• ベストアンサー

マンションの「給湯器」メーカー独占について

マンションの給湯設備ですが、「パロマ」です。壊れたのでこれ以外のメーカーを検討しようとしたのですが、室外(共用部分)の形状、大きさが違うので、パロマ以外のメーカー品は付けてはいけないということのようです。これはマンションでは (1)メンテナンス、買い替えを含め、独占販売をしようと考えたメーカーの策略でしょうか? (2)他メーカーも煙突部分の形状を真似ればいいのに、それを行わないのは、ともにメーカー間での談合?のようなものでしょうか? (値崩れを防ぐため?) (3)もし、そうだとすると、このような古臭い慣習をどう考えますか? (4)打開する方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

完全な規格品でないのなら、交換時にも当社の製品を付けてほしいと考えるのが当然で、それは慣習とか策略だとか言うべきものではないでしょう。 ビルトインの設備など住宅設備関係では当たり前のことで、誰も打開だの打破だの考えていないと思います。 規格化したら大きな所にどんどん侵食されていき、小さくても技術があるような所は価格や知名度に負けて淘汰されていきます。あとには進化しなくてよくなってしまった製品やサービスがノンビリと続きます。それがいいですか? 何でも共通化すれば競争が進んで消費者のため、と考えるのは間違いなのです。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>(1)  ・マンションの機器を選定する担当者が、機能、価格面からその機器にを選んだのであり・・メーカーの策略とは関係ない   (コストとの兼ね合いでコストパフォーマンスの良い物を選んだらその機種になった) >(2)  ・基本的な規格が同じでも形状を同じにする必要はない   機能は各企業で開発するので、形状が違ってくる事もある・・形状を固定したら新機能が入れられないとか、技術的に対応できないとか  ・まねれば、最大大手が有利になる、競争にならない  ・液晶テレビでも同じ42vでも大きさは違います(液晶サイズが一緒でも全体の大きさは違う:スピーカーの位置とか、外枠を薄くする技術で違ってきます) >(3)  ・マンションは規格品の集合体で、コストパフォーマンスを追求するから今後も同様で変わらない  ・マンションは、内部は自宅で改変可能ですが、外部は1件の建物ですから整合性が必要です・・慣習とかその様な物とは違うと思いますが >(4)  ・マンションに入居した後なら、大規模修繕時に全戸の給湯設備の変更をする  ・購入前なら、気に入った給湯設備がありそれにこだわるなら、それを採用しているマンションを選択するか、一戸建てを建てるかのどちらか

関連するQ&A

  • ガス給湯器の水漏れについて

    築7年の分譲マンションに住んでいます。 ガス給湯器から水漏れしていることが分かりました。 我が家だけではなくて、棟の何軒かが同じ状況で すでに修理をしてもらったところもあるそうです。 修理屋さんが言うには、給湯器の寿命だ、とのことなのですが、7年ほどで寿命が来るものなのでしょうか。 また、水漏れで寿命に気付くものなのでしょうか。 もしそうなのであれば納得できるのですが、もしかして設置ミスとかであれば修理代もとても高いのでいろいろ交渉の方法もあるかと思いますので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 給湯器のメーカーはパロマです。追い炊きは出来ないタイプです。 よろしくお願いします。

  • ガス給湯器より水滴が落ちてきます

    アドバイスよろしくお願いします。 本日、パロマ給湯器(屋外壁掛型)の下部より、5秒に1滴くらいで水滴が落ちているのを発見しました。型式FH-20ZAW(A) パロマに電話で問合せたところ、見に来てもらうだけでも出張点検費として、4200円かかると言われました。 築11年の分譲マンションですので、そろそろ寿命なのかもしれませんが、メーカーに対応してもらうか、別の業者を探そうか迷っています。 費用は安い方が助かります。 何かアドバイスを頂戴できれば助かります。

  • マンション給湯配管のリフォームで・・・

    マンション専有部分の給湯配管(床下)で湯漏れが発生し、応急処理してもらいましたが、湯漏れした給湯管は銅管で、肉厚 0.7ミリ、電蝕によるピンホールだと、修理業者の話。 経年劣化で今後も別の箇所が破れる心配があります。そこで配管の交換を考えていますが、修理業者に詳しく問うても、「ウニャムニャ」言っていて頼りになりません。 1.銅管で新しく給湯配管するとした場合、もっと肉厚が厚い管はありませんか? 2.銅管以外の材質の給湯管はありませんでしょうか?ポリブテン管があると聞いたのですが、業者は施工経験がないとのことで渋っているようです。 3.給湯配管のリフォームで気をつけねばならぬことは、どんなことでしょうか? 給湯配管をリフォームした方、新施工技術に詳しい施工業者の方、どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ガス給湯器と排気トップ

    リノベーションマンションに住んで3年目になります。3年目にして、3度目の給湯器トラブルがおきました。1994年に設置したパロマの屋内型ガス給湯器を使用していますが、燃焼しなくなってしまいました。点火しなくなった日は雨の日です。2日間後、天候が回復するとまた点火するようになりました。 そろそろ駄目になるのかと思い、ガス給湯器の交換をするために一般的な業者さんに見積もりをとってもらった所、リンナイのガス給湯器に交換というものでした(排気系は交換なし)。一応、東京ガスさんにも見てもらった所、給湯器と同じメーカーの排気トップを使用しないと駄目ですと言われました。さらに、外壁に出ている排気シャフトが、内側斜めに設置されているため、 結露などで水蒸気がガス給湯器側に降りてた可能性があるそうです。また、外壁の排気トップは足場を組まないと交換不能っぽいです。しかも、メーカー替えると穴の大きさ合いませんよ、と。 前置き長くなりましたが、ガス給湯器と排気トップは本当に同じメーカーにしないと駄目なんでしょうか? 今朝は3度目のガス給湯器トラブル、、、2週間前にもあったので、ガス給湯器を交換して大丈夫になるのであれば交換したいです。 宜しくお願いします。

  • 中古マンションに電気温水器を入れたいのですが、

    築年35年超の中古マンションを購入して、リフォームで新築並みにするぞ~と思っていたのですが、マンションの規約上の制約もあり、給湯で困っています。 台所は瞬間湯沸かし器、お風呂はバランス釜、洗面所は水のみという現状を打開すべく、ガス給湯器を入れようと思っていたのですが、躯体に穴をあけることが、できないとのことから、ベランダに給湯器の設置はできません。ホールインワン型の給湯器も構造上設置できないとのこと。そこで、あまり、聞いたことはないのですが、マンションの占有部分(お風呂に隣接した物いれ部分)に、電気温水器を入れることはできないものかと考えています。実際、電気温水器を入れた方や、ご存知の方がいたら教えてください。

  • 現在使用しているガス給湯器が壊れてきたので交換を考えています。一緒に風

    現在使用しているガス給湯器が壊れてきたので交換を考えています。一緒に風呂もリフォームして、追い炊き機能付きのガス給湯器にしたいと考えています。この追い炊き機能付きガス給湯器について質問させてください。 先日、市内のガス業者に見積もりをもらう為に現調してもらったところ、現状の機器から追い炊き機能付きのものに交換するには、現状110ミリの煙突を使用しているのでこれを120ミリの煙突に全交換しなければなりません。110ミリの煙突に合う追い炊き機能付きのガス給湯器は各メーカー製造しておりません。8階のため屋上よりゴンドラをぶら下げての高所作業をしなければならず、かなり作業費が高くなります。と言われ、出てきた工事費が20万超え、でした。現在使用している風呂はガス給湯器からお湯を貯めて入るものです。それを少しだけグレードアップして生活感の向上を目指しました。簡単に言うと少しだけ贅沢したい、と思ったのが始まりです。しかし単にこれだけのために20万、ガス器具を入れると30万越えの金額はさすがに出せません。単なる給湯器だけの交換なら4万とも言われ、奥方から冷たい視線をズバズバ刺されました。30万越えの金額を払うか、あきらめて今まで通りのものにするか、を悩む前に、この業者の言ってる事は本当なのか? という疑問を解消したいと思い質問させて頂きます。 当方、築18年のマンションの最上階の7階に住んでおり、現在使用しているのはガス給湯器は、屋内壁掛け型16号追い炊き機能無し、煙突サイズ直径110ミリ。給湯器の設置場所から外壁まで約5.5mと言っていました。 どなたか私のこの思いをすっきりさせてください。よろしくお願いします。

