• 締切済み

一時仮事務所の電話工事代の科目は?

現事務所を完全取り壊しをして、建て直します。 その間の事務所はレンタルプレハブを借りて、 短期間のみ使用します。その仮事務所に電話や 電気を引くために工事代が発生しますが、この 場合、科目処理はどうしたら良いでしょうか? プレハブの仮事務所は2ヶ月程度で完全撤去と なり、新事務所での仕事スタートとなります。 つまり電話や電気の配線等も撤去となります。 修繕費では何か違うので、雑費での処理かと 考えてますが・・・。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.1

※建設仮勘定←全てこれにしてください。 ※出来上がったらこのようにしてください。 >(借方)建物 / (貸方)建設仮勘定               当座預金・・・・竣工時の支払い。

g_onodera
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お答え頂いた内容ですと、新事務所のみの会計処理になるような 気が致します。 仮事務所は臨時で短期間のみです。その事務所に一時的に設置 した電話機等の工事代も同様にしてもよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務所の工事

    先日、事務所が移転して (1)引越 (2)電話の回線工事、電話機の設置 (3)コンセントの取り付け工事 (4)防犯カメラの取り付け工事 (5)消防設備設置工事 など行いました。 これらの仕訳の勘定科目が分かりません。 修繕したわけではないので修繕費ではないですよね。 よろしくお願いします。

  • 勘定科目について・・・

    勘定科目についてお尋ねします。パソコンのソフト(オフィスやウィルスバスター)を購入したら、勘定科目は何になるのでしょうか?消耗品費?雑費?保守のためなら修繕費? また、電話機の交換工事をした場合は修繕費? 基本的なことですいませんがよろしくお願いします。

  • 建設仮勘定について

    建設仮勘定について マンションの管理組合ですが、昨年3月~7月の期間で修繕工事を行ないました。工事は理事会主導で行なわれ、改修設計をA建築設計事務所に依頼し実施しましたが、設計図書が不備(肝心の図面がない。文書のみ)で施工に入れず改めて修繕委員会を立上げB建築設計事務所に依頼し工事は無事完了しました。 この間決算期があり、理事会はA建築設計事務所から請求された金額の支払いを建設仮勘定としましたが、工事が完了し1年間を経たので又、決算がありました。工事が終了しましたので、修繕工事費の勘定科目で落とすべき思いますが、理事会は建設仮勘定で決算書をあげてきました。建設仮勘定であれば次期理事会に引き継がれます。理事会が建設仮勘定にこだわるのは、修繕工事の実務を担ってきた修繕委員会がA建築設計事務所の設計図書が修繕工事になんら寄与しておらず、工事費を精算するにあたり除外した為と思われます。この問題をより難解にしているのは、A建築設計事務所との契約等の情報を隠蔽し虚無の情報を組合員に流してきた結果、理事会の責任を問う声があるからです。支払われた金額は税込み¥3,675,000-ですが、修繕委員会の指摘によりA建築設計事務所は¥500,000は返しました。ことの経緯はどうあれこの場合、建設仮勘定で決算できるのでしょうか? 尚、工事係わった業者にはすべて精算が終わっております。

  • 勘定科目教えてください

    1、プレハブ事務所新築の際行われた、幹線電気設備工事10万は付属設備でよろしいでしょうか?また、償却資産申告の際も分けて申告ですか?それともあわせて申告ですか? 2、土地調査費用は支払手数料ですか? 3、一式8万円のパソコン2台は事務用品費でいいでしょうか? 4、その際のLANケーブル設置費(4万)の勘定科目は? 5、テレビ購入時のアンテナ工事費(4万)の勘定科目は? 5、社員が使うユニフォームや作業着代数百万円の勘定科目は? たくさんですが、よろしくお願いします

  • 勘定科目教えてください

    下記の勘定科目を教えてください。 1.もともとあった看板に電気をつけました。  配線工事も含めて14万円です。 2.店舗間のお金の貸し借りは、借入金・貸付金で処理した方が  いいですか?それとも、ただ単に現金や通帳間での移動としたほうが  いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経理の簿記の勘定科目の質問です

    経理で債務の振替伝票を作成するときにわからないことがあります。 配管内の詰り洗浄工事の請求書に対して、、勘定科目で困っています。 ・修繕保守費なのか、雑費なのか、他の勘定科目なのかをお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • (賃貸)事務所改修工事の勘定は?

    はじめまして。 先日、私の会社では隣同士の事務所を2室借りて 部屋を区切ってある壁や、元からある仕切りを取り払ったり 2室を1室として使用できるような工事をしました。 その事務所の改修工事代金をどの勘定で処理したらいいのか 分からなくて悩んでいます。 賃貸の事務所のため“建物”で入れるのもおかしいかとも思いますし 金額が全部で500万近くあるので修繕費でも入れられないかとも… 初歩的な質問で申し訳ありませんが ご回答の方、よろしくおねがいいたします。

  • 建設仮勘定

    事務所 改造等に使用した材料等の処理は、金額が少なければ 建設仮勘定より雑費にあてたほうがいいですか?

  • 無免許電話工事の通報先は?

    知人宅の電話回線が不調で相談を受けました、NTTへ問い合わせると電話線の配線工事を見に来ると言われました、電気工事業者の工事(工事をしたのは電気工事業者)に問題があっても利用者が改善の費用を負担しなければならないのであれば納得できません。 a)無免許電話工事の通報先は何処でしょうか? b)電気工事業者が電話工事する時は事業主に工事担任者の免許が必要だと聞きましたがそうでしょうか? 以上宜しくお願いいいたします。

  • 工事中の仮囲いにおける日照権

    我が家(賃貸で1階)の前にマンションが建ちます。 マンション建設の前に既存の建物の撤去工事が12月から始まったのですが、何とびっくり敷地境界線手前に防炎シートでうちのアパートの2階まで目隠し(仮囲い)をしました。 その為日中は全く日が差してきません。 解体する建物は敷地境界線よりもずいぶん内側なので敷地境界線ギリギリに仮囲いをする必要はあまりないと思っていたのですが・・・。 マンション建設後の日照権などについては色々なサイトでよく見るのですが、建設工事中の仮囲いの日照権はどうなのでしょうか。 明日でも業者に電話しようと考えているのですが、何とか良い方法を知っている方よろしくお願いいたします。