• 締切済み

消火器の放射試験について

消火器の放射試験の本数が知りたいのですが 業者に先日聞いたのですが 設置後、3年半目~8年未満の消火器は 3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの5%を放射点検する。 10×0.05(5%)=0.5 のように小数点以下は繰り上げで1本とする。 設置後、8年以上の消火器は 8年以上のものの内の10%を放射点検する と言われました。 自分で調べると色々情報があって混乱しています。 私の店舗の消火器本数は粉末消火器10型3.5キロが7本で 内訳は1996年式が5本に 2002年式が2本です。 どのような流れがいいのか 教えていただけないでしょうか 96年式を全部新品に換えても半年後には 2002年式を一本放射しなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • k_moja
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

>設置後、3年半目~8年未満の消火器は >3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの5%を放射点検する。 よく間違える方が多いのですが4年目~8年末の区切りです 2002年であれば2006年から対象となります

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

えーー間違ってますね。 正しくは、 設置後、3年半目~8年未満の消火器は 5年で全数の点検が終了するように抜き取りを実施し、抜き取った数量の50%以上の放射試験を実施すること です。 ですので設置後、3年半目~8年未満の消火器は 3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの「半数」50%を放射点検することになります。 8年目以降は 2.5年で全数を終了するように抜き取りを実施し、その50%以上を放射試験すること です。 ですので5年間にすると、全数の100%を放射試験することになります。 ですので、1996年式が5本に2002年式が2本です。 であるならば、1996年製は13年たっていますので 今年2本・来年2本・再来年1本で全数を点検します。 うち放射試験は 今年1本・来年1本・再来年1本 ということになります。 ちなみに点検は年2回ですから、 今年1回目放射・2回目機能のみ 来年1回目放射・2回目機能のみ 再来年1回目放射・2回目点検なし です。 ただし2002年の消火器が来年以降8年目を迎えますので、今年から始めるのなら、2002年は今年は1本放出し、来年から8年以降のロットに加えて算定します。ですので 今年1回目放射・2回目機能のみ+2002年製1本放射(もう1本は機能点検なし) 来年1回目放射・2回目機能のみ 再来年1回目放射・2回目2002年製機能のみ に変更になります。(1996年製を優先した場合の組み方) 2002年製の放射をしていないほうはどの年に試験をしていただいてもかまいません。 結局今年から放射する消火器を1ないし2本ずつ新しいのに交換していくか、全数交換してしまうほうが手間がかからないということです。  

関連するQ&A

  • 消火器について教えてください

    任意設置の消火器の点検について 事業所ですが、 設置義務のある消火器のほかに、 任意で約100台の営業車に自動車用消火器を設置しています。 (粉末消火器で12秒程度の小型のものです) 容器の耐用年数(8年)が経過するとき、 点検によって延命(?)するか、 6000円程度の新しいものを買うか、迷っています。 (1)小型消火器の点検費用の相場 (2)点検頻度(年に何回?) について、教えてください。宜しくお願いします。

  • 消火器の設置・報告費用について

    3階建ての雑居ビルに消火器を設置することになりました。 各フロアーごとに消火器1台(合計3台)を設置して、消防署への届出を業者に依頼し見積もりを取りました。 合計金額が税込み50000円だったのですが、これは適正な価格なのでしょうか? 消火器はABC粉末蓄圧式消火器新品2本、強化液蓄圧式消火器新品1本です。 また、今後は年1回の点検報告をしないといけないそうですが、これの費用は幾ら位が相場なのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 消防設備点検

    消火器の点検で、粉末ABC消火器及び蓄圧式強化液消火器の放射試験ですが、粉末消火器を放射すると周りを薬剤でホコリになるのではと心配しております。どのような方法があるのですか。

  • 消火器メーカーは何故、詰め替え方法お教えないのか

    私は、消火器の点検業者です。 会社自体は、消防設備業ではございません。 会社の業務の一端として点検をおこなっております。        現在は主に粉末10型と泡消火器の点検、詰め替え等に 従事しています。勿論資格は持っております。 最近、強化液、蓄圧式の消火器が多くなってまいりまして、 外観点検はできますが、液、ガス等の注入の仕方が分からなて、 メーカーに仕方を聞いても、教えられないといいます。 同業者の知り合いもいない現状です。 何故、メーカーは教えないのか、又、講習機関もないとの事です。 宜しくお願い致します。

  • ABC粉末消火器の消火薬剤について

    最近消火器の点検に携わることがあるのですが、 通常のABC粉末消火器の薬剤は淡赤色のりん酸塩類ですよね? 15年前製造の消火器をばらしたところ、黄色の薬剤が出てきたのですが、これは同じものでしょうか? いろいろと探したのですが、明確な答えが見つからなかったのでここでお聞きします。 現在は法的に淡赤色となっておりますが、以前は黄色だったのでしょうか? また、そうであるならばいつ頃法改正があったのでしょうか? どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら、ご教示のほど宜しくお願いいたします。

  • 消火器の点検、取替について

    鉄鋼関係の工場で勤務しています。 消火器の点検を行っていて、わからないことがあるので教えてください。 ・普通の消火器は最高耐用年数が8年とありますが、工場で消火器の設置を義務付けられているような場所でも耐用年数があるのでしょうか? ・消火器の点検はどれぐらいの頻度ですればいいのでしょうか。その場合、専門家に頼まなくてはいけないのでしょうか。 ・充填を通常は5年で行うと思いますが、これも例外は無いのでしょうか。 色々調べているのですが、これといったものが無く、困っています。 よろしくおねがいします。

  • 消火器の耐用年数

    1990年製の消火器を置いています。 詰め替えは何度かしていますが、業者の方に容器も古いので買い替えを勧められました。 設置場所が室内のためさほどいたんでいるようには見えないですが、かえたほうがいいか教えてください。 また粉末の10型消火器の詰め替えと購入の相場も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入

    耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入状態良好のため3年後に買い替えを計画していた。)留守中(成人の)子供が、民間の消火器専門の回収業者に「消火器には5年で点検と書いてあるのにシールが貼られてませんから危ないので回収しましょうか?」と言われ、自己判断でお願いしてしまい、回収料金2800と一緒に持っていかれてしまいました。もし新しいのと交換なら新品代金だけで回収料金は無料になるらしかったのですが、それは断ったので、結局回収料金とられるは あらたに買わなきゃいけないはでがっくりです。 この場合・・・ クーリングオフはきかない=(1)3000円以内 (2)成人が契約している (3)痴呆などの老人でもない。 しかし・・・ 契約内容の不審(いろんな機関で確認した結果、消防法としては戸建ての消火器設置は任意でましてや点検は決まった義務はない。シールがないから回収というのも、なぜ、一旦「点検されてないから点検して下さい」という段階を経なかったのか?」成人といえども所有者は親で、親に無断でこの契約がなりたつものなのか?  こういった主張を全部相手にしましたが、「契約書にサインしてる」の一点張りで、消火器に5年点検と書いてあったので ということを正当な理由にしています。 質問は、消火器に書いてある点検指示?と、消防法にのっとった点検とはどちらが強い?のでしょう? 私が考えるには、消火器の指示はあくまで製品に対しての責任上かかれたもので所有者は任意で従えばいいと思うのですが。 クーリングオフきかない時点で、いくら返せと言っても帰ってこないと諦めていますが、どうしても納得いきません。ご経験者のご意見いただきたいです。

  • 消火器の能力単位の疑問??

    賃貸マンションを幾つか管理しています。 消防点検で、A火災3 B火災7の10型の 消火器をよく見積もりで出されるのですが、 300m2未満の延床面積の小さな4階建ての賃貸マンション(RC造) では、300÷100=3で、各階に1個設置すれば十分の広さ なので、結局、能力単位A火災1の消火器を各階に 1個設置すれば、合計能力単位4になるので、十分なような 気がするのですが・・・間違いでしょうか?? A-1の消火器の方が、A-3の10型の消火器よりかなり 安いのです。家主にとっても、その方がBetterなような 気がするのですが・・・ ご専門の方、どなたか良きアドバイス願います。 よろしくです。

  • 消火器の薬剤と本体の期限について

    はじめまして。 消火設備の点検業者に聞くと、【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と消防法で決められているとのことでした。 平成23年4月に消防法の改正があったとのことです。 消火器本体に記載のある【耐用年数8年】(製造物責任法の規定?)ではなく、消防法の規定である【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】に従ってくださいとのことでした。 【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と消防法に規定されていることがわかりやすく紹介されているサイトを教えていただきたく、お願い致します。 また、消防法の何条に【消火器の薬剤はは5年で交換】・【消火器の本体は10年で交換】と書かれているのかわかればありがたいです。 消火器は、ABC粉末消火器です。 よろしくお願い致します。