• ベストアンサー

誘導モーターと整流子モーターについて

質問を見ていただきありがとうございます。 モーターについて調べていたところ、 実物や資料が見当たらないため、お尋ねしたいのですが、 これら二つのモーターの回転数やトルクの範囲を教えていただきたいです。 単相、三相の誘導と 交流、直流の整流子について教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>扇風機に使われている誘導モーターも、W数や周波数次第では、掃除機のモーターとしても使えなくはないという認識 使えないと理解してください。 扇風機のモーター → 掃除機のモーター に興味がおありのようですね。 誘導モータートルクは、モーターの性質上一般的に、最大トルクの1/4~1/5の回転数で使われます。 扇風機のモーターは、計算上 1800r.p.m. (60Hz) ですが、滑りがありますので、1700r.p.m. 付近で作動しています。  扇風機のモーターを掃除機のモーターとして使う場合、回転数を上げるために、インバータなどで周波数を10倍程度上げなくてはなりません。 回転は上がったとしても、掃除機に必要なトルクが得られるとは思えません。 トルクが不足すると、回転数は下がります。 負荷が増加し回転数が、最大トルクの回転数以下に下がると、回り続けることができなくなり回転数は一気に下がり役に立たなくなります。 その点、同じ大きさのモーターで比較すると、掃除機に使われている整流子型直巻きモーターは、小型で強力で、商用の電源に手を加えなくて使用できます。 誘導モーターが掃除機のモーターとして適するのであれば、メーカーが放っておくはずがありません。 このことを考えてみてください。

ninowave
質問者

お礼

KonnaMondeさん、回答ありがとうございます。 一度興味を持つと細部まで調べたくなる性質で…(^^ 誘導モーターは出力が極端に制限されるのですか。 なるほど、使用できる可能性はないということですね…。 整流子モーターは力強い製品に使うには もってこいのモーターだったのですね。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

扇風機のモーターを掃除機にというのはちょっと無理です 出力を比べてください 掃除機は扇風機の10倍以上の出力があります しかも大きさはほぼ同じ

ninowave
質問者

お礼

debukuroさん、回答ありがとうございます。 出力が大きいモーターとして、 整流子モーターが選ばれているのですね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

誘導モーターの回転数は電源周波数で決まります 回転を自由に変えることは出来ません 整流子型(反発起動)モーターの回転数は電圧によって決まります 電車のように回転を自由に変えたいところに適しています トルクの範囲は特に決まりはありません どちらも起動トルクが最も大きいです

ninowave
質問者

お礼

debukuroさん、回答ありがとうございます。 なるほど、互いに電源によって 回転数やトルクが決まってしまうのですね。 では、扇風機に使われている誘導モーターも、 W数や周波数次第では、掃除機のモーターとしても 使えなくはないという認識をしてしまっていいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 誘導モータをゆっくり回す方法は?

    門外漢なので的外れな質問かもしれません。 産業用のモータで、単相/三相にかかわらず、「誘導モータ」を目にします。これ(単相誘導モータ)をゆっくり廻す簡単な方法は無いでしょうか? 誘導モータは、周波数に回転数が、ほぼ比例した関係で廻るはずなので、インバータでゆっくり回るのは理解できます。しかし0.5~1.5馬力程度でも、インバータは結構良いお値段なので、もっと安く実現できないか、考えています。 よく、卓上ボール盤や、業務用の換気扇など、ボリウムが付いていて可変速のものがありますが、あの程度のものが望みです。 ボール盤や換気扇は、違う種類のモータなのでしょうか?違う種類なら、何と言うモータなのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • DCモータのACモータに対する利点(欠点)

    DCモータとACモータ(同期機、誘導機)のそれぞれの性質についてはわかっているつもりでいるのですが、『DCモータはACモータに比べてどのような利点(欠点)があるか』ということになるとあまり答えに自信がもてません。 No.147107の回答にもありますが、まず利点として簡単に思いついたのは『電機子電圧を変えるだけで広範囲で高効率の速度制御ができるので制御しやすい』です。 しかし誘導機でも制御できる範囲が狭いだけで同じような特性があったような気がします。 同じく欠点としては、ACモータが三相交流による回転磁界で回転するのに対し、DCモータは直流を整流子とブラシで電流を反転させることで交流を作って回転しますが、『回転が速くなると整流子とブラシとの摩擦で熱や火花が生じる』ということが思いつきます。 ところがブラシレスDCモータは名前の通りブラシが無いのでそれが欠点とは言い切れないと思うのです。 それでは、いったいDCモータの利点や欠点とはどんなものがあるのでしょうか。 また、その利点はどのような用途に応用されているのでしょうか。

  • 100V単相誘導モーターについて

    現在,100V単相誘導モーターを使っているのですが,この回転数を可変したいと考えています.調べてみた所,単相の場合はインバータによる回転数の変更が困難(?)らしいのですが,これは何故でしょうか?あと,インバータが使えない場合,なにか他の方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします.

  • 単相誘導モータと三相誘導モータの効率の違い

    誘導モータについてお聞きしたいことがあります。単相誘導モータより三相誘導モータの方が同じ出力では高効率ですよね?それは何故なのか教えていただきたいです。ギャップ部分の空間高調波が少ない、回転磁界の逆相分が無い、といった説明を受けたのですが、イメージが湧かず理解することが出来ませんでした。 何故、単相に比べて空間高調波が小さいのか? 何故、三相では逆相分が無いのか? といった部分を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 二相交流 整流

    整流器の勉強をしている者です. 単相,三相はよく聞きますが恥ずかしながら二相交流がある事を最近しりました. 効率の面で二相はすたれ三相に置き変わっていった歴史は分かりました. 1, 現代でも二相交流を用いる業界?応用?はありますでしょうか? 2,整流器 単相,三相ともに整流器(コンバーター)で直流(脈流)変換する際は全波整流回路を用いることがあるかと思いますが, 二相交流の場合はどのような結線になるのでしょうか? 二相交流のsin波と cos波で90°位相がずれると理解していますが正しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • モータを直流から誘導に変更インバータ使用トルクは?

    いろいろなQAを見たのですが、いま一つ不明点があります。よろしくお願いします。 1.モータを直流から誘導モータに変更する予定(保全の観点より) 2.同時にインバータを導入します。 3.心配は始動トルクが不足しないかです。   使用設備が練ロールなのですでに負荷が入った状態で始動させる必要があります。 4.インバータのカタログには周波数とトルクの表がありますが、設定周波数の   時のトルク値をそのまま使用して大丈夫でしょうか?   例えば 設定周波数=30HZ で始動させる。(トルクは30HZ時のトルクを使ってよいか?) 5.直流から誘導モータに変更する場合の注意点は何でしょうか? 基本的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 誘導モータに供給する電圧が低いとモータは回転するのでしょうか?

    誘導モータについてどなたか教えて下さい。 三相誘導モータを60Hzの三相交流で回転させようとした時、供給する 電圧の大きさが小さい(160Vrms程度)と誘導モータは回転するのでしょうか? また、回転したとしてモータに流れる電流は200Vrmeの時よりも大きくなるのでしょうか?それとも小さくなるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われて

    【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われている電動機って直流電動機ですか?交流電動機ですか? 直流電動機なら、 1.直巻電動機モーター? 2.分巻電動機モーター? 3.他励電動機モーター? 交流電動機なら、 4.同期電動機モーター? 5.誘導電動機モーター? 誘導電動機モーターなら、 5-1.単相誘導電動機モーター? 5-2.三相誘導電動機モーター? どのモーターが使われているんですか?

  • 鉛蓄電池と直流モータ

    今、ミニカーなどに搭載するバッテリー(鉛蓄電池)と直流モータについて調べています。  直流モータの特性で、低トルク時には回転数が大きく、高トルク時には回転数が少なく、電機子電流はトルクに比例し、回転数に反比例するという特性は、理解できたのですが、鉛蓄電池でモータを回す場合を考えると、わけがわからなくなります。  モータに負荷を付けて電圧を一定にして回転させた場合、モータを回すのに回転力が必要なため低回転・高トルクになり、電機子電流がたくさん流れると考えているのですが、モータに流れる電流は、何によって変化するのですか?また、電流が変化することによってトルク・回転数が変わるのでしょうか?その逆でトルク・回転数に変化することによって電流が変わるのでしょうか?  モータについてあまり理解してないので、言っていることがあっているかどうなのか微妙で、分かりにくい文だと思いますが、よろしくお願いします。   

  • 誘導モータについて

    誘導モータの動作について質問です。 同期モータを弱め界磁制御で最高速回転している場合、インバータが故障してしまうと モータの誘起電圧により過電圧が生じると思います。 誘導モータの弱め界磁委制御による最高速回転時にも同じ現象が起きるのでしょうか? 誘導モータには永久磁石が無いため疑問に思い質問させていただきました。