• ベストアンサー

俳句の大意を教えてください。

松本たかしさんの俳句、 「真っ白き障子の中に春を待つ」 の大意を教えてください。 新年を待つのか、春を待つのか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

「障子」の季語を調べればすぐに分ります。 「障子」は冬の季語。 従って、ここでの「春」は新年のことです。 新年を控えて、障子を張り替えたのでしょう。 気分も新鮮なものになり、すがすがしく、新年への意気込み(?)が感じられます。

ajotnrtyyt
質問者

お礼

新年ですね。ありがとうございますm(_ _)m助かりました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松本たかしの「真つ白き障子の中に春を待つ」についての質問です。

    松本たかしの「真つ白き障子の中に春を待つ」についての質問です。 学校でこの句について調べてくる、という宿題が出されました。 分からないところがあるので教えてください!! (1)松本たかしとはどういう人物なんですか? (2)この句の大意はなんですか? (3)この句の背景とは? (4)この句の特徴はなんですか? (5)この句のいいところを教えてください。 一気にたくさんの質問、すいません。 できるだけ詳しく教えてください!! お願いします!!

  • 俳句

    俳句の勉強をしている留学生です。。以下の句の解釈がうまくできませんので、どなたか教えてください。宜しくお願いします。 秋の句 (7)啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々──水原秋櫻子 (8)金剛のひとつぶや石の上──川端茅舎 (9)秋刀魚焼く匂の底へ日は落ちぬ──加藤楸邨 冬の句 (10)いくたびも雪の深さを尋ねけり──正岡子規 (11)咳の子なぞなぞ遊びきりもなや──中村汀女 (12)真つ白き障子の中に春を待つ──松本たかし

  • 篠原鳳作の俳句の大意を教えてください

    篠原鳳作の俳句 「セロ弾けば月の光のうづたかし」 の大意がわからなくて困っています。どなたか分かる方教えていただけないでしょうか。あと句切れ、切れ字も分かれば教えてください。お願いします。

  • 俳句の鑑賞で大意を調べています

    中学3年の俳句の鑑賞で大意を調べることになりましたが、今1つ自信がありませんのでみなさんの意見も聞きたいなァと思いました 1.たましひのたとへば秋のほたるかな 2.朝の虹ひとり仰げる新樹かな 3.チューリップ喜びだけを待つている 4.白桃に入れし刃先の種を割る   の4つです。

  • お気に入りの俳句を教えてうださい。

    最近俳句を勉強しはじめました。 考えていたよりずっと奥が深く、難しい文学だと感じています。 作るのも難しいですが、鑑賞するのも大変です。 そこで、みなさまのお気に入りの俳句(作者も)がありましたら、ご紹介ください。 ちなみにわたしの好きな句をあげます。  ひとり膝を抱けば秋風また秋風  山口誓子  玉の如き小春日和を授かりし   松本たかし  女身仏に春剥落のつづきをり   細見綾子  死ねば野分生きてゐしかば争へり 加藤楸邨 よろしくお願いします。

  • 俳句について

    俳句について 俳句のコンテストに応募しようとしたら 応募概要のところに 俳句は有季定型とし、季節(春、夏、秋、冬、新年)を明記してください とありました。 自分の中の知識としては 俳句と川柳は同じ五・七・五で 川柳は季語が無くて、俳句は有るというふうに覚えていますが 合っていますか? あまり季語とか分からないので これまではずっと川柳のコンテストに応募したりしていたのですが 俳句もやってみようかなと。 ただ、季語ってすごい数あるような感じもするのですが 季語って一応決まってるんですよね? 色々載っているサイトがあったら教えてください。 後、季節分けで春夏秋冬は分かるのですが それとは別に新年があるのに驚きました。

  • 俳句 有季定型って何ですか?

    俳句 有季定型って何ですか? こんにちは。 学校で「第5回いのちと献血俳句コンテスト」に団体で応募する事になり、俳句を書くことになりました。 しかし、用紙には「春・夏・秋・冬・新年」とあり、意味がさっぱり分かりません。 そこでコンテストサイトをみたところ「?俳句は有季定型とし、季節(春・夏・秋・冬・新年)を応募要項に明記してください。」とあり、有季定型がヒントだなと思って検索していましたが答えは見つからず・・・。 こちらにて質問させていただいた次第です。 とりあえず、有季定型について分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 俳句らしい俳句にするために・・・・

    俳句は全くの初心者です。 まずは、作ることだと俳句の先輩に勧められて、下記の3句を 作ってみました。(説明的過ぎると言われていますので) 俳句らしい俳句にするために、ご批評、ご批正をお願いします。   (1) 大相撲八百長騒ぎ遠霞   (2) 教え子や初孫抱いて訪ねけり   (3) 傘寿なほ詠み継ぐ駄句の春炬燵

  • 俳句ですけど。教えてくださいませんか

    今俳句を読んでいます。ある俳句の意味が分からないのですが教えてくださいませんか。 次の俳句の意味は現代語で書いてほしいとおもいます。よろしくお願いいたします。 1.春近し雪にて拭(ぬぐ)ふ靴の泥 2.風邪の子や眉(まゆ)にのび来(き)しひたひ髪 3.ひとすぢの秋風なりし蚊遣香 4. 花散るや耳ふつて馬のおとなしき 5. 秋風のふきぬけゆくや人の中

  • 俳句を作ってください

    春から夏までの間の俳句を6こ作ってください。 お願いします。