• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊治療に通っている病院を変更しようと思っています。)

不妊治療病院を変更する際の注意点とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療専門病院での不満や不信感が募り、他の病院に変更を考えています。現在通っている病院に転院の旨を伝え、紹介状をもらうべきかどうか迷っています。
  • 現在の病院ではホルモン検査や卵胞チェックしか行っておらず、アドバイスや治療がないため物足りなさを感じています。転院先にはこれまでの結果や現在の状況を知らせることが早道か考えています。
  • 一方で新しい病院で初めから診てもらう方が良いのか迷っています。どのような選択が最善なのか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97995
noname#97995
回答No.1

こんにちは。 転院を考えているのであれば、今までの検査のデータを持っていった方が、 より時間の無駄にはならないと思います。 検査じたい、お金がかかる事ですし、 いちから検査で次の1周期、時間を潰すよりは、いいのかな・・・と。 *紹介状も料金は発生します もしくは、検査結果をお持ちでしたら、それを持参したり 今までの経過を自分で紙に書いて持っていく・・・などできると思います。 卵胞チェックのみでここ最近、血液検査をされてないようだったら 再検査される場合もあるかも・・・とは思います。 私も、不妊専門医にかかっています。 初めて病院に行ったときは、今までの経緯をこと細かに全て紙に書いて、 基礎体温表も持参しました。 私も、不妊治療を始めて6ヶ月がたちます。 saematu06さん、一緒に頑張りましょう!! お互い、いい時期に授かれるといいですね!!!

noname#87440
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めの1周期目のみ排卵期、黄体期、生理中のホルモン検査をし、 その後は卵胞チェックで病院に行った時だけ採血をして(いわゆる排卵期)、 結果は次回の卵胞チェックの時に聞くといった流れが続いてました。 これまでの検査データを下さいと言えば、頂けますよね。 紹介状にお金がかかってしまうのは仕方ないですね・・・。 アドバイスありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不妊治療病院、転院した方いますか?

    不妊治療病院へ通いはじめて7ヶ月で経ちました。 検査は最初にホルモン検査、その後は卵胞チェックでしか通っていません。 今までも生理周期は乱れがちでしたが、この7ヶ月も33~42日とバラバラで、 全くタイミングがとれませんでした。 生理周期が長く、生理不順でありながらも、これといった治療もないのであまり信用できなくなってしまいました。 (基礎体温、ホルモン検査からは異常が見られなく、 自力で排卵もしている様なので・・・と、お薬などは進められませんでした) しかし、私も30代半ばなので、あまりのんびりもしたくなく、 積極的に治療を行いたいと思っています。 そこで一度、他の病院に行ってみようかと思っているのですが、 病院を変わるというのはどうなのでしょうか? 自分なりに色々調べて選んだ病院なので、 他に変わっても一緒だったら・・・。と思うと、なかなか前に進めません。 病院によって、治療の進め方が全く違うって事もありますよね? 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 不妊治療の進め方について

    そろそろ子供が欲しいと思い始めて半年たちます。 (32歳・結婚4年) 生理が少し不順気味になり始めたことから 病院に行き始めました。 「子供が欲しい」旨を伝えたところ 一通りの検査をしてから→治療とのことでした。 検査とは血液検査(感染・ホルモン)、超音波、卵管造影、子宮内膜組織検査、精液検査、フーナーです。 数々の痛いと噂の検査をしなければいけないことを知り正直戸惑っています。 私自身、不妊治療に対する覚悟がまだまだ未熟で てっきりタイミング療法などから入るのかと思ったので・・・ どの病院でも一通りの検査から入るものでしょうか? いきなりタイミング療法をするケースはありますか? 経験されたことのある方、教えてください。 ちなみにその病院は総合病院で、不妊には力を入れています。

  • 不妊治療で評判の良い病院(千葉県)

    はじめまして!宜しくお願いします。 私は不妊治療を始めて約1年経とうとしています。 これまではホルモン検査(血液検査)などして、特に異常はなく、タイミング法でしか治療をしていません。 この前、旦那の検査を行ったところ・・・数値が悪く、人工授精も微妙かも・・・と言われてしまい、次回から不妊治療専門の病院に転院し、治療を進めて行こうかと悩んでいます! 旦那の検査では、まだ1度しか検査していないので今回の数値が正しいとは言えないと言われ、少し時間を置いてから再度精液検査を行いましょう!!!と言われました。 どうせ検査をするのなら専門の病院へ転院し、私の検査ももう一度一通りやってもらおうかと思っています。(ホルモン検査しかしていない為) そこで今、千葉県柏市に在住なんですが、柏市近辺で評判の良い不妊専門の病院を実際に行かれた方、もしくは今現在通われている方がもしいらっしゃったら教えて下さい。 病院には旦那も一緒に行こうと思っているので、男性も通いやすい病院があれば教えて下さい。 分かりにくい文章でスミマセン・・・・・。   宜しくお願い致します!!!

  • 不妊治療病院を転院した事のある方に質問です。

    不妊治療病院を転院した事のある方に質問です。 転院先の病院に今までの検査結果などは提出されましたか? 出された方はどの程度でしょうか・・・? 不妊治療病院へ通って1年半、 排卵誘剤(クロミッド、HMG)によるタイミングを続けてきました。 基本的な検査(精液検査、卵管造影、抗精子抗体)は済んでいます。 毎月のホルモン値などの数値は口頭で教えてもらっていたので、 現在データとしては手元にはありません(手帳にメモったりもしましたが)。 検査結果として手元にあるのはブライダルチェック項目(クラミジア、風疹抗体)や、 夫の精液検査の結果表くらいです・・・。 できるだけ多くの情報を持って新しい病院へ行きたいですが、 今の病院に「転院するので今までの検査結果を・・・」とは言いづらいです>< どちらかというと、今の病院に不安、不満を持っての転院なので・・・。 皆様はどうされましたか? よろしくお願いします。

  • 不妊治療の進めかたについて

    こんにちは。 排卵誘発剤の使用について悩んでいます。 月経周期28日‐40日と不規則な31歳です。不妊専門病院に通い始めて1ヶ月目。 ●月経3日目のホルモン検査 ●卵管造影検査 を行い、現在はエコーで卵胞の大きさをチェックしています。 ホルモン検査では高プロラクチンの指摘とFSH、LHがやや低いと言われました。 3回実施した卵胞チェックでは 月経17日目 卵胞11mm 月経20日目 卵胞13mm 月経 26日目 卵胞12mm と言われました。卵胞の発育が遅く、質が悪い可能性があるのでピルを飲んで今回はリセットしてみては?と言われ、次回の周期からは排卵誘発剤の使用を進められています。でも、まだ検査を始めたばかりで全ての検査が終了していないのに、リセットするのは早くないですか? このまま進んでしまう事に不安を感じます。 不妊治療はこんなペースで進むのでしょうか? この段階で排卵誘発剤の使用は妥当ですか?

  • 不妊治療後の妊婦検診

    不妊治療後の妊婦検診 8週目です。 これまで不妊治療していただいていた病院から、一般の産婦人科に移りました。 自分にはあまり合わなかったので、さらに転院を考えています。 まだ妊婦検診は一度もしていません。(胎芽と心拍を確認しただけです) 不妊治療をしている時にひととおりの血液検査はしているのですが、妊婦検診の際にはもう一度同じ血液検査をしなくてはいけないものなのでしょうか? ■もし再検査するものなのなら、このまま転院してしまおうかと思っていますが、不妊治療時代の検査結果が通るなら(金額的な問題で)紹介状を書いてもらうか我慢かなと考えています。 ■不妊病院に書いてもらった紹介状を持ち、一般の産婦人科には一度行っただけなので、紹介状を書いて欲しい旨伝えるのが気まずいのです…

  • 不妊治療で病院を変えることについて

    こんにちは。この間、こちらで度々お世話になっています。 地元の婦人科で排卵誘発剤+タイミング療法を4年続けてきました。 2年その治療を続け、1度妊娠し7週で流産、その後リズムを取り戻してから1年半同じ治療を続けてきましたが、授かりません。 私のホルモン状態が悪いこと(慢性的にLHの数値が高く、男性ホルモンが多い)は以前から指摘されてきましたが、誘発をしなくても60日以内に必ず自然排卵をします。排卵誘発剤を服用すれば、必ず周期は34日で一定となるため、ずっと誘発剤+タイミングを続けてきました。 夫の検査もしていますが(その場で顕微鏡で診る程度の検査です)、正常であり問題がないと言われています。 以前こちらでもアドバイスいただいたのですが、自分で排卵する力があって、タイミングをあわせているのにも関わらず、これほどの期間(1度妊娠してるとはいえ)授からないというのは、何か他に問題があるのではないかと疑問を抱いています。先日医師に相談したところ、hMG注射をと言われましたが、ちゃんと排卵しているのに、本当にその治療でいいのか疑問です。 前置きが長くなりましたが、30歳という年齢を迎え、病院を変えることを決意しました。悩んでいることが2点ありますので、アドバイスをお願いします。 今の病院で先週子宮がん検診を受けており、その結果を聞きに行かなければなりません。その際ついでにフーナーテストを受けて、その後病院を変えようかと考えています。しかし、どうせ病院を変えるなら、次の病院でフーナーテストを受けた方がいいでしょうか? 転院先の病院についても悩んでいます。2年前に流産した際に紹介された大学病院(不妊専門ではありませんが、不妊治療を実施しています)には流産前後のカルテがあり、おそらく染色体異常かと思いますが、流産時の検査結果を聞きにいかないままになっているため、その大学病院に転院しようかと考えていました。 ところが友人に、不妊専門の病院の方がいいのではないか?と、自宅から片道1時間の国立病院の不妊診療科を勧められ、悩んでいます。 フーナーテストは次の病院で受けるべきか、転院先の病院はカルテのある大学病院がいいか、それとも不妊専門の病院で1から始めるか、アドバイスをお願いします。 30歳ということもあり、無駄な時間を作りたくないため、いろいろ悩んでしまいます。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療について

    34歳既婚女性です。 昨年末退職し、子作りを考え始めました。 定期検診等でお世話になってきた産婦人科(産科あり、人気がありいつも混んでいる、一通りの不妊治療はすべてできる)に通院をしております。 在職中は生理が40~60日周期になることもあり、 最近では30日周期となっております。 産婦人科で子作りについて相談したところ、 先月の高温期からデュファストンを処方されました。 その後、生理がきた為、クロミッドを処方され、 現在は排卵を待つ状態です。 プロである医師が処方をする薬ですから、迷わずに服用しました。 子作りを始めたばかりなので、初めから薬をのむことについて抵抗があると伝えたところ、 「飲むか飲まないかはお好きにどうぞ」「飲んだところで排卵するかどうかは私達にもわからないんですよ、飲んだところで上がる確率だって2%くらいですよ?年齢的にも悠長なこと言ってられませんし」と言われました。 不妊治療については勉強し始めたばかりで、呑気な私に立腹されたのかもしれませんが、 ひどく落ち込みました。 相性の良い先生に会うまで病院を探すべきかと考えていますが、 今までの体を診てきてもらったこと、 検査をいくつか済ませてしまったこと(精液検査→以上なし・血液検査→ホルモン値が足りない)で、 転院先でまた一からとなると・・と、二の足を踏んでいます。 いま迷い、質問をさせて頂きました。 1.医師が話すように、この年齢で既に悠長なことを言ってられないようであれば、 不妊専門病院かつ相性の良い先生がいる病院にさっさと転院した方が良いか。一通り治療が受けられるのであれば、病院はどこでも良いか。 2.薬に抵抗を感じることなく、子供が欲しいなら積極的に治療に取り組むべきか。 すべて自分や主人と話し合って決めることとは承知しておりますが、 もし経験のある方々からの経験談やアドバイスを伺えましたら幸いです。 まわりには既に子供がいたり、妊娠中の友人が多く、 あまり相談できる相手がおりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療の病院選び

    今、赤十字病院へ生理不順の為、通院しています。 今年結婚する為、本格的に不妊治療を開始する予定です。 ただ、今の病院は大きいですが、不妊治療の専門科と言う訳では無いので、不妊専門の病院へ転院したほうがよいのだろうか?と考えています。 不妊専門の病院は、土日も通院できるというメリットもあり、仕事持ちの私としては便利です。ただ、2年ほど赤十字病院でお世話になったので、そのまま通院したほうがよいのだろうか?とも考えています。 経験者の方のアドバイスお願いします。

  • 妊娠希望です。病院へ通い始めた所ですが検査の流れについて

    お世話になります。34歳妊娠希望です。 妊娠希望と同時に不妊治療専門の病院へ通いはじめて2ヶ月目になります。 ブライダルチェック(クラミジア、風疹抗体、肝炎?・・・)と、 先月はひと通りのホルモン検査(生理中、排卵期、高温期)と卵胞チェックをしました。 数値の異常はなかったです。 今後は卵胞チェックを続けながら半年位、タイミングをとってみましょう。 といわれました。 そして先日、2回目の卵胞チェックをし、同時にホルモン検査も続けるのかと聞いたところ、 後で振り返った時の為にもしておいた方がいいでしょう。と言われ採血してきたのですが、 次回は1ヶ月後の卵胞チェックの予約だけでした。 つまり今回の排卵期のホルモン検査はしたが、黄体期、生理中の検査はとばす事になります。 排卵期のホルモンチェックが重要だからこの検査だけは続ける。という事なのでしょうか? 数値に変化があらわれやすいから・・・などあるのでしょうか? 血液検査をするなら全て続ける、しないなら全てしない。が通常だと思ったのですが。。。 帰ってから気づいたので病院では聞きそびれてしまいました。 お分かりに事がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう