません。 欲求不満とゆうか、2人で楽しい時間を過ごして、恋人らしい日がたまには欲しいんです。 スポーツしたりでもいいし、何でもいいんですけど、私が提案しても乗り気じゃないみたいで… もっと自分たちの気持ちを言葉で伝えないとずっとこのままか別れがきてしまいそうです。 私はメールで、ちゃんと自分の気持ちを言葉で伝えるようにするね。 と言いました。彼氏は特にいつもと変わりません。先週のデートで気まずい雰囲気で帰ってからメールはしますが、そっけない感じがします。私もまだ素直になりきれていません。 私がもっと歩み寄ればこの関係は改善されるのでしょうか? 少し放置して何も考えない方が良いのでしょうか? どうすれば、この倦怠期、マンネリを乗り越えられますか?

  • 倦怠期なのでしょうか

    30才の女性です。2年程付き合っている35才の彼氏が居ます。 1年前位に、2年後に結婚したいね…と言う話が出て、 彼氏の家族は将来の嫁として扱ってくれています。 私の家族は遠方に住んでおり、まだ彼氏の事は話していません。 結婚準備などは、もっとはっきり決まってから…と思っていたのですが、 数ヶ月前に、彼氏が見切り発車で婚約指輪を買ってしまいました… (私は自分の親に挨拶してからにして欲しかったのですが。) ここ半年くらい前から、その彼氏との付き合いに疑問を感じています。 最初はラブラブだったのですが、その頃からそうでもなくなり、 段々、キスするのが嫌になったり、抱きつかれるのが鬱陶しくなったり 最近では手をつなぐのも、電話で話すのも面倒になってしまいました。 嫌で、キスやHを拒否してしまう事もよくありますが、 彼氏は「恥ずかしいから」と思っているようで、まさか私がそういう気持ち だとは思っていないようです。 決定的な何かがあったわけでもないですし、彼氏を嫌いかといわれれば そうでもないです。でも大好きかと言われると違う気もします… 彼氏は結婚する気満々で、好きだよ、会いたいな、と言ってくれますが 私はそういう気持ちが無く、申し訳無い気持ちです。 (婚約指輪も買ってもらったのに…) でも、こんな気持ちで結婚はできない気もします… これは一時的な事(倦怠期)なのでしょうか? それとも、彼には気持ちがなくなってしまってるのでしょうか?

  • 好きなのに。。倦怠期?

    2年半付き合っています。 彼氏のこと、好きです。一緒にいたいです。 なのに、最近彼に会うのが億劫に感じます。 いざ会ったとき、彼の調子が良ければ私も嬉しい気持ちで帰れるのですが 彼の調子が悪い(疲れている)と、私ってなんなんだろうと思います。 週末連絡がないと、1人で休んでるんだろう、私も休めるからいいや、と思います。 そう思いながらも、ふと彼は私に会いたくないのかな、と不安になったりもします。 どうでもいいや、めんどくさい、という倦怠期?のような気持ちと 彼の気持ちが見えないという不安?のような気持ちを繰り返していて 結果かなりもやもやしてます。 彼は仕事のストレスでかなり参っています。ストレスの原因は去年の12月に生じて、どんどん大きくなっていて最近はただでさえ痩せ形だったのにもっと体重が落ちていて、それは本当に心配しています。 また、彼も私のことが近い存在だからこそ、疲れを隠さないのだ、心を許してくれているのだとわかっているんです。 その期間が長引いて、私も疲れてしまったのかもしれません。 疲れていると、その分神経が過敏になって小さなことにイライラしたりしますよね。前は、彼がそういう状態になったときは彼の機嫌をとらないと、という焦る気持ちだったり、そのためのアクションを起こしたりしようとする気持ちがあったのですが、最近そういう気持ちがふっと消えました。 彼の方はというと、私が連絡しなくても退勤後”ご飯食べよう”とかの連絡は向こうから来ます。で、本当にご飯だけ食べてたまにコーヒーも飲んで、帰ります。いつもは、何も言わなくてもそのまま彼がうちに上がるか私が彼の家に行く(2人とも1人暮らしで、徒歩20分くらいの距離に住んでます。)パターンが多いのですが、ここ一ヶ月は彼から「じゃあ帰るね」と。お互いの家に入ってません。 家に帰るため別れるときは挨拶?の意味で手をにぎったり軽くハグをしますが。。 たぶん、彼も似たような状態なのかもしれないとも思ってます。嫌いになったわけじゃないけどめんどくさい、とか。とりあえず会っておかなきゃいけない気がするけど、気持ちが乗らない、とか。。。 会わないなら会わないでいい、でも別れたくない、彼と仲良くしたい。 この矛盾したような気持ち、恋愛に対する無気力感?のようなものは、取り除けるものでしょうか。 自分でも自分の気持ちがはっきり説明できず、わかりにくい文章になってしまったかもしれません。読んでいただきありがとうございます。アドバイスでもなんでも、いただければ嬉しいです。

  • スキンシップしたくない

    付き合って1年7ヶ月の彼氏がいます。 私が実家暮らしで彼は一人暮らしなので、彼の家にいる泊まりに行く形で週2ほど会っています。 この前キスしようとしたら顔を逸らされてしまい、「嫌!」って言われてしまいました。 ぎゅーして、ってお願いしても「したくない…」と言われました。 私は嫌われてしまったのでしょうか? 嫌いになったの?と聞くと「嫌いになったわけじゃないけど、したくない…」と言われました。 私のことどうでもよくなったのかと聞くと「そういうわけじゃない」と。 どうしてキスやハグが嫌なのか分からないそうです。 つい二週間前くらいまではふつうにぎゅっとしてくれていたので、突然すぎてパニックです。 特に思いあたる節もありません…。 彼はおっぱい星人なので、胸は触ってきます。楽しそうに(笑) 甘えてもきます。起き上がるときに、「起こしてー」と言って、腕を伸ばしてきます。 キスやハグ以外はいつもどおりなんです。 ただ、チョッと会話は減ったかもしれません。 胸を触る頻度も少し落ちました。 キスもハグも拒否されて、ショックでしょうがないです。 好きな人ができたとか、そういうわけではなさそうなのですが…。 倦怠期なんでしょうか? またスキンシップしてくれる日はくるのでしょうか…。 もともと、恋愛感情とかよく分からないけど、私のことを特別だなって、思うようになったって感じの人です。 友達にしか見れないのでしょうか。。 知り合いに相談したら、「そういう時期もありますよ」って言われました。 キスもハグもしたくない時期なんてあるもんなんですか…?

  • これって倦怠期?

    付き合って1年になる彼と微妙な状況が続いています。 彼は今仕事の状況が安定していなく ストレスが溜まっているようです。 周りから聞いても状況はまだよくなっていないようです。 その状況から抜け出せそうな時期があり それに伴って遠恋になりそうになったんですが 立ち消えとなりました。 遠恋になるかも・・・というときには 今までいろいろあったけど 本当に大切だし離れても付き合いたい。 少し経ったら来て欲しいと言われました。 しかし、その話が立ち消えになってから、 私に対して些細なことでもイライラしたり態度に出るようになりました。 本人も認めているんですが、 私に対して感情が抑えられなかったり 気持ちが雑になっていると言います。 また一緒にいすぎると、 私に対してそっけなくなったりすると言います。 かと思えば何事もなかったかのように現れたり メールが普通だったり。。。 先日彼がまた「なんでかわからないけど気持ちが上がらない」と 殻に閉じこもった状態になりました。 そこから数日会っていません。 さすがにもうこのまま続けるのも苦しくて どちらになるにしてもハッキリと話をしようと思っていたところ 彼が体調を崩してしまい保留状態です。 彼の周りと話をすると 自分が仕事でうまくいっていないこと、 それによって抱えているストレスで 私に当たっているんだろうけど 肝心の本人がそれに気づいていないだろうと言われます。 彼は精神的に強いほうではなく、 ネガティブなことを溜め込んでは落ち込んで行き ある時爆発すると言ったタイプで 仕事もこなしてはいますが、 周囲との関わり方も以前とは少し違うようです。 それで溜めているストレスもあると思います。 1ヶ月前に言ってくれた言葉が本心で 今近くにいすぎてその気持ちを忘れているだけなら 二人の距離感を調節していけば このまま続けられるかもしれません。 でもあのとき「離れてしまう」という思いに駆られて 一時的にそう思っただけだとしたら もう無理なんだろうなぁと思います。 とりあえずすぐに話はできそうにないので 考える時間に充てたいと思いますが、 私も少し疲れてきて自分の気持ちが見えなくなるときがあります。 別れたら?と言われると 何も言えなくなってしまいます。 今の私の気持ちも倦怠期なのでしょうか?

  • 倦怠期なんでしょうか…

    大学3年の♀です。 私には1年4ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 これまで大きな喧嘩も異性関係のイザコザもなく、不満があれば話し合い、お互いを思いやって仲良く付き合ってきました。 しかしここ2週間ほど、彼氏と会いたい、話したい、手を繋ぎたいと思わない日が続いています。 きっかけは飲み会でゼミの先輩に彼氏がいるの残念と言われたり、手を繋がれたりしてドキドキしてしまったことです。 付き合ってから今まで他の男性に恋愛的な興味なんて持ったことがなかったので、まさかこんなことがあるのかと自分に驚くと同時に、 彼への気持ちがこんな程度で揺らいでしまうのかと自分に呆れました。 ゼミの先輩とはその飲み会以来まともに話してませんが、気になっていることは確かです。 しかし彼氏のことがイヤになった訳ではないし、良いところもたくさん言えますし、別れたいと思ってる訳でもありません。 でもこんな気持ちで連絡を取るのも会うのも申し訳なくて、その飲み会以来自分からは彼氏に連絡していませんが、向こうから会おうと言われると断れず、お昼を一緒に食べたりはしました。 彼氏には自分のやりたい勉強や新しいバイトを始めたから自分の時間を大事にしたくて最近あんまり連絡してなかったと言いましたが、彼氏は不安だったようです(酔っていた私は飲み会の帰りに迎えに来てくれた彼氏に「手を繋いだ」「好きになったらどうする?」など言ってしまったので)。 彼氏に不安な思いをさせてしまって本当に申し訳なく思い、彼氏の気持ちを聞いて、彼を傷付けたくないとも思いました。 しかしだからといって、以前のように会いたい!ラブラブしたい!と思うようになる訳でもなく、先輩が気になる気持ちも消えません…。 「他に好きな人出来たなんて聞きたくないけどね」と彼氏に言われたのもあり、罪悪感でいっぱいなのですが、どうしようもありません…。 先輩が気になるのは一時の気の迷い、今はただの倦怠期と言い聞かせていますが、この2週間ほど自分の中で葛藤し続けており、苦しいです(ToT) 何かアドバイスして頂けると嬉しいです。 長々とすみません…。

  • 倦怠期?それとも恋愛の終わり?

    付き合って1年(遠距離半年)の10歳年上の30代半ばの彼がいます。 会って一緒に過ごす時間はとても楽しく、彼のことを心から愛しています。 でも、 ・会いに行くのはほとんど私 ・会いに行っても半分位は自宅で仕事 ・誕生日を忘れる (メール不精の彼ですが速攻で複数の謝罪メール&プレゼントもすぐ貰いました) などから彼は私のことを本気ではなく、とりあえずの彼女としか見ていないのかなと不安になります。 彼は良く言えばおおらか、悪く言えば無頓着気がきかないタイプの人です。 メール不精で、相手に弱い所を見せたくない、プライドの高い彼ですが、 ・台風の心配メール ・大好きだよメール ・着信があればすぐに心配メール&折り返し (あまり私は電話をしないので何かあったと思うみたいです) ・会いにいくときはどんなに遅くともお迎え ・デート代は全て彼 ・私の体調が悪ければHはしない ・一緒に寝るときはいつも抱き締められる ・帰る間際に寂しそうにしてる私をひたすらハグ&キス 私のことを大事にしてくれているのも分かります。でも私から会う努力をしないと壊れてしまいそうな関係に不安で、心が折れそうになります。 でも彼のことを心から愛しています。 だからどうすればいいのか分かりません。 私がこんなに不安になるのは倦怠期のなのでしょうか? それともやはり別れのタイミングなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コーヒーのドリップバッグを自作のため110mm四方の袋に印刷をしたいがうまく出来ません。
  • 多目的トレイから差し込み印刷はスタートされるが端から印刷されず、紙の真ん中あたりから印刷が始まる上に途中で紙が詰まったと表示され中断。
  • 最小サイズの印刷は105mmと確認したので印刷できるはずなのですが・・・・
回答を見る