• ベストアンサー

不倫の罪悪感

noname#98370の回答

noname#98370
noname#98370
回答No.8

今までの質問も拝見してますが、ちょっと落ち着いてみましょうよ。 体の関係がないのだから不倫じゃないでしょう。 彼女もあなたと仲良くしたいとは思っても 深入りしたくないのは分かりますよね・・。 仲の良い職場の人、という位置づけにしておきたいのに あなたが一人で突っ走ってませんか? 仮にAさんが罪悪感を持っていて悩んでるとしたら Aさんのために、あなたから距離をとってはどうですか? Aさんにとってあなたが必要なら、彼女のほうから追ってくると思います。 あなたもAさんも「気にしすぎ」です。 たとえ外野がいろいろ言っても、二人の間には「何もない」のだから 毅然としてましょうよ。 二人のそういう態度が余計周りを騒がしくさせてるのかもしれませんよ

関連するQ&A

  • 不倫しているのに罪悪感を持てない自分について

    はじめまして。 私は現在29歳OLの独身女です。 タイトルどおり、一回り上の男性(A)と不倫していますが、相手の奥様や子供(中学生)に対して、全く罪悪感が持てなく困惑しています。 私を大事に育ててくれた両親や家族にも罪悪感がなく、幻滅されるからバレたくないとの気持ちしかありません。 Aとは、友人(男)に誘われて入ったサークルで出会い、家が近いことから送迎してもらっているうちに、そういった関係になってしまいました。 出会った当初は、私にも別れるか迷ってはいるけど別れていない彼氏がいましたが、今は別れています。 私の友人は転勤になり、サークルを休会しています。 Aとそういった関係になる前に、Aには結婚後も数人付き合った女性がいること(すべて時期はずれています)や、家族は大事だけど恋愛はしていたいという話を送迎中に聞いていました。 私も自分の恋愛観や彼氏の愚痴を聞いてもらっていました。 たまたまサークルの帰りに食事に行き、たくさん会話したことで徐々に距離が縮まりました。 毎日メールが来るようになり、かわいいや好きと言ってくるようになりました。 私もそういった言葉をかけてもらえることが嬉しく、サークル以外でも食事に行くようになりました。 そのうち帰り際にキスをするようになり、一度、お互い酔った勢いで関係をもってしまいました。 私は次の日、自己嫌悪になり、不倫に突入しないようカウンセリングに通い始めました。 Aには、体の関係はもう持ちたくない事を伝えたところ、食事に行けるだけでも十分楽しいから、私の気持ちを尊重するということで、食事と送迎だけの関係に戻りました。 カウンセリングに週1回行き、先生とはAの事と並行して別に私の性格や考え方の修正をしていました。 Aとは半年ぐらい週2~3回食事やお茶だけの関係が続いていましたが、徐々にボディタッチやキスをしてくるようになり、私も好意を持ち始めていたので受け入れてしまいました。 先生には都度、報告し、軌道修正していましたが、彼氏と別れた日に話を聞いてもらってるうちに最後まで関係を持ってしまい、カウンセリングをキャンセルしてしまいました。 今は2ヶ月くらいAとの関係が続いています。 正直なところ、私はAに恋愛感情がなく、離婚してほしいとは全く思いません。 でも、かわいいや好きと毎日のように言ってくれたり、食事を奢ってくれたり、色々と気にかけてくれる状態がともて居心地良くなっています。 