• ベストアンサー

ビー玉入りのビンのラムネのジュースおいしく感じる

久しぶりにスーパーに買い物しに行きました。 ビー玉入りのビンのラムネと普通の500mlの缶のラムネが売っていました。 両方買って比べてみたらビー玉入りのビンのラムネの方がおいしく感じました。 やはりビー玉&ビンという点で気分的においしく感じるのでしょうか? みなさんは以上のことは無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoshies
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.1

ありますね~(^^) コーラも瓶の方がおいしいと感じました!! 缶ビールもグラスに入れた方がおいしく感じますよね~♪ジョッキだと更に!!

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者さんに激しく同意です。 ビー玉入り瓶だと風情が有りますよね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

何故かしら瓶の方がおいしく感じますね コーラも瓶の方が、おいしく感じますし

  • yuki-fuyu
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.4

やはりビー玉のラムネです。 時々買い物に一緒に行くのですが、 年1回ぐらいは、こっそりカートに入れたりします。 ミツヤサイダーも好きですが ビー玉ラムネ瓶の魅力には負けてしまいます。 味よりも雰囲気、トータルでの話です。 やはり気分でしょうか・・?

noname#96526
noname#96526
回答No.3

瓶のほうが美味しく感じます。 やはり感覚の問題でしょうね。 ガラス瓶の触感とかビー玉があたる涼しげな音とか瓶の透明感とか。 作用してるのかもね。

  • imohoku
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.2

おいしいですよね~、ビンのラムネ! 私も普通のラムネより、そっちの方がおいしいと思います。 そういえば上の方のビールの話で思い出したんですけど、 中身は変わらないのに缶ビールの飲み口を人がおいしく感じる?形にしただけで、 そのビールの売上が伸びた、という話をテレビか何かで見たような気がします。 気分だけじゃなく、何かビンの方が口触りがよかったりするのかも…?

関連するQ&A

  • ラムネのビン ビー玉にしようと思った理由

    最初は炭酸が抜けずらくするため?とおもったのですが、普通にコーラのビンのような蓋でもいいとおもいます。 ラムネのビンがビー玉でふさがれているのは、ただのレイアウトなのでしょうか。 なぜビー玉で、あの形状にしようとおもったんですかね。

  • ラムネに入ったビー玉vsビンに入った帆船模型

    ラムネ・・・知ってますよね? 専用のビー玉落とし器?で、栓となっているビー玉をスポンと抜いて、飲む炭酸飲料です。 ラムネの栓として入っているビー玉ですが、どうやって入れたか不思議に思いませんでしたか? ビンに入った帆船模型・・・知ってますか? 細長い口からは絶対に入らない大きさの模型なのに、ちゃんとビンの中に入っている。 どうやって入れたか、作ったか不思議に思いませんでしたか? 今となっては仕組みが分かって何とも思いませんが、皆さんが見た当時、ラムネに入ったビー玉vsビンに入った帆船模型では、どちらの方が不思議度が大きかったですか?

  • サイダーとラムネ

    こんにちは。 早速ですが、ラムネとサイダーの違いはなんですか? その昔、ラムネはビー玉が埋め込まれている瓶に入っていて、サイダーは普通の瓶または缶っていう違いがあったので一目でわかりました。 でも、今じゃラムネも缶入りにのものが出まわっていて、別に味もサイダーだし、サイダーとして売ってもいいじゃないかと思うんですが。 教えてください。

  • 100mlから120ml程度の炭酸飲料を捜しています。

    1本あたりが100mlから120ml程度の炭酸飲料を捜しています。 ある病気でできるだけ炭酸が強いもの、例えばコーラやラムネ、サイダーといったものが必要です。 缶でもビンでもいいのです。 また日本中のどのメーカーでもよいのですができれば通販に応じてくれるところを捜しています。 1.炭酸が強くて 2.100mlから120ml程度で 3.特殊な製品ではなく普通に甘いもの、例えばカレーの風味や生姜の香りなどは除く をご存知の方がいらしたら是非ともどこで購入できるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • お中元にジュース

    ライフのカテと迷ったのですがここに投稿します。 知人にお中元を贈ろうと思っています。ビールとジュースどっちがいいかと聞いたらジュースがいいというので、ジュースを贈る予定です。 その家には中学生を頭に3人のお子さんがいて、知人と奥さんと5人家族です。 最初は200ミリリットルとか350ミリリットルの缶の30本セットを贈ろうと思っていたのですが、ゴミ出しが面倒かなあとか思ってしまって。。。 1リットルか1.5リットルなどの大きいビンかペットボトルに入ったものを3~5本贈るほうが喜ばれるのかな、と迷っています。 こういうご家庭に贈るジュースとしては、どっちがいいと思いますか?また、皆さんはどっちのほうが嬉しいですか? よろしくお願いします。

  • 徳永玉吉 の読み

    日本ではじめてビー玉入りのビンの試作に成功したのは、 なんと「徳永玉吉」さんだったそうですが 徳永玉吉は とくながたまきち でしょうかそれとも とくながたまよし でしょうか?両方とも違いますか?

  • 熊本の日本酒(青いビン)の名前を知りたい

    以前いただいた日本酒なんですが 手がかりが少なくて・・・。 (1)熊本のお酒 (2)箱に入っていて水色のビン (3)貰ったお酒の内容量は500mlぐらいだった (4)女性の私がぐいぐい飲めるぐらい、フルーティーで軽い感じ (5)地元では有名らしい 以上の5点しか記憶が無いのです。 たくさんあると思いますが 思い当たる商品がありましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ラムネのビー玉の取り出し方教えて下さい

    夏はないかと思われていた今年ですが、最近になって暑くなりましたね。皆様如何お過ごしですか(手紙か)。 私は先日、あまりの暑さ故か普段は買わないラムネなぞを買ってみました。 最近よく出回っているプラスチックの瓶ではなく、ガラス製の瓶にプラスチックの口金の、昔懐かしいタイプのラムネです。 中に入っているビー玉も、封を開けると瓶底まで落ちるのではなく、瓶半ばのくびれのところで止まってしまうあのラムネです。 炭酸飲料が駄目な私ですが、懐かしさも手伝ってごくごくいけました(単に喉が渇いていただけですが)。 しかし飲み終わってはたと。 ビー玉。どうやって取り出せば良いんでしょうか。 そういえば…子供の頃も取り出せなくて苦心惨憺してたよな…。 口金の直径はビー玉の直径より小さいので、瓶を逆さにしたところで出てきません(最近の、プラスチック瓶のラムネは逆さにするとすぐ出てくる…違いは何だ?)。そもそもビー玉はラムネの蓋の役目を果たしているので、瓶の口より大きいのは当たり前なんですが。 口金のプラスチックを外せば取り出せますが、この口金が、やたら頑丈で引っ張ろうが回そうが取れやしません。 さてここで皆様に御教授を請います。どうやったら取り出せるんでしょう…ちなみに子供の頃は、ものすごーく苦労しながらプラスチック口金を切って(こいつがまた頑丈で、なかなか切れなかった)外し、取り出していました…あの苦労はなるべくなら繰り返したくないのですが。 やはり瓶を割るしか方法ないのでしょうか…? いい年こいてビー玉を取り出したがるのを辞めるべしというもっともな意見は却下します。

  • ラムネのビン

    ラムネのビンは青色をしているものが多いと思いますが、 この青色はどのように着色しているのでしょうか? やはり、コバルトか銅を添加して色を付けているのでしょうか? 分かる方がいましたらご回答お願いします。

  • ラムネのビン

    なぜビー玉が入ってるかなぜあの形なのか 昔聞いたことがあるのですが忘れてしまいました。 教えてください