• ベストアンサー

アルバイトについて

よろしくお願いします。このたび会社を退職しました。アルバイトを始めようと思いました。しかし事情により今月にお金が必要になりました。日払いの仕事を探しのですが怪しい仕事ばかりです。そこで日払いではないアルバイト先に日払いをお願いするのは非常識でしょうか?ご意見お願いします。

noname#97196
noname#97196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

雇う側から答えますと できるところもあります。(個人事業レベルの小さなところ) 会社形態にしているところはまず殆どが無理でしょう。 尚、怪しいといいますが日払いを求める人の方も怪しいです。 よって私なら雇いませんね

noname#97196
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。参考に致します。

その他の回答 (3)

回答No.3

多分個人営業のところなど融通が利くところなら 対応してくれる可能性もありますが、 チェーン店は支払い方法など本社が監理している場合が 多いのでまず無理かと思います。

noname#97196
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。遅れてすみません。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

非常識というより、お願いすることはできますが、日払いしていない会社ならまず無理です、しかも入ってすぐの人には到底難しいでしょうね。 交通誘導員(道路工事の誘導員)は日払いのところや、1週間払いというのがあり、怪しい仕事ではないです、その他普通に探しても怪しくないバイトで日払いは色々あります。

noname#97196
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。探してみます。

  • coronel
  • ベストアンサー率72% (96/132)
回答No.1

一般的には非常識です。 怪しい仕事でないちゃんとした会社なら、経理担当の方がおられて社内のルールに沿って経理処理してるはずですので。 そのようなことを言っても、受け止めてもらえることは少ないはずです。

noname#97196
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですよね。

関連するQ&A

  • 土日のみ。京都での日払いのアルバイトがしたい

    お世話になります。タイトル通りなのですが急にお金が必要になり平日は派遣での仕事をしていますので土日にアルバイト(日払い)をしたいと考えています。日払いであれば派遣でもかまいません。ネットでいろいろ見たり日払いバイトで有名な会社なども登録に行ったりしたのですが仕事が見つかりません。仕事量が豊富な会社を知っておられたら教えてください。ちなみに年齢(33歳)です。よろしくおねがいします

  • アルバイト

    先日、とある会社から内定を頂き、会社都合で11月から入社する事となりました。 しかし、現在の就業先は今月中に諸事情で退職するのですが、10月がまるまる空いてしまいます。 そこで、学生以来のアルバイトをしようと”テレアポ”のアルバイトに申込み、明日、面接となりました。 今回お聞きしたいのは、面接で11月から内定を頂いている事を正直に申し上げ10月いっぱいで退職したいと予め申し出るか、それとも内定は隠して次の就業先(社員として)が決まり次第、退職したいと言うか、何も言わずに普通に面接に望み、10月中ごろに退職したいです、退職の手続きを踏むか、以上の3パターンで悩んでいます。 もともと、嘘がつけないのですが、そうでもしないと短期希望なら無理、と思われるのが嫌で迷っています。 どなたか、アドバイスなど頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 短期日払い・週払いアルバイト

    わたしは東京に住む高校一年生の女子です。 年内でできるアルバイトを探しています。 急にお金が必要になってしまったのでお給料は週払いか日払いが良いのですが、短期の登録制のバイトは実際に希望した種類のアルバイトが来なかったり、全然仕事が来なかったりなど対応が悪いと言うことを聞き、何か良いアルバイトはないかと悩んでおります。 ちなみにアルバイトはまだ一度もしたことがありません。 皆様が実際に「良かった」と思った短期登録制のバイトの会社や、他にお給料が日払いまたは週払いで頂けるアルバイトを御存知でしたら教えて下さい。 宜しく御願い致します。

  • アルバイトの辞め方について

    今、短期のアルバイトで働いていますが、全然稼げないので即日にでも辞めたいです。 派遣会社からの紹介で、そちらのほうがいいので今のバイトを辞めて派遣の仕事をしたいです。 そこで質問なんですが、派遣の仕事開始日が明後日からで、明日はバイトが休みで予定があるため、バイトのほうには行けません。 十分勝手なのは承知なんですが明日、電話で辞めることを伝えて辞めさせてくれるでしょうか? 非常識なのはわかってますが、こちらも事情がありお金が必要なので。 メールで辞めることを伝えるのはもっと非常識ですよね?

  • アルバイト先探してるんですけど…

    今年とある会社を退職し、失業手当(自己退職なので10月末までは給付制限かかってます)を受けているのですが、いろいろと事情があって今すぐお金が必要になってしまったため いけないこととは分かってるんですけど、こっそりハローワークに見つからないように アルバイトしたいなと思っています。 ハローワークにバレずに働くには、どうすればいいのでしょうか??

  • 退職後すぐにアルバイトはOK?

    今月20日に退職します。失業保険給付を受けようと思っていますが、会社から1週間以内に離職票がちゃんと送られてくるか不安です。(以前に辞めた同期が、1週間以上送られて来なかったと言っていたので・・・) その場合、給付の申請手続きに行く前(離職票が送られてくる)まで、日払いなどのアルバイトをすることは可能でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

  • 登録なしでも即日出来るアルバイト

    こんにちは、よろしくお願いします。 急遽お金が入り用になったのですが、単発で出来れば日払いで、登録なしでも出来るようなアルバイトを載せているサイトってどこがありますか? もしくはそういうアルバイトを主に採用している企業等でも構いません。 時間帯は問いませんし、業種も特には問いません。 可及的に必要になりましたので、申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

  • アルバイトと失業保険について

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 実は今月いっぱいで会社都合による解雇が確定しました。 以前からいつ倒産するか分からない状態だったので(給料のカット等)先月から夜間のアルバイトをやり始め、会社と掛け持ちしながら再就職先を探す予定でしたが、まさかこんなに早く倒産するとは思いませんでした。 そこで、アルバイトを辞めて会社の失業保険を貰って仕事を探すか、それともアルバイトを続けながら仕事を探すか迷っています。 夜間のアルバイトは入ったばかりですが、あまり性に合っているとは思えませんし、せっかく貰える失業保険を貰わないのは惜しい気がします。 バイト代と失業手当てとして降りるお金は多分あまり変わらないと思いますし。 かと言ってそんなに簡単に仕事が見つかるとは思えません・・ 皆さんだったらどうされますか?また経験者の方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。

  • アルバイトと派遣について

    私は今月末、とある事情で正社員として働いてきた会社を退職します。 3月から派遣でお世話になろうと考えておりますが、派遣先とのやりとりがスムーズでなく未だ派遣先が決まっていない状態です。 3月から無一文もつらいので、先行してアルバイトを探そうと考えております。 質問はここからなのですが、 先にアルバイトを契約してその後派遣とも契約を結んだとしたとき、この二つは掛け持ちでダブルワークしようと考えています。主たる収入は派遣になりますが、こちらは残業代の規定など、問題ないでしょうか。 社会保険、年末調整、確定申告のことを色々調べても、「後に契約を結んだ会社が残業代を払う」と記載されてあったため、派遣を後に契約したらいけないのでは?と考え、質問させていただきました。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • アルバイトを辞退、派遣で働くのは気まずい?

    今月、正社員として働いていた勤務先を退職し、現在有給消化中です。 アルバイトか派遣社員としての勤務先を探しているのですが、同じ勤務先と思われる求人情報(最寄駅からの徒歩分数・業務内容・勤務時間が全く同じ)がいくつかネットに載っていましたが、全て企業名が違いました。 そこで先日、その内の一つの派遣会社でエントリーしたのですが、不採用となりました。 そして本日、また別の企業の面接に行ってきたのですが、採用になると思うと言われましたが、面接中の質問で給料の支払い方法が月払いのみと言われ、悩んでいます。 諸事情でやむを得ず引っ越しをしたため、大変金欠な状態なので、次にお給料が入るのが7月中旬となると生活が厳しいです…。 再度求人サイトで検索したところ、恐らく同じ勤務先で日払い・週払い可能な派遣会社を見つけ、登録会の予約をしました。 そこで質問なのですが、アルバイトの方を辞退して派遣会社の方が採用になったとしたら、直雇用と言っていたということは、勤務し始めると面接官の社員の方に会ってしまうということなのでしょうか? 辞退するべきかしないべきか、非常に悩んでいます。 ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう