• ベストアンサー

慰謝料請求相手との示談書に書く住所や氏名について

友人が2年前のあるトラブルについて慰謝料請求を求める内容証明郵便が弁護士を通じて郵送されてきたそうです。 彼女はもう相手と関わり合いたくないとのことで、相手の要求をのむことにしたようですが、最終的に示談書を作成するにあたり、現住所や氏名を書き込まなければならないのかと悩んでいます。 彼女は昨年結婚し、改姓しているのですが、現在の住所や氏名を相手方に知られると、なんらかの報復を受けるのではないかと恐れているようです。ちなみに相手は相当厄介な人物らしいです。 内容証明は彼女の旧住所・旧姓宛に送られてきているようですが、示談書に関しても旧姓・旧住所で署名してはいけないのでしょうか。 文書の法的効力がなくなってしまったり、あるいは公文書偽造(?)などの罪に問われることもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

示談書に書かれた住所とお名前で あなたの友人が特定されると有効です。 以前住んでいた住所で旧姓でも 相手はトラブルのあったあなたの友人と示談書を交わすのですから あなたの友人と特定されます。 以上の理由から有効です。

penerope36
質問者

お礼

どうもありがとうございました。とても参考になりました。 友人に早速知らせてみます。

その他の回答 (2)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

弁護士にあなたの条件を伝えてください。 お金だけの話なら、宜しくやってくれるでしょう。

回答No.1

ご自由にどうぞ。

penerope36
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ少しシンプルなご回答で、失礼ながら判断しかねます。 旧姓・旧住所でも大丈夫ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 示談書で氏名・住所を入れたくないのですが?

    先日、喧嘩で若いチンピラ風の者を殴ってしまい、警察ざたになっていますが、近隣に住んでるらしく、こちらの個人情報を知られてくないのですが、氏名・住所未記入で示談書を作成して効力はあるのでしょうか?

  • 個人交渉で示談できるかどうか

    刑事事件で犯人を告訴し、相手側の弁護士から示談を持ちかけられています。 初回の話し合いでは示談金は30万円を提示(その際に50万円までなら払えると匂わされ?ました)、その後こちらからの情報も伝え、相手側で話し合ってもう一度連絡をもらう予定です。 私としては、以下のような内容で示談をしたいです。 ・示談金は50~70万円 ・私のみならず相手側からも訴訟等を起こさない(報復が怖いので…) ・今後関わりを持たない また、示談金に住所、氏名を書きたくありません。氏名は仕方ないのでしょうか?それにしても住所だけは書きたくないです。 相手側の弁護士からは、「住所の部分は隠して犯人に渡すから」と持ちかけられています。 1.この場合、私も誰か専門家をつけたほうがいいのでしょうか。  50万円までなら払えると言っていたので、そこまでなら個人で交渉できるでしょうか?専門家をつけると結局割高になり損をする気がしています。費用やどの専門家にお願いすればいいのか知りたいです。 2.住所・氏名に関して、相手の弁護士の話を信用していいものでしょうか。他に住所を書かずにすむ方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 示談相手が逃げた?

     こんにちは。  先日、ある件につきまして私が約120万円の損害を被り、自分で示談交渉を行いました。  相手は私の要求内容を認め、示談書に同意の上、署名捺印(拇印)しました。そのときのやり取りはボイスレコーダーで録音してあり、証人もいます。 結局分割で支払いをしてもらう事になり、支払日とひと月に払う金額をその場では決めかねると相手が言ってきたので、2週間以内に相手が私に連絡をすると約束をし、その場を終えました。  しかし、2週間経っても相手から連絡が来ないため、こちらから電話したところ、着信拒否されているのです。また、相手の実家に電話しても電話契約が解除してありました。相手とその実家の住所・氏名と電話番号(今はつながりません)は警察から教えてもらっているのですが、私の住んでいる県外であり、なかなか家まで直接行くことが出来ません。 相手の無責任さというか誠意の無さに強く憤りを感じています。そこで質問ですが、 ・このように、示談を交わしながらも相手と連絡が取れない場合の対処法をお教えください。 ・そもそも、このような自分で作成した示談書に効力はちゃんとあるのでしょうか?(フォーマット・書き方は専門書や専門家の方に聞いて調べて作成しました。)  皆様方、どうかよろしくお願いします。

  • 法的文書(示談書)について教えて下さい。

    いろいろな法律文書がありますが、示談書について教えて下さい。 記入する箇所は僅かなのですが、素朴な疑問を感じましたので質問致しました。お教えいただきたいと思います。 Q1示談書の捺印の欄ですが、これは三文判の印鑑でも法的な効力をなすのでしょうか?それとも実印でなければいけないのでしょうか? Q2示談書に示談書記載日という欄がありますが、この示談書記載日を 間違えて記入した場合、「無効」つまり、法的な効力をなす文書とはみなされないのでしょうか? Q3同じく示談書に住所を書く欄がありますが、こちらもやはり誤った住所(例えば引っ越してくる前の住所)等を書いてしまった場合、法律上無効の文書ということになってしまうのでしょうか? ご指導の程、よろしくお願い致します。

  • 不倫相手に慰謝料請求したい

    2009年3月に協議離婚しました。原因は妻の借金と不貞行為(エッチをビデオで録画してた)をたまたま発見。 親権(2人)は僕、財産分与なしで持家のマンションの名義は僕、その代わり妻には慰謝料請求しない、養育費なしで決め離婚しました。 妻は働いて少しづつでも子供のために返金すると言ってましたがいまだに一円もありません。 それどころか、財産分与なしで協議離婚したのにまだお金請求(熟の費用など)するのと怒ってきます。 不倫相手に内容証明を送って慰謝料請求したいのですが、妻が一切相手の氏名、住所をあかさないままでした。 ビデオ内容はパソコンに保存してます。 なんとかして相手の氏名、住所を調べる方法ないでしょうか?興信所は高くつきそうなのでできれば使いたくないです。 解ったら行政書士に相談し内容証明書いてもらうつもりです。

  • 慰謝料請求の進め方について。

    慰謝料請求の進め方について。 夫の不倫で離婚を考えています。不倫相手に慰謝料請求をしたいのですが、どのように進めればよいのか迷っております。不倫相手の携帯番号・氏名は分かっていますが住所は分かりません。 少し調べたのですが内容証明を送って請求される方が多いようですが、住所が分からないので今の所できません。弁護士に依頼するべきでしょうか? このまま調停に持ち込むか、調停に持ち込む前に夫から不倫相手に慰謝料請求することを伝えてもらい示談?のような形に持っていくのがよいのか迷っています。 拒否なら調停に持ち込み、さらに不成立なら裁判まで考えていると。夫も不倫相手も裁判は避けたいのではないかと思うので、駆け引きのようになってしまうのですが・・。 弁護士は裁判まで行くようなら依頼しようかと考えています。 不倫相手に慰謝料請求された経験のある方はどの様な方法で請求されましたか? まとまりの無い文章で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 示談(慰藉料請求)の仕方

    旦那の浮気が原因で、先日離婚をいたしました。 相手の女性にも慰藉料を請求し、メールにて、示談として処理するということで、その内容も合意しつつあります。 それでお伺いなのは、示談の仕方なのですが、お金のことですのできっちりと示談書(で良いかどうかも分かりませんが・・・)を作製したいと思うのですが、その場合、やはり専門家の人にお願いしたほうがよろしいのでしょうか。 出来れば私自身は相手の女性には会いたくないので、相手の女性の署名・捺印をとるところまでを請け負ってほしいと思うのですが、そうなると弁護士さん? 署名・捺印を書類の郵送でやり取りできるのなら、行政書士さんに書類だけ作ってもらえば大丈夫? それとも自分でネット等のサインプルを見ながら作製したものでも有効? 印鑑は実印で、印鑑証明を貰っておいた方が良い? 上手く文章に出来ず支離滅裂な内容で申し訳ありませんが、相手の女性に会うことなく示談を交わす、良いアドバイスをお願いします。

  • 示談書の署名について

    示談書の署名について質問です。 相手に「住所」「氏名」を書いてもらい印鑑を押してもらいたいのですが 相手が老人の為、字が掛けないと代理人が言っています。 示談書の署名について質問です。 相手に「住所」「氏名」を書いてもらい印鑑を押してもらいたいのですが 相手が老人の為、字が掛けないと代理人が言っています。 「氏名」は「なぞらせてでも書かせる」と代理人が言っていますが 「住所」については代理人が書くと言っています。 住所 →代理人 氏名+捺印 →本人 でも示談書として問題ないでしょうか??

  • 示談書の効力について

    傷害事件を起こしてしまい、現在弁護士に依頼して示談交渉をしております。 私は、後々のことを考えて、つまり、悪く言えば、「たかられる」のを恐れており、示談書を「公正証書」にしておきたいのですが、弁護士は「その必要は無い」と言います。 氏名・認印だけの示談書(被害者は私に「住所を教えたくない」と言っております)というのは、法的効力を成すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住所と氏名の悪用

    お世話になります。 某ショッピングサイトにて、知人の住所と氏名が出品者・店舗運営者として勝手に利用されていました。 最初に気付いたのは、 大手健康食品メーカーからの警告文書で、 「あなたのお店でうちの商品を転売しないでください、さもないと賠償請求しますよ」という内容でした。配達証明郵便です。 翌日そのメーカーのお客様相談室に「私は転売などしていません、氏名と住所が勝手に使われています」という旨を話したところ、「わかりました、ではその文書は破棄してください」ということでまずは終了しました。 しかしその後に別の大手薬品メーカーから同様の警告文書が届き、これは対処しないとならないと感じ、ご相談させて頂きました。 まずはショッピングサイトのカスタマーに電話したところ「その店舗が見つからない、メーカーに相談してください、それから会社同士での対処になると思います」という今ひとつ要領を得ない対応が返ってきてしまいました。 店舗名で検索すればすぐに見つかるはずです。運営者情報として知人の氏名と住所が記載されていました。ただ電話番号は知人のものではありませんでした。 最終的には弁護士への相談になりますが、同様の経験のある方、対処方法のアドバイスのある方の御回答よろしくおねがい致します。