• ベストアンサー

韓国時代劇チャンヒビンについて

最近チャンヒビンを見はじめました。素朴な疑問ですが、ご回答お願いいたします。 (1)王様とキーセン(芸者さん)が同じ名前って変じゃないですか?漢字やビミョーな発音が違うのでしょうか?キーセンのスクチョンも実在の人物だったので同じ名前でも登場させたのでしょうか?色々想像を巡らせています…。 (2)東平君と淑安王女の親戚関係がいまいち分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.1

(1)名前・発音 19代王 肅宗 숙종 Suk-jong 妓生  淑正 숙정 Suk-jeong カナ書きしてしまえば同じですが、漢字は勿論のこと発音においても チョット違いますね。 (2)関係 19代王・肅宗から見て 東平君 =いとこ違い or いとこ叔父 or 父親のいとこ      肅宗の父(18代王・顕宗)と東平君がいとこ同士      肅宗の祖父(17代王・孝宗)と東平君の父(崇善君)が兄弟   淑安王女=叔母 肅宗の父顕宗の妹(17代王・孝宗の娘) *東平君⇔淑安王女=いとこ同士 http://www.geocities.co.jp/nkks437758/chohsenkeizu_jinso.gif http://www.geocities.co.jp/nkks437758/chohsenkeizu_frame.html 文字化けは、↓をクリックして下されば読めます。 http://suin.asia/oshiete_goo.php 以上ご参考までに。

makibamido
質問者

お礼

ありがとうございました。 (1)は全然違ったわけですね。字幕なしで見れる方が羨ましいです☆ (2)は難しかったですが…よく考えて分かりました。東平君→淑安王女は字幕では「お姉さん」と呼んでいたので、紛らわしかったのです…。 お陰様でスッキリ続きが見れます。

関連するQ&A

  • 韓国映画「王の男」の王様は・・・

    最近、「王の男」を観たのですが この映画に登場する王様と「チャングムの誓い」に登場する王様は 同じ人物なのですか? チャングムを観たのがずいぶん前なので よく覚えていないのですが 両方とも王様の母親が服毒させられるというエピソードがあったと思うのですが・・・ また、映画に登場したノクスは、実在した人物なのでしょうか?

  • 韓国人の漢字力

    0学占いってありますよね。それで、12の支配星のうち、9つは実際に天体上にある星の名前ですが、 残りの3つは実在しない星の名前です。 その3つとは 「魚王星」、「氷王星」、「小王星」です。 それで、韓国人に0学占を説明する時は、 「魚王星」なら “교오우세이”とするより、“어왕성(魚王星)” とした方がいいと思うんですが、今の韓国人はどれくらい漢字が読めるでしょうか? また、読めない人にはどのように説明したらいいでしょうか?

  • アニメキャラと同姓同名の人

    最近、いろんなアニメの名前の設定を見ていると、明らかに「こんな名前はないな」と思えるようもあれば、「もしかしたらいるかも」と思えるような名前も見受けられます。そこで、 アニメキャラと同姓同名の実在の人物っているのでしょうか。 回答の書き方は 「アニメ作品名」(そのキャラの名前){‘親戚にいた’といったようなシチュエーション} でお願いします。読み方が一緒、読み方が違うが漢字が一緒でも構いません。 あと、 下の名前だけ 外人風の名前(カタカナだけ) 実在の人物をモチーフにした名前 は除外させていただきます。

  • 時代小説を書きたいのですが、登場人物について

     お願いします。  元禄泰平の世の大坂を舞台に、比較的自由な立場の主人公が、いろんな事件に首を突っ込んでは解決していくという内容の小説を書きたいと思っています。  この場合、登場人物が全て架空の人物というのではまずいでしょうか?  事件に最終的なお裁きをもたらす侍くらいは、実在のほうが良いのでしょうか?  落語などでも、お白州のシーンがある噺は、侍は実在した人物の名前が出てきますよね。  狙いとしては、文学なんて言われる路線ではなくて、完全にエンターテイメントとして書くつもりです。  ですが、それを理由に架空の人物だけで物語を構成するのは、漫画ではOKでも小説になってしまうとNGのようにも思えます。  その辺りのさじ加減がわかりません。どなたかご指導お願いします。

  • 17世紀頃のヨーロッパが舞台の映画を教えてください。

    17世紀頃(特にこだわらず)のヨーロッパの王宮を舞台にした映画を教えて下さい。「アンジェリク」のような騎士や王様、貴族等が出てくるもので多少、史実に沿ったもの、実在の人物が登場するものが希望です。

  • タイトルを教えて下さい(変わった時代劇)

    「覚えている登場人物」 赤い鎧冑の人達が10人位 特徴 主人公もこの内のひとり いいもの 人斬り漸魔(ひときりざんま)  特徴 漢字は当て字です。 居合斬り 「覚えているあらすじ」 赤い鎧冑の人達(いいもの)が御門に大事な届け物をする為に旅をしていてその途中、 届け物を奪おうとするもの達が襲ってきます。襲われた時は、赤い甲冑の中ひとり(主人公)が ものすごく強かったと思います。その敵の中に人斬り漸魔という強い敵がいたと思います。 なんらかの事情で始めの敵と違う敵が現れて、人斬り漸魔と主人公が手を組み 新たな敵と戦うことになりました。結局、赤い甲冑の仲間は全員死に人斬り漸魔も死に 主人公が一人になって、怒って強くなって敵を全滅させました。 確か,新たな敵は、実は味方から送られてきた刺客だったと思います。 そして、ラストに主人公が倒した敵の亡骸を見て、主人公の名前を言って「~抜いたか・・・。」って 言ったと思います。 5~8年位前、夜中にABCかフジテレビで放送していたと思います。 題名は、青春っていう文字が入っていたようないなかったような・・・。 あとから、思うとすごく良かったと思うのですよ。 もう一度、見たいと思いレンタルビデオ屋で探してみたのですが見つかりませんでした。 ぜひぜひ、もう一度見たいので ・タイトル ・関西のレンタルビデオ店でおいている店 ・情報の載っているHP 等など 誰か、ご存知の方おられました情報下さいませ。m(_ _)m

  • 名前を漢字にして下さい!

    今私が書いている小説に、「きせ」という名前の人物を登場させたいのですが、 どんな漢字を当てればいいでしょうか。 人物としては、サバサバした女性です。

  • 「憂」という名前

    最近見たあるアニメで「憂(うい)」という名前の登場人物がいました。 「憂」という漢字にはあまり良いイメージをもっていないので、変わった名前だなあと思っていたのですが、何と私の曽祖父にも「憂(うい)」という名前の人物がいると知りました。 「憂」という漢字にも良い意味があるのでしょうか? また、「憂」という漢字を使った名前の人って多いのでしょうか?

  • 今時流行らない名前のようですが、「~作」というと誰を思い浮かべますか?

    『鞍馬天狗』には、「杉作」という角兵衛獅子の少年が登場します。 当時はなかなかスマートな名前だと思ったのですが、最近は「~作」という名前は全然流行らないようですね。 同じ古そうな名前でも、「~郎」や「~介」などは結構付けられているのに、「~作」が少なくなったのはちょっと残念な気もします。 そんなわけで、「~作」という名前で皆さんが思い浮かぶ有名人を教えて下さい。 実在の人物でなく、小説や漫画などの登場人物名でも結構ですし、もちろん昔の人でも構いません。 では宜しくお願いします。

  • デスノートが実在したら?

    もしもデスノートが実在したとします。 ノートに名前を書いただけで人が殺せる代物です。 週刊少年ジャンプで連載していた作品ですが、登場人物の探偵が、そのノートで人が殺せると証明出来れば、そのノートを使用した物は逮捕され裁判で有罪に出来ると言っています。 【銃で撃つ】、【ナイフで刺す】、【首を締める】など、典型的な方法ではなく、名前をデスノートに書いただけで名前を書かれた人が死ぬのですから、殺人には違いありませんが、世の中で起こり得る殺人の方法としてはあまりにも想像を絶します。 もしもです。 もしもデスノートが実在し、そのノートで人が殺せると証明出来たら、そのノートを使用して殺人を行った人物は、果たして本当に裁判で有罪に出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう