• ベストアンサー

離職中の方へお尋ねします

自身34歳で、IT業界経験10年のシステムエンジニアですが、 離職して1カ月立ちます。いまだに仕事が見つからず、鬱状態に なっています。一人暮らしで、就職活動中の時間以外は、家で ネットサーフィンをしてぼうとしてしまっています。 就職活動中で空いた時間を利用して、資格取得の勉強をするなり すれば良いと考えてはいるのですが、就職の目途が立っていないので、 先行き不安で何も手がつかない状況です。 もし、同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、自分は こうしているとかこう前向きに考えて取り組んでいるとか、 なんでもよいので、ご意見下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurusan
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

先行き不安なお気持ち、よく分かります。私は失業して3ヵ月たちました。面接を受けるも、現在3連敗中です(T_T)失業って、本当に精神的に辛いですね。 そんな中、私は「自分はまだ大丈夫!」と思い込むことにしています。30代ならまだまだできる仕事が沢山ありますよ!(私も30代です。) 私が行っている職安には、漁船員風の方や土木作業員風の60歳近い男性で溢れています。その方たちがこれから就職するのはかなり大変だと思いますが、質問者様はお若いですし、仕事を見つけられますよ。それに立派な職歴をお持ちで羨ましいです。 私はあと、気休め程度ですが勉強しています。学生の頃家庭科が好きだったので、食関係の検定を受けるつもりです。受かったからどうなるものでもないんですが、勉強すると気が紛れるし頭も使うので、オススメです。お金と時間がかからないものを探してみてはどうでしょうか? それから、くだらないテレビを観て笑うとか、ペットと遊ぶとか、そんな感じで過ごしています。早くいい仕事が見つかるといいんですが…。お互い頑張りましょうね。

nykj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり前向きな気持ちを持ち続けることが大事なんですよね! また、仕事が始まると勉強する暇がないので、今のうちに勉強しておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

既に過去形だけど、IT辞めて1年以上無職でした。 最初の3ヶ月は全然危機感はなく、貯金もあり、気分転換に応募すれば ほぼ採用されたので安心していました。 半年が過ぎてそろそろ仕事するか?と思いましたが同業は避けたかったので 異業種を選んでいました。 鬱病は多いですからねー。私もなりました。 結局異業種だと経験が活かせず未経験になるから採用されないんですよね。 34歳であれば経験者の同業応募でも難しいでしょう。 同業に転職しましたが続きませんでした。 結局は人身売買。人売り(客先常駐など)ですからね。ITは。 でも、ありますよね? 同業であれば当たり前の知識、経験、他と差別化できない経験であっても 異業種では神様クラスの扱いを受けます。 今まで経験してきた言語やDBの知識よりシステム設計部分の知識と得意な言語です。 今は社内SEですが会社の状況が危ないです。 でも倒産などしても収入にはもはや困りませんし、やっていけますよ。 自信を持つといいでしょう。

nykj
質問者

お礼

社内SEですか、、うらやましいです。 でも、社内SEの立場だとスタッフ部門になるから、 会社の経営がまずいと、リストラの対象になる危険も 高いですよね。 自身もできれば他業種へ転職したいですが、年齢的にも 厳しいですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky_22
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

私も失業して2ヶ月が経ちます。nykjさんと同じように毎日不安で勉強をしようとしても手につかずに2ヶ月が経ってしまいました。夜や朝方に特に不安が押し寄せてきて、眠れなかったり、起きてしまったり、気持ちは前向きに向いてきたのですが、不安が中々拭え切れません。 辛いですよね、私はテレビを見ていても、気晴らしに外に出かけてもその場所で涙が溢れてきてしまったことが何度もあります。 私は友達と電話や会って話をしたり、誰でもいいから人と会話をすると少し安心します。と言っても皆仕事をしていますから、そう時間をとってもらう事はできないのですが。それと外に出て、周りを見ているだけでも、少し違うような気がします。 私も家にこもりがちですが、気づくと外に出た時は、その時間は明るい気持ちになっているような気がします。勉強も自宅より、図書館やカフェの方が進むかもしれませんね。 これは自分にも言っているのも同然ですが、早く前向きな気持ちを持てるようになりたいですね。

nykj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自身も、夜や朝方に特に不安が押し寄せてきて、眠れなかったり、起きてしまったりしますので、最近は睡眠薬を服用しています。家にこもらず図書館やカフェに行くのは確かに精神的にも良いかもしれませんね。 お互い頑張りましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141297
noname#141297
回答No.3

