• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDが認識されなくなった?)

HDDが認識されなくなった?

このQ&Aのポイント
  • HDDが突然認識されなくなりました。原因はCraving Explorerの使用中に音声ファイルを変換中に止まったことです。
  • 以前も同様の問題があり、再起動すると解決していましたが、今回は解決しません。
  • HDDの配線やウィルスチェックに問題はありませんが、どうやって元の状態に戻せば良いか分かりません。Craving Explorerについても疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou_nya
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

Craving Explorer問題なく普通に使ってますよ、こいつは問題ないかも 変換中99%で止まるってことは、自分の推測では、 Cドライブにダウンロードが完了して、 Dドライブ?に変換しながらコピー中に止まったんじゃないかな? 普通にDドライブにガタが来ていそうに思えます。 まずは以下を確認してみてね デスクトップorエクスプローラの「マイコンピュータ」を右クリック 「コンピューターの管理」を開く 「記憶域」-「ディスクの管理」をクリック ↓みたいなのが出ると思う。 (実際には237GBとかハンパな数字、微妙に小さく出ます) ------------------------------------------------- ディスク100GB 【 (c)30GB l (D)70GB 】 ディスク300GB 【 (E)300GB 】 CD-ROM -------------------------------------------------- (重要)ディスクの「フォーマット」をするとデータが真っ白に、やってはダメ (重要)パーティションをアクティブとしてマーク     するのは、必ず(C)ドライブから変更しないこと     アクティブとしてマークされているハードディスクに     入っているOSでパソコンが起動します。 (重要)ドライブ文字は、windowsが入っている所は(C)から変更     しないこと 上記3つの設定を変えてしまうと、windowsが起動しなくなります。 ---------------------------------------------------- で、見て欲しいのが、 縦がハードディスクとCDドライブの物理的な数 横は、1個のハードディスクを2個以上に分割してる場合などを見る 上の例だと HDD2個と、CD-ROMが1個 上の例では、100GBのHDDを(30GB 70GB)の2個として 使っているため、エクスプローラーで開くと C:30GB D:70GB E:300GB と見えるから注意 実際には、tehutehu50さんの環境なら 250GBが2個ある、もしくは、 500GBが 250GBの2個に分けてある のどっちかになってると思う --------------------------------------------------- ここから分かることは、 左側に合計、500GB分の表示があれば、ハードディスクはPCに接続 されて認識されている、内部のデータが壊れている 左側に合計250GB分しかなく、実際にはHDDが物理的に2個 あって、1台を認識していない場合は、 ハードディスクがぶっ壊れてる --------------------------------------------------- 故障といっても、ハードディスクが動いたり、動かなかったり するというケースも多いので、動いた瞬間を狙って、 地道にデータを引っ越すのがベストかな。  ハードディスクは冷えてるほうが快適に動きます。 ハードディスクを抜き刺ししてみたり、別の場所に差すと、 動くかもしれないですよ ---------------------------------------------------- (補足)あるメーカーの、ある型番の 特定範囲の型番の ハードディスクがメーカーのミスで、一定期間使うと、 いきなり使えなくなるっていうのもあり、最近出ているよーです 念のため、ハードディスクのメーカーや型番で検索もして みてください。 -----------------------------------------------------

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

物理的な故障と思われます。 自作機でしたらHDDかマザーボードの交換をして様子を見ることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hddが認識しません

    hddが認識しません デスクトップpcのOSを入れているHDDの調子がよくなかったので hddを新しく購入しそこにosを入れなおしたのですが もう1つのhdd認識してくれません。 マイコンピューターで表示されてさえいません。 調子の悪いほうに接続をしなおしてみると そちらでは正しく認識します。 原因は何なのでしょうか?

  • HDDケースの認識

    ノートPCが故障(電源を入れてもOSが起動しない)してしまいHDDの中身を取り出したくHDDケースを購入して他のPCへ取り付けました。 デバイスは認識していますが、マイコンピューターに表示されません。気になるのが、ケースのランプが10秒ほど点いては消えてを繰り返しています。知人に「認識していればHDDは死んでいないはず」と言われましたが・・・。どうしてもHDDの中身を取り出したいのですが、良い方法はありますでしょうか?

  • 外付HDDが認識されません。HDDが認識されずマイコンピューターに表示

    外付HDDが認識されません。HDDが認識されずマイコンピューターに表示がされません。 デバイスには認識さています。フォーマットを試みましたが、「新規HDDが認識されません」とのメッセージがでます。数週間前は認識されました。OSはvista,HDDはバッファローHD-cl1.0TU2です。 以下試みたことです。 ・USBケーブルの交換。 ・ウイルスソフトを機能停止した状態での起動でも認識されず。 ・ほかのPC(XP)では認識されHDDの中身も見ることができました。 ・フォーマットを試みましたが、「新規HDDが認識されません」とのメッセージがでます。 ・USBを抜き差ししてもポンという音が出ません。 ・メーカーのQ&Aに示されていることも行いました。 ・データはXPのPCで救出できました。 ポイントはデバイスでは認識されてドライバはあるのにマイコンに表示されない事です。 ご教授お願いします。

  • HDDが認識しない

    先日、Windows Vistaが起動しなくなりリカバリしたのですが、リカバリ前は認識していた内蔵HDDが認識されなくなってしまいました。 PCにはHDDが2つはいっており、片方は認識するためWindows Vistaを入れることはできたのですが、もう片方が認識されず困っています。 BIOSとLiveCDから起動させたLinux(Ubuntu)では、HDDがちゃんと2つとも認識されているのですが、Windows Vistaのデバイスマネージャでは認識されないのです。 ハードに関しては全くの無知のため、解決方法がわからず、質問に至るという形になってしまいました。 質問にお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 OS:Windows Vista Business SP1 HDD:ST3320620AS(320GB)×2

  • 外付けHDDが突然認識できなくなりました。原因が分かりません。

    PCはPriusのDH73NでOSはXPです。 先月500Gの内臓HDDと外付け用ケースを購入しました。 HDDはSUMSUNGのHD501LJです。ケースに二つ繋げ、1Tの外付けHDDとして認識するように、接続、フォーマット、パーティションなどの設定をしました。 それからは問題なく認識できていたのですが、 先日PCを起動し、HDDを接続してみると認識できませんでした。 デバイスマネージャーを見ると、ドライバの先頭に?が付いていたので、ドライバを削除し、もう一度接続したのですが、 「インストールに失敗しました。このデバイスは正常に動作しない可能性があります」と右下に表示され、認識できません。 ケースを開けて、コードが外れてないかなどは確認したのですが、問題ないようです。 試しにと、ケースの中のHDDのうち、一つを外してPCに接続してみると、マイコンピューター上に未フォーマットのローカルディスクが表示されました。 フォーマットせずに一度切断し、片方のHDDと付け替えてみると、今度は何も認識されませんでした。 つまりこれは、ケース内の片方のHDDが壊れてしまったということなのでしょうか? 復旧方法が何かありますでしょうか。 物理的なダメージなどは与えてないはずなのに。ショックです。 この場合、購入店で交換とか出来るのでしょうか?

  • HDDが認識しません……

     わたしはPC初心者ですのでよく分かんないのですが、昔兄がHDDを増設してくれました。  今まで普通に使っていたのですが今日いきなり、認識しなくなりました……。  アニに頼んでBIOSを確認してもらったらBIOSでは認識してるらしいです。ですが起動するとマイコンピュータに表示されません。デバイスマネージャにも表示されません。  ほとんどのデータがそのHDDに入っているのでなんとか復旧したいのでお知恵をお貸し下さいませんか?  ちなみに、OSはXPです。よろしくおねがいします。

  • 外付けUSBのHDDの認識について

    IOデーターの160GBのUSBHDDを付けていて、もらったもので説明書等がなく困っているのですが、OSはXPです。 HDDの電源を入れっぱなしでPCを立ち上げるとPC自体の画面が黒い画面になり PCを初期設定するときの画面になりそれ以降操作ができなきくなって、 HDDの電源をPCが立ち上がって入れると認識はしてくれるのですが認識する時としない時があり ある時は認識されるとマイコンピューターでローカルディスクKというのがが表示されるので正常に使えます。 またあるときは表示がされない、たぶん認識はしてると思うのですが(HDDが有効になっているので)マイコンピューターでローカルディスクKが出ない場合があるのですが、何か設定等があるのでしょうか?

  • 外付けHDDが認識されなくなった

    最近PCの起動が遅くなったと感じたので たまたまネットで見つけたGlaryUtilitiesというソフトを使って レジストリを整理したところ外付けHDDの1つが認識されなくなって しまいました。他の外付けHDDは認識されるのですが、1番重要な ファイルを含んだ1つだけが認識されず困っています。 自分でレジストリをいじる程の知識が無い為どなたか助けて頂けないでしょうか・・・

  • 外付けHDDが認識しない

    外付けHDDが認識しなくなりました。 HDDはバッファロー製のHD-250U2で、 250GB FAT32 USB2.0です。 PCは富士通FMVーL18B OSはXPです。 外付けHDDの電源を入れると普通は外付けHDDのアクセスランプがついて、自動再生が始まるのですが、現在は外付けHDDの電源をいれてもアクセスランプはつくのですが自動再生は起動しません。 マイコンピューターに表示がされません。 「デバイスマネージャー」から見てみると(X:)という文字の割り当てはありませんが、認識はちゃんとされており、正常に作動中と表示されておりました。 またマスターHDD(Cドライブ)を取替えてみたところ正常に認識したため、外付けHDDは問題は無くあるのはOS側ということがわりました。 また、ドライバの除去で一度消してから、もう一度外付けHDDをつないだのですが正常にドライバはインストールされたとでるのですが、マイコンピューターには表示されませんでした。(デバイスマネージャでは表示されていた) 原因解決がわかる方是非教えて下さい。

  • 助けて!外付けHDDが急に認識されなくなりました。

    OSはWindows7です。 認識されなくなったHDDはI・O DATAの外付けHDD(3.0TB)です。 テンパっていて下手な文になるかも知れませんが、経緯を話させていただきます。 外付けHDD内の動画をGOMplayerで再生中に、そのHDDにPC本体のHDD内の動画ファイルを10個(約10GB)程をコピーしようとしてしまったことが原因だと思います。 コピーし始めた直後に再生中の動画がカクつき始めたので、GOMplayerを終了し、コピー完了を待とうとしたところ、「コピーできませんでした」とエラーメッセージが出て、結果ひとつもコピーはされていませんでした。 次はHDD内のファイルには何もアクセスせずにコピーしたのですが、再びエラーメッセージが。 HDDがおかしくなっているのかと思い、適当に何個か動画を再生してみると正常でした。 何か不具合があるのは確かだったので、PCを再起動しました。 立ち上がった後に、外付けHDDを接続したところ、認識されなくなってしまいました。 時間が経つと添付した画像の赤枠のように表示されました。 [HDJ-U (H:)]という名前にしていたのですが、不具合後は[ローカルディスク (H:)]という表記に。 アクセスしようとするとエクスプローラーが動作を停止します。 そのHDDはPCに接続後から、アクセスランプが読み書きしている時のように高速でずっと点滅しています。これが一番不可解です。 ここからは自分なりに試したことです。 ●[ (C:)]→[Windows]→[System32]→[DriverStore]内の 「INFCACHE.1」のファイル名を「old_INFCACHE.1」(適当)に変えて キャッシュを認識させないようにし、PCを再起動、立ち上がり後にHDDを接続。 ⇒⇒⇒状況は先述の不具合のまま。高速でずっと点滅。 ●デバイスマネージャーにて、該当する外付けHDDのデバイスをアンインストールしようとしたら、 「アンインストールしています」の表示が出てきたまま動かなくなったので、外付けHDDの電源を切りました。 すると、「アンインストール完了」と、出来た模様。 PCを再起動、立ち上がり後にHDDを接続。 ⇒⇒⇒状況は先述の不具合のまま。高速でずっと点滅。 と、言った具合で、自分の浅い知識ではお手上げです..... 大切なファイルが多く入っているハードディスクなので、絶対に復活させたいです。 どうかアドバイスなど、力を貸して下さい!!