• 締切済み

今月中に我が家の八畳分の畳を買い替えたいのですが、い草の時期など、この時期に変えた方がいという時期をご存知の方教えて下さい。 また、こういう畳屋さんは気よつけた方がいいなど注意点を教えて下さい。

noname#84093
noname#84093

みんなの回答

  • nikilauda
  • ベストアンサー率52% (76/146)
回答No.1

い草の刈り取り時期は産地にもよりますが、九州産で7月初旬から中旬くらいではないかと思いますが、畳の替え時期は「傷んだりヘタリ出したりしたら替える」という事でよいのではないでしょうか。 気になるのならば、梅雨時や湿気の多い時期を避ければ、時期にそれほど神経質になることもないと思いますよ。 畳ですが、高級な畳は長さの長いい草を密に使っているので光沢と重量感があります。中級・一般はそれより短いい草で密度(使われている本数)が少ないです。 現在はい草の栽培農家が減少していますので、中国産のい草がかなりの率を占めているそうです。 最近は建材畳やサンドイッチ畳、普及品から上級品・特級品までの様々な畳がありますが、各畳に対するきちんとした説明(産地や染料、経糸の種類など)をしてくれる所がよいと思います。 天然の染土のみで泥染めしている産地生産者は少なくなってきていると聞きます。 当然そのような上等で化学薬品(科学染料)を使っていない良いものは値段もそれなりになってきますので、ある程度の妥協も必要ですし、質問者さんの要望に細かく説明・相談にのってくれる畳屋さんがやはりいいでしょうね。どの商売にも言えることですけどね。

noname#84093
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 い草の収穫時期より、畳自体を変える時期を気にかけた方がいいみたいですね。 何件か電話で相談をしてみて、から良いお店を見つけたいと思います。詳しい説明をしていただき助かりました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 畳、張り替えたばかりなのに穴が、いくつも。。。

    初めて畳を張り替えました。 畳屋さんが、畳にカギ爪の道具を突き立てて、持ってこられました。その時は私も舞い上がっていてよく分からなかったのですが、 後で畳をしげしげと眺めていたら、畳、一枚につき、穴が2~3個、付いていて、イグサの間が開いている所(これは、目打ちで、直せそう・・・)、イグサに傷が付いている所(これは直りそうに無い・・)等、沢山、気になってしまっています。 親に話した所、普通、新しく張り替えた畳は、爪を畳の裏に引っ掛けて持ち運ぶものだ。表に爪をつきたてる、なんて聞いた事が無い、と言われました。 リフォーム、初めてでよく分かりません。 畳の張替えに詳しい方、宜しくお願いします。

  • 畳の表替え、和紙の畳表は快適ですか。

    表替えを考えています。畳屋さんに相談したところ、イグサではなく、和紙製と樹脂製を勧められました。前回表替えしてから、8年くらいたっており、そのような材質があることを初めて知りました。 そこで、和紙製、樹脂製の畳をお使いの方がいれば、イグサの畳とどう違うのか、または違わないのか、教えていただけると助かります。和紙製の畳は、耐久性があるとのメーカーのPRがあるのですが、そんなに違いますか。樹脂製は、素足で歩くとべたつきそうな気がするのですが。

  • たたみについて

    もうすぐ赤ちゃんが産まれます。 7年ほど畳の上にフローリング調の木の敷物を敷いて使っていましたが、今回赤ちゃんのために少しリフォームをして畳に戻しました。畳自体ががかなり古いので(多分12年ぐらいは経っていると思います)靴下などに表面のけばけばしたものが付着してくる状態です。 畳を新しいものにした方がいいのか検討中なのですが、新しいものにすると逆にイグサアレルギーを引き起こす可能性とかあるのでしょうか?(イメージですが、古い畳だとイグサの成分?というかアレル物質がもうなくなっている気がするのです)ちなみに主人は軽いイグサアレルギーを持っています。 また畳を交換する時期は産まれる前と、ハイハイをするようになる時期とではどちらがいいのでしょうか?オススメの畳の種類などもあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 畳ベットについての質問です

    い草100%の畳ベットにしようと思いましたが い草には虫が湧きやすいので 和紙でい草風に編んだものがいいと 家具店で勧められました。 値段は、通販で、い草の方はヒノキの木枠でベット下に収納があり45000円ほど。 和紙の方は店舗で、ただのスチールの安っぽい感じで35000円ほど。 使い勝手はヒノキがずっといいのですが、確かに畳はむしが湧きそうな気もします。 特に猫を3匹同じ部屋で過ごすので心配です。 布団クリーナーなどで気をつけてはいます。 お使いになっている方またはご存知の方でご意見いただければ これから購入を考えていますので助かります。

  • 畳の上に敷くい草マット

    当方賃貸でいざ入居してみれば畳が古かったです。 おそらく次回の入居の方は畳の表替えか何かされると思います。 その前に、我が家の畳の状況をなんとかしなければなりません。 ということでい草マットを敷くことを考えました。 そこで質問です。 い草マットを畳に敷く時は裏がない方が通気性があり良いと商品説明に有りましたが 下の畳を痛めないのか? と心配に思いました。 また違う商品説明には裏付きだと下の畳を痛めない。 とありました。 畳の上に敷くい草マットは裏付きと無し本当はどっちがお勧めなのでしょうか? 教えてください。

  • 畳を裏返したい

    畳が傷んできたので、裏返してきれいなほうを表面にしたいのですがどうすればいいのでしょう? 畳屋を呼ぶと高そうなので自分でやりたいのですが。ぴちぴちにはまっているのでやり方がよくわかりません。

  • 縁なし畳の耐久性について

    賃貸一人暮らしの男なんですが、 六畳の和室の畳替えを考えています。 縁なし半畳のものを市松にみえるように敷くのが洒落てるなぁと思い、興味があるんですが 耐久性についてはどうでしょうか。 本琉球表は大変丈夫とのことですが、手触りが好みでないのと、価格がネックです。 い草の香りが好きなので、国産い草の目積表にしようと思っていますが 畳屋さんに勧められたダイケンの和紙製の表も気になってます。 実際に使っておられる方がいましたら、ぜひ情報をください。 大家立会いでの見積もりではどういう加工にもできるようでしたし、自由にやってオッケーとの言葉をいただきましたが、あまり耐久性のないのはなぁ・・・という感じです。

  • どうして畳は・・・

    ここ数年、畳が健康に良いと見直されているようですね。 現代の畳は、畳表・畳床ともに多種多様ですが、 なぜ畳は古来から、いぐさと稲わらでつくられているのですか? その他の草で作ったものと何か違いがあるのでしょうか? 最近マンションに畳を敷こうと思っていますが、 いぐさと稲わらの組み合わせが、健康にどのような関係があるのか いろいろ調べましたが分かりません。 それとも構造的な事が関係しているのでしょうか? 知っている方がおられたら教えてください。

  • 畳のけばだちにマイッタ!!

    子ども達がたたみの上で暴れまわるので擦り切れて、けばだって、座っただけで服にたたみの切れ端がいっぱいつく状態です 敷物を畳の上に敷こうと思うのですが、「イグサ」とか色々あってわかりません。みなさんのお勧めの材質があれば教えてください 又 敷物をひく時の注意事項等があればそれもおねがいします

  • 畳の下に敷くもの

    畳の張替えのために畳を上げたら、前の住人が敷いた ウレタン?発砲ポリエチレン?(食器棚シートの ような材質)が敷いてありました。畳屋さんはこのまま はずさないでいい、と言ってましたが、通気性が 悪そうで気になります。 畳の下には何を敷くのがいいですか? 土台はコンクリートです。 クラフト紙の防虫シートを買ってきましたが、 そのシートの上に乗せればいいのでしょうか? ご存じの方、お教えください。