30代後半で活動もマイペースですね。 あなたのようにキャリアもありません。が、悲観的になったことはないですね。 あまり不況とかあおっているニュースなどは見ないほうがいいのでは? あとそうですね、ワンランク上を目指していますね。自分目線でということですが。

nykj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マイペースで動けることがうらやましいです。自身の性格上、どうしても悲観的になりがちなので、もう少し楽観的になったほうがよいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

朝一番にハローワークのサイトを見る。 新着情報 夜間に更新されます。 https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 整理番号をメモしてハローワークへ 気に入ったら即紹介窓口へ。 検索の順番を待ち詳細を印刷する必要は有りません。 企業とアポを取って貰う。 スーツ・履歴書・写真・職務経歴書・封筒 は常に携行して即行動が出来るように。 毎日のリズムが取れると思います。

nykj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熱心に就職活動をされているようですね。(客観的にみるとあたりまえなのかもしれませんが。。。) いつでも、即行動できるように、準備は怠らないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離職票はいつ出すべき?

    最近勤めていた会社を退職し、今日離職票を受け取りました。(自己都合退職) 転職活動は今のところしておらず、まずは転職する前にこれを機に2~3ヶ月お休みしてこれからのことを考えたり勉強したりしたいと思っています。 (少し休んでから心機一転仕切りなおそうかと) 離職票は退職後基本的には直ぐ出すものだとのことですが、このように少し次の就職活動まで時間を空けたい場合は実際の就職活動をするときに改めて出すべきでしょうか? 勿論雇用保険の受給資格は十分満たしているので貰えるものは無駄なく貰いたいとは思いますが(笑)だからといってあらゆる手段を使ってでも何とかして貰ってやろうという程強く思っているわけでもありません。 また、退職してから長期的に(1~2ヶ月)地元から離れる予定なので、毎月職安に顔を出すことも出来そうにありません。 この場合、まずは直ぐに一度職安に離職票を出し、就職活動は帰ってきてから行う旨を伝えるべきでしょうか? それとも帰ってきて就職活動を始める段階になってから離職票を提出するべきでしょうか?

  • IT系資格取得スクール卒で就職された方

    IT系資格取得スクール卒で就職された方 IT系資格取得スクールでネットワーク系の資格(MCP、CCNA、LPIC)を取得し、IT業界へ未経験から就職された30代の方、おられますでしょうか? 現在離職中でナガセITスクールに通学しており、MCP290、291取得済、CCNAとLPICを学習中の32歳男です。首都圏在住で、IT業界は未経験です。資格取得後の就職活動に向け準備を進めているのですが、ナガセITスクールや他のIT系資格取得スクールで同様の資格を取得された方で、未経験からIT業界へ正社員・契約社員などで就職された30代の方の実例を知りたいと思い投稿しました。お答え頂ければ助かります。 よろしければ就業先の業種(IT業界の中でさらにどの区分の企業なのか)、企業規模、採用された職種、就職時の取得資格・年齢、給与などを添えて回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 短期離職

    現在就職活動中の24歳の男性です。 私は、これまで新卒で入社した会社を短期で辞めてしまったことを履歴書や職務経歴書に記載していたのですが、やっぱり記載したくないと思います。 私と同じ境遇もしくわ短期離職(契約満了を除く)を何回かした人に質問します。 自分の短期離職の経歴を履歴書や職務経歴書に記載しましたか。 また、就職が決まった場合、あなたは、どのように就職活動を乗り越えましたか。 参考にしたいので、ご意見・体験談を宜しくお願い致します。

  • 離職期間が9ヶ月

    現在26歳の女です。今年の1月に3年半勤めた会社を退職して離職期間が9ヶ月になってしまいました。転職活動中で書類選考は7割ほど通りますが面接で落ちてしまいます。離職期間について質問をされるとうまく答えられません。 正直なところ、転職活動を真面目にしだしたのは8月からです。 前職は事務でしたがサービス残業が月100時間だったり、人事も役員の好き嫌いで全てが決まるような会社だったりで、会社が怖いと感じてしまい働くことが嫌になって、すぐには転職活動に踏み込めませんでした。 その間に自分がどんな仕事をしたいのか、どんな会社で働きたいのかと自己分析をしたり、小さい頃から憧れていた漫画家を目指して漫画を描いて投稿してみたりしました。 (漫画に関してはこれからの長い人生に悔いが残らないように、やるだけやってみたかったという思いが強いです) そして気付けば夏休みも終わりに差し掛かる頃で、やっと私自身も働きたいという気持ちが芽生え就職活動に踏み切った次第です。退職後すぐに始めなかった自分が悪いのですが、この長引いてしまった離職期間をどう説明したらいいのか悩んでいます。 お恥ずかしいことに資格取得も短期のバイトなどもしておりません。 いっそのこと本当のことを素直に話したほうがいいのか、それとも上手く嘘をついたほうがいいのか…。私自身、嘘をつくのが苦手なので下手な事は言いたくないという気持ちもあります。 今までの面接では「勤務時間が長時間だったこともあり、しばらく心身を休ませてから就職活動をしていました」と答えていますが、相手からすると、その期間就職活動しているのに受からない人、再就職に向けて何も取り組んでない人、とやはり印象はよくないと思います。 この様な場合、離職期間についてどう説明したらいいのでしょうか…。

