• ベストアンサー

家を貸したいのですが・・・

3年前に中古住宅を購入したのですが急きょ、嫁の実家に同居することになり、購入した家が空き家状態になっています、同居は取り合えず子供が大きくなるまでの5年~8年ぐらいの予定ですが、その間貸家にしたいと思うのですが、知り合いづてで貸し手を探すと後でトラブルになりそうなんで、不動産屋に頼んだ方がいいかなと思っているのですが、アドバイスよろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.4

#1の元業者営業です >しかし簡単に承諾してくれるものでしょうか? 当然、簡単に承諾してくれる訳ではありません。 それが許されるなら世の中の大家さんはみんな住宅ローンで物件を買いますよ。何と言っても数ある商品で「一番金利の低い商品」ですから。 金融機関が承諾してくれるのは「客観的に見てやむを得ない」と判断された時です。 一般的には ●転勤 ●結婚(離婚) ●支払い能力が著しく低下(リストラ等で「この支払額では破綻する」のケース) 以上のケースが代表的な例です。 ご質問者様の事情がどのような事情かは存じませんが、一度金融機関に相談されてはいかがでしょう。

ohisama33
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 やはり、ローン中ではそんな簡単に貸せないんですね

その他の回答 (3)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

不動産屋を通しましょう。 貸家の期間の5-8年が制約になることもあります。 5年なら5年ときっちり切って募集をかける必要があります。 あとは家賃の設定で交通の便もよく、需要があるところでしたら 高めに設定するのもよいでしょうが、少しでも早く借りる人を付けたいならば相場より少し安めにしておきましょう。 クーラー、床暖房などの設備はどうされますか? そういうものがあると付帯設備にするか残存設備にするかで扱いが変わります。付帯設備にすれば故障した場合は大家負担で直す必要があります。 後で自分が入ることを考えると綺麗に使ってもらいたいですよね。 ペット可、不可などいろいろ考えて下さい。

ohisama33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 暖房・冷房設備も付帯か残存なんて有るんですね 勉強になりました。 自分が入るときは、今の家は解体して新築しようかなと思ってます。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.2

知り合いのつては怖いですね。知り合い親族であれば少しは安心ですが。質問者様がもめるのが怖いのであれば不動産屋に任せましょう。 その際は相場のかなり安めで定期貸家権契約で貸すべきです。そもそも揉め事が嫌なのですから。 安心をお金で買うべきです。

ohisama33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速不動産屋に相談したいと思います。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です まず、大前提として住宅ローンを利用しているのなら、金融機関に承諾を得ず賃貸に出す事はできません。 もし、そのような事実が発覚した場合「残債の一括返済」「投資用ローンへの借り換え」を請求される可能性があります。 それを踏まえて・・・ 賃貸業は「クレーム産業」です。 細かな事から裁判沙汰まで様々なクレームがあり、当然「素人」では対応できません。これだけでも「プロ(不動産業者)」にお願いした方がいいと言えます。 そもそもご質問物件の賃貸需要はどうなんでしょう。 借りる人がいてこその「賃貸業」です。とかく大家さんは自分の物件への思い入れが強く、相場より高めの賃料を設定しがちです。 客観的に正しい相場を把握するのに「プロ(不動産業者)」の意見は重要でしょう。 最後に。 普通賃貸借契約の場合、大家さんの都合での「退出して下さい」は原則認められません。現在、賃借人は「借地借家法」で「強烈に」保護されており、それが認められるのは「余程の事(大袈裟ではなく「生命・財産の危機」位の理由)」が無い限り、「出て行かないよ」と言われたらそれでおしまいなのです。 どうしても退出して欲しい時は「立ち退き料」を支払う事になりますが、賃料の6か月分で合意できれば「御の字」でしょう。 ある一定の期間を設定して貸し出す「定期借家契約」なら、契約期間が終了すると退出してもらえますが、条件付き賃貸なので当然賃料は相場の70%位になります。 事ほど左様に「賃貸に出す(大家業)」は言うほど簡単ではありません。 様々なリスクを慎重に精査することが重要です。 で、あるなら「不動産業者を利用しない」という選択はどうなんでしょう? あまり「賢明な選択」とは言えないと思うのですが・・・。 ご参考まで。

ohisama33
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まさに住宅ローン返済期間中です、銀行の承諾があれば貸出し出来るのでしょうか?しかし簡単に承諾してくれるものでしょうか? 嫁の実家に同居している期間いくらかでも足しになればと考えていますので家賃は高く設定するつもりは有りません。

関連するQ&A

  • 家の名義につきまして

    旦那の実家のことで質問です。 旦那の家族は父(1月に死去) 母  兄(別居) 旦那(次男) 私達は、旦那の実家で10年ほど同居してましたが実家は長男と義理父の親子ローンで13年前に建てられた家です。 私たちが同居前兄は1番目の嫁と子供と暮らしていて義理父と家を建て替えましたが1年もたたずに帰宅しなくなり浮気で浮気相手に子供ができて1番目の嫁と離婚しました。1番目の嫁は2年ほど離婚は我慢してローンは自分が働き子供は義理親にみてもらい生計をたててましたが、浮気相手に子供ができたことで離婚しました。 私たちは兄の1番目の嫁と離婚する直前に子供が出来たためそのまま同居することになりましたが実家のすぐ近くに中古住宅を購入したばかりでした。 そのままその中古は私(次男嫁)の親に住んでもらい実家には私たちが暮らしてましたが実家は旦那の父と兄のという現実がありましたので私たちは中古で購入した家をリフォームしてローンも組み換えして実家を出ました。その時点で兄に実家はという思いも暗黙の了解でした。 兄は2番目の妻と子供1人を連れて私たちが出てから新学期に引っ越しをと言ってましたが春になっても引っ越してくることはなく、3年前の5月に2番目の嫁が子供を置いて家を出て離婚になりました。 3年ほど私たちが実家を出てから父が亡くなるまで月日は経ってますが一人娘が内気で学校が変わるのが無理との理由で引っ越しはまだしてませんでした。なので実家には義理の両親だけが暮していました。 義理父が亡くなりいろいろな理由で義理母は私たちと実家に暮らしたいと言い出しました。 悩みましたが新しくリフォームした家は売却して実家に入ることにしましたが、実家は土地と家の半分が義理父の名義だったため義理母に変更しましたが家の半分が兄になっているのと住宅ローンの親子ローンの現時点での残りは兄名義の残高です。支払いは1年もしておらず住民票なども離れたところにずっとあります。家の名義変更はまだ家が13年で税金が高いのでこのままにして年数が経てば家も古くなり税金も下がるとアドバイスを受けました。 私たちの家が売却できれば旦那は住宅ローンがなくなるので兄が組んでいる親子ローンの残りの組み換えをと思いましたが住宅ローンの名義変更はできるのかできないのかいまいちわかりません。 今後住宅ローンが兄になっていることで何か支障が出るのか心配です。 今回の母が私達と暮らすということに兄は納得できないと言ったそうです。 他の株や母が最期に残せた株と現金はすべて渡すと言ってもそんなはした金みたいな言い方をしたそうです。 母は今まで800万ほどの借金を作り義理父が生前返済したことや今までの生き方をみて実家は守れないしすぐ売却されてしまうと判断したので私達に実家をお願いしたいそうですが、私は自分たちの家を売却して最期兄が家の半分名義になっていてローンも兄だからと追い出されてしまうのかなど不安がいっぱいです。 有効的な遺言を書くとは言ってますがそれだけでよいものなのでしょうか。。。

  • 家を購入する計画について

    今自分の実家で嫁と子供1人で暮らしています。 実家なので普通に親や弟達も生活しています。 実家に入り2年経ちます。最初は頑張れると思ったんですが、やはり部屋も足りなくなり、嫁も色々とストレスが溜まるようで家を出ることを考えています。 そこで質問です。 最近の分譲住宅等は家賃並の支払いで購入できると思うんですが、やはり落とし穴があるんでしょうか?? うちの地域だと2000万ぐらいで立派な家が建ちます。 仮に2000万の家を建てたいとします。 現時点で出せる頭金は150万がいいとこです。 僕はあと2、3年貯めてから購入を考えているのですが、不動産屋などの話だとマンション借りるのと同じぐらいの支払いなんだから大丈夫ですよみたいに言ってきます。 確かに月6~7万の支払いなら賃貸と変わらないんですが、貯めた方がいいのかなって気もします。 みなさんだったら家を購入する前に一旦、アパートかマンションに住んでお金を貯めてから家を購入するぐらいなら最初から家を購入しちゃいますか?? ちなみに実家に残ると言う選択はなしです。 色々質問がゴチャゴチャしてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 家を建てる(買う)にはまず何をしたらいいですか。

    30代後半の女性です。 家の購入計画があります。主人の仕事が忙しいため、資料を取り寄せたり物件を調べるのは私の係ですが、正直まず何をしたら良いのかわかりません。 家は、中古住宅か新築住宅で、一戸建てにする予定です。 条件や通勤などを考慮してどちらかに決めたいと思っています。 ちなみに共働きで長くやってきたので、ローンを組まずに購入することができます。 欠陥住宅を掴まないためにも、家を買うとなったらまず何をすべきでしょうか?良い不動産屋さんと出会うにはどうしたらよいか、など・・・。 ハウジングセンターに通ったり、あとは何をしたらいいですか? 家を買った経験がないのでわかりません。 何にもわからない初心者なので、オススメのサイトや、実際に家を購入された方のプロセスを教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 長年すんだ家&土地を妻名義に変えたいのですが・・・。

    妻と結婚して28年になります。結婚後4年で中古住宅を購入し、足掛け13年居住(内2年は空家にした)し、ここを貸家にして、現在の住宅を新築居住後11年になります。中古住宅の土地と家屋は私が私名義で購入しましたが、新築住宅(2世帯住宅)は父が建て、5年前に死去後相続して、土地家屋とも私名義になっています。そこで、下記2つの場合に贈与税が掛からない場合は有るのでしょうか?掛からない可能性が有ると考えた根拠は、夫婦で確か、25年同居した家なら妻名義にしても贈与税が掛からないという法律が有ると聞いたからなのですが、25年間同じ家で無いと駄目なのかとか、明細を知らないので、下記条件は該当するかどうか分からないのです。1.貸家にしている中古住宅の土地と家屋を全て妻名義にする。2.現在住んでいる土地と家屋の半分を妻名義にする。宜しくお願いします。

  • 家を貸したい

    中古の家を購入したのですが、引っ越すことになり、現在、空き家になっています。空き家にしておくのももったいないので、その家を貸したいと思います。仲介業者を通さずに、もし自分で借主を探してやる場合、どういった手続きや費用が必要なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 家を売りに出してます

    現在、家を売りに出しています。 私達は、築17年の中古を購入して、1000万かけてリフォームし、5年間住みましたが、事情がありまして、私の実家の親との同居が決まりました。しかし、私達が同居するとなると、実家も手狭で、新築を考えています。 しかし、実は・・・今、売りにだしている住宅は、傾きが生じています。それは、私達が購入する前からでしたが、それほど、気にもならないくらいなので、問題にもしませんでした。 今回、新築するにあたり、ローンを組むために銀行へ相談に行きましたら、現在の住宅ローンを完済しなければ、融資はできないと言われ、残りのローン(1500万)で売りに出しています。 何人か、見にきてくれてくれる方もおられ、契約も、もう少しという所なのですが・・ やはり「傾いている」というのが、気になります。 売却後、買主さんに何か言われた場合、どのような保障をしなければならないのでしょうか? すべて無知で、このような相談、申し訳ありませんが、ご回答、お願い致します。

  • 今の家を売って新しい家を建てる場合

    今の家は昨年中古で購入しましたが、都合上売ってしまって新しい土地を探して新しく建てなおそうと考えてます。もちろんローンは1000万残ってます。 新しく建てる場合は更に3000万の借り入れが必要です。 不都合な点が何点か有るらしいのです。 何方か教えて下さい。 ・今の家を売る場合、購入してまだ1年ちょっとという事で売ったとしても、余計に 税金の様なものをとられてしまう事があるようなのですが、何年経てばその余分 にとられてしまうというお金は無いのでしょうか? ・それは例えば2000万の中古住宅を購入して1年と少し住んで売る場合、不動産屋さ んを通して売って、さらに上記の税金の様なものを引かれて、手元に残るのはい くらなのでしょうか?

  • 金融機関が抵当権を持っている家

    中古住宅の購入を考えています。 今、良いと思っている物件があるのですが、 不動産屋さんから次のような説明を受けました。 持ち主の方が住宅金融公庫への返済が不能になり、不動産の名義は、持ち主の方のままで、 抵当権を持っている金融機関が売りに出しているとの事です。 現在 空家で1年ぐらい前から売り出し中だそうです。 以上のような物件ですが、 何か聞いておいた方が良い事、特別に気をつけておいた方が良い事などがありましたら、教えていただけないでしょうか。 不動産売買に関して全く知識、経験がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 実家がいずれ空家状態になります。家は痛みますか

    実家がいずれ空家状態になります。家を痛めないような対策など、教えて下さい。 現在、実家で一人暮らしをしている母も83歳になり、その母が亡くなれば実家は空家状態になります(都会で暮らす独身の私は現在54歳で、65歳位までは実家に帰って住むつもりがないため) 例えば、母が3年後に亡くなったと仮定した場合、私が実家に住むようになる65歳まで約8年位空家状態が続く計算になります。 約8年も空家状態にすると家はかなり傷むんでしょうか。それに泥棒被害も心配です。 月に1回でも窓を開け、空気を入れ替えたりすればよいのでしょうが、頼める親戚なども近くに居ません。 それに、家の周りは山や田畑に囲まれた田舎なので、家の周囲の草刈りなどもしなければなりませんが、頼める人もとくにいません。 私は現在、関西なので実家のある広島には年に2回程しか帰れません。 家をなるべく痛まないようにするよいアイデアなどがあればアドバイスをお願い致します。 (思い切って家を他人に貸すことも選択肢の一つにあります) ※実家の家は父が建てた家で築40年の純和風二階建木造住宅です(建坪は65坪)

  • 数年家を空ける場合の住宅ローンについて

    質問させて下さい。現在築2年の一軒家に住んでいます。事情があり、主人の実家で3年~5年(今のところ未定)同居することになりました。はじめは家を売って完全に実家へ移ろうかと思ったのですが、やはり思い入れのある我が家を手放すのが惜しく 家を残しておこうかと考えております。 ただ、まだ住宅ローンが残っているのですが、住宅ローンは本人がそこに住むこと前提で組んでいるので、空き家の場合は借り換えが必要と聞きました。また、住宅ローン控除も同じだとききました。住所を移さなければ、そのままにしておいても大丈夫でしょうか? 実家と家は近いので家の管理などにはちょくちょく行く予定です。 全く知識がないので、こうした方が良いとか、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。