Aも家族の話はよくしていて、とても大事に思っていますが、恋愛は別として楽しみたいと思っているだけで、私の事を好きなわけではないです。 単に性欲処理として都合の良い女にされているとは理解していますが、私の都合に合わせてかまってくれるAと離れることができません。 Aにとっては、一回りも年下でわがままや文句を言わずに不倫相手の立場を受け入れ、家が近いからたいして労力も使わないで済む私は非常に都合がよく、私にとっては、仕事の悩みやつまらない話を聞いてくれて、毎日のように会いたいと言われることで自尊心が満たされるのでずるずる関係が続いてしまいそうです。 Aは、この関係で私が誰に対しても罪悪感を持ってないことで自己嫌悪になると伝えたところ、Aから積極的にアプローチしてなおかつ、妻子を裏切ってるのは自分だから私が罪悪感を持てないのは当然だし、罪悪感を持たなければいけないのは自分だと言います。 私の友達に数人、不倫をしてしまった子がいますが、その話を聞いた時は不倫は絶対にしてはいけないと信じていたのと、友達には幸せになって貰いたかったので真剣に関係解消を説得していました(何を言ってもその時は無理でしたが) でも、自分がこういった関係になってしまったことで、友達も色々事情があったんだろうと思うし、私と違って不倫相手を本気で好きになっていたので、人として私よりもずっとまともなんだと考えました。 私は自分の寂しさを埋めるためだけの存在としてAを必要として、Aの言葉を都合よく罪悪感も持たなくていい言い訳にして、この関係を続けようとしていることに人間としてどこか狂っていると思います。 私は勉強もスポーツもそれなりにでき、学校や職場、家族からも信頼される優等生でしたが、努力ではどうにもならない恋愛が苦手なんだと自覚しました。 コンプレックスがたくさんあるのに、プライドだけやたら高く、人を見下し最低な人間です。 昔から子供が大好きで、自分や友達の弟妹や親戚の子供の面倒をよく見ていて、周りの人達からは良いお母さんになると言われていたし、自分でもそう信じていました。 結婚もしたいし、子供も欲しいと望んでいましたが、今、Aと不倫の関係になり、自分の最低人間ぶりがわかった今、とても人の親になれる気がしなくなりました。 どんな顔して子供に説教できるのか、まともな子供に育てられるのか不安で仕方ありません。 でもAとずっとこんな関係が続くわけがなく、かといって一人でもいられないので、ちゃんとした独身の男性と関係を築いていきたいと思っています。 婚活も始めようと資料請求をしました。 長々と何を言いたいのかわからない文章で申し訳ありません。 私はAとの関係を解消して、自分の将来を真剣に考えられるようになりたいです。 私みたいに自己中で不倫関係にあったけど、今は別に家庭を築き幸せに生活されている人は、どんなことをきっかけに不倫関係を解消されたのでしょうか? 子育てに不安はないでしょうか?自分のように不倫をしてしまう子供にならないか?などお答え頂ければ幸いです。 私のように今現在、不倫している方は将来をどのように考えていらっしゃいますでしょうか? 結婚願望や、子供を欲しいと思ったりするのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。 不倫で苦しめられている奥様やご家族の皆様には非常に不快な内容で申し訳ありません。 批判、誹謗中傷は当然のことと受け止めますので、感情のままにお答え頂ければ幸いです。

  • ダブル不倫の罪悪感について。

    ダブル不倫中、または経験者の男性に、お聞きします。 奥さんへの罪悪感は、感じますか? どんな時に、罪悪感を感じますか? 該当する男性の方限定で、回答をお願いします。

  • 不倫中の男性の罪悪感

    私は20代後半、彼は妻子持ち30代後半で現在不倫関係にあります。 不倫について、いけない事だという事は十分承知しております。 気分を害される方はお読みにならないで下さい。 先日初めて彼の車で出かけた時のことですが、カレが車の中でHしようと誘ってきました。 (この日は山奥へ出かけてて夜、周りに誰もいない状態です) この車はいつもカレのご家族も乗っている車で、お子様用のおもちゃなどもありました。 その車に乗る私も最低だと思うのですが、そういった家族の空気があるところでよくこの人はこういう事ができるな~と驚いてしまいました。 彼は不倫をしていることに対して家族に罪悪感などはないのでしょうか。 まぁ罪悪感などあったら不倫なんかしないんでしょうけど・・・。 私は常に罪悪感を感じつつ、悩みつつも彼のことが好きなので今は別れることが出来ません。 彼は私のことは好きだと言ってくれますが離婚などは考えていません。

  • 好きな人への罪悪感

    BくんとAさんはお互いなんとなく両思いでしたが、アクションを起こさず、しばらくしてBくんは、告白された別の女性と付き合いました。 しかし、数ヶ月で別れ、またAさんのことが気になり始めました。別の女性と付きあっていたころは、Aさんのことを視界に入れないようにし、避けまくっていました。Aさんも、避けられていることに気付き、傷つきましたが、Bくんを忘れるように努めました。 また、BくんはAさんにしてしまった態度のことや、他の彼女と付きあったことに罪悪感を感じているようです。 しかし、もともと付き合っていたわけではないので、罪悪感を感じる必要はないのではないでしょうか?Bくんが、Aさんにアプローチしたら、Aさんは、Bくんに対して、どんな気持ちになるでしょうか?

  • 奥さんに対してこれっぽっちも罪悪感を感じてないの?

    不倫や浮気する男性って 奥さんに対してこれっぽっちも罪悪感を感じてないのですか? 「お前(奥さん)の事が一番に好きなんだからギャーギャー騒ぐな」 くらいにしか思ってないのですか? 不倫が奥さんにばれて奥さんが泣いてたら、「悪いことをしたな」ってやっと思いますか?

  • 不倫相手の未婚女性に対する罪悪感。

    不倫相手の未婚女性に対する罪悪感。 未婚だと偽り軽い気持ちで近づいた未婚女性に対する罪悪感。 最初は軽い気持ちで付き合ってと交際を申し込んだけれど、女性が疑いもせずに彼氏として本気になった後、既婚だとばれた。 それでも女性は好きな気持ちから離れられず、愛人という立場を受け入れた。 しかし、時々情緒不安定になったりして、本当は苦しんでいると男性は知るも、男性も気持ちが膨らみ女性を手放せず。 夫婦間のSEXは排卵期間の生殖行為のみ、普段からもキスすらさせてくれない奥さん。初エッチの時にSEXが好きじゃないと宣告され、奥さんとはほとんどSEXをしたことがない。迫ればシッシと邪険に扱われ、細かいことで毎日叱られる。 25歳で同い年の紹介で知り合った初彼女と交際2年で結婚、一歳の子供がおり、2年間は完全にセックスレス。結婚は彼女がしたがり、彼はモテないタイプの為もう先に女性と付き合う事はないかもと焦り結婚。 今は家を建てる為、奥さんは倹約している。 男性は独身女性を軽い気持ちで騙した事、独身女性を不幸にしている事が辛いと悩んでいる。 休日も奥さんに嘘をついて不倫相手優先に動けるだけ動いている。 身体だけではない事を証明しようと、SEXなしのただのデートやお出掛けも沢山している。 奥さんや子供への罪悪感は口にしない。結婚した以上離婚は責任上出来ない。子供は可愛い。 好きな気持ちは私が8割、奥さん2割。100%気持ちを注ぎ込む事は出来ないけど、出来る限り優先しているつもりだと。 いつでもLINEも普通にやり取りし、お出掛けの記念の写真も2人で撮ったりしてくれます。住所も教えると言われましたが、それは私が断りました。会社は知っており、家も大体の場所は分かります。 一緒にいる時はとても楽しく、普通のカップルのようなのですが、離れるとお互い苦しい気持ちが芽生えて悩んでしまいます。 彼が私を巻き込んでしまって不幸にしている事に罪悪感があるようです。一度私の前で泣きながら謝られました。でも好きだと。 こんな男性の気持ち、理解出来る方いらっしゃいますか? 不倫の悪を説く回答は今回の質問ではご遠慮お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 罪悪感を取り除くにはどうしたらいいですか?

    以前に彼と二人でいるところを彼の同僚に見られました。 突然だったので、私も隠れるような素振りをしてしまったし、彼も知り合いだとごまかしていました。 どうして彼女だと話してくれないのか?と疑問に思いましたが、 職場は女性ばかりで、勝手な憶測が沸きあがるのが嫌だったんだと言っていました。 私もそうなったら嫌だなと思って、それでよかったんだと言いました。 それから少し経っているのですが、 彼が彼女だと言えなかった事に罪悪感を持ち続けていたことがわかりました。 私に対して後ろめたい気持ちなのかもしれません。 でも、私も年上だしキレイでも可愛くもないので、 紹介してよ!なんて強気なことも言えないので・・・ でも彼は気にしているようなんです。 精神的な部分で彼の罪悪感を取り除くにはどうしたらいいのでしょうか? どんな言葉をかけたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 不倫 ⇒ 離婚 ⇒ 罪悪感

     29歳の女性です。結婚6年でしたが、生活のズレや、旦那の暴力的なこともあり、愛情がもてなくなってしまいました。そんな時、私のことを好きだと言ってくれる人がいて、結局私は寂しさから不倫をし、その男性の優しさにつつまれて、離婚することになりました。  今は離婚届けを出す時期を話し合っている最中で、私は新しく一人で暮らす家も契約しました。勝手な話ですが、不倫はバレてはいなく、 旦那は知らないと思います。  今まで喧嘩になった時に、何度か離婚の話は出たのですが、その時は私がまだ旦那を好きだったこともあり、離婚はしませんでした。旦那はまた同じことかと思っていたようですが、私が家を契約したり、今度は本気だと分かったようで、離婚が決定してからの落ち込みはみていられないほどです。  私は、不倫の罪悪感や、これから旦那はちゃんと生活していけるかなどを考えてしまい、突然泣き出してしまったりしています。  とても自分勝手なことだとはわかっています。 しかし、私の両親からみても、旦那は私をきちんと好きではなかったし、酷いことを沢山言われたこともあり、きちんと気持ちを整理しなければと思っていますが、なかなか私自身、切り替えることができません。。。    どうしたら旦那も立ち直り、私も気持ちを切り替えることができるでしょうか?

  • 罪悪感で死にたい・・・

    先日不倫をしてしまいました。 独身女です。 罪悪感と、嫌悪感で倒れそうです。 寝汗をかき、目の周りはクマ・・・ 相手は、既婚50代。私と同い年のお子さんがいます。 会社の上司で、可愛がってくださっており、何度か誘われて食事をする関係でした。 でも先日・・ ひどい罪悪感と嫌悪感でどうにかなりそうです・・ これまでも道を外した生き方をしてきました。 また、後ろめたいことを今回してしまいました。 今回ばかりは・・・本気で地に落ちたという気持ちになっています・・ 一度こういう世界に足を踏み入れると、 なかなか出れないのでしょうか・・・ 心の切り替え方をお教えください・・・

  • 主人のW不倫から二年 離婚したいのに罪悪感が?

    四十代前半の子供のいない夫婦です 二年前に主人が同じ会社の方とW不倫していました今でも一緒に働いています 不倫が発覚した時はサレラリになり自分自身も悪かった事を反省し尽くしましたが虚しさや悲しみが抜けず現在はこのままの思いが続くのなら離婚した方が幸せなのではという考えが強くなってきました でも主人だけが悪かった訳でなく自分自身も反省するべき点があったのは確かなので離婚する事に罪悪感が凄くあります 友人からは「何で罪悪感を持つかわからない、もっと悪妻でも浮気しない人はしないよ罪悪感を持つ必要ないよ」と言われますが自分でもなぜかわかりません 主人の事は憎んではいません憎めば罪悪感も湧かないのかもしれまそんが一生心に棘が刺さったまま過ごしたくはないです疲れました 今は主人とは距離を置きながら生活しています スキンシップも信頼も怖くて出来ません 主人も反省はしている様ですがこの状態を受け入れてくれてますし気持ちも話していますが特別に頑張ろうという態度ではなく静かに見守る様な感じで本気にしているかは分かりません もしこの気持ちがわかる方、ご自分もそうだった方いらっしゃいますか?どうしたら主人に対して罪悪感がなくなり離婚に踏み切れるのでしょうか?(離婚して一人にさせたら可哀想たどの思い)よろしくお願いします。