  • (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。

    閲覧ありがとうございます。自分で書いていて「甘えてるな」と感じる部分もあったりしますが、ご容赦頂けると幸いです。 公立の工学部1年生(男)です。私は将来、システムエンジニアになりたいと考えていて、そういった理由から今の大学に進学しました。 入学してから、大学の勉強とは別に日商簿記や情報技術処理技術者試験の勉強をしているのですが、最近は特に課題の量がかなり多く、あまり資格の勉強に時間を割けないでいます。 (今の1日あたりの資格の勉強時間は平日が1時間弱・休日が90分程度です。) 大学の先生から「最近の就活活動はスタートもゴールも早くなっていて、早い人は3年生のうちに内定をもらっている」とお聞きしたので、正直今の勉強時間だと目指している資格の取得が就職活動の解禁までに間に合わないのではないのかと不安を感じています。 そこで、実際にITの現場で活躍されている方々にお聞きしたいのですが、大学の勉強と資格等の勉強はどのように両立されていましたか? また、資格の取得を目指していく上での話になりますが、いつ頃までに取りたい取得を取り終えるべきでしょうか? 今のところは3年生の夏までに簿記2級や応用情報等を取得しようと考えています。後はTOEICとかです。 すみません。院への進学も検討はしていますが、今回は学部卒で就職を目指すという体でご回答をお願いします。脈絡の無い文章で申し訳ありませんでした。皆様のご回答、お待ちしております。

  • 離職票について教えて下さい

    離職票について教えて下さい 平成22年4月30日付で退職をして、 前職場より雇用保険被保険者離職票(資格喪失確認通知書)と、 雇用保険被保険者離職票2という用紙を受け取りました。 在職中に就職活動し、 ハローワークの紹介で平成22年5月1日付で正社員として就職しました。 このような状態の私なのですが、 ハローワークより再就職手当金をもらえるのでしょうか? それとも、それ以外で何か貰えるものがあるのでしょうか。 まだハローワークには行っていません。 ご回答をお願いします。

  • ネットワークエンジニアの資格について

    ネットワークエンジニアになりたくて就職活動をしている者ですが、 以前面接をした際に面接官に 『この資格取ったほうが良いよ』 と言われたのですが、その資格名を忘れてしまいました。 『IT(あいてぃー)●●』 という●●の部分に何か入る資格だったのですが、 ITから始まる資格で、『2ヶ月程度』で取れる資格。 これって何がありますか? 検索しても「IT」という言葉が一般的過ぎて、違うものが引っかかり、分からず途方にくれています。 ネットワークエンジニアの方教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 退職後の離職票提出のタイミング

    現在の勤めている会社を退職することになりましたが、せっかく時間ができるので退職後にしばらく旅をしたり、資格をとる勉強をしようと思っています。その後から再就職活動をするのですが、退職後すぐにハローワークに離職票を出さないと失業保険をもらえる資格が消えたりするものなのでしょうか。自己都合退職ですのですぐには失業保険をもらえないことは知っていますが、資格そのものがなくなるのは困りますので・・・どなたかご存知ないですか?

  • 離職中のスキルアップ

    現在、離職中の23歳男です。 遅くとも1月までに再就職を決めたいと思っています。 その間をスキルアップの期間として使いたいと思っているのですが、スキルアップと言っても資格を取得するぐらいしか思いつきません。 他に何か良いスキルアップの方法があればアドバイスお願いします。 また、資格を取得するなら何が良いのかも教えて下さい。 できれば前職より高い収入(標準報酬月額24万)が貰える仕事に就く為に役立つものが良いなと考えています。 宜しくお願いします。

  • 離職票について

     今年の1月で体調不良のため退職したものです。(パート勤務・勤務日数10ヶ月です)  今日、以前の勤務先から離職票が郵送されてきました。この離職票には『この離職票には受給資格はありません』と記載されていました。  皆さんにお聞きしたいのですのが、この離職票は職業安定所に提出した方がよいのでしょうか?現在、私の体調もよくなり、秋ごろには就職活動を開始しようかと思っています。  手続きをする際に持っていくものなどがありましたら教えてください。