• ベストアンサー

あなたのお住まいの地域の天候について

もし全国的に天気がよい時にあなたのお住まいの地域のみが悪天候でしたらどんな気持ちになりますか?小生は非常に不愉快ですね。ましてや小生みたいに生え抜き住民が極めて少ない地域ならなおさらです。

  • ky1988
  • お礼率38% (428/1109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

東海地方も入梅ですよ。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。東海地方の方がよいですね。

その他の回答 (4)

noname#101018
noname#101018
回答No.5

悪い天気が未来永劫続くなら、そうでしょうが。 天気はいい天気だけでは、ありませし、 なんか、漠然とした不満を天気のせいにしているだけのような・・・ 生え抜き住民が極めて少ない地域って、なんですかそれ?

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。他の地域が皆晴れていて自分の住んどる地域だけが悪天候というのがとにかく嫌なのです。

  • vantice
  • ベストアンサー率18% (42/227)
回答No.3

普通気にしないだろう。他の地域なんか眼中にないし。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。私は生まれ育った地域の気候が嫌いじゃけぇ他地域のそれが羨ましう思うのです。

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.2

生え抜き住民が極めて少ない地域で雨や雪が降ると何か不都合があるのでしょうか。 農業や家庭菜園を作っている方々であれば、日照りが続いているときにそこだけ雨があれば「非常にありがたい」と思うでしょうし、夏の夕立は涼しさを運んできてくれます。雨が降ればうれしい人もいますし、困る人もいるのが当たり前、人がどうこう出来ないことに腹を立てるのはナンセンスです。 雨や雪が降るときを「悪天候」なんて言うお天気キャスターがおりますが、全く非常識だと思います。

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。私は雨が嫌いじゃけぇ悪天候の日は嫌いなんです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

全く気になりません。  晴れの晴れ晴れして楽しいし・・  雨は雨の風景を楽しみ・・  風の日は風の音を聞き・・  雪の日は静寂な音を楽しむ・・  全てが楽しいです

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございます。雨の少ない地域の方ならそう思いになるじゃろうね。

関連するQ&A

  • 中国。四国地方が羨ましいです。

    こちら埼玉県ですが(生え抜き住民)、毎日毎日雨ばかりで嫌になります。全国の天気予報を毎日拝見していますが、この地方の小雨が死ぬほど羨ましいです。年間を通して温暖ですし、やわらかい方言もありますし・・・。(こちらは標準語しかありません。)実際あなたのお住まいの地域をどうお考えでしょうか?

  • 関東地方以外に在住していらっしゃる方にお聞き致します。

    こちら埼玉県ですが、最近全国的に晴天なのにこの地域だけが悪天候という日が少なくありません。他の地域も同じ様に全国的に晴天の時にあなたのお住まいの地域だけが悪天候という日が今までありましたか? 後今年は何故この地域だけが悪天候になる日が多いのですか?(方言がない地域なので地元の方言でお答え頂ければありがたいです。)

  • 東京の悪天候‐イライラ解消法

    東京の悪天候‐イライラ解消法 関東南部にお住まいの方へ。 東京は今月、異常なほど悪天候が続いています。 すでに梅雨入りしたのでないかと思うほどです。 【1】 あなたは今月の異常な悪天候にイライラしていますか? 【2】 悪天候の大都会で通勤や通学をするのは不快です。 傘同士はぶつかるし、地下鉄の階段は滑って危ないし、 電車内は蒸すし、オヤジ軍団は普段に増して汗臭いし、w いいことは一つもありません。 そんなこんなで気持ちや気分が滅入ってきた時に、 あなたは不快感を和らげるためにどんなことをしますか?

  • 上京について

    小生は東京圏で生まれ育っていますのでいわゆる「上京」というものを経験した事がありません。一体どういった感触なのでしょうか?周囲の方は大半が地方出身者なのでいわゆる「生え抜き住民」の小生がよそ者扱いされています。

  • 地域振興継続事業について

    ある団体に所属しているのですが、その団体は運営費(300~400万円前後を予定)を外部から頂戴し、地域住民に還元出来る継続事業を実施することとなりました。しかし、田舎町なうえ高齢な方が多く、その中でどんな地域貢献事業が出来るか暗礁に乗り上げています。 ついては、全国の市町村がどのような地域貢献事業をしているか、モデルケースとして調べることとなったのですが、皆様お住まいの地域ではどのような事業をされていますでしょうか? 補足ですが、毎年同額の運営費が頂戴できて、継続的に何度も繰り返し行える事業を探しています。 宜しくお願い致します。

  • 地上デジタル放送と悪天候

    こんばんは。 我が家では2台のテレビで地上デジタル放送を視聴しています。 しかし、大雨の日は1台のテレビは、NHK/教育/ローカル局の3局しか映りません。もう一台のテレビは問題なく見る事が出来ます。 エラーコードでは、<悪天候の為>と言う内容です。その通りなのですが、同じアンテナで受信して1台が出来て、1台が出来ない。と言うのが不思議です。 一つ気になる点は、見られない方のテレビはブースターが古い。と言う事です。(各1台にブースターが付いています) ブースターが古く、差込口タイプでは無いので、交換して試す。と言う事は簡単に出来ません。 DVDレコーダーで受信していた時から映らなかったので、テレビを設置した時に設置した電気屋さんの相談しました。 「エラーコードにあるとおり、天候が悪いから。ブースターは無関係」と言う事しか言われませんでした。 まぁ、天候が悪いからしょうがないか。。。と言っていたら、大雨の日はアンテナ受信の家庭では全国的にテレビが見られなくなりそうです。 天候以外に問題があるのでしょうか? 天気の日は問題ありません。 見られないテレビは<アクオス>です。 何か、情報・見られる方法(設定)をご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 天候に関する言い伝え

    こんにちは。 今、天候や自然災害に関する言い伝えや迷信について個人的に調べています。 例えば 「飛行機雲が長く尾をなしている時は、明日の天気が云々…」や 「月が低い位置に見え、赤く見える夜の翌日には地震が起きる」 などのような言い伝えや迷信、一部は都市伝説の様なものもありますが、これらと似たような物を教えていただきたく質問致しました。 ちょっと耳にした噂話でも、昔から言われていることでも構いません。 回答者様の知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 住民税に地域差って本当にあるの?安い地域ってどこ?

    知人と話した時のことです。 住民税って高いよねーという話題をしていたところ、「なんでそんなに払ってるの?うちの市だともっと安いよ。そこらへんも事前に調べて住む地域を決めないと。」と、じゃっかん笑われたというか、馬鹿にされてしまいました。 わたしが、たしか原則一律じゃなかったっけ?といっても、「自分の住んでいるところは住民税が安い地域で有名だ」と譲りません。 そこまで強く言われると、わたしがなにか勘違いしていたのかと不安になりました。 住民税は高い地域、安い地域があるものなのでしょうか? また、住民税が安くて有名な地域ってどこになるのでしょうか?

  • 天候の影響が受けにくい交通機関は何ですか?

    私は札幌住まいですが整形のために東京のクリニックに施術を受ける ために飛行機を使おうと考えています。 札幌ですと冬は特に天候の都合で欠航になることが少なくないと聞きました 特に3月当たりの寒波の影響で運航中止になることが毎年のようにニュース で聞きましたし台風シーズンの7月~9月ごろまでは台風で飛行機の出発に 良からぬ影響が出ることを、よく聞き飛行機で江戸に渡ることに懸念を感じで います フェリーもそうでしょうか? 以前私は1月に地元の札幌に還る時に名古屋から苫小牧まで2日かけて フェリーで帰郷しました。 無事に予定どおりり着きましたが聞くところによると波の高さが4メートルを 超えると欠航になるそう………… となると、フェリーは飛行機より天候の影響を受けやすい乗り物ですか? そうなると一番安全なのは電車でしょうか?時間はかかりますが飛行機や フェリーと比べると事故で運転ができないことは聞いたことがありません 天気の変化に強いのは………… 電車>飛行機>フェリー でしょうか? 効率の面で出来ることなら飛行機を使うのがベストでしょうが、『もしもの時』の ために陸路…………JRで札幌から東京まで伺おうか考えていますが 電車、飛行機、フェリーそのほかに天候の影響を受けにくい乗り物は、ありますか?

  • 台風など悪天候時の登下校が心配

    台風の影響で暴風、豪雨の悪天候に 子供を登校させるのがすごく心配です。 学校からは警報などでた場合は様子を見て 登校させるよう言われますが、判断が難しく 困ってしまいます。私の住む地域は冠水も 多いので尚更心配で、子供が学校から戻る までもハラハラしてしまいます。勝手に 判断して欠席させてしまうのは過保護でしょうか? 子供にも”天気が悪いと休んでいいのか・・”と 思われるのも困ります。しかし、事故が起きても 誰も責任をとってくれませんよね。なら親の 勝手な判断もありでしょうか?