• ベストアンサー

抵抗器のカラーコード

0.953Ωのカラーコードをつくりたいのですが、わかりません。 10の-3乗ではないとできないと思いますが、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

JIS C5062 によれば, 言われる通り「色を使って表示する」方法はありません. 10^-3 が作れないからです. 同じ JIS には「文字と数字とによる記号」で表す方法もあって, こちらでは #1 で書かれているように R953 と表示することになります.

doramani
質問者

お礼

わかりました、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「R953」でよいと思いますが、いかがでしょうか。

参考URL:
http://cba.sakura.ne.jp/sub05/J_C5201.htm#表4 公称抵抗値
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抵抗器のカラーコード

    使わなくなった機械をバラしていたら1つ気になる抵抗器を見つけました。 カラーコードが「紫、橙、金、金」(7.3Ω±5%)だったのですが、 7.3Ωという抵抗はあるのでしょうか?それとも色の読み間違いでしょうか? 基板からは外せなかったのでコードだけが頼りです。 種類は恐らく1/4Wカーボンだと思います。

  • カラーコードの表現について

    カラーコードというものをネットで見ました。 興味があり、検索してみるとカラーコードについていろいろ知ることが出来ました。 ですが、いろいろなサイトを見て疑問に思ったのですが、カラーコードの作成可能のパターンが約171億通りできるそうです。 この「171億通り」はどのような計算してこの結果が出たのでしょうか? 25マス(5×5)に4色ですと単純に4の25乗だと思ったのですが、計算が合わなくて… わかる方、お願いいたします。

  • 抵抗器 5本のカラーコードの見方を教えて

    パイオニアのアンプで以下の抵抗器・カラーコードがありましたが、テスターテストしても妙な数値を出し、しかもカラーコードが以下のとおりでしたが不明です誰か教えて下さい。良く色は見たのですが? 1・(茶・黒・茶・金・白)2・(赤・紫・茶・銀・銀)3・(茶・黒・赤・銀・銀)4・(赤・赤・茶・銀・銀)5・(茶・緑・茶・銀・銀)6・(赤・紫・黒・金・白)7・(赤・赤・赤・灰・灰)8・(橙・橙・金・銀・白)以上です。他に特別なカラーコードの読み方が有るのですか?

  • 抵抗値のカラーコード読み方

    ギターの改造キットを買って改造しているのですが 抵抗値の読み方が解らない物があります。 5本線でカーボンコンポジションレジスターとかいう種類みたいで ネット検索しても見当たりません。カラーコードの読み肩さえわかればよいのですが・・・。誰か教えて下さい。

  • 抵抗のカラーコードの読み方のコツ

    抵抗のカラーコードの読み方のコツで5本線と4本線が見た並びですぐ計算出来る人がいるのですがどうすればいいですか?何かコツがありますか?わかりにくくてすいません。

  • カラーコード 濃くしたい

    16進数形式のカラーコードを濃くしたいです(暗くしたい)。16進数のカラーコードを暗くする計算方法はありますか? ちなみにそのカラーコードはプログラムの中で扱います。よろしくお願いします

  • カラーコードが変わってしまいます

    Windows XP Illustrator10 CMYKで作成のファイルからカラーコードをコピーし、違うファイルにカラーコードをペーストすると、カラーコードが変わってしまいます。設定がおかしいのでしょうか?どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • この抵抗の値は

    画像の抵抗器は何オームでしょうか? 同じのが3つあってそれぞれ値が違います。 0Ω、4.7Ω、26kΩ 自分でネットのカラーコードから見ると4.7Ωかと思うのですが不安です。 やさしい方教えてください。

  • 抵抗のカラーコード(5色帯)

    カラーコードが「茶黒金金黒」これは何オームでしょうか。 とある抵抗が断線していて、交換したいのですが 抵抗値が不明のため実測もできず困っています。 3色帯が金というのは、どの表にもありません。 ご存じの方がいらしたら教えてください。

  • 抵抗について。

    ホイートストンブリッジで抵抗値の測定をしました。その計った抵抗のカラーコードが第1色帯から 青・灰・緑・金 でした。という事はその抵抗の値は68×10^5(=6.8MΩ) 誤差±5%ってことですよね…。でも、ホイートストンブリッジで計ったところ7.4MΩでした。ホイートストンブリッジは中位抵抗を測るもので、MΩなんてのは中位抵抗に入らないからホイートストンブリッジで計ると誤差が大きくなると先生から聞きました。けどホイートストンブリッジで計る前にテスターで抵抗値を計ったところホイートストンブリッジと同じような値が出ました。これはどうしてでしょうか…?? テスターの零位調整はしました。カラーコードの読み間違えと言われたらお終いですがあれはどう見ても青でした…。 また違う値、違う抵抗についても同じような事が起こりました。その抵抗もMΩという大きな値でした。テスターでこのような差が出た理由が分かりません(>_<)教えてください!!