• ベストアンサー

探してます!

NISSANのマーチの折りたたみ自転車を買ったのですが、純正のカゴとかライトとかは、どこで購入できますか?ネットで探してみてるものの、いまのところ見つかりません。どなたか情報よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

前キャリアーが付いていますが、純正のバスケットは無いと思います。 そもそも折りたたむ時に邪魔になるから、バスケットを乗せる台じゃないとおもいます amazonでこの自転車を買うと折りたたみバスケットが付いてきますが このバスケットはハンドルに引っかけるタイプです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001G7EW5U/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=14304371&s=sports ライトは自転車屋で売ってるもので間に合うと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出来る限り早いタイミングで20インチの自転車購入希望です。

    出来る限り早いタイミングで20インチの自転車購入希望です。 条件としては (1)出来るだけ大きなカゴ(フロントバスケット)が付いている。 →ネットで見ていても本体のサイズのみでカゴのサイズまでは記載されていません… (2)出来るだけ安いもの。 →折り畳みの可否は問いません。 (3)その他、変速ギアやリアサス、鍵やライトなど機能や付属品はあればあるだけうれしいです。 →もちろん無くても構いません。 以上の条件にてオススメの自転車があったら教えてください。 街中でたまにカゴが大きくて魅力的な自転車に乗っている人を見かけますが、それがどこのブランドなのか分かりません。 先日、SHIFTというロゴが入った自転車に魅力を感じたのですが、ネットで調べても情報が出てきませんでした… どうぞよろしくお願いします!

  • 折りたたみ自転車の装備について

     折りたたみ自転車に前カゴや後部荷台を取り付けないのは珍しいですか?  折りたたみ自転車と輪行袋を購入した時、前カゴや後部荷台を取り付けるかどうか少し悩んだのですが、「必要になったら別売りのカゴや荷台を取り付けよう」と思って前カゴや後部荷台を取り付けていないタイプを購入しました。  しかし、実際に折りたたみ自転車を折り畳んで輪行袋に入れたりする時に前カゴや後部荷台を取り付けた状態だとジャマになりそうなのでカゴや荷台は取り付けないままにして、荷物はリュックやボディバッグに入れて背負っています。  しかし、折りたたみ自転車を利用している友人や知人は前カゴを取り付けていたりしていて、私の折りたたみ自転車を見て「どうしてカゴを付けないの?」と聞いてきたりします。

  • 折りたたみ自転車のカゴについて。

    この度、16インチの折りたたみ自転車を買うことにしました。 その自転車にはカゴが付いていないので、折りたたみ自転車の小洒落た感じを損なわなくて、しっかり固定できる丈夫なカゴを探しています。 お勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車のライト

    折りたたみ自転車を購入しました。 ライトがついていないので買いにいったのですがなかなかかわいいライトがありません。 丸っこくてレトロ風なかわいいライトなんて都合のいいものは売っていないのでしょうか? 折りたたみ自転車を愛用のみなさんはどういったライトにしていますか? ご意見お願いいたします。

  • 折りたたみ自転車のカゴ

    折りたたみ自転車にカゴを付けたいのですが、前後カゴではなく、フレームの上(乗っていて腕の下にあたる部分)に付けるカゴを探しています。 売っているところを知っている方はいませんか? 以前街中で見たことがありますが、ネットで探しても見つかりませんでした。

  • ママチャリ後ろカゴの折りたたみ式を探しています。

    自転車の後ろにカゴを付けたいのですが、 固定式のカゴだと、とってもオバくさいので、 折りたたみ式のを探しています。 着脱式だと家に置いてきてしまうことも考えられるので、 思いがけず沢山買い物をした時などに使用できる、 折りたたみ式リアカゴを付けたいのです。 予算は3千円くらいまでを探しています。 ここで売ってるよ! という情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  • 都内でおしゃれな自転車を買いたい

    自転車の購入を考えているのですが、 通販などではなく、実際にお店で見てから購入したいと思っています。 折りたたみなど、それほど本格的でないおしゃれな自転車が 欲しいと思っているのですが、 近くの自転車ショップだと、それほど台数が置いているわけではなく、 逆に有名な自転車専門店などに行くと本格的な自転車が多すぎて、 欲しいような自転車がおいていません。 どこか都内に少しおしゃれな自転車を置いてあるような お店はあるでしょうか? ちなみに日産「マーチ」の自転車版なんかネットでみて おしゃれだなと思いました。 よろしくお願いします。

  • 20インチの折りたたみ自転車について

    20インチの折りたたみ自転車をネットで購入しようかと思っています。 今まで、26インチのシティサイクルに乗ってましたが、盗難にあい、折りたたみを購入することにしました。 しかし、20インチは乗ったことがないので心配です。 近くに自転車屋がないので試せません。 乗っている方、乗り心地はどうですか? 折りたたみは便利ですか? 私は163cmの女性です。 アドバイスお願いします。

  • 自転車の重量って・・・。

    ブリジストンの『プレスティーノ』の購入を迷っています。 私は、自転車購入の条件としてオートライト・前カゴ・変速機を挙げているのでプレスティーノがいいと思ったのですが、一つ、大きな問題が発覚しました。 プレスティーノは鉄製で、重量が20キロあるのです。 20キロなんて電動アシスト車か、新聞配達用自転車みたいです。 そこで、ブリジストンのアルミフレーム車『マリポーサオム』(15キロ)にしようかと思ったのですが、こっちはライトとカゴを後付けしないといけないし、カゴにカバンを入れたらライトが隠れてしまいます。 使い勝手ならプレスティーノ・・・しかし重い。 走りならマリポーサオム・・・しかしカゴに物を入れたらライトが隠れるし、後付けライトはイラズラされる可能性もある。 私は体がデカイので、26インチしかない『マークローザホリゾンタル』は論外。 自転車屋さんに聞いたら 「軽ければ軽いほどいいってもんでもない。重いからこそ安定した走りができるってこともある」 と言われました。 確かに、昔、軽いマウンテンバイクで軽快に走っていたらちょっとぶつかっただけでハンドルをとられ、スッテーン!と吹っ飛んだことがあります。 重い自転車にメリットはないでしょうか。 それと、オートライト・前カゴ・変速機付(できれば内装)でいい自転車ってありますか?

  • DUNLOP の自転車って…。

    先日,Yahoo! オークションで DUNLOP 社製の折りたたみ自転車を買いました。買ったままの状態にはライトもスタンドもないため,とりあえず純正オプションを探そうと,ネットで DUNLOP のホームページを見ました。が,DUNLOP のホームページをいくら入念に探しても,また検索エンジンを使って探してみても,DUNLOP の自転車本体に関するホームページは見つかりませんでした。 で,ふと思ったのですが,そもそも,DUNLOP は自転車を製造しているのでしょうか? もしや偽ブランド品を掴まされたか? とも思っておりまして… 思い過ごしであることを祈っております。どなたか詳細をご存知の方,よろしくお願いします。