• 締切済み

個人事業での物品購入について

コンサルタントをやっている個人事業主です。 業務の中で,お客さんに納品するPCを購入しなければならないのですが,これは経理上どのように処理すればよいのでしょうか? ちなみにPCで37万ぐらいです。 個人事業初心者でよくわからないのですが,宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

小さな小売店でも問屋から仕入れるより 普通に買った方が安い場合が多いから(特にパソコンとか家電はね) よくやっているところあるよ 再販って言うのは 普通にどこかの店で購入して(仕入れ)それに利益載せて転売って事です。 よく見かける事ですから仕入れ扱いで問題ないと思います。 尚、そのパソコンを現金購入し領収書をそのままお客様に渡して 実質お金の動きが貴方を一切通さないのなら帳簿付けは必要ないかな?(立替金かな?) この点はよくわからないが消費税の課税売上高を考えてこういう形にして マージン分だけ売り上げにしているような事している人もいるね まぁーマージン載せた時点でこれはおかしいと思うけどね

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

再販するって事ですよね じゃー仕入れで良いと思います。

baku_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 再販という概念がよくわからないのですが,感覚としてはお客さんの代わりに購入したような形なのですが,それも,再販というのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人からの物品購入

    小さな有限会社を経営しております。 安いPCを探していたところに、知り合いから条件に合うノートPCを3万円でどう?と勧められました。 購入しようと思っているのですが、個人から会社業務用の物品を購入する場合の経費処理方法を教えて頂きたく思います。宜しくお願いします。

  • 個人事業主の旅費・交通費

    個人事業の経理をはじめました。 今まで個人事業主の旅費・交通費を「販売員旅費」で処理していたようですが、個人事業主は販売員なのでしょうか。 疑問に思ったので教えてください。

  • 個人事業主のクリーニング代

    経理初心者です。 個人事業主のクリーニング代は厚生費でよろしいのでしょうか? 教えてください。

  • 個人事業と法人

    現在、個人にて事業を営んでいますが有限会社の設立を検討しています。そこで、経理上の質問なのですが、 個人事業の場合「事業主借り」「事業主貸し」にて金銭が自由に融通がきいたのですが、法人の場合はどうなのでしょうか。 また、個人所有の車を今までは共用し、車にかかる経費も50%を事業の経費に計上していました。 この車を法人の資産にせずに今までと同じような使い方をした場合経理上はどう処理をするのでしょうか。 自宅にて事業を行うので電気代等も同様の疑問があります。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主?給与所得者?

    A会社と業務委託契約を結び個人事業主(青色申告)として、大手電気メーカーでコンピューターの仕事をしています。 最近の派遣社員の問題があったからか、A会社から「今月より支払い金額より、雇用保険および10%の源泉徴収をします」との連絡がありました。 給与所得にはならないので、今まで通り個人事業主として経理処理して下さい、といわれましたが本当でしょうか? もし給与所得になるならば、個人事業主を廃業しなくてはいけないのではないでしょうか?

  • 個人事業の借入後の勘定科目

    今回 初めて銀行で借入をしました。 個人事業の経理でつまっています。 借り入れた場合、事業主借で処理してよいのですか? それとも他に方法がありますか?

  • 個人事業者登録

    今年1月に個人事業者登録(青色)をしてコンサルタント事業を開始し、現在無職の家内・長男を専従者登録をして仕事を手伝ってもらい給与を支払うことにしました。給与は業務内容と源泉徴収が不要な点を考慮し85000円に設定しました。 一方長男は電気工事の仕事を準備中で、自らも個人事業者登録をして仕事を始めたいといっております。専従者登録から外せばもちろん個人事業者として登録し事業を始めることは可能ですが、最初はあまり収入が見込めないので、単に生活費を補助するよりも私のほうも少し手伝ってもらい、年約100万円の給与控除も使えるので給与として支払いたいと思っています。 もちろん私の事業の中で両方の事業を一つの経理で運用すればよいのでしょうが、あまりに業務内容が異なるのでできれば別にしたいと思います。 このような場合、長男も個人事業者登録をして自ら事業をすると同時に、私のほうから給与(わづかですが)をもらうということは税法上可能なことでしょうか。可能な場合はその条件も教えていただけるとありがたいと思います。 どなたかよろしくお願いいたします。(個人事業者新人より)

  • 個人事業の福利厚生費

    個人事業で起業し、初めての経理でよくわからないことだらけです・・・もしよろしければ回答お願い致します。 現在、個人事業主(主人)と専従者(妻の私)の2人です。 福利厚生費は社員のための費用、食堂や社宅、事務所での備品や消耗品代などがあたると捉えていますが、 作業服を購入した場合、個人事業主の分は、福利厚生費にはなりませんよね?専従者の分は福利厚生になるのでしょうか?ならなければどの科目で処理するのが妥当でしょうか? 夫婦で個人事業をやっている場合、福利厚生の科目は出ることはない思っていたらいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の市町民税

    個人事業主のところで経理をしているものです。 先日、事業用の通帳から、事業主本人の市町民税が引落されていました。 この場合、どう処理すればよいのでしょうか? 他にも、ガソリンスタンドのカードの引落しも、この通帳からされています。 事業主が通勤に車を使うのは確かですが…。 どの辺りまで処理すればよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 個人事業主のポイント購入仕分けについて

    個人事業主の場合、商品を購入する際にポイントで購入するとそのポイントは座収入扱いで処理しますか? もしくは全額ポイント支払なら経費を使ったことにならないとか? 皆さんどちらで処理されてるのでしょうか?

専門家に質問してみよう