• ベストアンサー

民間企業での特許(知財関係?)に関する仕事内容について

実際に知財業務の経験があるみなさまの意見をぜひお伺いしたく書き込みました。 恐縮ですが宜しくお願いします。 題名にあるとおり民間企業で特許に関する仕事に携わる場合について教えていただきたいのです。 現在気になっている派遣業務があります。特許関係です。全く未経験の仕事なので迷っていますが家庭の事情で通勤範囲が限られる中で仕事探しをしています。そのなかでかなり良い条件の仕事だったんです。 私は知財の経験はありませんが、工学部卒です。 以前までマーケティング企画部で正社員総合職として競合他社の商品動向調査をしていました。事務系です。 気になっている仕事内容はは特許申請のための技術調査、知財調査や動向分析。書類作成、競合他社の動向調査とあり時給は1500円ほど。残業は15~30とありました。 想像するに根気のいる作業だとは思います。調べものをするのは好きなので精神的には大丈夫とは思うのですが人に誇れるほど工学知識はないですし、物理や数学は忘れてしまってますが…こんな私でもチャレンジできる内容でしょうか? という名は、正社員募集ならまず、論外なのですが、派遣社員の募集と言うのがどんなもんなのか…気になっています。これで時給が2000円以上ならよっぽど知識がないとできない仕事だなと思ってしまいますが、時給もちょっと高めの営業事務や一般事務となんらかわりがありません。 また募集には知財経験があればベストだが未経験でも理系卒業なら歓迎。スキルをのばしませんか?的な書き方がされていました。 私は派遣さんというと正社員のサポートというイメージが強いのですが、なんせ知財経験がないものですから雰囲気がわかりません。少なくともわたしがいたマーケティングでは、派遣募集に競合分析とあっても資料や探るべき内容のツールは正社員が揃え、○○企業が▽年以降に出した商品の値段と仕様を全て書き出し、エクセルにまとめて。といった形で指示をしていた程度の仕事内容でした。 作業は膨大でしたが精神的にタフで細かい作業が好きな方なら問題がありませんでした。逆にどんなに数学や経済ができても気が短い方にはダメな仕事だった印象があります。 特許で派遣。どんな感じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iraka1982
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.3

 特許事務所に勤務する特許技術者です。  物理・数学等の専門知識を忘れていても、工学系のバックグラウンドがあれば対応可能ではないかと思います。とりあえず基本的なPCのスキルと文章読解力があればなんとかなるのではないでしょうか。それから、諸外国特許庁のDBを利用した検索もすることになる可能性がありますので、インターネットの知識も必要になるでしょうし、英語ができればなお良いでしょう。  ただ、スキルの問題よりもむしろ、性格的・精神的な部分の問題が大きいと思います。質問者様が書かれているように、精神的にタフで細かい作業をコツコツ続けていける性格でないと、長く続けていけないような気がします。頑張ってください。

その他の回答 (2)

noname#29545
noname#29545
回答No.2

今までに、知財の仕事にはまる人はたくさん知っていますが、嫌いになる人はあまり見たことはありません。極端な言い方をすれば、一生この仕事をしたいと考えるようになります。 なんたって、インテリの仕事ですから・・・

noname#29456
noname#29456
回答No.1

以前にもurutora194さんのご質問にお答えさせていただいた者です。 実は、私の本職はとある特許事務所に勤める特許技術者です。 たぶん、質問者様がしようとしている仕事は、 その会社の技術者が特許として出願しようとしている技術内容について、 特許事務所に出願を依頼する前の段階での調査として、 同様の技術が既にないかどうかを調査するのがメインになると思われます。 検索式については先輩の正社員さんがサポートしてくれるでしょうが、 その検索式で打ち出された数百~数千件を一々見て、 その中から「その技術」に近いものを探すというのが、 質問者様の仕事になるでしょう。 私なんか、大学で勉強したことなんてほとんど忘れてますし、 某東証一部上場企業で勤務していた頃に仕事していた内容もだいぶ忘れてます。 検索対象となる技術をそれなりに把握しているというのは確かに前提とはなるのですが、 「従来の技術はこう」で「本発明はその部分をこうしたので、こういう効果が生じる」というポイントをきちんと把握し、 そのポイントを外さないということが特許の仕事では極めて重要です。

関連するQ&A

  • 企業の知財部について

    企業(パチンコメーカー)の知財部への転職を考えています。 私は、特許事務所で3年の明細書作成経験があります。 特許事務所と企業の知財部、双方の勤務経験のある方などにメリット・デメリットなどお聞きしたいです。 特許事務所では、ひたすら明細書を書くという感じでしたが、知財部では特許の発掘や事務所とのやり取りなど、特許事務所よりは活気があるのではないかと想像しているのですが・・。 企業の知財部に在職の方にもぜひ、雰囲気などをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 特許事務所から企業への転職

    現在、特許事務所に勤めて1年半ほどの29歳、男です。 これからも知財の仕事に関わっていきたいとは思っているのですが、 特許事務所ではなく、事業会社で事業に直接的に関わり、知財戦略などの業務に関わりたいと思い、転職を考えています。 私は弁理士資格を持っているのですが、 今、勤めている事務所では明細書作成の前の訓練ということで、 特許調査の仕事のみしか経験がありません。 ゆくゆくは明細書業務もやらせてもらえるかもしれませんが、しばらく(もう2、3年)調査業務のようです。 そこで質問なのですが、特許調査を2、3年やって、企業へ転職するということは可能でしょうか。 それが可能であれば、多少不服でも頑張ろうという気になりますが、 もし、可能性が低いのであれば、別の道を考えたいと思います。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 特許事務とは具体的にどんな仕事?

    教えてください。特許事務とは、具体的にどのような仕事のことを言いますか? 現在、企業の知的財産部の法務グループで一般事務をしていますが、同部の特許グループの仕事も、データインプットのみ手伝っています。わずかに特許の世界に触れているだけですが、この世界に魅力を感じており、特許事務所か企業の特許部へ転職したいのですが、大概が特許事務の経験要とあります。特許事務とは具体的にどのような、どこまでの仕事を指すか、知りたいのです。私がやっている程度の仕事は特許事務の経験とは呼べませんか?また私は英検1級は取得済みですが、英語の能力プラス知財の知識(独学で勉強中です。)だけでは特許事務員になることは無理でしょうか?(派遣でもなんでも構いません。)どうかどなたかご教示ください。

  • 新卒の特許事務所員、知財部員の仕事

    新卒で特許事務所、あるいは企業知財部に入社した方は、初めはどんな仕事をしているのでしょうか。 どなたかご回答お願いいたします。

  • 特許事務員の仕事内容

    特許事務員の仕事内容 現在転職活動中で、(外国)特許事務員へ応募しています。 全くの未経験なので教えていただきたいのですが、 仕事内容や仕事適正で、 期限管理・几帳面な人とあります。 期限管理は絶対!とよく拝見するのですが、 (1)ストレスで夢に出てくる感じのプレッシャーでしょうか? 几帳面な作業というのは (2)どの様な感じなのでしょうか? 教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 特許事務所から知財部への転職

    こんにちは。 この度、特許事務所から企業の知財部への転職が決まりました。近々、転職にあたり、これまでお世話になった企業の知財スタッフの方に退職の挨拶をする予定です。 ここで企業の知財部の方に質問があります。 特許事務所の弁理士から退職の挨拶をされた場合に、その行き先が企業の知財部であると知った場合、どのように感じますか? 例えば、電気を専門にする弁理士が電気メーカーに転職する場合、知財スタッフの方にとっては、この弁理士は同業他社になります。 もちろん、弁理士には転職後も守秘義務が課せられていますが、実際問題として、どこまで守秘義務があるのかはあいまいです。これまで扱った特許出願から得た知識や経験はその弁理士固有のものです。したがって、製品レベルの明らかな重複がない限り(例えば、事務所でA社の半導体デバイスを扱っていた弁理士が、B社に転職後に半導体デバイスを扱う場合など)、転職後の企業で制約を受けないのが実情です。 とすれば、退職の挨拶を聞いた知財スタッフとしてはおもしろくないでしょう。 「一身上の都合で退職」といっても、やはり今後の行き先を聞かれる可能性は高いと思います。かといって、異種業への転職とは言いにくいし、他の特許事務所へ転職すると言っても、後でばったり会う可能性も高く、あまり好ましくはありません。 「今度は企業サイドからチャレンジしようと思っています」などと言おうと思っているのですが、専門性の高い職種ですから、企業名は言わなくても、同業他社であることは容易に想像できるところで、結局のところ、あまり良い回答が思いつきません。アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 知財関係(特許・実新・意匠・商標)オススメ転職サイトを探しています。

    25歳の会社員です。 知財関係への転職を希望しています。 大学では工業デザインを専攻、 現在は包材メーカーにて設計・開発業務3年目になります。 仕事柄 特許事務所と関わる機会もあり、 特許関連の仕事にとても興味を持ちました。 今は真剣に転職を考えています。 将来は意匠・商標に特化した弁理士になることが夢です。 弁理士への道がどれだけ大変かは存じておりますが。。。 少しでも可能性があればチャレンジしてみたい!という気持ちです。 そこで転職サイトの利用を考えているのですが、 オススメのサイトがあれば教えて下さい。 ちなみにDUDA、知財ナビは登録済みです。 第2新卒、未経験可等の募集が豊富であれば幸いです。 また、機械・化学の専門知識や語学を重視する求人が多いですが、 私のような意匠・商標よりの分野でも挑戦できますでしょうか。 TOEICも受けたことがありません。。。 良い情報あればよろしくお願いします。

  • 外国特許事務の仕事内容

    特許事務所での外国特許事務の求人内容を見ると、TOEICのスコアがかなり高いようですが、実際の業務ではやはり「読み書き」が中心となるのでしょうか?英語を活かした仕事がしたいとは思っているのですが、できれば「会話」の方も活かしたいと考えております。実際に働かれている方などいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスいただければと思います。尚、TOEIC915点と英検1級は取得しておりますが、特許事務は全くの未経験で、こてこての文系です(汗)。

  • 男性の派遣の仕事内容

    こんにちは。32歳・男性です。 今は正社員として働いているのですが、 給料を時間給に直して見るとトホホ…な 状態なので、(時給の高い)派遣で働こうかと 思っています。 現職はパソコンインストラクターです。 正直、この仕事はつぶしが利かない仕事ですよね! これから派遣社員として働いていく場合、 男性の場合はどんな仕事内容があるのでしょうか? 教えてください。

  •  仕事内容は教えてください。 

     仕事内容は教えてください。   飲食業の本部へ転職を考えている23歳男です。  今見ている求人の仕事内容は、 1.競合店のマーケティング 2.店舗開発  の2つが主になるようです。  ただ、飲食はアルバイト店員しか経験をしたことがないため、 いまいち仕事ないようがピンときません。  (1)マーケティングって何をするのですか?? 競合他社を調べることだと考えて良いでしょうか。 たとえば同じエリアにあるA店の客層、売り上げ、評判? 等を調べてレポートにまとめて報告する(?)のでしょうか。  他店のデータなど入手できないと思うのですが、どのように しらべるのでしょうか??  (2) 店舗開発とは? マーケティングにて得た情報を元に、出店エリアを決めたり、テナントを借りたり。。 オープニングスタッフを集めるために求人を出したり・・  といったことでしょうか?  (1)、(2)ともにイメージしているものはあっているでしょうか? ご存知の方がいらっしゃしましたら実際の仕事内容や、大変な点、やりがいを持てる点 なども含めて教えていただきたいです。  漠然とした質問で恐縮ですが、些細なことでも教えていただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう