• 締切済み

ダンボールの梱包方法

ダンボール箱に荷物を入れて、最後にフタを閉めてガムテープで閉じるときについてお伺いします。 通常の箱であれば、上部の真ん中にフタが重なる(くっつく)ので、その部分に1本テープを貼ればいいと思いますが、ある人は、それでは不十分、いい加減な奴がする方法だと。 箱の上面と側面に隙間が出来るので、そこにも貼らなければならないと。 私はそこまでの必要性を感じませんし、単なるテープの無駄遣いだと思っていますし、引っ越し業者のHPで、梱包をしている状態の写真を見ても、そこまでしているのを見たことがありません。 どの様にするのが、正しい方法なのでしょうか?

みんなの回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.6

>どの様にするのが、正しい方法なのでしょうか? 正しい方法というのは、その時その時で変わりますよ。 私はその箱を自分で車に積んで自分で運ぶなら、ふたが開いてしまわないように 上面は、合わせ目と側面に10センチくらいずつかかるように両側に貼るだけです。 つまり、真ん中は隙間が空いている状態。 すぐに自分で開けるのが判っているので、テープの節約のためです。 上をクロスで貼るのは、他の積荷との兼ね合いで箱を立てにされても ふたが開いてしまわないようにするためです。 二人がかりでないと閉じられないくらいパンパンに詰めた時、重量物などは やっておいたほうが無難です。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 上のクロスについて、そんな意味があるのですね。参考になりました。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.5

こんにちは。 重要度によると思います。 ・宅配業者の場合は合わせ目の他に、側面を貼らなければ受理して貰えない場合があります。 ・引越し業者の場合は、荷物を運び引越し先で開封しなくてはいけないので、上面に1本だけです。 ・後は個人で梱包する場合は、その人の捉え方次第だと思います。 心配性の方は×テンに貼るし、そうでない人は1枚だけ貼るし、またテープを貼らないで上面のふたの部分をかみ合わせる感じで済ませる人もいます。 ですので、どれが正しいと言う答えは無いと思います。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 >・宅配業者の場合は合わせ目の他に、側面を貼らなければ受理して貰えない場合があります。 どこの会社か教えて下さい。今後の参考にしたいと思います。

diving_gogo
質問者

補足

↓で新たな質問をしていますが、それに対する回答が頂けておりませんので、質問を締め切ることができません。よろしくお願いします。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.4

業者の大小はあまり関係ないです。 大きなところも扱いが雑で有名なところもありますので。 業者というより、人ですね。 扱いの雑な人もいるので、蓋の隙間に手を入れて箱を持たれたら、ダンボールとはいえ破れると思います。(普通そこまで想定しないかもしれませんが・・。) 荷物を受け取った時、ここまで貼らなくても良いだろうって言うのもありますね。 受け取る相手がどう思うかって事もたまに考えます。といより、この人はきっちりした人(会社で出す場合は特に)なんだと思われたい自分がいるのかもしれません。 荷物を受取る側がいい加減な貼り方しかしてないと思う相手もいれば、自分の中では常識的な貼り方だと思っても、相手は剥がすの面倒くさい、テープの無駄と思う場合もあるかもしれませんね。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きなところで扱いが雑で有名なところとは具体的にはどこでしょうか。無知で申し訳ありません。 有名でしたら、ここに社名を出しても名誉毀損にはならないと思いますので、よろしくお願いします。

diving_gogo
質問者

補足

↓で新たな質問をしていますが、それに対する回答が頂けておりませんので、質問を締め切ることができません。よろしくお願いします。

  • tyobi0204
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.3

割れ物とかは、重いもの(本とか)は、十文字で上と下に、ガムテープを必ずする必要があると思います。 もしなにかあったら、引越し業者のせいにするわけにもいかないし。 隙間までは、贈り物でもないんで、いいかと私は思うんですが。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 重みの関係で、クロスにテープを貼ることは理解できますが、それなら、上面のクロスには何の意味があるのでしょうか。

回答No.2

底面は合わせ目に沿って1本、真ん中でクロス方向にもう1本、側面との 角両側に各1本という感じにします。これは重みで箱の底が抜けるのを 防ぐのと防水の目的です。上もそうしたほうが丈夫だとおもますが、 海送でなければ上は合わせ目に沿った1本だけでもいいと思います。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 底面がより重要なのは分かっているつもりなので、真ん中と、側面との角の計3本にテープを貼っていますが、クロス方向にもした方が良いのですね。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

自分で持ち運びするなら、真ん中だけしか貼らないかもしれませんが、運送会社で発送する場合は、結構念入りにテープをします。 運送会社によっては手荒い扱いをする業者もいますので。 あとは、中身の重さや重要度によっても貼り方を変えると思います。

diving_gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 手荒い扱いの業者とは中小業者となるのでしょうか。 宅急便やゆうパックであれば、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 小さなダンボールで丈夫で大きな箱造りをするには?

    小さなダンボールを切ってクラフトテープ(紙のガムテープ)を使って 大きなダンボール(主には荷物の梱包で、エアコンを一回り小さくしたくらいの?)を作りたいのですが、案外強度が保てなかったり しています。ある程度見た目も美しく、なおかつ強度を持った 箱を手製する為のコツなど、特にガムテープの使い方やダンボールの 切り方について情報をよろしくお願い致します。

  • 片手でダンボールなどを梱包する方法

    わたしは片手が使用できない状況です。この状態でダンボールに荷物を詰めて梱包後のヒモを上手く結びたいのですが、さすがに片手ではヒモがうまく結べません。なにかいい方法または、片手で荷物にヒモを結びつけるいい道具をご存じの方は教えてください。

  • 長い荷物を梱包する際のダンボール箱の接続の仕方

    長い荷物を梱包する際のダンボール箱の接続の仕方を教えていただけますか 1m*30cm*30cmのような長い商品を送付する際、梱包をダンボール箱で包みたいのですが 勿論規格品はなく、スーパーなどで無料でいただけるダンボール箱にもありません。 ダンボール箱をつなぎ合わせ、その連結の補強ができる、つなげ方を伝授していただきたいのです。 宜しくお願い申し上げます。

  • オークションでの梱包について

    ヤフオクで雑誌35冊、約17kgを落札していただいたのですが、 梱包のことで困っています。箇条書きにするので、それぞれに ついてご回答をお願いします。 1.ダンボールの底が抜けそうなんですが、紙ガムテープのほかに どのように補強するのがいいでしょうか。 2.上部に隙間が出来たので、空の2Lお茶ペットボトル4本 (もちろん洗って乾燥させてあります。)で空間を埋めようと 思うのですが、これは失礼に当たるでしょうか。 以前、使用済みパンストを梱包に使われた方がいたそうで、 それについては私も×だと思ったんですが、ペットボトルなら いいという線引きはおかしいでしょうか。 ちなみに80サイズのダンボールには収まらないので、100サイズで 発送することは確定しています。品物自体は上下にビニールをかぶせています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • オークションの梱包用ダンボールの入手について

    オークションで、ソフトウェアを出品しようと想っているのですが、普通のPS2などのソフトとは違い箱に入ってるので、必ず発送にはダンボールで梱包しなければならないと思います。 そこで、そのソフトウェアが入るような小さめのダンボールの入手はどうすればいいでしょうか? 自宅を探したところ、amazonで買った時についていた、小さめの箱がサイズ的にはベストでした。 何かいい方法があれば教えてください

  • ダンボール収納について

    ダンボールを使って収納したいと思っています。 中身は、あまり使わない物なのでダンボールに入れて押し入れの奥に入れておき、ときどき出し入れするものです。 ダンボールの形は、引越しなどでよく使う形なので、蓋をガムテープなどで止めておかないと、カパッと開いてしまいます。 が、ガムテープで蓋を止めてしまうと、開ける時にガムテープの後が付いてしまうのと、再度閉める時にガムテープを再利用できないので交換しないといけません。 ガムテープで蓋を閉めるのではなく、何回も開け閉めできる方法はありますか? 今考えている方法は、よく封筒で見かける丸タックに紐をくくる方法(玉付き封筒)です。 他にいい方法がありましたら、教えてください。

  • バイクのマフラー(かなり長い)の発送方法はどのように梱包したらよいか、どの業者にたのめばよいですか?

    いつも回答ありがとうございます。 このたびオークションでバイクのマフラーを売ったのですが、発送方法がわからず困っております。 分解ができないで、横幅とかはそこまでないのですが、高さがあるため、家にいい感じのダンボールが見当たりません。 そうすると、別の大きい箱縦150×横50×奥行50ぐらいのしかないのですが、それは全部の部分が大きいので落札者様に負担をかけてしまいます。 何か良い方法はございませんでしょうか?? たとえば、マフラーのサイレンサー(一番後ろの太い部分)をダンボールでつつみ、エキゾーストパイプ(先端の4本になっている部分)をダンボールで包み、そのあと真ん中の一本のパイプをダンボールでつつむと、梱包的に、少しすきまができてしまうと思うのですが、 それでも佐川とかにたのんだら取りに来てくれるのでしょうか? あとこのようなサイズの物を送る場合、どこの業者さんが安いでしょうか? いちよう上の方法で大丈夫ならヤマトさんに頼もうと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • ダンボール箱のまとめ方

    資源ごみとして出すために平らに潰して積み重ねて置いています。ダンボールの大きさは2Lペットボトル6本用の箱からミカン箱程度までいろいろです。市の規則でダンボールはヒモやテープでまとめなければなりません。だいたい20箱くらいたまったら荷造り用テープでまとめて集積場に出します。 困っているのがテープでまとめるときの作業のしにくさです。 まとめたダンボールがバラバラにならないよう立てて股に挟んでから上側をテープを止めます。テープを保持しつつダンボールを逆さまにして新たに上になったほうにテープを止め、下側まで貼ります。これでダンボールをテープで一周させた形になります。次にテープを水平方向に一周させて完了です。 つまりダンボールを十字状にテープを巻くことによってまとめるわけです。 コツは表面裏面とも一番大きい箱にしてその内側に小さい箱が挟まるように並べておくことです。 月に1-2回程度の作業です。文章にすると簡単ですが実際はダンボールがバラバラになりかけたりテープが剥がれたりしてイライラします。 作業台のようなものがあればもっと楽にできると思います。ほかの方法があるのならそちらも試してみたいです。 1-2箱ずつこまめに出すというのはナシでご回答お願いします。

  • コーティングされてるようなダンボールも資源ゴミ?

    剥き出しと言いますか、茶色い面だけのダンボールは普通に資源ゴミとして出せますよね。 問題は家電などの箱で、何かコーティングされている物。 艶があったり、マット加工みたいな物がされていて色まで付いて。 一応、元の素材はダンボールのようなんですが、こういった何らかの加工がされている物も資源ゴミとして出して良いのでしょうか? 僕が住んでる地域の役所のサイトには、特にその辺の指定はないようなんですが…。 たまに箱に対して全面的にテープを貼りまくる梱包をするアホなショップがあったりしますが、ああいうのはテープを全部剥がさないと資源ゴミとして出せませんよね? 加工された物もこれと同じような状態なのかなと思いまして。 何となく駄目そうなので今は細かくちぎって燃えるゴミとして出してるんですが、いい加減メンド臭いです…。

  • スロットを送るための方法、梱包

    スロットを知人に送りたいのですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか? 宅急便で送っても平気なのでしょうか? かなり重く、大きい物ですし、何より梱包に困っています。 さすがにそのままでは発送できないと思うので、 いくつか方法を考えては見たのですが、可能なのでしょうか? 1.荷物を受け取りに来た業者に梱包してもらう。 2.周りだけをダンボールで囲んで、ひもで縛るだけ。 あまり良いアイディアが浮かばないのですが、 ほかにも何かありましたら、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう