• ベストアンサー

正しい思い込みかどうか判定して教えて下さい

ストレッチをすると血行が良くなり、よりいっそう体の隅々まで栄養が運ばれるようになる。 筋肉の緊張をほぐしたり柔軟にすることはリンパの流れをよくすることにも繋がるから、ストレッチをすることでリンパ管・血管ともに循環がよくなり、老廃物の排出もスムーズになる。 正しいか間違っているか教えてもらえませんか。

noname#90130
noname#90130

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

大よそ正しいと思いますよ。 ストレッチを毎日行ってますと身体が柔らかくなります。 ストレッチはトレーニングやスポーツ前後の準備運動と考えた方が良いと思います。 筋肉を暖めたり、血行を良くして筋肉損傷等の故障を防ぐのが目的です。

noname#90130
質問者

お礼

返信ありがとうございました。 『筋肉を暖めたり、血行を良くして筋肉損傷等の故障を防ぐのが目的です。』 ストレッチの本来の目的はこういうことなんですよね。なんとなくですが、知ってはいました。ただ激しいトレーニングやスポーツをする機会がないので実感としては未確認です。ウォーキングを頑張った日の翌明け方にこむら返りを起こして飛び起きるのですが、そういえばウォーキング後のストレッチをさぼっていました。(苦笑) 汗をかくと濡れた服のせいで寒くなるので一分でも早くシャワーを浴びたいんですよね。 長々とすみません。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リンパってむくんだらカッコ悪いし、老廃物を排出する

    リンパってむくんだらカッコ悪いし、老廃物を排出するのに何で体にたまったりするんでしょうか?大体リンパってなんのためにあるの?

  • リンパマッサージでおなかがクルクル鳴る理由は?

    リンパマッサージは体の老廃物や毒素を上手く流してくれるもの、というのでやると体の調子がよくなって疲れが取れやすいし、気に入って毎日やってます。 ちょっとした疑問なんですが、なぜリンパマッサージしているときににおなかがクルクルッと鳴ってるのでしょうか? これは体のリンパ線のメカニズム的にはどういうことなのか知ってる人がいたら教えてください。 ツボが刺激を受けて腸?が活発になるのでしょうか?それともその老廃物とか乳酸とかが実際に腸のなかに排出されているときの音?どういうふうに?どこからどうやって流れていくのでしょうか。 もしそうだとしたら、おなかが鳴るたびに「排出されている!よかった!」と思っていいのでしょうか。

  • 代謝の改善方法

    初めてお世話になります。 私は体の代謝が悪く、よく「老廃物がつまっていて流れていない」と指摘されます。 リンパマッサージなど行くのですが、続けていけるときは少しは改善されるようなのですが、 時間的に継続していけず、すぐ戻ってしまいます。 そこで、色々調べていたのですが、痩せるためにも ・老廃物をなんとかしたい ・基礎代謝をあげたい(代謝はかなり悪いです) と考えています。 方法としては マッサージなどで老廃物をほぐし、リンパ流れをよくする→ジムなどで筋肉をつけ、基礎代謝を上げる →岩盤浴などで継続して維持する と考えています。 ただ、正しい順番や方法がわかりません。 これまで、筋トレなどもしましたが、代謝が悪すぎて汗もかかず、筋肉もつきませんでした。 代謝も相当ひどく半身浴も効果がありません。 何かいい方法・もしくは適切な順序がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。

  • 小腸での吸収について。

    体内に入った栄養分は小腸の柔毛で吸収されます。 アミノ酸やブドウ糖は毛細血管、脂肪はリンパ管です。 ここで質問なのですが、柔毛の吸収細胞によって栄養分は吸収されると思いますが、その吸収細胞から、毛細血管、リンパ管までは、組織液を介して移動するのでしょうか? それとも、吸収細胞から直接毛細血管、リンパ管に入るのでしょうか? 吸収に関する知識はほとんどありませんが、よろしければ教えて下さい(>_<)

  • 英語にして下さい。

    仕事で英語を使う事になりコ-スの説明ができません。英語にして下さい。仕事はセラピストです。 ・ボディー 辛い所をもみほぐしていくコースです。身体の表面の筋肉を押したりもんだりして血行を良くし、筋肉の緊張を取り除きます。 ・整体ストレッチ 慢性的な肩こりや腰痛をストレッチによりコリを芯からほぐしてゆくコースです。押しても届かないインナーマッスル(深層の筋肉)をほぐし、血行を良くします。 ・整体ストレッチ オリジナルの骨盤ベルトを使用し腰の筋肉をストレッチしてゆく事で骨盤の位置を整えていきます。 ・眼精疲労頭 頭と目のまわりの筋肉やつぼを押し、目の疲れを和らげていくコースです。パソコン使用などからくる目の疲れにおすすめです。 ・アロマボディー アロマオイルを使用し、筋肉をほぐしてゆくコースです。血液やリンパの流れを促進していきます。筋肉のコリにも直接アプローチしますので、リラックス効果だけでなくお疲れの身体を癒したい方にもおすすめです。 ・ハンドオイル アロマオイルを使用し指先から腕をケアしていきます。 手の冷えやむくみを解消し血液の循環を良くします。パソコンなど手を良く使うお仕事の方にもおすすめです。肩こりにも効果あり ・リフレクソロジー アロマオイルを使用し、足裏の反射区を刺激していくコースです。Aは足裏から足首までケアします。Bはふくらはぎまでケアします。全身の血行が良くなり、冷えやむくみにおすすめです

  • エステでの体質改善(下半身痩せ)

    私は上半身は痩せていて骨格も細いのですが、下半身全般(特にお腹と太もも)がとても太いので、見た目のバランスが悪いです。 そこでエステの体験に数箇所行ってみたのですが、共通して言われるのが「老廃物が溜まってて冷え・むくみからセルライトができてる。だからほぐして外へ流すリンパマッサージをして、血行の流れを良くして体質を変えなければいけない」ということでした。 が、それだけで本当に痩せて、太らない体質になるのでしょうか? それに、セルライトは運動しても取れないし、逆に脂肪の上に筋肉がつくから、あまり運動はしないほうがいいと言われたのですが・・・これは正しいのでしょうか?

  • 小腸からの栄養素の吸収に違いについて

    栄養学を学んでいる者です。 小腸から各栄養素が吸収されるとき、アミノ酸とぶどう糖は毛細血管から、脂肪酸はリンパ管から吸収されますよね。 そのように、栄養素によって吸収される場所が分かれている理由を教えてください! 脂肪酸はアミノ酸やぶどう糖に比べ、分子量が大きいですが、大きさゆえに毛細血管を通過できないからでしょうか? それとも、リンパ液は脂溶性のもののみ運搬し、血液は水溶性のものを運搬するからでしょうか? それとも、小腸のリンパ管と毛細血管にはそれぞれ専門の受け入れ口があって、もともと決まっているからでしょうか? 自分で色々考えては見るのですが、裏付けとなる資料を見つけきれずここに質問しました。 とても気になるので、どうかよろしくお願い致します><

  • 身体の脂肪って?

    身体につく脂肪って、どのように肉がついていくか。 食事から摂った中性脂肪やコレステロールがカイロミクロンを形成し、リンパ管、静脈を経由して肝臓、筋肉などの組織に運ばれると思うのですが、肝臓はともかく、「筋肉に運ばれる」の意味、どのように? 静脈を通って運ばれるものが、その血管をどのように抜けて筋肉になるのか。 たんぱく質も糖質も、過剰摂取したら脂肪に変わり体脂肪として蓄積されるが、血管を通って運ばれた後、毛細血管から血管の外に出るの? それがどのようにして脂肪に? わからなくて知りたい!!と思い、初めて質問します。 よろしくお願いします。

  • 老廃物排出って…どこにいくの??

    最近、ダイエットも兼ねて足のむくみ取るために、リンパマッサージ等のケアをしております。 そこでいろんな雑誌に出てくる言葉、 「老廃物を排出しましょう!」。 ・・・例えば足だと「ヒザと太ももの付け根のあたりに持っていきます。」と書いてありますが、 ・・・はい、ここで質問! 「で??どこから出て行くの??」 「排出」言うからには・・・ 汗から(もしくは尿??)・・・とかなんですか?? はたまた、血液の流れを良くするor脂肪を燃焼させる、という意味?? 無知ですみません;; ぜひとも教えてください!

  • ストレッチで痛みが

    私はすごく体が柔らく、毎日ストレッチをしています。 ですが1ヶ月程前からストレッチをすると、 太ももの裏側に痛みがでて、 筋肉なのか血管なのかはわかりませんが ひきちぎれそうな感覚です。 これってどこが悪いんでしょうか??