• ベストアンサー

ストレートのタイミングで変化球を当てるには??

最近草野球をしていてよく感じる事があります。 待ってる球種と違う球を打つのって難しい!! そこで、野球をしている方々&していた方々に質問です! ストレートのタイミングで変化球をカットしたりヒットにできる選手って基本的にはどんな事を心がけているんですか?? タイミング、重心、ポイント、スイングなど気を付けている事があればぜひ教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.10

NO.9です。 右打者であれば、膝皿の回転方向は反時計回りです。 なので下図でいうなら(1)です。 ステップの有無によって、回転の開始位置は変わりますよね。 (ステップせず、最初から左足を地面につけてスタンスを広めにとる 人でしたら一度膝皿は捕手側に少しよってから投手側に向かいます) 目線が上下しすぎないように気をつけて下さいね。 一つの意見として参考になれば幸いです。 頑張ってください。

madmoz
質問者

お礼

返信が遅れ申し訳ありません、試してみました! 大変分かり易く解説して頂きありがとうございました! 左膝が割れないように締めるという感覚に進化を加えた足の使い方なのだと唯だ感心するばかりです。実際に前の打法よりも下半身の粘りがました事を実感しました。 本戦に向けて技を磨いて行きたいと思います!どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.9

No.4 です。 >具体的には左ひざの粘りというのはどんな感覚何でしょうか??? →左足の着地後、膝皿で円を描くような感覚でいいと思います。  球種・速度によって円を大きくしたり小さくしたり・・ 感覚ですので、お伝えしにくいです。 分かり難くてスミマセン。

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます! かなり実践出来そうです、下半身が安定しそうですね! 下半身で振っているような感覚で振れそうです。 もうひとつ質問があるのですが宜しいでしょうか? 円というのは、ピッチャー方向に向かって円を描くのでしょうか、それともキャッチャー方向に向かってでしょうか??ちなみに私は右打者です。 状況を図で表した場合どちらになりそうですか?? (1) ピ←←←キャ  ↓ ↑  →→→ (2) ピ→→→キャ  ↑ ↓  ←←←

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.8

バッターのタイミングの取り方は 1.2ィの3だと思うのですが この「2ィ」の部分を「2ィ~~」にするってことですかね~

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます。 何らかの球種に山を張るのと一緒になってしまうのでは??と感じたのですが。 何か下半身のタメ関するアドバイスを頂けると助かります! お忙しい中回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.7

「あおい坂高校野球部」という漫画に出てきたとてもセンスのいいバッターの考え方です。 「変化球を意識して待っておけばいい、ストレートは無意識で打てる!」 これをセンスがあまりよくない私のような一般市民でいいますと 「変化球のタイミングで待っておこう。ストレートは無意識に当ててカットできるように練習しよう」でしょうか? つまり ・ストレートではヒットを狙わない。ストライクゾーンにきたストレートは意識しなくてもカットできるようにする。 ・変化球をしっかり待ってヒットにする。 野球の経験はあまりありませんが参考になれば幸いです。

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます! 変化球を狙ってストレートをカット、難しそうですが挑戦してみます。 イチロー選手などTOPレベルの選手になるとそういった事がいとも簡単に出来るようですね!この前何かのインタビューで語っていました。 お忙しい中、回答して頂きありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.6

コンパクトに振りヒットを狙わない(欲張らない)ですね

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンパクトで体に巻きつくスイングは、どんなボールを打つうえでも重要ですよね。基本に忠実が一番ですね。 お忙しい中回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.5

No.3です。お礼ありがとうございます。 自分の場合は通常の打撃姿勢のまま足を閉じます。重心を前に崩されな いようにするための練習なので、最初からピッチャーに正対してしまう と意味がないんです。正対していると左右どちらの足に体重がかかって も前には崩れないんで。 正対して体の近くに投げてもらうのも、ボールを呼び込むには有効な練 習ではありますね。

madmoz
質問者

お礼

なるほどそういう事ですね、納得しました! 足をくっつけてトスをするという事でOKでしょうか? 球を呼び込むと同時に重心を残す意識が出来るという練習法ですね! ぜひ取り組んでみたいと思います! 親切に回答して頂き本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.4

ベタな回答ですが、 大事なのは「点」でなく「線」で待つ事。 右打ちなら左ヒザの使い方(粘り)が重要だと思います。

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます! 軌道が大切なんですね!そして球を待つという感覚の中では、下半身の使い方が一番難しく大事なのだと思いました! 具体的には左ひざの粘りというのはどんな感覚何でしょうか??? ステップ→足を下ろす→始動→・・・・ のような感じで順を追って膝の使い方を教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.3

仰るとおり、難しいですね。 ストレートのタイミングで振りにいくと体が突っ込んでしまう、という ことだと思います。 ならば、ストレートを待ちながら突っ込まないようなスイングができれ ばいいわけです。 必然的に重心は後ろに残す、ポイントは近く、スイングは小さく速く、 が理想的です。 自分はトスバッティングの際に、足を閉じて行います。 それによって軸足に体重を残す感覚を掴むためです。 この時に絶対にバットのヘッドが下がらないように気をつけます。 打ちにくい体勢のため、緩いボールに合わせに行くと右肩(右打者で す)が下がり、鋭いスイングができなくなります。

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます! ヘッドが下がらない、落ちないようにするのはドアスイングを防ぐという目的だけではないんですね。重心を残しつつ、ヘッドを残すことでコンパクトかつ近いポイントで捉える事が出来るという事ですか! 少しわかってきたかもしれません。笑 一つ質問なのですが、トスで足を閉じるというのはピッチャーに平行に構えるという事ですか??それともクローズにですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dron-dron
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.2

一般的なトスバッティングの練習することをお薦めします。 相手に適当な距離から投げて貰ってピッチャー(投げて貰った相手)に打ち返す練習です。その練習をすることによってバランスを崩されても相手に打ち返す技術が向上するはずです。もちろん、ボールをバットに当てる技術が上がるということです。 とにかく練習しかありません。

madmoz
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かにトスは有効な手段の一つですね! 今まで何も考えずにバットに当ててピッチャー方向に打ち返す事だけをやっていました。 崩された状態からでも打てるという意識が大切なんですね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どちらのボールが来ても対応できるように準備します。ストレートにヤマを掛けて変化球を打つことはできません。

madmoz
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おっしゃる通りですね。ですが感覚というものは掴みずらいですね。笑 なんとかして、溜める感覚をつかみたいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変化球とストレートなど基本(決め球を増やしても)

    野球の投手で新たな変化球を覚えたりすると手段が増えます。 でもやはりストレートなど多く投げるかと思います。 新しい変化球を覚えるのもよくなりますけど、基本の球種を磨くってやはり大事なんでしょうか? 新しいものを覚えるのと違って、基本の磨き方ってまた違うようにも思えるのですけど。

  • 変化球

    野球部に入りました。早速ですが変化球を覚えたいです。 今までストレートを磨いてきたので変化球がまだありません。 いいサイトがあれば教えてください。珍しい球種があるサイトがいいです。回答よろしくお願いします。

  • 変化球

     草野球をしているのですが速球も投げられずいっつも負け投手に なっております「こうなったら変化球しかない!!」な~んて思うんですけど  簡単で(あるていど)通用する変化球ってありませんか?あとその投げ方

  • 変化球を投げたいのです。コツを教えて下さい!

    こんにちは! 自分は高2です。 草野球(軟式です)などでたまにピッチャーをやるので投球練習などをするのですが、練習してもカーブなど、変化球が投げられません。 変化球は空気抵抗によると聞いたので、 球はおもいっきり投げた方が良いと思って、おもいきり投げてます。 しかし曲がりません(泣) やはりきれのよい変化球を投げるにはコツがあると思うのですが、 そのコツを教えて下さい! それと投げやすい変化球とそうでないものがあるとおもうのですが、 それも教えて頂ければそれを練習してみたいと思います。 未熟者ですが、よろしくお願いします!!

  • 草野球での変化球

    私は草野球でピッチャーをしています。 球種はストレート、カーブ、シュートと3種類なのですが周りから「球種をもう一つ増やしたほうが面白いよ」と言われてます。 そこで質問なんですが、球種を増やすとしたら何がいいですか? 出来るだけ、覚えやすくて有効なのがいいのですが。 皆さんよろしくお願いします。

  • 草野球で有効な変化球

    私は草野球でたまにピッチャーをやるのですが、 特に変化球も投げられないので、直球ばかり投げるのですが、 結構自分の疲労が早いし、バッターもタイミングを合わせやすそう な感じです。 一つくらいは変化球を覚えたいと思っているのですが、 何をまず覚えたらいいのかがよくわかりません。 やはりカーブがよいのでしょうか? それともチェンジアップのようなものを覚えて 緩急をつけることを考えた方がいいでしょうか?

  • 変化球の軌道を知りたいのですが。

    こちらのカテゴリでははじめて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在野球の世界ではいろいろな変化球が投げられていますが、名前を聞いたことはあってもどういう変化をするのかを知らないものがけっこうあります。 そこで、現在投げられている変化球の球種とその軌道を説明している資料はないでしょうか。 視点はキャッチャーからでもピッチャーからでも、変化の仕方は右投手のものでも左投手のものでも結構ですので、どなたかお詳しい方がおられましたらぜひお教えいただけたらと思います。

  • 変化球

    最近ピッチャーを始めました。ストレートが結構速くて球威があるらしく、たまにブルペンで投げ込みます。 でも、ストレートはもちろん大切でピッチャーの醍醐味だと思いますが、変化球も何種類か投げたいのです。 いま、一応投げれる変化球は、カーブとチェンジアップ。でも安定して変化しません。(ひどいときは、全くかからない) また、スライダーとツーシームも投げたいので、プロの方々の持ち方をまねしたり、自分で研究して投げるんですけど、すべてストレートになります。(回転はそれらしい回転をしてるらしいんですけど・・・・・。) 投げ方のコツや、トレーニング方法があれば、教えていただきたいです。

  • 緩急のつく変化球

    軟式野球部でピッチャーをやっていてストレートと使い分けて緩急のつけれる変化球を覚えようと、 カーブ、チェンジアップを練習しているんですが、カーブは曲がるんですが、 いまいち遅いカーブがなげられなくて、 チェンジアップはうまく抜く事ができず すっぽ抜けたりします。 なにかコツや投げ方などアドバイスお願いします。 他にも緩急のつけれるいい変化球などがあったら 教えてください。

  • 変化球について

    最近ピッチャーを始めました。ストレートが結構速くて球威があるらしく、たまにブルペンで投げ込みます。 でも、ストレートはもちろん大切でピッチャーの醍醐味だと思いますが、変化球も何種類か投げたいのです。 いま、一応投げれる変化球は、カーブとチェンジアップ。でも安定して変化しません。(ひどいときは、全くかからない) また、スライダーとツーシームも投げたいので、プロの方々の持ち方をまねしたり、自分で研究して投げるんですけど、すべてストレートになります。(回転はそれらしい回転をしてるらしいんですけど・・・・・。) 投げ方のコツや、トレーニング方法があれば、教えていただきたいです。(とくにカーブやチェンジアップ)

このQ&Aのポイント
  • この記事では、現在の生活に不満を抱えている女性が再婚できるかどうかについて検証します。
  • 質問文には、再婚を希望する女性のプロフィールや条件が記載されています。
  • 女性の背景や性格、求める条件などから、再婚の可能性を考えてみましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう