• ベストアンサー

ペット可の賃貸契約について

猫を飼いたくて、猫が飼えることを第一条件に賃貸マンションをさがしていました。不動産やさんに、ペット可の物件を色々出してもらって、古く、あまり綺麗ではないですが、敷金、礼金がなしのペット可の物件があったので、初期費用も抑えられるし、そこに決めました。よく、ペット可でも猫はダメな所があると聞くので、本当に猫でも大丈夫でしょうか?と、確認もしました。契約して、話を進めていくうちに、やはりペットを飼う際は敷金なしなので、5万円程入れてほしいと言われました。物件の紙には『敷金、礼金0円 ペット可』ってなっていたし、初めに何も聞いていなかったので腑に落ちない感じでしたが、でもやはりペットを飼うのだからそれは当たり前なのかなと思い、飼うことになったら、不動産やではなく、管理会社に連絡して入金することを了承しました。そして、ネットの里親募集で可愛い子を見つけ、見に行く前に管理会社に連絡したら、やはり犬は5万円だけど、猫なら10万円入れてくれと言われてしまい、納得できなかったけどしょうがないので了承し、振込む段階でまた、管理会社から連絡があり、オーナーさんが昔猫でトラブルがあったみたいで、やはり猫はやめて欲しいと言われました。不動産やにも猫はダメと言っているとのこと。腹も立つし、すごくショックです。こうゆう場合は納得できないと出ていくしかないんでしょうか?敷金、礼金はなしでしたが、初期費用は家賃、保険や仲介手数料等16万位かかったし、引っ越し代もかかったので、また次引っ越しするのもお金がかかるし‥ 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 これは詐欺同然です。  宅建協会や都道府県の管轄課に相談してください。  あり得ないほど悪質です。  本来契約どおりですので、契約済みならば、あなたが契約した条件で相手に履行するようにさせれば良いです。  現実的な路線は仲介業者に新しい物件を探させて、そこにあなたの費用はゼロで引っ越せるよう手配させましょう。  無料法律相談を利用するのも良いと思います。

chii0212
質問者

お礼

ご解答有難うございますm(__)m やはりおかしいですよね! でも、口頭だけの確認と約束で、ちゃんと確かめなかった私も悪いのですが、契約書はなぜかペット不可になっていました‥ 多分昔のまま作り直していないのだと思います。犬を飼われてる住人さんもいてるので‥募集のチラシは敷金、礼金なしのペット可になっています。それでも通用するのでしょうか‥? でも、管理会社は不動産やに猫はダメと言っていると言っていましたが、不動産やは私が本当に猫は大丈夫でしょうか?と確認を取ったとき、電話をして聞いてくれてOKだったんです。 どうせ飼えないなら、他にもっと綺麗な所もたくさんあったし、猫を飼えるならとここに決めたのに‥ アドバイス有難うございました。m(__)m 納得できないので頑張ってみます!

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

業者があほすぎるのも問題ですが、ほいほいと承諾するものおかしい。 まあ、今後のための話ですが、問題は退去費用です。特に初期費用が安い物件は、通常物件以上に退去時にお金取られることがある。そもそも、ペット可だからって、居住中につけた傷などがすべて免責されるわけでもない。どちらにしても、ペット飼えば、その辺が一般より余計にかかるのは、ごく当たり前のことです。それも踏まえて、ほんとにペットかいたいのかってことも考えましょう。お金ないのにブランドの100万のバックがほしいってのと、同じことなんですよ。

chii0212
質問者

お礼

そうですよね。勉強になりました。どちみち飼えないので、今後は今回のことみたいにならないように気を付けます。 そして、今のマンションは、敷金なしのかわりに入居する時ほとんどリホォームはしてもらってません。お風呂場を少し綺麗にしてもらった位ですべてそのままです。だから払うつもりはありません。普通に劣化するものは、現状回復義務には含まれないし、以前住んでいた所は、ペット可で敷金、礼金ありでしたが、退去時、爪とぎ等気を付けていたので破損もなかったのでお金を取られることはありませんでした。去年他界して、ショックでもう飼わないでおこうと思ったのですが、やはり猫が大好きなので飼えるようにお金を貯めて引っ越します。有難うございました。m(__)m

関連するQ&A

  • ペット可とペット不可の賃貸料の違いについて

    ペット可物件は、同じ条件のペット不可物件に比べてどのくらい賃貸料、敷金礼金等違うのでしょうか。 20代前半実家暮らし、会社勤めです。 念願のペットをお迎えしようと思っています。 (小型犬か猫かフェレットか・・わくわく迷っているところです。) 現在は実家暮らしですが、将来一人暮らし⇒結婚など家を引っ越すでしょう。 動物を飼うからにはペット可の家を想定しておかなければと思っていますので、賃貸料や敷金礼金がいくらくらい違うものなのか、ということを教えていただきたいです。 また、「ペット相談」と書かれている物件は、犬や猫も平気なところも多いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ペット可分譲賃貸契約について

