• ベストアンサー

パーティション

HPのノートパソコンのHDDを乗せ替えをしています。 WindowsXPの設定をしている時にパーティション設定の画面(?)があり、 今まで別けた事が無かった為 「別けたほうがいいものか?」「別けるならどのように?」と困っています。 HDDは 40Gから 120Gへの乗せ替えです。 別に外付けHDD160Gも所有しています。 今まで考える事がなかったことなので、お知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.4

よく、Cドライブをシステム、Dドライブをデータ、と分ける人がいます。それなりのメリットはありますが、どちらかの空きが足りなくなったときに困ります。その時にもう片方にいくら空きがあっても、全く意味がないのです。HDDの容量を無駄なく使えないわけです。 CドライブはいったんOSをインストールすれば、あとはそのままで、容量はほとんど減らないという印象がありますが、アプリをインストールすると減りますし、システムの復元の復元データが増えていきますから、徐々に減っていきます。 このサイトにもCドライブの空きがなくなって困ったという相談が、たくさん寄せられています。メーカー製のPCはよくCとDに分かれていますが、ほとんどがDをリカバリ領域として使っています。特に理由がなければ、1ドライブで使うほうがいいでしょう。

leone1112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分けることで、後で「空きがない」と困ることもあるのですね…。 特に「分けなければ!」と言う理由もないですし、今まで分けずに居て不便だったこともなかったので kozirou54さんの言うとおり分けずに使おうと思います。 (次回リカバリするまでに HDDのパティーションのこと勉強しておきます)

その他の回答 (4)

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

最初は40GBなら、最低6年以上は使い込んでいる機種でしょうから どっちでもいいように思います。 私の場合は、市販のバックアップソフトをよく使うのと、フリー ソフトをDドライブに置くので便宜上分けます。 XPならCにデータを置かなければ25~40GBをCに割り当てれば足りるでしょう。 これもユーザーの使い方と考え方次第なので・・・。 ただ、HDDが不調になると物理的には1台なんで、Dドライブも例外は ありません。160GBの外付けにこまめにバックアップすれば1ドライブ でも、問題なしです。 Window7はVistaほどではないですが、XPよりはHDD使いますので、50~ 60GBは必要でしょう。

leone1112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分けるのなら Cに25~40Gb割り当てればいいみたいですね。 割り当てる場合 どれほどの容量にすればいいのかわからなかったので参考になります。 今回は今まで通りHDDを分けずに外付けHDDを使うことにし、次回リカバリまでにパーティションの事を勉強しておこうと思います。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

分ける場合と分けない場合、それぞれメリットと デメリットがあります。 分けた場合は、CにOSとインストールするアプリ。 Dにデータとインストールしなくても使えるアプリ。 という風に使い分けするのが一般です。 分けたら、残り領域が2つになり使い辛い。 しかし、ウィルスにやられてOSのクリーンインスト ールが必要になった時などや、変なソフトをインス トールし、システムが不安定になりクリーンインス トールしたい、といった場合に、データのバックア ップで苦労しなくてすむ、というものがありますね。 どちらでもお好きな方を、ということです。

leone1112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メリット・デメリットと簡潔にお答えいただき、わかりやすかったです。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

分けることにはそれなりの意味とメリットがありますが、質問を読む限りあなたは必要としていなさそうに見受けられます。分けた後どのように使い分けるのか予定がないのなら分けなくてもいいのでは。

leone1112
質問者

お礼

そうですか~。 外付けHDDをバックアップ用としても使用していたので、 今後も今まで通りと同じようにしてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

最低でも60G程度を「C」にアサインして下さい。 Windows更新プログラム等で日々インストールするファイルが増えてきています。 新しいOS(Windows7)への移行も考えておられるのなら必須ですね。

leone1112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 60Gですか~ 半分も割り当てる感じになるんですね。 少し考えて見ます。

関連するQ&A

  • パーティションソフトで

    パーティションソフトで、パーティション容量を増やします。 例えば、Cが少ないので、外付けHDDより5G取ります。 この場合、外付けHDDはつなげておきっぱなしでないといけませんよね? はずしたらやはりCの容量は元に戻るのでしょうか。 そして、問題なのが、元に戻す場合です。 もうあまり必要なくなるマシンであれば、容量を元に戻し、 いただいた外付けの容量も元に戻せるのでしょうか。 みてもそんな機能なく・・・ 使用、所有は LB パーティションコマンダー 10 ソースネクストのパーティションです。 よろしくお願いします。

  • 【80GB】パーティションの分け方

    こんにちは。 普段XPproを使っているのですがHDDを80Gに買い換えました。 今までは10G位しかなかったので9GはOS用で1Gはクリーンインストール時に必要なドライバや良く使うソフト類を入れていました。 外付けHDDがあるのでCドライブ自体今までの使い方なら10Gもあれば十分でした。 で、HD革命を買ったのでこれからはOSを2~3ヶ月でフォーマット後にHD革命で必要なドライバやソフトを入れたての状態にリカバリーするっていう使い方をして行きたいのですがどの様にパーティションを区切れば使いやすいでしょうか? HD革命で作ったリカバリー用のイメージは3G程です。 80GのHDDを区切る時の一般的な分け方を教えて下さい。 外付けHDDはあるので余り使わないファイルはそっちに入れます。 パーティションマジックも持っているので余り気にしなくて良いのかも知れませんが、分け直した時に起動不可になる事もあると聞いたので使った事がないです。。。 宜しくお願いします。

  • パーティション

    現在ネットからのPC購入を検討中です。 そこでパーティション分割という項目があったのですが デスクトップは初めてなために、自分なりに色々調べて見ましたがいまいち理解が出来にくかったです。 そこでパーティションの利点についてお聞きしたいのですが CにOSなど、Dにデータを入れる事によって軽くなる? くらいしか分からないです(これも合ってるかどうか・・^^;) OS再インストの時とかにも便利なのですか? 初心者的な質問で申し訳ありませんが、利点を教えて頂けますでしょうか? ちなみに320G予定です。 それとも、別に分割しなくてもよいですか? 今までの使い方はノートPC50G 外付けに160Gで音楽や動画ファイルなどは全て外付けに、 それ意外の物は全てノートPCのCドライブに突っ込んでいました。 あとメーカーではなくショップブランドで買うのですが、 やはり静音パック、3年保証は基本ですか? よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDのパーティション

    WindowsXPです。パーティションマジックを使い、 外付けHDDのパーティションをFAT32からNTFSに変更したいのですが可能でしょうか? 外付けですのでなにやら不安です。

  • 外付けHDDのパーティション

    外付けのHDDは2つのパーティションがあります。Eドライブ18G、Fドライブ2G。これを一つにまとめたいのですが操作方法を教えてください。 パーティションの設定はしたことがないので詳しく教えてください。 Eドライブに一つにした場合、入っていたファイルは消えてしまいますか?

  • パーティション

    外付けハードディスクをつけましたのでノートパソコンの内臓HDDのC,D各ドライブパーティションをひとつにまとめようと思うのですができますか?

  • 外付けHDDのパーティション変更

    もともとノートの内蔵のHDDを外付けHDDケースにいれて使用していますが、もともとノートで使っているとき、パーティションを二つに分けていたので、二つになっています。なのでひとつのパーティションにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • パーティションについて

    windowsからmacにかえてみよう思い、先日macbookを買いました.以前からwindows用の外付けHDDを所有していて,これをmacのバックアップ用にしようと思い,windowsで外付けHDDにパーティションを追加し、新たに追加したパーティションをFAT32でフォーマットしました.macにつなぎ,Timemachine実行すると、フォーマーットしてくださいといわれ、新たなパーティションを指定してフォーマーットしました.しかし,失敗したようで認識されていたHDDが認識されなくなってしまい、windowsで確認したところTimemachineで指定していないパーティションもなくなり、HDD全体のデータをなくなっていました. これは、HDDに入っていたデータは全て消えてしまったのでしょうか?どうにかしてデータを復旧する方法はあるのでしょうか? windowsでパーティションを作成した際は、EASEUSを使用しました. どうかアドバイスをお願いします.

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パーティション分割について教えてください

    OSはWindowsXP Home Edition、CPUはCeleron2.4、HDDは80Gの場合、パーティション分割を自分で行なうにはどうしたらよいでしょうか?分割といっても複雑なものではなくCドライブとDドライブを分ける程度で、外付けHDDは使用しません。参考URLでもかまいませんので教えてください。

  • パーティションの使い分けについて。

    パーティションの使い分けについて。 現在ノートパソコンの100GのHDDを3にパーティションを分けて使っております。 CはWindows・Dはデータ・Eはダウンロードとプログラムに使用しています。 なるべくCドライブを軽くしたのにで、プログラムを別にしたのですが、 そうすると逐一Eドライブと入力せねばなりません。 果たしてプログラムを別ドライブにするメリットはあったのだろうか? と今更ながら思っています。 それで本題ですが、 現在160Gのパソコンを購入しました。 それを500GのHDDに換装して使う予定です。 パーティションの有効な分割方法があれば教えてください。