• ベストアンサー

kimballのピアノの弦

アメリカのkimballというメーカーのピアノが実家にあります。ちょっとうさんくさい中古ピアノ屋から買ったのですが、おそらく変わった弦を使っているために独特の音(「うなり」を含むといったらよいでしょうか)が出ます。過去にその弦が切れて、買ったところに修理を頼んだのですが、普通の弦に変えられたために、一つの音だけ音色が違うようになってしまいました。全部変わるなら良いにせよ、これはいやだなと思いながら、何年もほおって置いたのですが、先ほどやはり直したいと、ふと思い立ちました。元と同じ弦があれば良いはずなのですが、どこか直せるところはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

ピアノの音のうなりが弦の種類せいだという話は聞いたことがありません。普通は同じ音程の複数の弦それぞれのチューニングが微妙にズレている場合にうなりが発生しますので普通の考えだと調律が不完全な状態のピアノ(コンディションが悪いピアノ)という判断になります。 一つの音だけが違うようになったのは取り換えた弦に関してはまともな調律が実施されたものと想像します。 一度オーバーホールの見積もりを取って修理明細を出してもらうことをお勧めしますが、現状の音が気に入っている場合は他の音と違和感が無くなるように調律できないかを相談されてはいかがでしょうか。

eknif
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。このまえ投稿した気になってたのですが、できてなかったみたいです。ピアノは、あとでいろいろ調べてみてたのですが、ホンキートンクって言うみたいです。基本的には、おそらく、調律がずれていれば良いみたいです。ためしてみまようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノの弦について

    一般に自宅で、ピアノを楽しむだけなのですが、アップライトピアノの蓋をはずし、弦を押さえて、音色を変えて弾く行為は、素人には危険でしょうか? 軽はずみに遊んで、弦が切れることが頻繁にあっては困るし、他にもピアノが傷むなど、不都合なことがあるのでしょうか。 あと、弦を触らないまでも、蓋(鍵盤の蓋ではなくて弦のある部分)をはずして、弦が丸見えの状態で、弾くのはやめたほうがいいでしょうか。ちなみに弾くのは、小学生の子供で、弦が動く事にとても興味があり、はずした状態で弾きたがるのです。仕組みをわかりたい、本人の気持ちを大事に、好きにやさせてあげたい思いと、ピアノをできるだけ良い状態で保ちたい思いがありまして、今のところは、まだ弦を丸出しにするのは許していないのですが、もしそれを許したら、どんな不都合がでてくるでしょうか? 「弦が切れる」とは、その瞬間、どういう感じなのですか?かなり大きな音がするとか?やはり、開けっ放しは、ほこりなどが弦にたまってよくないですよね。

  • ピアノの弦切れについての質問です。

    ピアノの弦切れについての質問です。 友達が私の家に泊まりに来ていて、ピアノの弦を切ってしまいました。 さほど悪いとも思っていない感じで、 「わ、ごめんね!最悪だねー!」と笑いながら言われました。 しまいには「このピアノ古い?だからかなぁ?」 とまで言われました。 友達もわざとではないのはもちろんわかっていますが、なんだかとっても嫌な気持ちになりました。 その子は自分の家のピアノもしょっちゅう弦を切るらしく、最近では一回ごとに調律師さんを呼ぶのが面倒らしく、弦が切れるのをためているそうです。 私は過去に一度しか弦を切ったことがないので、彼女の弾き方が問題なんじゃ?と思ってしまいます… ピアノの弦が切れるのは、どうしてなのでしょうか? ピアノが古いからですか?弾き方の問題ですか? 修理代を請求してもいいんじゃないかと別の友達に言われ、迷っています。 修理代を請求するのは非常識ですか? アドバイスお願い致します!!

  • 弦楽器の弾く場所

    ハンマーがピアノの弦を叩く位置は厳密に決められていますよね。 1/7なのか1/8なのか1/9なのかはメーカーによって違いますが、最も理想的な音色を求めて位置を定めていることは共通です。 ここでピアノ以外の弦楽器の話に移ります。 ピアノ以外の楽器であっても、1/9~1/7の位置を弾けば、もっとも理想的な音色が出せるのでしょうか。

  • ピアノの調律後 鍵盤が重い

     約 半年前に 中古ピアノを購入しました。 アップライトの、 ワルツァーです。買ったときは、 鍵盤がかろやかで 弾きやすく 音色もかわいいと思い 気にいってました。 オルゴールっぽいというか 金属的というか そういう類の音です。別に 美しい音というほどではなく、 まあこの値段で これならいいや、という満足度です。  最近 調律師さんにきてもらって、すんだあと 「ずいぶんひどい音色でした。 音がシャープすぎてました」 と言われました。 調律にかかった時間は 90分くらいで普通でした。料金も普通でした。  調律はちゃんとなってて いいんですが 音色が以前と 全然ちがい、こもったような やわらかい音になってて まるで別のピアノみたいです。 以前の音色のほうが好きなんですが、(プロで趣味のいい人が良しとする音色とは こうなのか…) と、まあそれも納得して、いいんですが…  なぜか 鍵盤がすごく重たくなったんです。 ピアニッシモで弾くと鳴らなくなった鍵盤があちこちにあります。 どうしてでしょうか?調律前は 大丈夫だったのに…  古いピアノにありがちなのでしょうか? 寿命に近いほど古いピアノを買ってしまったのか、 あるいは修理したらまだまだ使えるのでしょうか?    

  • ピアノは使い分けるのか?

    趣味でピアノやチェンバロを弾きます。 チェンバロにはフレンチ、ジャーマン、イタリアンなどという風に製作家が誰かまではわからなくとも、このタイプの音だということは直ぐにわかりますが、ピアノではどうしてもわからないときがあります。 そもそもタイプってあるのでしょうか? ピアノメーカーは日本にあり、ドイツにありオーストリアにあり、イタリアにありと、様々な国にありますが、どれも現行品はモダンピアノというカテゴリーにいれて考えてしまって良いものなのでしょうか? チェンバロでフレンチとイタリアンとでは全然音色が違います。使う目的も変わる程です。 では、ピアノではどうでしょう?プレイエルとファツィオリはどう使い分けるのですか?使い分けるどころかみなスタインウェイを使いますよね。こないだラモーをファツィオリで弾くという例外的なCDもありましたが…。 ピアノはメーカーごとの音色の違いだけで、本質的な音色の違いはないと考えられているのでしょうか? ちなみに、僕は国産三社Y社K社D社の音色の違いはわかっているつもりです。

  • デジタルピアノを探しています

    デジタルピアノ(88鍵)を探していますが、グランドピアノの鍵盤タッチと音色に非常に近い低価格でメーカーと機種を教えてください。中古でも手にはいるのならサイトなどもお知らせください。宜しくお知らせします。

  • 楽器の王様はピアノ?

    楽器には色々あるじゃん。ピアノ、ギター、バイオリンなど。んで、全部ラッパの音がするのならば、ピアノで事足りますか? 電子楽器ってあるじゃん。古典的な楽器と同様に演奏するのですが、その音を電気信号に変えてケーブルに流します。んで、アンプに繋がっていて、電気信号を増幅してスピーカーに流し、そこから音を出します。 んで、ラッパの音が大好きな人が居て、これを自由度高く奏でたいならば、ラッパの音がする電子ピアノが最適ですか? ピアノの長所 ・両手で指が10本あるから、最大10音を同時に出せる。 ・鍵盤と周波数がピッタリ対応していて、高低が安定している。 ・音域が広い ギターだと弦が6本なので、ピアノの方が4音有利でしょうか。バイオリンは弦が4本ですが、弓で同時に擦れる弦は2本ですから、ピアノの8音勝ちです。しかし、ギターの弦が10本あれば、和音数だとピアノと対等かしら? ギターやバイオリンだと、弦の押さえで周波数がブレちゃう気がする。逆に言うと、周波数とキッチリ対応するところに弦を押さえられるのならば、ピアノと対等かしら?もっと言うと、ピアノは1オクターブを12に区切ってますが、ギターやバイオリンだともっと細かく区切れますから、この点ではギターやバイオリンの勝ちでしょうか? ギターに弦がたくさんあれば、音域が広くなるでしょうけど、だけど、そんなことするならばピアノの鍵盤数を増やしますよね。音域の点ではピアノが優れていますでしょうか。 別の言い方をすると、バイオリンってドーよ?自由度は非常に狭そう。ただ、弓で擦って音を出すから、滑らかで優しい音を出せる長所があるのかな?ピアノやギターだと弦を弾くから、音がピーンとなっちゃうかい。

  • グランドピアノメーカー

    コンサートピアノは、圧倒的にスタンウェイばかり聴く感じです。確かに鮮やかで澄み渡っていていい音だと思うのですが、ちょっとハイテンション泣きもします。たまに聴くヤマハのグランドピアノは、ちょっと音色が違って、落ち着いていていいと思います。 コンサートピアノのメーカーはどこがいいのでしょうか?

  • カワイとヤマハのピアノの音色について

    私の実家にカワイのアップライトピアノが、夫の実家にヤマハのアップライトピアノがあります。 このどちらかを自宅に持ってこようと思っています。 そこで質問なんですが、カワイとヤマハでは音色が違いますか? 実家のカワイの方が音色が小さいというか物足りないんです。夫の実家のヤマハは弾いた時に結構反響する感じがして音も大きい気がします。私的にはヤマハのピアノの音の方が好きなのでこっちを持ってきたいと思うのですが・・・ カワイは30年くらい前のもの、ヤマハはもう数年前のもので、どちらももう何十年も調律していません。カワイはそこそこ弾きましたが、夫はねこふんじゃった程度しか弾けないほど弾いていない状態で、義母が見栄で買ったようなものだと言ってました。 保存状態はカワイの方が通気性の悪い部屋で物置状態でした。 ヤマハは風通しのいいところに置いてありました。その辺も音色に関係しているのでしょうか? あと、カワイも調律次第で好みの音色になるものなのでしょうか?もともとカワイの音色はおとなしめと聞いたことがあるのですが・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ウィルヘルムというピアノ

    主人の実家にアップライトピアノがあります。古いですが、修理の見積りをだしたら10万~15万円とのことでした。ウィルヘルムというメーカーらしいのですが、ウィルヘルムというピアノが修理して10~15万円の価値のあるピアノなのかがわかりません。ピアノによってもいろいろでしょうが、ウィルヘルムのピアノについての情報を教えてくださいい