  • 給湯器の内容について

    マンション築10年。海沿いのマンションにつき、 塩害で、普通のマンションよりあらゆる部分で メンテナンスサイクルが短くお金もかかります。 今、取り替えが必須なのは給湯器。2~3年前から 雨風が強いと種火がつかないという現象に悩みながら 高額なため、だましだまし使っていますが そろそろ、もうダメだと感じています。 業者の説明が素人の私にはイマイチわからないので もし、どちらかお薦めがありましたら教えて下さい。 同じメーカー、同じ値段のもので厚みのみが(幅は一緒)違う給湯器、(両方取り付く環境と考えて下さい) 業者の人が言うには、取り付けがしやすいのは 薄い方がしやすいのだが、メンテナンスの面も考えて 中の部品等にゆとりがあるほうがいいから、厚みがある方がいいのでは?と 薦められましたが その通りなのでしょうか?

  • エコキュートのメーカーは?

    築18年の一軒家です。実は給湯器(室外機)がいかれまして、 急遽取り替えなくてはならなくなりました。 工事の見積もりをしてくれた業者の人には「コロナのエコキュート」 を強く勧められています。省エネになっていいそうなのですが、 これらの商品はいろんなメーカーから出ていて、どこがどう違うのか はたまたエコキュートなるものは本当に使い勝手がよいものなのか 全然わかりません。どなたかエコキュートをお使いになって いらっしゃる方、よろしかったら教えてください。 それ以外でも、メーカーでもお勧めがありましたら、あわせて お願いいたします。 ちなみに一緒にIHも進められましたが、あれは万一停電になったら 全然使えずとんでもない羽目になってしまうので断りました。

  • マンションの契約を解除または特別な形で処理してもらえますか

    困っています。  共働きでやっとマンションを購入致しました。 下見の時に姉から「あ、ここパロマの製品なんだ、修理の時に気をつけてね」と言われました。意味が解らず聞きましたがあまり教えて貰えず、後日しつこく尋ねてやっと教えて貰いました。 概略は、姉夫婦が3年程前に住んでいた所はパロマの給湯であり、壊れたので修理依頼をパロマに頼んだそうです。その時に「修理は代理店がするのでそちらに連絡を」と言われパロマ湘南地区の代理店を紹介してもらい修理してもらったそうです。修理は1時間程で終わりちゃんと直ったそうですが、姉は修理してもらっている間用事がありずっと見ていなかったそうです。修理の人が帰った夜、封筒に入れてあった現金や貴金属がなくなっているのに気付き、何度も確認してかに警察に届けを出したそうです。何日かたって警察から連絡があり「逮捕した」と連絡がありました、代理店の方が「被害は弁償します、社員も処罰しますので示談で」との事でしたので、それで処理をしたそうですが、何日かすると家の近くで同じ代理店の同じ人が修理道具をもって歩いているのをみたそうです。  こんな事を聞いてしまうと、もし修理が必要な時に夫がいない事を考えるととても恐くなります、もしもこれを理由に契約をキャンセルするとどうなりますか、やっと買う事ができたのに気持ち的には天国から地獄です。 パロマ本社のお客様相談に電話はしましたが「確かに弊社の代理店ですが、事実確認を致します、代理店でそのような事があったのかその社員は今もいるのか確認し連絡致します」と言われて、その後一切連絡が有りません。 どうしたら良いですか? 第一希望は、ちゃんとした回答がパロマからありマンションの給湯設備を他のメーカーにしてもらう事ですが、この時の費用は誰が負担するのでしょうか?

  • 6世帯の分譲マンションのエアコンの室外機について

    私は6世帯の分譲マンションの2階に住んでいます。現在ベランダ部分には和室2部屋のエアコンの室外機が置いてあります。この度新たにリビング17畳にエアコンをつける予定ですが室外機の置く場所がベランダ部分にはリビングの部屋から遠くて置けない状況です。新たにエアコンをつける一番近い室外機の置く場所は、建物外1階の共有部分以外の敷地のところに置こうと思っています。マンションの共有部分以外の使用例としてエアコンの室外機が例外的に認められているかのご回答よろしくお願いします。高齢者が2人いますので快適な住環境が得られれば幸いです。