• ベストアンサー

友達

結婚してから 自分(妻)のお友達(腐れ縁)を自宅に泊めたりしますか? 泊めることを旦那さんは 嫌がりますか? うちは一戸建てですが 駐車場は車一台しか泊まりせん。 主人は 夜勤が多く 休みはばらばらです。 一日休みや 二連休だったり週のよります。 お友達は 子供をつれてうちにきたがるのですが 車で来たいといい、主人がいると もちろん車があるので これないので 休みのときに 実家に いってもらえないか?といいます。 主人に話すと実家にいってくれるのですが これがまた 春休み 夏休み 冬休みとか 普通の週末に わりとひんぱんにきます。 時と場合によって 断ると なんだかんだ くってかかってくるので 私もつい 泊まりにきていいよと折れてしまいます。 車が止められたらそれでいいので 並びのお宅は駐車場を使ってないので 一日だけ 借りれないかなぁ?とまで言って来ました。 いくらご近所でも なんか 友達がきて車をおかせてもらいたいのですが とかって聞けなくないですか? 主人がいついつは 実家にはいかれないからだめなんだーというと 自分の奥さんの友達を大事にしない旦那はだめだといいます。 こういう友達をどうおもいますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんばんは。 >結婚してから 自分(妻)のお友達(腐れ縁)を >自宅に泊めたりしますか? これは何回かあります。 >泊めることを旦那さんは 嫌がりますか? 夫も承諾しれくれましたが・・・。 頻繁にだと嫌がるかもしれませんね。 うちの場合は、「自分の仕事に影響が無いなら良い」です。 影響があるなら・・・。別の日にしてもらうか、友達に (自腹で)ホテルに泊まってもらうか・・・だと思います。 >休みのときに 実家に いってもらえないか?といいます。 ごめんなさい。 これは・・・。かなりビックリしました。 夜勤がある旦那様に対して、あまりにもひどいです。 >主人に話すと実家にいってくれるのですが これもビックリです。 優しい旦那様ですね!!。 夜勤がある旦那様だったら・・・。不規則な勤務なだけに 体の休息はかなり重要だと思います。 休みの日は・・・。遊びに行ったりもするでしょうが 「家で休みたい」と言う旦那様が多いと思います・・。 >時と場合によって 断ると なんだかんだ くって >かかってくるので 私もつい 泊まりにきていいよと >折れてしまいます。 ごめんなさい。私だったら、この段階でお友達としての 付き合いをやめます。 >並びのお宅は駐車場を使ってないので 一日だけ >借りれないかなぁ?とまで言って来ました。 もしもこのお宅が駐車場を使っていないなら、聞くだけ 聞いてもいいかもしれませんが・・・。 あまり面識が無い方なら、やはり聞きづらいですよね。 >主人がいついつは 実家にはいかれないから >だめなんだーというと 自分の奥さんの友達を >大事にしない旦那はだめだといいます。 旦那様をいたわれない奥様は、もっと「駄目駄目」だと 思いますよ。 旦那様だって、夜勤があるんですから。 本当に大変だと思いますよ。 奥さんの友達を大事にしない旦那様は駄目だというのは 確かだと思います。 でも、限度がありますよ~。 そっくり返してあげてください。 「仕事で疲れている夫を、家で休ませずに追い出すよう  要求するのって、本当の友達かな?」って。 これで喧嘩になるなら、仕方ないのでは?。 >こういう友達をどうおもいますか? 自分に利益になる事ばかり要求する 単なる自己中心的な人だと思います。 人を思いやる気持ちが欠如した人だと思います。 お友達が心を入れ替えてくれないなら・・・。 お付き合いを続けても、辛くなるだけだと 思います。 お友達の付き合いを続けたいなら・・・。 駐車場が2台ある家で、旦那様が家にいても (友達に邪魔されずに)休めるような部屋が あるような家に引っ越すとか・・・。 この友達のために、普通、そこまで出来ないと 思います。 あとは・・・。コインパーキングなど有料のところに 駐車してもらうか、家ではなくて外で会うか・・だと 思います。

noname#96309
質問者

お礼

一つ一つ 細かく答えていただいてありがとうございます、ほかの友達にも よく続けてるね、といいます。相手の旦那さんはどう思ってるのかね 状況までしらないからわからないのかね?といいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>こういう友達をどうおもいますか?  わがままで勝手な人だと思います。 自分が泊まりに行きたいから、ダンナを追い出せ、なんて信じられない。 >自分の奥さんの友達を大事にしない旦那はだめだといいます。 「あなたにはダメかもしれなくても、私には世界で一番大事な夫なの。私の夫をダメなんて言うなんて」と言ってやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と旦那

    いつもお世話になってます。 前に こちらで質問をした続きですが。 30代後半主婦です。 今回は、おとといメールで腐れ縁の友達がうちに泊まりにいってもいい?車で?(実際は旦那さん、車で実家にいってくれる)って事。 ゴールデンウィークにもきたんだけど。 うちの旦那さんは泊まり勤務なので、きたいと言ってる日は休みで翌日泊まり勤務なので、聞いてみないとわからないけど、実家にはいってもらえないかも。 もしだめなら 近所のおうちが車庫あいてるから止めさせてもらえるか聞いてみるね としたら 『じゃあいい』の一言メール。 いいならいいやと思い 返信しなかったら、 二日後の今朝 いじわるだといってきた。 GWや夏休み、冬休み、などには 子供がうちにきたいといってきます。 旦那さんは 翌日休みで行かれる時は実家にいってくれてましたが、どうやら堪忍袋がきれたようで、 『俺の

  • 嫉妬深い友達

    先日、友達に「今度はいつ遊べる?○日は?」聞かれたので「その日は旦那が休みだから....遊べないんだー」と言ったら「だから..?私はうちの旦那が休みでもあんたも入れて遊ぶのに..これから私の旦那が休みは遊ばない」と言ってきました。別に誘われなくたっていいし、一緒に遊んでよと頼んでないのに...私が旦那を優先すると、怒ります。結婚し彼女には子供はいます。 私は子供はいません。 もう友達になり10年以上になります、昔から独占欲が強く寂しがり屋です。最近では、月一ペースで(今月は二回)私のうちに泊まりにきます。うちの都合はあまり考えません。 彼女も私もパートはしていますが、彼女の休みの日(子供も一緒に)に来ます。 子供も私になついてるので三人で遊ぶ事は多いです。前に、○日泊まりに行くと言ってきて、一応「旦那さんはいるの?行って大丈夫?」とは聞くのですが....うちの旦那は仕事上泊まり勤務が多いのですが、来ると言う日が旦那は休みだからいるよ。と言っても来ます。 まぁ旦那はダメとは言いません...でも普通なら旦那さんがいたら行くのやめよう、居ない日に行こうと思いますよね? 彼女も私に泊まりにおいでよといいます。彼女のうちは 子供が出来てから彼女の両親と同居です。 いつでも泊まりにきていいよ。という感じです。 前に旦那が休みの日、彼女らが来る事になり、「旦那さん実家行ってくれないの?うちの旦那だったら自分から実家に帰ってくれるよ。あんたの旦那は気がきかないんだね。」と言いました。 はぁ?と思いさすがにその時は切れました。なんで旦那を実家に帰すの?そんな事は言えないって。私一人暮らしじゃないし旦那の家でもあるし..だったらあんたが違う日に来いよ。って思いませんか? こういう事をいう人どう思いますか? 他にもこういう人いますか?(文章が長すぎてわかりずらかったらすみません...)

  • 実家に帰る頻度

    結婚して園児が二人、旦那と姑と同居しています。未婚の義弟も週一泊まりで帰ってきます。 旦那は土日休みではありません。時々土日に休みが当たりますが、夜勤なので寝てたりします。 そこで私は旦那が土日に夜勤が当たるときや飲み会でいない晩に合わせて実家に月一位で帰りたいなと思っているのです。 私がリフレッシュしたいし、親孝行で孫の顔も見せたいのと、何より土日は子供も騒ぐし広い家でもないので、その方がお互い気を使わなくていいと思っています。 月一泊まりで帰るのは多いでしょうか?車で一時間位の場所です。また皆さんはどれ位の頻度で帰りますか? 回答お願いします。

  • 友達いない

    私、現在31歳の社会人です。 結婚もして夫と仲良くはやってますが、 休みは旦那と出掛けてばかり。 友達がいなく旦那しかいない為です。 旦那が仕事で自分休みの日は一日ほぼ家でテレビ三昧です。 テレビで友達と楽しそうに遊んでいる姿を見ると本当に羨ましいく思ってしまう自分がいてとてもとても辛いです。 今この歳になってこんなんでいる自分がとても辛いです。

  • 僕と彼女と そして僕達の友達

    今海外に彼女と二人一緒に住んでます。彼女は一年に一回の大きな休みで今日本に帰ってます。そして、僕達の友達(外人、男)が仕事で日本にいるので、彼女が帰ってる際に遊ぶ予定になってました。それまではいいのですが、彼女の実家に泊まらせるってことになり、家族もみんないるから安心してと、僕は最初泊まりになるって聞いたときはびっくりしました、僕ですらまだ訪れたことないので、でもだんだん落ち着いてまあいいかとなりました。そこまでは、許容範囲だったのですが、また二日連続で泊まるとなって、ちょっと彼女にも、僕達のその海外の友達にも ”なんで?”って僕の中ではそれはちょっといき過ぎだろって思ってます。また泊まらせるって聞かれて、嫌なんですが だめって言うのもあれで… なんでそういう流れになるの?? とちょっと理解不能な感じです。   みなさんはどう思われますでしょうか??   自分29歳 彼女24歳 友達23歳

  • 長男の嫁ですがお正月実家に帰りたい。

    こんにちは。 結婚4年目、子供が一人います。 結婚して3年はアパートで暮らしていました。 年末年始は旦那の実家(アパートから車で15分の場所)へ泊りがけで 行っていました。 だいたい12月30~1月2日くらいまで・・・。 私の実家(アパートから車で10分くらい)へは1月2日から1泊してました。 今年の6月から旦那の実家へ引越しして二世帯住宅で同居してます。 私も仕事を始めて12月30日まで仕事です。 私の両親も飲食店を経営していて年末年始は3日ほどしか休みがありません。 そこで、今年は下(親世帯)で大晦日の食事会をして元旦の夕方くらいから私の実家へ泊まりに行きたいと思っているのですが、 そんな事ダメですか? いくら同居でも元旦に旦那の実家(自分の家ですが)に居ないなんていけませんか? 私の実家へは遊びに行く事や泊まりに行くことはほとんどなく、 家は近いけどなかなか子供の顔を見せに行く事も出来ません。 1月1日の夕方から1月3日まで2泊したいなぁって思っていますが 欲張りすぎですか? またもしそうするとしたら、義両親にはどんな風に言えばいいですか?

  • 旦那様が夜勤アリの仕事をされている方

    今年結婚することになりました。 旦那様の仕事は夜勤がある交代制の仕事なのですが、最近それがちょっと不安になってきてしまいました。 付き合っている間は、彼が夜勤のときは自分の友達と遊びに行ったり、 逆に平日がお休みなので遊びに行くとすいていたり、結構メリットが多かったのですが、 結婚して一緒に生活するとなるとすれ違いそうな気がして不安です。 (1)私も働くつもりなのですが、彼に合わせて休みが取れるようなシフト制の仕事をしたほうがいいのか、 それともそんなに気にせず普通に土日休みの事務の仕事をしようか。 (2)住む場所も夜勤で疲れて帰ってくるのが大変だから会社の近くにしようかと思いましたが、 私の母に「夜勤でいないときはいつでも帰ってこれるから」と実家の近くに住むことを勧められているのでその方がいいのか。 上記の二点で今悩んでいます。 それ以外にも、実際旦那様が夜勤をされている方に聞きたいです。 すれ違いはないですか? 旦那様がいない時、実家に帰ったりしていますか? メリット、デメリットは何ですか? 実際一緒に暮らしたら、夜勤があることはそんなに大変ではないのでしょうか? 寂しくなったり、怖い思いをしたりしませんか? なんでもいいので是非アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 友達がついに、遠い所に引っ越してしまいます・・

    今日、携帯から「東京に引っ越す」 という連絡がありました。 その友達は学校卒業後、引越してしまいましたが、 春休みや冬休みなどに遊びにきてくれたのですが、 とうとう、東京にという都会のほうに 引越しが決まってしまいました。 当分こちらから遊べなくなると思います・・ 今度遊びに行くとき、 交通手段あまりわかりません。 どなたか、愛知県から東京までの バス、車、高速道路無しでいける 交通手段を教えてください

  • 実家に子供を預ける

    私は専業主婦で、入学前の子供が二人います。 ここのいろいろな質問を見て驚いたのですが、 奥様が実家にべったりって多いんですね-(゜.゜) 私の友だちも仕事している人は実家に、へぇ~そこまでしてもらってるの-!? という人がけっこういますが。 そういう家庭のご主人様は子供をみれない人が多いです。 うちは実家は母親のみで 一日中働いてますし、 ちょっとでもみてもらったら、後々まで恩着せがましいのでみてもらいません。うちの旦那さんは子供のお世話を、まぁしている方だと思います。 しかし、実家が普通にしっかりあったら、たまには頼ったりできていいのにな…と思います。 ちなみに実家はすごい近いです。 でも去年は一度も行ってません。 母が来て、上げ膳据え膳で帰っていきます。 旦那さんが泊まりの日などに。 質問ですが、実家によく 帰ってる人は、そんなに 実家が楽しいんですかね…友だちの一人で、別居して1年半たつ人がいますが、 なんでなんだろう…

  • ご近所の家の駐車場を借りたい

    一軒家に住んでいますが 車が一台止めるスペースしかなく 普段は 止まっています。 知人が泊まりがけで 車で来たいんだけど。と言われましたが 家の前に路駐しかないです。 主人がお休みで実家にいってくれるなら大丈夫なのですがその日は仕事なのでだめだと断ったら なんとかしてよ!と言われてしまい。 二軒隣のおうちが 駐車スペースがあるので 2日間くらい 止めさせてもらうのを お願いするのは やはり 失礼でしょうか? 常識外れでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nを使っているにもかかわらず、印刷ができない問題に直面していますか?ドライバーのアンインストールやフルパッケージの再インストールを試しても解決しない場合は、解決方法をご紹介します。
  • スマートフォンからは印刷が可能なのに、有線LANのパソコンからは印刷ができないという状況に悩んでいるかもしれません。その場合、対処方法としてはどのようなものがあるのでしょうか?
  • この記事では、ブラザー製品DCP-J968Nの印刷トラブルに関する解決方法をご紹介します。ドライバーの再インストールやネットワーク設定の確認など、具体的な対処法を解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう