• ベストアンサー

日本語で英語

 はじめまして。その昔日本では英語を「掘ったイモほじくるな」what time is it now.や「斎藤寝具店」sightseeing ten.など日本語で英語を覚えていたそうですが、そういったサイトはご存知ないでしょうか?また、そういった日本語英語をご存知の方がいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=390390 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=373600 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283151 この辺でしょうか? ↓そこの過去回答で紹介されていました。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/iyaan/iyaan/soramimi.html

その他の回答 (4)

  • YW1
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.5

電気スタンド の 電気を不明瞭に,そしてスタンを強くドを発音しないで、言って見てください。Do you understand? らしく 聞えませんか?

回答No.4

Dictionaryを字引く書なり(発音は近からずとも遠からずでおかしい) オハヨウと挨拶するとGood Morningの意味かと聞かれるので、Ohioと覚えると良いよ、でも隣の州と間違えてケンタッキーなんていわないでと言って印象づけてあげるのですが、アメリカ人は地理に弱いのでで見当違いにフロリダ!なんていわないかと心配です。 もひとつ、今度は歴史関係の話。アメリカ大陸からジャガイモやタバコを英国に広めたコロンブス時代の探検家 Walter Raleighて言う人がいますが。中学の教科書で、これは ワーターローリーと発音すると教えられて、スペリングと発音のあまりの違いにびっくりした記憶があります。この人は国と結婚すると宣言した生涯独身のエリザベス女王の愛人だったとか。でも一番有名なエピソードはぬかるみの前で立ち止まった女王をみて自分のマントを脱いで置いたという騎士道の見本みたいな話です。後に女王様からSirの称号をもらいます(愛人としての功績だったとは思わないですが)マントを脱いだ Sir Walter Raleighは何と言ったか? 答えは、サーワーターラレイ、だったとか。これを言いたいが為に前置きが長くなりました。

  • Josimba
  • ベストアンサー率26% (24/89)
回答No.3

ちなみにもう1つ思い出したので・・・ 以前友達が「腱鞘炎って英語で何ていうの?」と聞いてきたときに、 「多分、tendinitisだと思う。」って答えたら、 「えっ?天丼ないですぅ?」って言われた事があって、これは面白い!と思い、早速ネイティブスピーカーの人に通じるか試してみようと思って、 「I have 天丼ないです!」って手首を指差しながら言ったら、なんと 「Oh! what happened?」という具合に通じました! というエピソードを紹介させていただきました。

  • Josimba
  • ベストアンサー率26% (24/89)
回答No.2

私の知り合いのアメリカ人は、 A: Ten ants! B: Don't touch my mustache. という会話をいつもしていました。お分かりですよね、つまり A:「ありがとう」(蟻が10匹) B:「どういたしまして」(サウンドが似ているらしい) ということです。親父ギャグの部類かもしれませんが・・

関連するQ&A

  • 英語のように聞こえる日本語

    以前、英語の授業で教えられました。 「掘った芋、いじるな」→What time is it now? どうですか?早口で言うと、何となく聞こえますよね! これはあまりにも有名ですね。 「慣れろ」→Not at all はどうですか?これも何となく聞こえますよね! さて、他に英語のように聞こえる日本語って、何がありますか? 単語、文章かかわらず、思いつくものを挙げてみて下さい。

  • 英語の発音を日本語に置き換える

    What time is it now? を言いたい時に、英語圏の人に対して「ほったいもいじるな。」と発音すると通じるという話を聞いたことがありますが、このようなものはほかにもあるのでしょうか?あったら、教えて下さい!!

  • 掘った芋いじんなウ?

    What time is it now?を「掘った芋いじんな」というCMがありましたが、このような英語と日本語の語呂合わせのような形で覚えられるようなのをほかに教えてください。なんとなくの語呂合わせでも良いのでご存じのものを教えてください。 因みにいままでうまいと思ったのは I hope you like it.→あ、発表ラケットです。

  • フランス語ー日本語の言葉あそび

    こんにちは。 What time is it now ? が「掘った芋いじったな」と聞こえる、という言葉あそびがあります。その他の例は、このサイトで、御親切な方に教えていただきました。 さてフランス語の場合もそういう例がありますか。 よく子供がおもしろがるのは「あんぽんたん(重要な)」、「ケツ臭せえ(それは何)」ですよね。 これ以外の例ってありますでしょうか。おわかりでしたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 *今、ボンソワーって挨拶しようとしたら、「盆、座る」に聞こえました……

  • ほったいもいじるな

    ほったいもいじるな→掘った芋、いじるな What time is it now? 外人に通用するそうですが、他にもこういうのが あれば、教えて下さい。

  • 掘った芋いじるな

    What time is it now? を聞き違えて「掘った芋いじるな!」という話はよく聞きますが、他にも面白い例をご存じないですか。

  • What time is it now? → 掘った芋弄るでねぇ!

    What time is it now?を「掘った芋弄るでねぇ!」と、 覚える(覚えるかな?まあ、いいか)語呂がありますが、 他に何かありますか? 自作でも結構です。

  • 英語で

    What time is it now? と聞かれたらなんて答えれば良いのでしょうか?

  • 英語を使う‘なぞかけ’

    英語を使う‘なぞかけ’ 単なるお遊びですが、よろしければお付き合いください。 最近、なぞかけ(「~と掛けて・・・と解く」⇒「その心は」)が流行していますが、 英語が入るなぞかけを考えていただけないでしょうか。 カタカナ読みではなく、なるべく元の英語の発音に近いものをお願いします。 (タモリ倶楽部の空耳アワー的な感じとも言えます) <私が考えた例> 「モスバーガーとかけて、きれいな湖と解く」 「その心は?」 「透明度(tomato)が決め手です」 なお、 「掘った芋いじるな」(What time is it now ?)のように有名なものはご遠慮ください。 では、お願いします!

  • 英語を日本語訳してください!

    英語を日本語訳してください! What is it like where you live? これは、アメリカ人からのメールの一文です。 その前とは別の話のようです。 また、これが最後の文だったので、続きというものはありません。 前後から推測することはできず、そのまま訳してもおかしくなるので、質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。