• 締切済み

会社訪問をしたい、実績を見たい旨を伝えるメールの文面を教えてください

現在クリエイティブ業界で転職活動をしています。 求人サイトである会社の求人情報に興味を持ったのですが、 求人サイト内でしか会社の情報がありません。 会社の制作実績を見て(実績で善し悪しを判断しています)応募を 検討したいのですが、企業サイトがなく検索してもヒットせず 調べられないので、会社を訪問しようと思っています。 質問等はメールで受け付けているとこの事でメールで会社訪問のお願いを しようと思いますが、どんな文面にすればよろしいでしょうか? 応募を決めた際に、このメールが印象を悪くする事のないようにと思っています。(そもそも応募者の自分が作品を郵送して書類審査していただくのが当然ですが、その前にまずその逆をしたいという意向のため) 訪問の際は、もちろん自分の作品を持参していくつもりです。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

誠にお手数ですが、貴社がこれまでに担当された 広告内容を拝見させていただきたく、 作品のサイトなどご紹介願います。 こういう書き方ではいかがでしょうか。

bonjin99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 作品のサイトはない会社だと思います。 あれば求人情報にURLが掲載されているとかと思いますし。。。 作品をわざわざ郵送してもらえるような事はまずないですし、 会社訪問で面接でもない時間を用意してもらえる程 暇な会社とも思えません。 やはり、もし応募を決めた際に、応募前に会社の作品を 見せてくれるよう乞うのは、良い印象は得られないかと 思いました。まずは書類選考で自分の作品を審査していただいてから 面接等で伺うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.1

まず業績を調べる必要があります。 「帝国データバンク会社年鑑」は上場していない企業でも結構多くの会社の業績が掲載されています。 近くの図書館に置いてあるか確かめて下さい。

bonjin99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、質問における言葉の表現があまり適切ではなかったです。 私が知りたいのは会社の売上・業績ではなく、具体的な制作物・広告・作品そのもの(業界ではしばしば「制作実績」という言い方をします)です。 クリエイティブの質で応募を検討しているため、私が会社を選ぶ基準となっております。 簡潔に言ってしまえば、質が悪い、ダサイものしか制作していない会社には応募を控えたいという思いがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社訪問依頼メールの返事に困っています

    就活生です。 先日、会社訪問の依頼+求人を行っているかどうか、という内容と、自分の作品の画像を一部添付したメールをある会社に送りました。 (デザイン事務所に就職希望です) その返事をいただいたのですが、 ・現在は求人はしていない ・しかし、案件が重なりお手伝いを探している時期もある ・(私の実家からは近いのですが、現住所からは少し遠い場所にあるため)会社のある県に来る予定があれば、ぜひ遊びに来て、作品集を見せて欲しい (作品に興味を持っていただけたようでした) という内容でした。 求人が無いが、不定期で探している時期もあるということは分かりましたが、 ぜひ遊びに来て、作品集を見せてほしい、という部分は、どのような意図なのでしょうか? お世辞でしょうか。 それとも素直に受け取めて、会社へ伺ってもよいのでしょうか。 その会社は実家から近いので、行く予定を作ろうと思えばいくらでも作ることが出来ます。 もし会社へ伺って、採用を考え直してくれたり、今後について得るものがあれば行きたいと思います。 案件が重なった場合にお手伝いを探していると書かれてあるので、今後のために伺う価値はあるのかもしれません…。 そうでなくとも、個人的にはかなり興味のある会社だったので、仕事風景だけでも見たいと思います。 しかし求人をしていないとはっきり言われた会社へ伺うのも、相手方に迷惑かとも思います。 この場合、メールの内容をどう受け取るべきでしょうか。 素直に受け取り、こちらはいつでも訪問することができ、ぜひ訪問したいと思っているので、都合のいい日程を教えていただきたい、という旨のメールを送っても良いのでしょうか? それとも、引き下がるべきでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • スカウトメールが来てすぐに応募したいが困ってます

    現在、転職活動中の27歳(女)です。 私はウェブデザイナーを目指していて、転職用にウェブサイトを作っています。 (現在、サイトのデザインができた段階で、これからコーディングという段階です。) 昨日、求人サイトから、企業からのスカウトメールを頂きました。 その企業は、Web制作や求人サイトなどを扱っている会社でした。 その企業の求人欄に、Web制作実績などを求める項目は書いていなかったのですが、 サイト更新に業務に関わる仕事だと、応募の際に、自分のサイト制作実績を求められますよね? 私は、できれば早くその会社に応募したいと思ったのですが、 まだサイトはこれからコーディング段階で、人に見せられる作品がまだ出来上がっていません。 (これが一つ目の作品です) スカウトメールに返信したい気持ちが大きいのですが、まだサイトが未完成段階で応募するのは まずいですよね? 早くサイトを完成させて応募したいのですが、サイト完成までまだ道のりは長そうです。 スカウトメールが届いてから、1~2週間後でも応募するのは、遅すぎるでしょうか?

  • 試験応募済みでも会社訪問?

    私は大学4年生で、就職活動をしている者です。大学の求人票で是非入社したい会社を見つけたのですが、応募の締め切りがギリギリで、会社訪問をする前に履歴書などの書類を今日送りました。 試験の日はあと20日後なのですが、会社訪問はするべきでしょうか。また、その際、電話でどのように言えばよいでしょうか。

  • 応募する際のメールの文面について

    転職活動中の者です。 ある企業の求人にメールで応募したいのですが、 メールにどう書いて応募したらよいものかわかりません。 職務経歴書と履歴書を添付して送付するため、メール本文には 応募したい旨のみ記載したいと考えています。 文面の参考例を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 会社訪問について

    選考はまだだいぶ先ですが第一志望の会社に個人で会社訪問をさせていただける事になりました。 今から緊張しています。 会社訪問で気をつけなければならない事って何かありますか。 また会社訪問の依頼もメールでお願いしたのですが(日時などのやり取りをしなければならなかったためメールだと迷惑だったと思います)、会社訪問後のお礼状はメールで送ったら失礼になるのでしょうか。

  • 会社訪問を断る場合について

    就活生です。 希望職種の関係で、リクナビなどを介さず、会社に直接、会社訪問の依頼のメールを送り、返事を待つという方法で就活をしています。 求人をしていないと断られる場合が多い中、求人はしていないが会社訪問なら受け付けると返事が来た会社がありました。 求人をしていないという時点で面接まで辿り着ける可能性がほぼありませんが、 せっかく会社訪問を受け付けてくれるなら行った方が身のためかとも思いましたが、 場所は特急を乗り継いで4時間ほどかかるところにあり、周辺地図を見てもアクセスが悪そうで、辿り着けるかどうかが心配です。 求人をしており、面接を受けられる可能性があるのであれば行きますが、 面接を受けられる可能性自体がゼロに近い上に、金銭的にも時間的にもかなり負担がかかるとなると、しんどいというのが本音ですが、 この場合断るのは失礼でしょうか? また、断るメールを入れる場合、どのような文面がよいのでしょうか? 無知ですみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 会社訪問について

    来週、とある会社(レンタカー店)の会社訪問に行くことになりました。 会社説明会の際 「できれば会社訪問をして、雰囲気を知った上で受けたい場合は受けていただきたい」 と言われ、予約をしました。 しかし、会社訪問に行くのが初めてなのと、 どういった事をするのかも全く分からず困っています。 その会社は受かったら是非入りたいと思っている所です。 そこで、会社訪問時のマナーや、どういった事をするのか、 ご存知の方は教えていただきたいです! 宜しくお願いします!

  • メールでの求人の応募について教えてください。

    この頃「メールにて求人のご応募してください」 というのも、多くなりました。 メールで応募する歳のメールの文面はどのような文面がいいのでしょうか?初めてなので教えてください。 正式な履歴書、経歴書などは後日郵送するとしても、 簡単な略歴、住所、氏名、応募動機など基本となる情報くらいは、まずはメールで送りたいと思います。 雛型などあれば教えてください。

  • 失業保険の求職活動実績について

    お世話になっております。 失業保険の求職活動実績について教えて下さい。 職種がデザイナーのため1番に即戦力・キャリアが求められるため 面接まで行けず、どうしたものかと悩んでいます。 1.某求人フリーペーパーのWEBサイトからメールで問い合わせするも 返信なし。 2.正社員が希望ですが派遣で1件良いなと思った内容があったので 問い合わせたところ、自分のキャリアでは足りないとの事。 その際、企業の名前を教えて欲しいと伝えたのですが断られました。 3.ネット求人より応募。返答が来るも、社会保険などの面で もう少し整っているところが良いと思ったので面接を辞退しました。 以上3つが活動内容だとすると、 3つとも求職活動実績として認められるのでしょうか? それとも、3つのうちいくつか、それか全て活動実績にならないのか…。不況のためか求職活動が思うように行かず、長引きそうです。 失業保険はもらわないと困ってしまうのですが、 やはり面接まで行かないと、活動実績としては認めてもらえないのでしょうか? また、上記内容はシートに書いても良いと思いますか? よろしくお願い致します。

  • 求職活動実績について

    私は現在、初回の認定が済んだ状態の求職者です。 今直ぐにでも働きたいと思っているのですが、まだ具体的に仕事に就きたいと思う職業を絞り込めていません。自分なりに情報収集をしている段階で、実際に求人に応募し、面接等を受けるには至っていません。 先日、家からは近いのですが、自分の住所では管轄外になるハローワークでパソコンによる求人の閲覧をしました。その際、受付で雇用保険受給資格者証に“閲覧・相談”と書かれたハンコを押してくれ、「このハンコが求職活動実績の証明になりますから」と言われました。 これまでに何度か、自分の住んでいる地域を管轄するハローワークに出向いてパソコンによる求人の閲覧をしましたが、上記のようなことを言われたことはありませんでし、ハンコを押してくれたこともありません。 気になったので、昨日そのハローワークで求人閲覧をしたついでに職員の方に質問してみました。 その応えは、昨年から不正受給防止の為、全国的に求職活動実績の審査が厳しくなり、パソコンによる求人閲覧では実績とみなされなくなってきているとのことで、私の管轄ハローワークでもそのように対応しているようなのです。ただ、未だ完全に統一されている訳ではなくて、各ハローワークで対応は異なるとも言っていました。 現在の私の状況ではこの流れは厳しく、大して興味も無いセミナーに参加したり、アリバイ作りの為に求人に応募するのは心苦しいので避けたいです。 幾ら管轄外のハローワークでハンコを押してもらっても、実際に管轄するハローワークで活動実績と認められないのなら無意味な行動なのでしょうか? それとも、言い方は悪いですが、「ハンコを押してもらった者勝ち」ということで通用しますでしょうか?