• 締切済み

進路・教育学部のことで・・・

自分は今、高3なんですが、やりたいこと(夢)がないんですよ。 で、最近ちょっと興味を持ち始めたんが先生なんです! それで国公立の教育学部に興味をもったんですが、実はあんまり勉強が好きではなくて、得意でもないんです。 それで一番の悩みがどの教科でいこうか悩んでるんです。 一応、理数なんですが・・・全部フツーなんです。得意科目もないし、成績もどの科目も5段階で3ぐらい。 どうするべきですかねー・・・。小中高はまだ決めてないです。 先生が言うには、例えば数学科にいったら数学しか学ばないんだから、よっぽど苦手じゃなけりゃナンとかなるって言ってました! 偏差値は60前後です。ちなみに滋賀大とか京教とか考えてるんですが。 この迷える子羊にアドバイスお願いします!! あと教育学部って忙しいですか?

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 質問読んでまして、まさに「でもしか教師」だと思いました笑 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112483831 こういう言葉が生まれるぐらい教師って >やりたいこと(夢)がないんですよ。 >実はあんまり勉強が好きではなくて、得意でもないんです。 まさにこんな感じで選ばれる職業だったんですよねー なのでなんとかなると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.1

あなたが教員になりたいという強い意志(就職浪人してでも)があればいいですけど、気が変わって一般企業に就職したい場合はやや不利かな。 >例えば数学科にいったら 理学部数学科よりは一段下に見られることが多いし、数学や理科を専攻していても「教育学部=文系」って思われることも結構あります。 >あと教育学部って忙しいですか? 一般学部で教職課程を別に履修することを思えば、楽です。数学はともかく、理科は実験があるのでそれなりに忙しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教育学部って…

    はじめまして。私は今高3で、将来は中学校の英語の先生になりたいと思っているのですが、教育学部に行くと、私のように一つの教科専門で教えたい人もいろいろな教科(数学、理科、社会、美術、体育など…)の授業を受けなくてはならないのでしょうか?私は英語は大好きなのですが、他の教科はあまり得意ではないので、もしあるなら着いていけるかとても心配です…。初等部と中等部の区別のついた教育学部へ行った方がいいのでしょうか?どうか教えて下さい!

  • 教育学部

    この春から高3の者です。 みんなしっかり進路決定をしてる中、まだ未定で情けないのですが… 教育学部(小学校教諭)を考えているのですが、今の時点で小学校教諭を天職とは決め難く、迷っています。加えて、社会学にも興味があって… 小学校教諭になるなら当然国公立だと思いますが国公立なら東京学芸大学がいいなあと思っています。埼玉県住みなので埼大のが良いのかもしれませんが都内に行きたいという不純な理由です… でも、もし大学在学中にやっぱり一般企業への就職がいい…と考えた時、教育大学だとどうなるか不安です。 そこで、小学校教諭免許がとれる大学の中でも就職に強いのは早稲田かなと考えたのですが新設の学科なので就職先のデータがありません…加えて募集人数が少なすぎます…(泣) だらだらと書きましたが 聞きたいことは2つあって (1)小学校教諭か一般就職かで迷っている私には上記のうちどこがいいか(学芸より埼大がいいのではという意見もあったら理由と共にお願いします) 学芸も早稲田も受かってから言えよって感じですが現在偏差値55ではどちらも受かりませんよね… (2)もしこれから偏差値が上がったとしてもどちらも合格するのは厳しいですか? 国公立だと5教科7科目勉強が必要な上に私立難関は厳しいですかね、やっぱり… これ以外にも意見があったら何でも聞かせてください!!! あ、ちなみに教諭になるとしたら小学校しかなるつもりはありません。中学高校は絶対向いてません。これを踏まえての意見、たくさん待っています よろしくお願いいたします。

  • 進路選択に困っています!!

    現在高校一年生の女子です。 私の学校ではそろそろ文理選択をしなくてはならないらしくどの学科に行きたいかなどに目を向けてみたところ、私はどの分野に進めばいいのかわからなくなってきました・・・ 得意科目、好きな科目↓↓ 歴史、生物、地学、地理 苦手科目、嫌いな科目↓↓ 英語 ・・・・・こんな感じです・・・ 小さい頃から歴史が大好きだったので史学がいいのかと思ったり、 しかし生物を調べてみたらだんだん興味がわいてきて・・・ 先生に相談したところ、文系の方が楽だけどやりたいことが理系にあるなら理系にいったほうがいいんじゃない?といわれました。 そこで質問です!! 大学の生物学や史学とはどのような勉強を大学でしますか? また、理系に進む場合は横浜国立大学理工学部に行きたいなと思っています。 私の通う学校の偏差値は58くらいで一応そこでは450人中、学年5位以内に入っています。 しかし進研模試の結果は国数理の三科目で偏差値60くらいでした。(そのときは数学だけ偏差値65で国語は57英語は52くらいでした。) 家計の事情がありどうしても国公立大学に行きたいです。 今から勉強をしっかりすれば間に合うでしょうか? できれば早めにご回答お願いします。 長文&意味の分からない文章ですみませんでした。

  • 理学部の数学と教育学部の数学はどう違いますか?

    もともと数学が大好きで大学の数学というのを 勉強してみたいと思っていたのですが、 大学の数学科はすごく特殊な世界っぽくて もし全然わからなかったら4年間つまんないかも・・・と思いました。 あと、ひとに教えることや心理学などにも幅広く興味があるので (学校の先生になるかどうかはまだわかりませんが、) いまは教育学部の数学教員過程を考えてます。。。 理学部の数学科と教育学部の数学過程の数学は どのくらい違うものなのでしょうか? どちらがお勧めですか??

  • 教育学部でいい大学。

    今高3で教育学部に進みたいと思っています。 小学校の先生になりたいのですが心理学も学びたいです。 どこの大学が教育学部では有名ですか?? 出来れば国立に行きたいのですが・・・。

  • 進路選択について

    理系か文系かを考えている高一です。私の夢は中高一貫校の先生になることです。文系へ行って高校社会(公民)と中学社会の免許を取るか、理系へ行って高校理科(化学)と中学理科の免許を取り、教えたいと思っています。 私は今、苦手科目が現代文、日本史(中2歴史)で、得意科目は英語、古典、数学、化学、現代社会です。   大学の学部は教育学部に行くと、他の勉強が出来ないので文系へ行くと経済学部、理系へ行くと理学部か理工学部にいこうと思います。    この場合、理系と文系、どちらにした方が良いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 大学の進路について大変困っています。

    大学の進路についてご相談があります。 私は女子高に通う高校2年生で、進路選択に迫られています。 そんな私は全く進路が決まっていません。 とりあえず現時点で考えているのは、 ・理系 ・できれば国公立 これだけです。 話すと長くなってしまうのですが、 私は理系が得意だから理系に進みたいというより、 理系が好きだから理系に進みたいと思っている人間です。 どっちかというと得意なのは文系でした。 私の高校は女子高ということもあって理系には不利な授業体制だったりします。 高2からすでに文理に分かれていて、国公立を受けるにしても古文や漢文の知識に欠けていたりします。 恐らく独学になるのは間違いないでしょう。 私の悩みはただ好きだから理系ということもあって 数学や理科が得意というほど得意なわけでもありません。 昔は苦手で、でも解けたときの喜びがとても好きでした。 一応勉強を頑張って、偏差値53程度の高校で 学年5位以内には入れていますがあまりあてになりません… この前受けた河合塾の模試では 5月時点での偏差値が英数国:44 8月〃:42 下がった原因としては英語の偏差値が11も下がったことで、 前から英語がとても苦手なのは明白でしたので最近は苦手克服しようと努力してるつもりです。 何が言いたいかというと、こんな私でも国公立を目標にしてもいいのかということ。 いくらなんでもこんなにできないんじゃもう間に合わないのではないか...と。 東京に住んでいて家から通いたいのですが、首都圏の国公立は大変レベルが高いです。 やりたいことよりも先にそんなことが頭をよぎってしまいます。 やりたいことの話しですが、 得意不得意に関係なく単語を並べると 電気・電子、情報通信、家電製品、科捜研、音楽関連…といった具合です。 でも両親や学校の先生からは農学部などに向いているとよく言われます。 全く視野に入れてなかったことなので、正直戸惑っています。 農学部のことを調べても結局よくわかりません… 確かに、定期テストなどで生物は楽しいし点数も良いですが一時的な知識になってしまい、 化学は理解に時間はかかりますが本当に興味深いと思います。 物理だけは真面目に勉強してこなかった自分が悪いのですが中学の知識もほぼない状態です。 あと情報の授業は高3になってからで、 塾にも通っていません。 恐らく数学だけに偏ったり理科だけに偏るのも私には向いてないのかも...とか思ったり。 また勉強は決して嫌いではありません。 自分でも頭の整理ができていなくて 長く分かりにくい文章になってしまい本当に申し訳ありません。 将来にかかわることなので本当に困っています。 助けてください ここまで読んでくださった方がいれば 本当に感謝します

  • 医学部受験と東進ハイスクールについて

    私は国公立の医学部を目指しています。この春高1になります。 そこで予備校なのですがとりあえず今は東進ハイスクールの招待講習に行っています。 東進は国公立医学部の合格率はいいんでしょうか。 また数学より英語のほうが得意です。 そういう人でも理系しかも医学部を目指して平気ですか? やっぱり高1のうちから本科生になったほうが身のためですか? 私の偏差値はわかりませんが英語は中高一貫レベル、数学はトップレベルくらいらしいです

  • 小学校の先生になるには教育学部をでないといけませんか?

    小学校の先生になるには教育学部をでないといけませんか? 中高は文学部なら国語の先生、理学部なら理科の先生というようになれるのですよね?

  • 教育学部の大学を探してます!

    教育学部の大学を探してます! 第一希望の大学はきまってるんですが 滑り止めに受けれるような大学を探してます 第一の大学は 静岡大学、教育学部(理科) セ:国数(IAIIB)英化物現 個:数学(IAIIB) 〈条件〉 ・偏差値50~60程度 ・私立、国公立問わず ・教育学部(理科) ・教科:国(セレベル)数(IAIIB)英(セレベル)化(I)物(I)現(セレベル)の中で ・(推薦→評定3以下) 高校教員志望(理科)です。 この条件に当てはまる大学又は推薦ってありますか? 静岡大学と同じ教科だと一番いいです。 またもし大学選びにわかりやすいサイトなどもありましたら教えて下さい!