• 締切済み

人生をやり直せるとしたら

galaxyntousの回答

回答No.8

やり直せるなら、過去のだけもやり直したいな。。。 行く学校を変えていたら、ほかの人生だったかもと思う時があります。

関連するQ&A

  • 人生観

    最近、人生は産まれた時点で決まっているのではないかと考え始めました。ある程度ではなく、全てが。 結局、努力したって無駄じゃん。公平・不公平…という話ではないのです。 もし人生が決まっていたとしても、自由意志があるように見まごうこの意識がある。その上でこの人生いかに生きようかと考えています。 皆さまの人生観をお聞かせください。

  • 人生は容姿で決まる?

    10代の男です。 人生は容姿で決まるのでしょうか? 実際周りを見ていると人生は容姿で決まると思います。恋愛においても容姿が良い人は性格良く無くても女の子からドンドン声かけられるのに、性格が良いけど容姿が普通以下の友達は声をかけるどころか自分から声をかけて拒否されてました。 仕事などにおいても養子が良い方が有利だと思います。 こんなんで容姿が良い人と容姿が悪い人は平等だといえるでしょうか? 僕も容姿が悪いのでかなり辛くて最近欝です。 どなたかアドバイス等を下さい

  • どんな人生がお好みですか?

    皆さんはどんな人生を送りたいですか? コメントをいただけるとうれしいです。 (1) 富と名声が得られ、お金に困らない人生 (2) 理想の異性が隣にいる人生、自分が素晴らしい容姿を持っている人生 (3) けがもするし、病気もするが、基本的には健康な人生 (4) 芸能人や読者モデルなど、良い意味で有名になれる人生 (5) 意味のある人生 (6) その他(不死とか) 私は、(2)です。 なぜ、(2)かと申しますと、自分の顔にコンプレックスがございますし、最近とてもきれいな女性にふられましたので、なんだか容姿においては過剰に思ってしまいます。 また、(5)も捨てがたいです。海外ドラマのLOSTなど見られた方ならご理解いただけるかと思います。

  • 人生について

    教えてください。 今の自分の人生を変えたい、自分を変えたい、自由になりたい、そう感じている方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 人生を楽しみたい

    私は22歳の大学生です。 最近、もう自分が22歳なんだなとよく思います。 今までは今が悪くてもまだ自分には先がある。自分にはもっとすごいことができるって心のどこかで思っていました。 でももうすぐ就職して、自由な時間もなくなり惰性のように生きていくような気がしてなりません。一度きりの人生もっと楽しみたい。今の自分を変えたいです。 何かをして自分は変わった。あることがきっかけで人生が変わったという人がいましたら、その体験を聞かせていただきたいです。 また、もし自分が大学生で自由な時間が1年間与えられたら何をしますか? どちらか一つでもいいです。 意見をお聞かせください。

  • もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか?

    もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか? 19歳学生男です。 最近、自分はこの先どんな人生を歩むのだろうか?と思います。(病んでいるわけではないです) 皆さんの (1)年齢 (2)性別 (3)今までの人生の感想を聞かせてください。 (4)もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか? (5)ご意見をご自由にどうぞ 

  • 風俗だけのセックス人生は本当に貧しいのか?

     風俗だけのセックス人生は素人童貞なんて言われて  貧しい人と捕われがちですが、本当かなぁ?  と最近思うようになりました  私も若い頃は自由恋愛でのセックスに対する憧れがありましたが、自由恋愛って難しいですよね  私の友達は風俗にはあまり行かない人で、しょっちゅう彼女を作る人です。  離婚暦もあり、子供もいますが、すべて親権は相手に譲り離婚しています。  そして、常に新しい彼女を作る日々です。  本人曰く「いつまでも若い容姿でいたい。若い女の子に何歳まで相手にしてもらえるかチャレンジするのが人生」と言っています  だからといって一人の女性ができたら浮気はしないんですけどね  カレは見た目かっこいいし、不細工な自分からすると、その人生を見ていると羨ましくもあるのですが、自由恋愛での代償がでかくないかなぁ?  と感じてもしまいます。  相手の人生に良くも悪くも影響を与えてしまうのってどうなんだろうって思ったり。もちろん合意で行われているのですけど、さすがに子供ができちゃうのってどうなんでしょうか? もちろん肉親二人で育てるのが絶対正しい育児ではないですけどね・・・    だったら、風俗だけでセックスしている人の方が、割り切って風俗嬢も仕事でしているわけですから、ダレの人生にも影響を与えていないような気がしてある意味健全なような気がしてきたんですけど・・・  じゃあ、必ず「これだ!」と思った人がいたとして、結婚が続くわけじゃないと思うので、ある意味離婚も勉強なんでしょうかね?  まあ、一生独身であろう私には解りませんOTL   ご意見よろしくお願いします。

  • あなたの人生観を教えて下さい

    バイオ系修士1年女子です。 人生の大きな分岐点で迷っているので、皆さんの人生観を聞かせて頂きたいです。 ①自分が目指す場所 ②人生で1番大切だと思うもの(家族、お金、自由など) ③なりたい自分になれているのか、そもそもあるのか 主にこれらのことについて聞かせて頂けると嬉しいです。 私は現在、リスクはかなり高いが憧れていた道に進むのか、一般的な幸せをとるべきか悩んでいます。

  • 自由な人生or無難な人生…求めているのは?

    はじめまして。28歳の働く主婦です。 15歳年上の旦那がおり、子供はいません。(予定もなし) 漠然とですが、「自由気ままな人生」に憧れ続けています。 自由といっても、何をしてもいい。とは思っていません。そこは常識的な感じなのですが 自分の人生が、つまらなく感じています。 仕事でイライラ、家庭でイライラ・・・ 結婚して半年なのですが、結婚したことにより、 まさに自由は減り、頭では分かっていたものの、かなりストレスになっています。 生活に不憫はありませんが、気持ちが楽しくありません。 1・これから先の人生を考えると  旦那さんも年だし、貯蓄して老後のために・・・。など思う一方、 2・一度きりの人生、どう転んでもやりたいように生きたい。  離婚して、思いのままに動いてみたい。とも思います。 どこかで安泰も望んでおり、2を実行すると思うとかなりの勇気がいりますし、迷惑もかけます。旦那さんや家族へ。 こんな気持ちが、最近常に頭をよぎり、自分は本当はどうしたいのか。 1の中での自由を求めるのか、その先か・・・ きっと2の方が、不安も多いだろうけど、まさにギャンブルっぽいけど、楽しいだろうし、おおげさかもしれませんが「生きてる」感じがしそうです。 こんなことを思う私は変なのか。結婚なんて向いてなかったのでしょうか。 みなさんなら、どちらの人生を望みますか?

  • 老後の人生・・あなたはどんな人生に・・

    49歳になります(女性です)最近自分の人生について、老後の生活について よく考えます。ず~と 仕事を持ち続けて働いてきて何不自由のない生活を送ってきて 4年前に父親(83歳)を亡くしました。空虚な気持ちになり、これからの人生 余力の人生とも考えるようになりました。自分の人生をよく考えるようになりました。主人もいて 好きなペットもいて 満ち足りた生活なのですが・・これからの自分をどのようにすごしたらいいのか・・真剣に考えています。まわりの人は49歳で老後のこと??なんて冗談半分でからかいますが・・明日の自分もわからないこの世の中ですが・・(^_^) 皆さんにお尋ねしたいのですが?? 老後をどんな風にいきていますか??  いきたいですか??? お話をお聞かせください。