• ベストアンサー

3wは必要?

いつも丁寧な回答ありがとうございます。 まだまだへたっぴですが 現在のセッティングです 1w 300y前後(ディスタンス系ボールです) 3w 250y 5w 230y 21°UT 210y 4I 200y 以下10y刻み pw46° 140 aw52° 110 sw58° 90 となっています。 3wをあまりというか全然使いません。 自分が思う3wの使う場面と言えば ドッグレッグ等のレイアップ(あまりレイアップしませんが難しい3wより5wの方が良いかも?大体240~250で曲がっているコースが多い?) ロングの二打目(レギュラーティーなので1wのミスがなければ大体UTかロングアイアンでいける) 1.みなさんは3wは必要だと感じますでしょうか? 悩んでいるのが3w抜いてウェッジを追加です。 普通に考えれば50°、54°あたりでしょうか? 競技ゴルフではないのでティーショットはなるべく1wを使いたいです。 2.話は飛んでしまいますがディスタンス系ではスピンアプローチ(トン!トン!キュ!!)は無理なのですか? この二つについてよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.3です。 勝手に追加の回答をさせて頂きますので、ご了承下さい。 takashi-14さんのお礼にありました点「100Y前後のショットが不安定」ですが、振り過ぎではないでしょうか? コントロールショットはなかなか難しいのですが、マン振りではインパクトが安定しないので、狙うショットが難しくなると思います。特にスィング精度の低い私レベルでは無理な話です。 100Yからならなんとか最低グリーンオンはさせて置きたいところですし、スコアにも直結する状況です。 リズム重視というかスィングスピードの等速感というか抑え気味のショットになるのではないでしょうか? プロのトーナメントの映像を見ても、フィニッシュも抑え気味でコントロールしているという感じが伝わって来ると思います。 こんなイメージでショットしてみてはいかがですか? バックスピンは、HSも重要な要素ですが、ダフったり、トップしたりせず、正確に直接フェースでボールにコンタクト(ヒット)する事が最も重要なポイントと考えます。でなければバックスピンは掛かりません。 その為の4本ウェッジ選択ならば非常に有効と思います。 但し、ロフトは寝ているウェッジ(58°以上?)は難易度が高くなります。 使いこなすのは、バンスが少なくなりますのでザックリやトップが多くなり易く、リーディングエッジを正確に入れる技術が必要になります。 ご注意を。 余計な事と思いしたが、気付いた点を追加させて頂きました。 頑張って下さい。

takashi-14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに昔はショートアイアンでマン振りに近い時期がありました。 今はそうでもないとは思います。 ハーフショットがうまく出来ないというか 感覚的にはこれ以上緩めて振れない感じです 距離的には8割ショットも6割ショットも距離があまり変わらないのです 打ち方わるいのかな? ハーフショット以下にしてしまうと体が緩みすぎて コントロール、距離共に狂います。 やはり打ち方わるいかな? 8割ショットでクラブで調整したいなぁーって思いました結果 頻度の少ない3wが今回バックから消える候補にあがりました 他にも方法があるかもしれませんが。

その他の回答 (4)

  • janfranco
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.4

すごい飛距離ですね。 私も飛ぶほうですが、質問者様がうらやましい限りです。 回答ですが、”入れるべきです” 550ヤードのホールで2オンが狙えるからです。 バーディ、もしかするとイーグル、万が一にアルバトロスの可能性があるじゃないですか!! イーグルは距離の出る人の特権ですから。 質問者様の飛距離なら、1Wと5Wでも2オン出来そうですが、距離が長いホールでの2オンは気持ちいいですからね。 2.について、先日の「ゴルフの真髄」という深堀プロの番組でテストをしてましたけど、止まり具合が全然違いました。 アマチュアが打つとどれほど効果があるか分かりませんが、練習次第では”トン!トン!キュッ!!”は可能かと思います。

takashi-14
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かにイーグルは憧れますね! プロでもなかなか出来ないことですし。 レギュラーティーで550yオーバーはなかなかないですよね。 多分そこまで距離があったらレイアップしてしまいそうです。 このあいだは485yパー5で残り150yになったので 335yほど飛んだ計算になります。打ち下ろしでしたが・・・。 危うく前の組に打ち込むところでした(知り合いでした) 課題は二打目でした スコアは・・・。

回答No.3

こんにちは。 へたっぴいとおっしゃるのに、すっごい飛距離ですね。飛距離に自信のないおやじとしては、うらやましい限りです。この距離がキャリー距離ならばプロ並みです。 さて、1.の3Wの件ですが、平均スコアやラウンドでの状況がわかりませんので、適当かどうかわかりませんので、参考程度として読んで下さい。確かに貴殿の飛距離でレギュラーティー使用では、必要となる場面は少ないと思います。また5Wの方が自信があるのでしたら、その方が結果もいいと思います。現在の悩みは何かありませんか?悩みというかより良くしたい点はありませんか?苦手な距離・状況はないのでしょうか?具体的な改善点に対応すべくセッティングを検討されてはいかがでしょうか?そうする事でセッティングが決まってくるように思います。その中でSWの追加変更等があると思います。現状のウェッジのセッティングでは、打ち分け難い距離があるとか、こんな場面でミスしがちなのでより易しく寄せたいとかの対応で決め手はいかがですか? 46°のPWから50・54・60°というようなウェッジ4本のセッティングは少し流行っているのかと思います。また特に200~220Yの残り距離に対してロングアイアイン・UTよりもより止めやすい7W(HSはかなり速そうですので、ヘッド形状・総重量には注意が必要と思います。)をだぶらせておいて、状況によって使い分けるという考え方もあります。 しかし、特に問題もないようでしたら、3Wはautoroさんの回答にあるように抜いてもいいと私も思います。既定の本数以内なので、そのままにしておいてもいいとも思いますし、3Wは難易度が高いので、本番では使わないまでもスィングの精度を上げる為に練習されるのもいいと思います。 何でもOKみたいなで申し訳ありませんが、要するに貴殿の考え方次第という事と考えます。 2.のボールですが、ディスタンス系のボールでは、フルショットの様にHSが速い状態ではある程度のスピンは掛かりますので、通常のグリーンの状態ではあまり止まり難いとは感じないと思います。アプローチショットの様にHSが遅い状況では、どうしてもボールの表面側のカバーの柔らかさがスピンの掛かり易さには必要です。貴殿の表現ではアプローチショットの事と思いますので、スピン系のカバーの方がスピンは掛かります。但し通常のショットの距離は若干おちる可能性があります。特にアイアンショットの飛距離は、ディスタンス系のボールよりもスピン量が多いので、その分単純な飛距離はおちる可能性があります。 また一般的にはスピン系のボールはコアの硬度が高くなりますが、貴殿のHSでしたらあまり感じないと思います。しかしコアが硬いという事は的確にミートしてボールが適正な範囲でつぶれなければ飛距離ロスが激しいので、ミート率に対してはシビアなボールとなります。現在は中間的性格のボールも販売されています(例 BSツアーステージV10・キャロウェイレガシー・タイトリストNTX等など)ので、一度お試してみてはいかがですか? 以上 ご参考まで

takashi-14
質問者

お礼

回答ありがとうございます 飛距離は出るのですがスコアはまだまだ追いつきません・・・。 前回のラウンドで気づいたのですが 大体、二打目は100y前後になりその距離の打ち分けに苦労しました。 左右にも曲がりましたが。 スピンかけずに距離をあわせるアプローチでは限界を感じました。 自分の打ち方はランニングに近いかな?多分 詳しい説明ありがとうございました

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

お話の飛距離からすると 3Wを必要とする機会がとても少ないでしょうね (500ヤードオーバーのパー5ホールくらいでしょうか) 思い切って抜いて見るのも一法かと思いますね ウェッジも6度刻みで実戦用としては、慣れの問題もありますが、 まずまずではないでしょうか 13本でラウンドできればそれでいいでしょうし プロでも12本とか13本の方もそこそこ居るようですしね 飛ばし屋の小山内プロなども少ないですね アドバイスまで

takashi-14
質問者

お礼

回答ありがとうございます プロでも本数少ない方がいるのですね。 ウェッジ4本だと難しくなるのでしょうか?(どのクラブか迷う?) 自分の浅はかな考えでは52度110yを抜いたら 50度120y、54度100yとなり52度で調整?して打たなくて 済むのかな(フルショットで距離の調整が効く?)と 思い3wを抜けば本数的にクリアーすると考えました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

(1)3Wですが、必要ないと思えば抜いてしまうのも一つではないですか?それがあなたのマネージメントならそれもアリです。そんな事は他人に決めてもらう性格のものではない気がします。ちなみに片山晋呉プロはドライバーを抜いてトーナメントのラウンドを回った事があるそうです。ただウェッジ類は現状6度刻みになっているので間を入れるのは少しやりにくそうですね。52度を抜いて50度と54度と言う意味でしょうか?それならいいと思いますよ。 21度ユーティリティはウッド型ですか?アイアン型ですか?ウッド型の方がボールを考慮すれば上からの球で引力で止めれらるので有利かと思いますね。(それよりショートウッドの方がおすすめではあります) (2)一つだけ方法を言いますと、8:2位左足体重にして、そこから尚、右サイドに2残った体重を切り返し時に移動させてしまう方法で極端に上から打つ方法です。林 由郎プロがやっていたようなインパクトでヘッドを戻す感じで打つアプローチです。その上でインパクトでリストを効かせればなお一層スピンしやすくなるでしょう。但し、はっきり言いますがかなり高等技術だと思います。少し軸がズレただけでザックリorトップします。リストを効かせたランニングアプローチのパンチショット版と考えてください。自分は相当条件がそろわない限りこれはやりません。スピン系ボール使用というのもありますが、ラウンドで試すには危険過ぎますからね。

takashi-14
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに人に聞くような話ではないとは思いますが いろんな方の幅広い意見を聞いて参考にしてみたいです これからだんだん必要になってくるかも知れませんし・・・。 1.片山選手はすごいですね。 一打を争うプロならではですね。 UTはアイアン型です。やさしいヘッドをs300へリシャフト品ですが。 52度を抜いて50度、54度と言う意味でした。 わかりづらくてすみません。 2.ちょっと難しすぎて自分にはわからない打ち方です。 スピン系のボールは使用したことがありません。 固めのスピン系があるといいのですが・・・。 正確に言うと1wで硬く感じるやつですね。 やはりトン!トン!キュ!!はスピン系ですかね 参考になりました

関連するQ&A

  • 初心者のセッティング

    やっと最近10ラウンドの平均が100を切るようになりました。 セッティングは1W,20度のUT,4~9I,PW,SW,PTです。全部中古で揃えました。あと3本入れられます。 そこで質問なのですが 1)ドライバーの飛距離が200Yをやっと超えるぐらいで、UTの飛距離はティーショットで200Y近く、フェアウェイからで170~80Yです。FWはいらないですよね? 2)アイアンのセットは3~PWだったんですが、3Iはコースで使う自信がなく飾りになっていたんで抜きましたが、本数的にはあってもいいので入れとくべきですか? 3)SWがなかったんで56度のを買って入れてますが、みんなもう一本52度くらいのウェッジを入れているみたいなんですがどう使い分けるのでしょうか? 11本しか入れてなくても上達するのか、それとも雑誌に載ってるみたいなセッティングにしたほうがいいのか。 雑誌を読んでみても自分にはあてはまらないような気がして迷っています。

  • アイアンの重心

    アイアンの重心 アイアンの重心位置ですがロングアイアンは低く、短くなるに連れ重心は高くなる? また、ウエッジなどPWより重心は高いのでしょうか低いのでしょうか? バックフェースを見るとウエッジの方が低く見えますがソケットが高い分重心も高いと思うのですが・・・ 一応サイトで調べているのですが良く解りません

  • クラブセッティングについて

    アイアンの買い替えに際して、クラブセッティング(特にウエッジ)で迷ってますので、アドバイスいただけませんでしょうか? 現在のセッティングは 1W(250~260ヤード) 3W(230 〃 ) 5W19度(200 〃 ) 4UT22度(190 〃) 5~9I(5Iで175 〃) PW46度(110 〃) 58度(70 〃) です。( )内はフルショットの飛距離 知人のシングルさんからは52度がいいといわれましたが、正直46、52、58度という3本でまかなう自信がありません。このセッティングにすると13本となるので25度のUTを入れるということも選択肢の一つになってくると思います。 もう一つはウエッジを50、54、58度にするパータンです。こちらのほうが100ヤードをフ50度でルショットでき、フルショットで(万振りではなくて、基準となる飛距離です。ウエッジはフルショットするクラブではないというのは分かってますが、私レベルではコントロールショットで打ち分けるのも難しいため、あえてフルショットと書いています)で距離を打ち分けられるため、簡単ではないかと思っていますが、逆に私レベルではウエッジの本数が増えると選択肢が増えて、かえって使いこなせないのではないかという疑問もわいてきます。 私のレベルは平均95くらいで、アベレージ90切りを目指しているレベルです。 アドバイスをお願い致します。

  • 練習場での3アイアンは効果があるでしょうか?

    ハンディ34の万年初心者です。 ティーショットで、確実に200yぐらいのフェアウェーに落とせるようになりたいと望んでおります。 ドライバー不要の距離ですから、FWかUTか、あるいは上級者なら3Iを使うところでしょう。 私はユーティリティ・アイアンでキャリー180Y+ラン30Y位のティーショットが確実に出来るようになりたいと考えています。 その為に、練習場でティーアップしたボールを3Iで打つ訓練は有効でしょうか? 私は3Iを持っておらず、使ったこともないのですが、「ユーティリティ・アイアンがロングアイアンよりも遥かに易しい」と聞くものですから、難しい3Iが練習場で打てるようになれば、易しいユーティリティ・アイアンはコースで緊張しても確実に使えるのではないか、という発想です。 中部銀次郎というアマチュアゴルファーは、コースに出る前の練習では必ず3Iを使ったそうです。 3Iで調子を合わせておくと、それより易しいクラブでのミスが無くなるからだとか。 「ティーショットで200Y」という目標に対して「練習場で3Iを練習する」ことが有効かどうか、ご意見をいただければと存じます。

  • クラブセッティングについて

    クラブセッティングについてアドバイスお願い致します。 現在のセッティングは 1W ジオテックプロト450 44.5インチ D1 SR 飛距離230~240ヤード 3W キャロウェイビッグパーサチタン R 飛距離約220ヤード 5W 同上 R 〃 200~210 7W キャロウェイヘブン スチール R 〃 190~200 5I~9I、PW ナイキ スリングショットOSS カーボン S C9 5I 飛距離 170~180 4I以下はそれぞれ-10ヤード程度 PW 120ヤード AW スポルディング R おそらくD1 100ヤード SW 〃 80~90 LW ? 70~80 というセッティングです。 ドライバーがD1ですのでアイアンのC9というのはミスマッチかもしれませんが、自分的には軽くて振りやすく思っています。 また、短い距離はなかなかスイング幅での調整ができないため、LWをいれています。3Wはティーショット専用です。 現在ウッド系のセッティングを再考しています。UTも考えましたが、練習場で知人のUTを打ってもなかなかしっくりきませんでした。 そこで同じアイアンの3Iまたは4Iを(本来ロングアイアンは苦手でしたが、今のアイアンに変えてからは5Iは7Wよりもしっくりきている為)入れてみようかなと思っているのですが、7W抜いて3、4Iだと1本多くなってしまいます。 この場合、特に180ヤードからの攻略を考えた場合、どのようなセッティングがお勧めでしょうか? 例えば3W、7Wを抜いて3、4Iを入れるとか、あるいは7Wを抜いて3Iだけ入れるとか・・・ よろしくお願い致します。

  • 180Yをカバーするクラブ:4I、4UT、9W

    ゴルフ暦1年、HS43、平均スコア110の超初心者です。 現在所有するクラブは全てヤマハで1W、4W、7W、5I-PW、AW、SWです。 きちっと当たった場合ですが、5Iで170Y、7Wで190Yです。 180Y付近に対応するクラブが無いので、ヤマハに相談したところ、9W、4UT、4Iが候補だと言われました。 この内どれを選ぶかは個人の嗜好ですが、時代はUTではとのことでした。 コースに出て本当に190Yをカバーするほど腕はないのですが、持っていると安心するような気がします。 友人はUT、ビクトリアの店員は9W、ヤマハはUTと薦めるクラブが違い迷っています。 超初心者ゆえ時期尚早かとも思いますが、アドバイスをお願いします。 個人的には4Iで対応できるのが理想なのですが・・・

  • PWとウエッジについて

    過去にこちらでとても良いアドバイスをいただけたので,再度別の質問をさせていただきます.PWについてです. 性別 女性 HS36くらい  DWがキャリーで180Yしか飛ばないので,350Y以上のPar4では,DW+FW+3打目でできるだけピン傍に寄せる・・・ことを目標に練習中です. アイアン:ALL NEW ゼクシオ MP400アイアン(カーボンR)C9 5I(360g)~PW ウエッジ:別メーカー50度D2,440g程度,56度D4,445g程度(NS850) アイアンは軽すぎ?,柔らすぎ?と感じることはあるのですが,5Iのミスショットは少なく,スライスせずに気持ちよく振れています.また,番手ごとの距離は一応希望通りでています.器用ではないので単純なうち方しかできません. ウエッジ 50度:50Y以内とグリーン周り (ロフトを立てる,力一杯まん振りなら65Y~70Yは届く.しかし飛距離や方向がばらつく.普段はテイクバックの大きさとグリップ位置だけを変えてシンプルに使用).50Y以内はとても好調. 56度はバンカー専用. 50度にした理由:51度や52度と打ち比べた結果,30Y,50Yの距離が出しやすく,転がしの距離感が合っていた.ミスショットも少なかったため.シャフト:カーボン,NS950,M80など試したが,50Y以内は今のが一番良かったため. PW:カーボンシャフトで約400g44度.フルショット80Y 60Y~80Yの時使用.距離の打ち分けはグリップ位置で調整するだけ 9Iは90Y,8Iは100Yで,あとは10Y刻みの距離. 50Y以内は好きな距離なので,花道に置くように2打目を打つのですが,60Y~80Yくらい残ってしまうことが多々あります. その場合PWを使用するのですが,50度のフルショット時に比べ,左に引っ掛けたり,トップしたりするミスが多いのです(左を注意するとトップになる).PWも50度と同様に使用頻度が高いので,なんとか対処できないかと考えています. 50度,56度は同一シリーズなのですが45度は存在しておりません. 別メーカーで探しても,単品のウエッジは45度なら販売しているようですが,44度は単品入手不可能でした. できれば,PWと50度ウエッジは同じような感覚で使えたらいいのかなと思ったのですが難しい状況です.PWをラフから打つと,シャフトがふにゃふにゃとしてヘッドの方向が狂う感じがします. 以下の方法が考えられるのですが,いかがでしょうか. 案1:PWのみ,NS750か,NS850のシャフトにリシャフトする.(個人的にはアイアンはセット品なので1本だけリシャフトをするのはなんとなく心配です.全部リシャフトしたらロングアイアンは多分使いこなせません.そもそもカーボン用のヘッドのはず?・・・) 案2:ALL NEW ゼクシオのNS950のを中古で購入し,PWのみリシャフトして使用する(1本のために6本セットを購入する?) 案3:45度の別のウエッジを探して購入し,リシャフトして使ってみる.50度56度は現行のまま.(1本だけメーカーが違っても大丈夫か心配) 案4:45度の別のウエッジを探し,同シリーズで50度前後56度もそろえリシャフトする.(ただ,現在の50度は好調なので,変えたくない気持ちも大きい) 案5:打ち方の問題なので,PWはこのままでもっと練習する

  • FWそれともUT?

    ロングアイアンに不安があるため3I,4Iを抜いて FW(7W)かUT(4U?)で迷っています。 自分的には、FWに苦手意識もないのでFWの方がいいのですが H/Sが1Wで50前後ありまして、 そのくらいあると7Wじゃ吹け上がっちゃうよと言われました。 実際の所どうなんでしょうか? UTは吹け上がらないのでしょうか? それともロングアイアンを練習したほうがいいですか? プロでも7W,UT入れてる人もいるみたいなので・・・。 よろしくお願いします。

  • ウエッジの角度について PW AW SW

    ウエッジ(アプローチ用)の単品購入を考えています。 アイアンフルセットの中にPW、AW、SWは入っていたのですが、どうもアプローチが上達しないので道具のせいにしています。 使用しているアイアンは、テーラーメードのバーナーだったと思います。 そこでお聞きしたいのですが、通常フルセットに入っているウエッジ角度ってどのくらいあるんでしょうか? また、単品で購入する場合は何度くらいの物を購入すれば良いでしょうか? ちなみに当方がフルショットしての飛距離は、 PW-110Y AW-100Y SW- 85Y ぐらいです。 残り40Y~60Yのアプローチが苦戦中です。

  • ゴルフに夢中

    現在、1W、5W、9W、3UT、5~9、PW、52、56を持っています。 ドライバーはスライスばかりですが、ちゃんとあたれば240~250飛びます。 5、6アイアンは苦手ですが5番で175くらい6番で160くらいです。 5Wは190くらいです。ボールがあまりあがりません。 9Wは頂き物で180くらい飛びます。そこそこ自信あります。 3UTは苦手で、ちゃんとあたっても180くらいしか飛びません。 3UTの代わりに7Wを薦められました。 どうしたらボールが上がるのですか? スライスの治し方、クラブの選択などどんなことでもいいので皆さんの、意見をお願いします。

専門家に質問してみよう