• ベストアンサー

就活がうまくいきません。

今、就職活動中の大学4年です。 就職氷河期といわれるなか、例に漏れず打っても響かない就職活等を続けています。 できれば地元就職をしたいのですが、地元も東京方面も20社以上受けましたがほとんど落ちてしまいました。 就活サイトを見ても募集受付中の企業は少ないし、ハローワークにいっても新卒採用はほぼゼロです。 やりたい仕事も特になく、ただお金と休みと保険があればいいやと思ってしまっています。 今のご時勢、無理に就職をする必要ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukyfuky
  • ベストアンサー率43% (33/76)
回答No.2

ここ数年はすべて厳しいのですが、今年は一番厳しいように思えますね。 ちなみに私は契約社員です。 といってもむしろ契約アルバイトと言ったほうがいいような待遇ですが…。 2年前から働いていますが、いまだに私は就職活動中ですよ。 契約アルバイトじゃ昇給もボーナスもないですしね。 将来的に かなりまったり活動ですが、少しずつ行っています。 ではなぜまったりかと言うと、最初に言ったとおり今年はここ数年で1番就職が厳しいんですよね。 私がしている仕事はとてもキャリアにはなりません。 10年続けても意味は無いでしょう。 そんな仕事をしている人間がこの1番厳しい年に受かるわけもないので、景気を観察しつつまったり活動をしているわけです。 そんな就職活動の先輩から言わせてもらえれば、あなたの立場はうらやましいですよ。 新卒は今私が1番ほしいカードですし。 でもそれは時間を戻さない限り無理ですが。 アドバイスですが、何が何でも今年就職してください。 大変ですが、これは絶対です。 先ほどまったり就職活動している理由を言いましたが、これにはもうひとつ理由があって、既卒では受けることすら出来ないものがほとんどだからです。 たとえば工場とかで働きたくとも、どの職でも5年の経験と資格が要求されます。 IT関係でも経験者を求められ、たまに出る未経験募集には人がひしめき合う。 介護や薬剤師でも資格がないと働くことが出来ません。 営業ですら業界の経験者を探す始末。 さて、この状況、未経験のあなたはどうしますか? と、なるわけですね。 こんなことを目の前に突きつけられて、答えを出さなければいけないなんて状況になるわけですよ。 なりたい職業に就けなくなるのが既卒です。 このご時勢だからこそ、なんとしてでも就職してください。

kinakorimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。新卒のブランド力は見逃してはいけませんよね。 厳しい社会情勢ですが、就職できるようがんばります。

その他の回答 (3)

回答No.4

同じく就活生大4女です。 今年は特に女性が厳しいみたいですね。 GW過ぎてから、男性より女の人のリクルートスーツばかり目にします。 私は首都圏で就活してますが、プレエントリー600、本エントリー80程でやっと来週、中小ですが最終に2社ありつけた具合です。 (私の力不足ももちろんありますが・・・笑) 日本において、やはり新卒というブランドは何よりも有効だと思います。 正直興味がない仕事・企業だと思っても、転職を視野に入れて、研修が充実しているところや、仕事を通して有利な資格取得の勉強ができる企業も候補に入れて、なるべく広く広く見るように心がけています。 今年はみんな苦しんでます!一緒にがんばりましょう!!

kinakorimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じリクルーターということですが、私の何倍もがんばっていらっしゃるんですよね。自分がいかに甘いかを痛感しました。 お互い、いい企業に出会えるようがんばりましょう!

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/04/news032.html ・5月中旬で内定獲得数は1人平均1.0社 ・1社の内定を獲得するにあたって必要なエントリー数1人平均64.1社 1人で5社も10社も内定を貰っている人もいるから内定0の人もたくさんいるでしょう。20社程度では内定がなくても当然なのかも。 >今のご時勢、無理に就職をする必要ってあるのでしょうか? 必要は無いでしょうが、先で無理せずに就職できる保証もありません。 就職氷河期時代に新卒で就職できずに、ここ数年の景気回復期にも正社員になれなかった人がいます。一時の今の辛さから逃れて就職活動のあきらめると景気回復期でも正社員になれないかもしれません。 能力があるなら別ですが、そうでないならば、日本は既卒の正規雇用経験なしには厳しいですよ。

kinakorimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのデータは私も見ました。本当に今年は就職氷河期なんだと実感します。 確かにまだまだ受けてる企業数は少ないと思います。 やはり新卒というブランドを多いに意識して、がんばりたいと思います。

  • acus
  • ベストアンサー率58% (172/295)
回答No.1

こんにちは、社会人一年目の新卒社員です。 個人的意見ですが、「無理にでも」就職した方がいいと思います。 「この不景気だから、会社員になったからって安定しない」とは言いますけど、じゃあフリーターがどうなのかと言うと、比してますます厳しいという状況です。やっぱりしっかり就職した方が、後々自分のためになると思いますよ。 6月にも入って、なかなか就職活動へのモチベーションが続かなくなってきているかと思いますが、8月9月に内定出るケースだっていくらでもあります。 どうかあきらめず、がんばってください!! アンテナを張り続ければ、きっと自分に合った会社にめぐり合えますよ!

kinakorimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、苦しい状況ですががんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • リーマンショックによる就活氷河期はどれ程酷かった?

    1.リーマンショックの影響で何年卒の大学生が就職氷河期になりましたか? 2.就職氷河期の酷さというのは具体的にどれ程採用されなかったり、どれ程就活がきついものだったのでしょうか? 3.就活氷河期の就活時に多浪でも、どこかの企業に採用された可能性はありますか? よろしければ教えてください。

  • 2014年卒の就活生です

    言葉の通りです。 未だに就職活動を行っているのですが そろそろ次の2015年卒が始まってしまうという ところまでまだ就活生をしております。 今からだと新卒採用というよりかは それ関係なく一般的に採用を募集掛けている所にも なりふり構わず行くべきなのでしょうか。 聴いてること自体だめなことはわかっています それでも宜しくお願いします

  • 大学2年生で就活対策

    今大学2年ですが就活に対し抽象的な不安を抱いています。 新聞などで就職氷河期再来などと騒がれ新卒の採用も冷え込みが予想されるといわれています。もちろんそんな事を気にしててもしょうがないのですが、やはり不安があります。 現在は就活サイトにも登録し活動の流れを把握するようになりました。 今のうちから出来る強みというものを2年から持てることは可能でしょうか? ちなみに学生のうちに頑張ったことについては、サークルの代表やバイトに励んでいたので自信があります。 資格はありません。 可能な限り具体的に教えていただけたらありがたいです。宜しくお願いします。

  • 2014年卒の就活生です。

    2014年卒の就活生です。 なかなか就職が決まらず、毎日が恐く、足に力が入らず、不安でいっぱいです。 あと数日で大学を卒業しなければいかず新卒採用が効かなくなります。 4月からは地元に戻り地元で就活しようと思います。 しかし、新卒採用貰えなかった自分が既卒者達と就活で勝ち上がれる自信がありません。 既卒者の方で現在就活状況を教えていただけませんか?

  • 大学生の就活について

    私は今情報系の大学4年生です。 今就活をしているのですが、ホームページを見ると良さそうな会社は、新卒採用が終わっている会社が多いです。 その代わり中途採用募集はあるのですが。大学生で中途採用で受けることはできますか? もしそのように就職したことがある人がおられましたら、教えてくださいお願いします!

  • 今年(2008年)の求人状況

    現在大学院1年生で就職活動中のものです。 2005年あたりから新卒採用は氷河期を抜け出し、 売り手市場なんていうふうに言われてきていると思いますが、 その勢いは今年はどうなっているのでしょうか。 市場の状況と自分の就活はあまりかかわらせて考えないようにしようとは思っているのですが、 社会の現状は知っておきたいのでよろしくおねがいします。

  • 就活中の専門学生です。

    就活中の専門学生です。 専門学校で習っていることとは全く関係ない職に就こうと思っています。ハローワークを利用していたのですがなかなか自分の思うような求人が見つからないのとハローワークの担当の方が結構いい加減なので自分で探すことにしました。2、3社会社説明会に参加したいまたはして頂けるか訪ねたい会社が見つかりました。どれも新卒採用等は書いておらず、採用情報のみホームページに記載してありました。そこで電話で新卒でも会社説明会と面接を受けてくれるかを聞きたいのですがどのように聞いたらいいでしょうか? お忙しいところ恐れ入ります。 私〇〇県の〇〇専門学校に在学中の〇〇と申します。 採用ご担当の〇〇様いらっしゃいますでしょうか。 (名乗る) 今就職活動をしておりまして、貴社の求人を拝見しましたのでお電話させていただきました。一点質問をさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか? 私、来年の3月で専門学校を卒業する予定なのですが新卒でも今回の会社説明会に参加することは可能でしょうか?(新卒採用は行っていますでしょうか?) ネット等で調べてこんな感じかなというのを書いてみました。アドバイスお願いします。ちなみに地元を離れて地方に就職したいと思っているので〇〇県の〇〇専門と書いています。

  • 就活について

    皆さん 質問お願いします。 私は、高校中退の中卒者です。 これまで運良く就職してきました。 しかし今、凄く行き詰まって質問お願いしました。 私の地元は凄く田舎でやりたい仕事がありません 18歳で地元を離れ それまた違う田舎で正社員となり11年独り暮らしをしながら働き、 あるきっかけで、関東へ移住し 就活3日で医療事務の正社員として就職が決まりました。 その時も、紹介状お願いしますと受付したらハローワークさんから「13人他に希望が居るし君は絶対にムリムリムリ」と何度もいわれたのですが、落ちても良いんです!やるだけやらせてください と頼み紹介状を出してもらい、面接で奇跡に先生のところで拾って頂きました。 その経験からハローワークさんの言葉をあまり気にせず やりたいと強く思った仕事にはしり込みせず受ける考えになりました。 それからまた、あるきっかけで札幌市へ移住し 就活一回目にして、営業事務の仕事に就けました。 色々家庭の事情があり地元に帰らざるを得なかった為地元に帰ってきたのですが 色々落ち着きまた自分の好きなように動ける環境になったので札幌で就職し独り暮らしをしたいと考え決めているのですが、地元に住みながら札幌への就活が上手くいきません。 今までは、移住してから就活をしていたので良かったのですが これからは、独り暮らしをするので仕事を先に決めて安心した状態で引っ越しをしたいのですが... 長くなりましたが質問は、 (1)やはり遠方の就活は不利なのか。 (2)仕事を決めて移住したよって方いますか? (3)遠方からどうやってアピールしたらよいのか 面接だけでも全然文句なく行きたいですし、決めて頂けたら直ぐ引っ越しますよをアピールしたいです。 あきらめて地元で就活するか凄く悩んでいます。 経験者様のアドバイス等宜しくお願いいたします

  • 新卒生の就活について

    3月で東京の四年制の大学を卒業しました。 まだ就職先が見つかっておらず、現在も就活をしています。 今までは、リクナビなどのサイトを使って就活をしていましたが、 新卒は普通のハローワークではダメだと聞きました。 これは本当でしょうか? また、そういうサイトやハローワークがありましたらお教えください。

  • 就活のことで悩んでいます

    現在就活中の大学生です。就職先はまだ決まっていません…。それはそれとして、今は別のことで悩んでいます。 それは、これまで受けている(これから受けようとしている)会社とは方向性が全く違う、とある会社で働いてみたいと思うようになってしまったことです。 そこは今まで考えもしなかったジャンルの会社で、大学時代の学部・学科を問わず採用しているそうです。しかし今年の受付はすでに終了していて、しかも新卒採用しかしていないそうなのです。 なんで今までその会社について調べてなかったんだ!と自分で自分を叱りたくなりました。言ってみれば趣味と実益を兼ねるような仕事なのになぜこれまで見向きもしなかったんだ、と…。 震災が無ければ、一年先送りにしてその会社に挑戦してみようかとも思いましたが、被災者としてはどこでもいいから早く就職して収入源を確保することが第一と考えます。 普通の就活生だってエントリーが遅れれば受けられなくなることは知っているのに、自分は全ての行動が遅すぎました。 できて間もない夢ですが、諦めるしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう