• 締切済み

履歴

履歴で、情報をみたいサイトを右クリックプロパティとすると、 最終表示日時が、今現在の表示になってしまうのですが、 実際に前に表示した時間を表示したいのですが 無理なのでしょうか? 前は少しさかのぼったりすると、前に表示した時刻だったりするのですが、 今はプロパティを表示した時刻が最終表示日時になってしまいます‥ お願いします

みんなの回答

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 おそらくそれが仕様ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7でインターネット閲覧履歴

    Windows7のIEの閲覧履歴でアクセス時間を確認したいです。 お気に入り→履歴→今日見たページ順に表示→右クリック→プロパティを見ましたが、 最終表示日時には現在の時刻が表示されます。 ページを開いて閲覧した時刻を表示したいです。

  • インターネット閲覧履歴の最終表示日時について

    IE6からIE7にバージョンアップしてから、 インターネットの履歴の最終表示日時が現在時刻になってしまいます。 フォルダは「今日」「○曜日」「先週」とか今まで通り分かれていますが、右クリック>プロパティ>最終表示日時は一律にです。 IE6の時は、最後にアクセスした日時が表示されました。 これはIE7にした影響なのでしょうか。 同じ状況になっている方はいますか? また解決方法はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 履歴の最終表示日時について

    こちらで教えていただくのかどうかわからなかったのですが・・・。 「履歴⇒以前に見たサイトをクリック⇒プロパティー」をクリックすると「最終表示日時」が以前は前回見た時間が表示されていたのに、今は履歴を見ている時間(説明がわかりにくくてすいません・・・) もとに戻すにはなにか必要なのでしょうか? 夫が何かバージョンアップかなにかしてるかもしれませんが・・・。(夫も機械オンチです) よろしくお願いします。。

  • 履歴のプロパティの最終表示日時について

    2~3日前にIE6からIE7にバージョンアップしたら、履歴のプロパティの最終表示日時が現在時刻になってるんですが、これってどうすれば直るんでしょうか? バージョンアップしたのとは関係ないかもしれないけど。

  • 送信日時が・・・

    こんばんは 今OutLookExpress6を使っています。メールの一覧が表示されていてそのところでメールを右クリックするとプロパティが出ますよね?そして受信日時と送信日時がでますよね?それが同じ時刻なのです。これって直せますか?(もとからこのようになっているのですか?)

  • ウイルスセキュリティの履歴について

    右クリックをして設定とお知らせから履歴を調べていたら情報漏洩対策のその他の履歴が同じ時刻で2つ表示されているのはなぜですか。 本来は1つが正常なのでは。 わかる方回答をよろしくお願いします。

  • 履歴について

    ツールバーからの履歴ではなく もっと詳しく書いてある履歴の行き方が知りたいんです 行った時間とか ツールバー→右クリック→プロパティ の行き方じゃぁないやつです たぶん秒数くらいまで時間だ出てたかも。 わかる人、返事待ってまぁす

  • 削除されない履歴がある

    XPを使ってますが 履歴で削除できない物があります。履歴は 一定日数を超えると 自動削除されるように設定していますが それひとつだけ残り 手動で履歴全削除をしても それだけ残っています。(日付け表示では 出ないのですが 検索をすると 出てきます。)ちなみにプロパティには 最終表示日時:なし・利用回数:0と表示されています。どうすれば削除できますか?

  • WMPの履歴消去(アクセス)

    windowsメディアプレーヤーへの最終アクセス履歴を削除するにはどうすればいいですか!? デスクトップで右クリック、windowsメディアプレーヤーのプロパティを見ると最終のアクセス日O時O分O秒と表示されています。 これを次の使う人にわからなくするにはどうすればいいですか? 回答お願いします!!!

  • ネットの履歴について

    こんにちは。よろしくお願いします。 カテゴリーのネットトラブルとは多少違うのですが、現在私の職場で勤務中にアダルトサイトを見ている人間がいることが問題になっています。私を含め4名の男性に疑いがかかっていますが、2名はパソコンとは無縁のため、実質私ともう一人ということになります。私は勤務中にそのようなサイトは誓って見ておりませんので、そのことを証明したいのですが、履歴のプロパティで確認しても今現在の最新の表示履歴しか出てきません。以前の履歴の表示日時を確認する方法は無いのでしょうか?ほとんどが女性の職場なので、ひょっとしてこの人が見てるのではないかと思われながら仕事をするのが精神的は負担になっています。解決方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ロシアによるウクライナ侵攻についてのコメントが低評価や削除される理由が分からない。
  • ロシアの核武装以外にはウクライナの対外政策は選択肢がなく、現実的にはフィンランド化以外にはない。
  • 具体的には、ロシアの認めた範囲内での武装や傀儡政権の承認、領土の一部保障占領などが必要とされる。
回答を見る