    先日ペット可分譲賃貸を不動産屋に紹介してもらい契約しました。 募集にもペット可と有り、管理会社の不動産屋にも猫を飼う事を言い、オーナーの許可も頂きました。 が、契約をすませて数日立つのですが、契約書を見ると、『ペット飼育不可。ただし甲の許可があれば可。』となっています。 管理会社の不動産屋には『許可はおりていますから、飼育可能です。』と言われました。 今頃になって不安になってきたのですが、もしかして、これは、物件自体は『ペット飼育不可』ということなのでしょうか? もしそうだった場合、それで私が管理組合に退去を言い渡された場合、退去費用の請求、および契約金などは返還してもらえるのでしょうか? ////

  • ペット可物件の賃貸

    今年、引越しを考えておりますが、猫を飼いたいと思っておりますので、ペット可の物件を探そうと思っております。 そこで質問ですが、ペットを飼うにあたり、敷金が通常1ヶ月が2ヶ月になったりと、通常よりも発生すると思われる問題がございましたら教えてください。 実際に借りるときに不動産に尋ねればいいことですが、事前にわかっていれば計画もたてておけますのでよろしくお願いいたします。

  • ペット可の物件で

    よくペット可の物件はペット礼金と言って1ヶ月分多く支払わなければいけないと聞きますが、礼金なので退居時に返ってこないものですよね?敷金プラス1ヶ月分というパターンもあるのでしょうか?敷金なのでこれは返ってきますよね?それと、中にはペット可でも通常通りの敷金・礼金でOKという物件もあるのでしょうか?(退居の際に壁紙を全部張り替えるというのもないとして)

  • ペット可と言われて入居したら…

    先日質問したものです。 ペット可物件を探して、不動産屋から、自社で管理している(おそらくその部屋のみ?)かなり古い分譲賃貸マンションを紹介してもらいました。 『その部屋のオーナーも猫を飼っており、前入居者も猫を飼っていた』と言われました。 手元にある募集のチラシにもはっきりと二カ所も『ペット可』と書かれています。 契約をしましたが、契約書に『ペット飼育不可。ただし甲の承認が有れば可。』との記載。 「承認はおりていますから『可』です。」 と言われました。 分譲賃貸は初めてだったので、そのまま契約をしてしまいました。 建物にもペット不可の表記などはなく、安心していましたが、今日、入居準備に行ったら、同じマンションの他の棟の敷地入り口にはっきりと『犬猫の飼育、預かり不可のため持ち込まないでください』と書いてあるではないですか。 部屋の大家の判子がまだだったので、本日郵送にて送られてきた契約書一式の中の『入居者諸注意』にも『犬猫の飼育、預かりは禁止。』とはっきりと…。 不動産屋(部屋の管理会社)に問いただそうにも、今日は休みで連絡が取れません。 明日の朝には引っ越さなければなりません。 明日、朝一で不動産屋に連絡しようと思うのですが、この場合、きっと飼育は不可なんですよね…。 不動産屋、もしくはおそらく故意にペット可かのように契約書を書き換えたオーナーに、引っ越し費用、初期費用を請求して新しく別の物件を紹介してもらうことは法律的に可能でしょうか? この場合、不動産屋も知っていましたよね?書類に入ってたんですから。 本当は、部屋のサイズに合わせて買った防音マット代金なども請求したいくらいです。 引っ越しに使った費用や時間、猫を抱えて不可物件に入った精神的苦痛を考えると、慰謝料欲しいくらいです。、まあ、 無理でしょうが…。 この場合、もし向こうの不備が証明されれば、どこまで請求できるものなんでしょうか? ちなみに、『大きくペット可を謳ったチラシ』は今も手元にもっています。 不動産屋はなんども『ペット(猫)可です。オーナーの許可もおりています』と言いましたが、残念ながら録音はしていません。 これでは証明できませんかね…? いずれにせよ今の物件は今回の引っ越しのためもう契約をきってしまいましたので、明日にはその物件に引っ越す以外住む場所はありません…。

  • 賃貸をペット可に変えてもらう交渉によい条件は?

    ペット不可の賃貸マンションに住んでいますが、猫を飼いたいので、ペット可の賃貸に引っ越そうと思っています。 ネットで調べたところ、近辺で、今の部屋よりも同じ~1万円ぐらい高いところなどでペット可の物件がいろいろありました。(実際あたってみたら、猫は不可などかもしれませんが。)今の部屋は駅から徒歩5分で東向きなのですが、同じような条件のペット可の部屋は、最近検索した範囲では、1万円ぐらい高い部屋が多いようです。 が、今の部屋をとても気に入っており、引越しは大変なので、今の部屋がペット可になって猫を飼えれば一番いいのになぁと思っています。契約はペット不可ですが、ずっと前に大家さんに、ペットを飼ってもいいかとお願いしたところ駄目ですということでした。ただ、このマンションは分譲マンションで、賃貸の部屋はペット不可が多いようですが、分譲の部屋はペット可となっています。 そこで、1.今の家賃より1万円ぐらい高い家賃を払ってもいい 2.敷金または礼金を2か月分余分にこれから支払ってもいい 3.部屋はきれいに使い匂いなどがつかないようにして、でるときはクリーニングをする。(契約で、敷金からルームクリーニング代を払うことになっているのですが、それの前に自分でもクリーニングをしてきれいにする) などをこちらからオファーするかわりにペット可にしてもらえないかと、駄目もとでもう一度お願いしてみようかと思っています。 ちなみに、このマンションは1年半前に建ったものでまだきれいで設備もよく、人気があるのではと思いますが、この度東側に大きなビルが建つことになり、日が当たらなくなってビルしか見えなくなるので、条件は悪くなると思います。このような交渉をする際、他にオファーするとよい条件や、気をつけることなどを教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸でペットを飼う時、気をつけたらいいことは?

    いつもお世話になってます^^ 昨日、ペット可の物件の仮契約を済ませました。 世帯主は私ではないのですが、世帯主が、契約をしに行ったときに、 「敷金はほぼ戻らない。更に追い金が必要だと思われます」(退去時) と言われたそうです。 当然、ペットを飼う訳ですから、敷金礼金が戻ってこないだろうとは思ってましたが、綺麗に使っても、フローリングは多分張り替えるだろうし追い金がかかるだろうという事でした。 今度の物件ですが、大家さんはノータッチで、管理会社に全てを任せているそうです。世帯主は不動産関係には詳しい職業で、その管理会社(不動産屋)はうさんくさいという噂もあるそうです。 実際、ペットを飼うとフローリングは張り替えるというのは決まっているんでしょうか?それともそれは大家さんによって違うんでしょうか? ペットを飼うにあたり、フローリングにも何か敷くと良いよ等、アドバイスを頂きたいです! やってしまった事に対して支払いが発生するのは納得できますが、最低限自分でできる事はしておきたいと思いますので、是非、宜しくお願いいたします!!

  • 未補修、ペットトラブル。説明不足で契約させた不動産

    未補修、ペットトラブル。説明不足で契約させた不動産屋。払った敷金礼金等、返金してもらうには? 不動産会社に猫の飼えるマンションを探してもらい、引っ越して3ヶ月です。 分譲賃貸で、オーナーは遠方のため、マンション管理会社に管理委託されています。 相場よりも高めの料金(70万円)を「高いなあ・・」と思いながらも不動産会社に払い、 引っ越してみたら、なんとマンションが未補修でした。 ガスはちゃんと点火せず、電気配線が悪くて電気が点かない部屋があったり、 キッチンの収納扉は曲がって開けると外れて落ちてくるものもあり、ドアノブは壊れていました。 じゅうたんとクロスはきれいに張りかえられていて、見た目はとてもキレイですが、 見た目だけ補修してあり、肝心なところは未補修でした。 引越しして2日後には、強風でもともと壊れていたドアが強く閉まり、開かなくなり、 私は部屋に閉じ込められて、4時間くらい出られず、 管理人さん(不動産会社とは別会社のマンション施工会社に雇われ)にドアを壊してもらい やっと出られたりと、おおごとになり、散々でした。 賃貸契約した不動産会社に 「ドアは初めから調子悪かったですよ、いったい管理はどうなっているんですか?」と尋ねたら 「そんなことはなかった。ドアは問題なかった」などと言われ 私が「それならオーナーに確認しますね。ご近所さんもご存知かもしれないから聞いてみますね」 と言ったら「ドアは壊れていました」とあっけなく前言撤回。適当です。 補修って、住人が入居する前に終わっているものだとばかり思っていました。 (今まで何度も引っ越していますが、こんなところは初めてです) ここは未補修で入居させられました。 引越しだけでも疲れるのに、引越し後も補修が続き、精神的苦痛も大きかったし、 自分の仕事にも支障が出ました。(自営) やっと最近、補修工事が終わったと思ったら、先日、お隣さんから 「お宅、猫飼っているでしょ?ここは近所の了承を得ないとペットは飼えないことになっているんですよ。いったいどうなってるの?」とお隣さんが、カンカンで苦情です。 でも、ペットはご近所の了承を得ないと飼えないことも、不動産会社からはまったく説明ありませんでした。 (未補修だということももちろん説明なしだったですが) 賃貸契約した不動産会社が、賃貸物件のマンション管理会社も兼ねているので、 ぺットを飼う条件のことは知っているはずです。(知らないなら管理が悪すぎ) ペットはご近所の了承を得ないと飼えないマンションならば、賃貸契約する前に、 不動産会社(兼マンション管理会社)が近所に了承を取ってから、 私(賃借人)と賃貸契約を結ぶ必要があるのではないでしょうか。 でないと必ずご近所とトラブルになってしまいます。 これって、不動産会社の説明不足と手落ちだと思うのですが。 お隣さんの話では、猫アレルギーの方がご近所にいるようなことも言われていたので もしうちの猫のせいで、猫アレルギーの反応が出て病院通いになった場合は、どうなるのか? (私が病院代を払うなんて不本意・・不動産会社は払うのか?) 引っ越してまだ3ヶ月ですが、お隣さんは怒ってしまっているし、 ご近所にそれほどご迷惑をかけているなら、もうここには気持ちよく住めないと思うし 管理会社に不安と不信感もあるし 早いとこ、ペットがちゃんと飼えるところに引っ越ししようかなとも思います。 でも引越しはお金がかかりますし、新しい引越し先で、また敷金礼金も必要になるので 最初に不動産会社に払った70万円を返金してもらいたいのですが、どうしたら返してもらえるでしょうか? できれば払ってしまった家賃や、精神的苦痛の慰謝料、仕事(自営です)に対する 業務妨害損害賠償金も欲しいくらいですが 最低でも最初に払った敷金礼金の70万は返金して欲しいです。 ここに引越し後、散々だったので、もう疲れたので、 できるだけスムーズに返してもらう方法を知りたくて、質問しました。 これだけ説明不足で、不動産屋からもしお金が返ってこないとなると、 このような不動産屋を世の中にのさばらせてしまうこととなり 私の二の舞になる方が出てきます。 休みが明けたら、消費生活センターにも電話してみようと思っていますが、 いろいろ知識はあった方がよいかと思いますので、どうぞお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • ペット臭でのトラブルについて

    当方、今のアパートに住んで3年になります。 以前、ペット不可の場所で猫を飼っていたのですが、ペットの為にペット可物件に引っ越しました。ペットは猫2匹で借りる時に2匹で了承を得ています。 ですが、引っ越してから隣の住人(ペットは何も飼っていなく、高校生くらいの子供が2人居るようです。)が猫嫌いと分かり、広いベランダに猫を出す事も出来ません。部屋の換気をしていると、猫のトイレの臭いが来る!と言われ換気も出来ません。 臭いはペットの消臭剤を部屋に何個も置き、トイレの砂も臭いが良く取れる!と友達に教えられたのに替え、ペット用ファブリーズ等を撒いている感じです。 ですが、またペット臭の事で苦情を言われました。対処はしてるんですけど…と言ったら、「猫を部屋でオシッコをさせるな!」と言われ、どうしようもありません…。 猫の為にペット可物件に引っ越したんですが、実質相手の言い分だと猫を飼う事は出来ないので、また引越しを考えています。 この場合、 ・猫を2匹飼う事は了承を得てる。 ・対処はしているが、これ以上はもうどうしようもない。 ・ペット可物件でペットを飼うのに敷金は多く払っている。 ・隣住人にペットを飼うな!くらいに言われた。 ・隣住人の苦情に一緒に暮らしている彼女が怖がっている。 等の理由で管理会社から引越し費用を請求する事は可能なんでしょうか? 自腹で引越し出来ればいいんですが、今は費用が無くて自腹では引越しは出来ません…回答宜しくお願いします。

  • 賃貸契約時の仲介料とは

    ペット飼育可の物件を探している知人、賃貸情報誌で良さそうな物件(ペット可とは書いていなかった)が見つかったので、不動産屋さんに問い合わせたところ、敷金の他に礼金2か月分支払うことを条件とされたそうです。 退去時に敷金はハウスクリーニング代、礼金は現状復帰代とすると言われたそうですが、礼金とは戻ってこないお金ですよね。不動産屋さんは、現状復帰代として敷金を預るのは法的にどうの・・と言っていたそうです。知人は、信用できそうな業者さんだから大丈夫と言って契約しようとしていますが、自分としては知人が不利な契約をしようとしているのではないか心配です。 アドバイスお願いします。