• ベストアンサー

離婚で幼稚園から保育園へ転園てどうですか?

離婚しました。現在手続きでバタバタしています。 苗字も変えないし、長男は今の小学校へいきます。 次男は・・現在幼稚園の年長です。今の幼稚園はアットホームで女の子が多く皆がほんわかしています。引っ越してきた時に空きがあり、たまたま長男が入園したので、ついでに次男も・・という感じです。 離婚を機に家に近い保育園にと思っていますが、ほんわか雰囲気できた息子がいきなり元気いっぱい保育園は・・でも、小学校にはいる前の練習でいいかなとも思うし。保育園自体に嫌な気持ちはないです。私も保育園出身だし、その保育園は評判もいいです。一度、一時保育をしたんですが、次男も「折り紙したんだ~」と普通でしたし・・ぎりぎりやり繰りすれば、幼稚園も何とかいかせてやれそうですが・・・みなさんの意見をおきかせください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本当にぎりぎりやり繰りすれば幼稚園に行かせてあげられますか? そうだったら・・私ならあと1年そのまま幼稚園に行かせるかな・・と思います。 私は離婚経験が無いので最近離婚した友人の話なのですが 3歳の娘さんを近所の実母に預けて自営のお仕事をしています。 私が何気なく「母子家庭なら保育園に優先的に入れるんじゃないの?」 と聞いたら(余談ですが私の娘も保育園に行っていますので気楽な気持ちで保育園をススメました) 「パパがいなくなったから、って理由で保育園に入れたくないねん」 (元々保育園に入れる予定だったらいいけど「離婚」を理由に入れたくない) 「ご近所の同じ歳の娘のお友達は皆来年から幼稚園だし娘も同じようにしてあげたいの」 (彼女の地域は田舎で子供が少ないのでご近所さんは皆同じ幼稚園に行くらしい) 彼女の応えを聞いて何気なく辺り前のように 「離婚→保育園」の話をしてしまった自分が恥ずかしかったです・・・ 離婚によって子供がこうむる「迷惑」←ちょっと表現が悪いですが を少しでも軽減してあげたい。という友人の母心に感心しました。 もちろん、保育園に入れて働かなければやっていけないなら 保育園に入れてしっかり生活費を稼ぐワーキングマザーは偉いと思うし誰にも批判される事では無いとも思います。

dekaketsu
質問者

お礼

返事ありがとうございました。 離婚によってうけるさまざまな事を軽減してやりたい・・すごくわかります。でも、保育園にあずけて働いて、資格をとるための学費を稼ぎたいのもあります・・正直、毎月4万近い幼稚園代金もきついです。 よく考えます! 本当にありがとうございました!参考になりました!

その他の回答 (2)

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

私も転園はさせないに1票です。 ただし、月謝も支払え、生活が出来、時間的にやりくりできるならという条件でですが・・・。 長男さんはそのほんわか幼稚園から小学校に上がって痛い目にあったということでしょうか。 私自身、保育園児&小学生の母ですが、やはり保育園児のほうが活発で やんちゃなイメージはありますね。口も達者ですし・・・。 でも保育園もいろいろです。 別の保育園の保護者の方はうちの保育園をすごいといいます(やんちゃという意味で・・・)。 でも地元では評判のいい保育園です(矛盾してるでしょ?)。 保育園は0歳児から通っている子もいるので年長も5月となると やはり優劣はついている気がします。 幼稚園でもそうかもしれませんが、クラスで活発な子が決まってきて、 その中に入るのを苦労する子もいますよね。 年長5月で小学校に入る前の練習と考えるなら、小学校に入って試練を与えるのと大差ないです。 年長さんともなると本人の意思もいえる年齢だと思うので 本人に「今の幼稚園がいい?新しいところに行く?」と聞いてみたらいかがでしょう。 子供も結構慎重です。今のところに子ども自身不満がないなら新しいところへ行くとはいわない気がします。 すでに長男さんがおられるので分かると思いますが 小学校に上がる前は子供の気持ちが揺らぎ、情緒不安定になりがちですよね。 新しい環境に入れるより、行き慣れた幼稚園で その不安定さを少しでも取り除くことが先かなと思います。 私なら今の幼稚園→新しい幼稚園でも転園はさせないと思います。

dekaketsu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね・・子供の意見を聞くのを忘れていました。 よく聞いてみます。離婚に限らず、皆さんたいへんな想いをしてるんですもんね。 お金のことも慎重によく考えます。生活できなくなれば元もこうもないですし・・お話参考になりました。ありがとうございました!

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.2

私は離婚ではないのですが、復職で子どもを幼稚園から保育園に転園させました。 うちの場合は年中が終わった春休みからですけど、春休みの間は一時保育と新しいクラスと両方行かせてもらって「慣らし保育」をしてもらいました。 でも新しい保育園に慣れるのは子どもも私も大変でした。 子どもはストレスのせいか頻尿になりましたし、私も口内炎や下痢になったりしました。 子どもはそれまで幼稚園にしか通ったことしかなかったので、そのストレスは大変なものだったと思います。 子どもは性格的に良く言えばおっとりとした、悪く言えばトロい子なので、乳児の頃から保育園に通っている猛者から見れば恰好のいじめの対象でしょう。 それに朝7時から夜7時までの長時間の保育時間です。 体力的に最初は辛そうでした。 今でも「明日は保育園に行かなくて良いの?」と毎日聞いてきます。 でも仕方ないのです。 すぐ近所に私の両親がいますが年老いていますので、毎日は頼れません。 それに下にまだ未就園児の年齢の子どもがいますので、保育園に入れざるを得ません。 二人を別々の所に入れることは手間暇を考えると無理です。 質問者さまは、長期休みをどうするおつもりですか? また昼までしか幼稚園がないときなどはどうなさるおつもりですか? お子さんが病気になった時は? この辺りがクリアできて、ご自分が頑張る気持があるのなら幼稚園でも構わないと思います。 あえて転園させることはないと思います。

dekaketsu
質問者

お礼

puppiiさん、回答ありがとうございます。 お子さんもpuppiiさんも大変でしたね・・自分はともかく、子供がつらいのはやりきれない思いもありますよね・・。 長期休みは、保育園の一時保育定員になっているので、毎日有料であづけようかと思っています。病気のときは、ここでは月三回まで無料で自宅シッター利用可です。無理なら弟が高校生なので休んでもらうつもりです。本人も了承しています。私はまだ恵まれてると思います。 あとは、私の覚悟の問題ですよね・・puppiiさんのような覚悟がないと 仕事はできないですよね。よく考えます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 保育園の転園

    長男(5歳)が保育園(現在は年中組)に1歳の時から通っています。入園した時は離婚協議中だったので、市役所にお願いして自宅から遠いのですが現在の保育園に入園させてもらいました。 無理にお願いして入園させてもらったので、1歳の時から遠いのですがずっと通わさせていただき、特に問題もなく過ごしていました。 保育園のママから「小学校の学区が違うね」と言われ、保育園に尋ねてみると我が子だけが小学校の学区が違いました。 友達に相談すると「小学校からよりも年長組から転園した方が小学校に上がって友達が同じだから良いよ」とアドバイスと受けました。 近所に住む元保育士さんに相談したら「年長組から転園して環境が変わり、1年後に小学校に上がりまた新しい環境になるよりは、違う学区から一人で行っても子供は友達になれるよ」とアドバイスを受けました。 我が子は一人っ子で人見知りをします。 お子様をお持ちのお母さん達にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 保育園の転園

    4月から年少の子供がいます。 今私たちが住んでいるA市から、B町の方へ引っ越しが決まり、市町村をまたぐ引っ越しのため、子供もB町の保育園へ転園する必要が出てきました。 しかし、今度住むB町の学区内にある保育園は、4月からの年少クラスが4クラス(!)と非常に多く、既に定員オーバーしており入れない状態でした。 一方、学区外の保育園はまだ空きがあり、役所からはいつでも入れる状態と聞いています。 その他についてまとめますと、 <学区内の保育園> ・建て替えたばかりでとてもきれいで広く、人気の保育園 ・それゆえ、この地域で唯一のマンモス保育園 ・役所からは、「今は入れないが、5月頃から状況を見て、まだ入れるようなら受け入れる」との回答あり <学区外の保育園> ・園児もそれほど多くはなく、のんびりした印象 ・いつでも入園できる状況 気になっているのが、B町はかなり田舎のため、園児の大多数がその学区の小学校にあがります。 うちの子供は、初めての環境に馴染むのに時間のかかる、とても慎重な性格です。 今の保育園も3年通っていますが、2年目後半でやっと慣れたという感じです。(>_<) ただ、一度慣れてしまえば友達大好き!な明るい子です。 学区外の保育園に通って、小学校でまた友達0からのスタートを選ぶのか、はたまたA市の保育園に無理を言って留まり、学区内の保育園に空きが出ることに懸けてみるのか・・・。 せっかく今の保育園で楽しく過ごしてるのに、子供にとっては晴天の霹靂だろうな。。と思うととても申し訳ない気持ちになります。 少しでも残りの保育園生活、小学校入学を楽しく安心して迎えられるように、ベストな選択をしたいと思っています。 みなさんのアドバイスを、よろしくお願い致します。

  • 来春なんとかして認可保育園に入りたいです。

    現在長男が保育園に通っており、次男が1歳になり今保育園の空きがなく、待ち状態です。来春にはなんとか入ってもらわないと仕事復帰できないのですが、長男を幼稚園に移らせたいため、私はパートに切り替えようかと思っています。 ただ、今でも長男の通っている保育園は待機17人だそうで、正社員ではないと入所が難しいかなと思います。 現在は正社員ですが、パートに切り替えて入所希望をだすと、ランクが下がり、次男の入所は難しいように思います。 4月になってから、やっぱりパートに変わりましたというと、退所させられてしまうでしょうか。 なんとかパートにもなれて、保育園に入所できる方法があれば教えてください。お願いいたします。

  • 保育園転園について

    年中の男の子がいます。保育園に1歳から通っています。少し発達障害があります。(言語の遅れ) 保育園の定員が多くなったのかしりませんが、部屋が足りなくなり、年中の子は31人が一つの部屋で過ごすことになっています。他の学年は一つの部屋に15人ほどで過ごします。 年中ともあれば、体も大きくなり、決して部屋が十分とはいえないと思います。 夏からはお昼寝が一部屋だとできないので、今の部屋とお遊戯室を使って二つの部屋で過ごす予定だそうですが、(年中を二つにグループに分けて)何か無理があるのではと感じています。 入園当初はまだ年中も二つの部屋があったので、何も考えませんでしたが、去年からこのような形をとっています。 子供たちは不満はないにしても、やはり動けるスペースが狭いと思います。先生は二人つきます。 年長はまた15人で一部屋使えるので、今からあと10ヶ月は見過ごすべきか、他の保育園でもう少し環境の良い所に変わろうか考えてしまいます。 園庭も狭いので、うちの子のように動くのが好きな子にはどうなんだろうか?と時折考えてはいましたが、今になって特に思うようになっています。 子供が直接、何か不満を言ったわけではなく、私の想いなので、慣れた環境を変えるのはかわいそうなのでしょうか? ご意見を伺えたら嬉しいです。

  • 離婚後の保育園への報告について

    近々離婚することになりました。 今、年長の子供がおりますが、小学校までの残りの一年間は今までどおり通っていた保育園に通わせたいと思います。(小学校からは実家に戻ります。)そこで、離婚したら子供も戸籍上は私の旧姓に戻りますが、卒園するまで夫の姓を名乗っていても大丈夫でしょうか? また、離婚したら必ず保育園に報告しなくてはなりませんか? なるべく、あと一年卒園するまでは他の父母や先生方には離婚した事は内緒にしておきたいのですが・・・。 保育料も変わったりと色々状況が変わったりとあると思いますが・・・ やはり、担任の先生にだけは知らせておいた方がよろしいでしょうか? どなたか、良いアドバイスお願い致します。   

  • 保育園児、幼稚園に入園(転園?)しますか?

    タイトルがわかりにくくてすみません。 うちの子は幼稚園児で、バス通園しています。 同じバス亭で苦手・・というか(感じ悪~い)と思わせられるお母さん (子は年長)がいて、下の子は今保育所に通っています。お母さんは働 いているようです。 こんなことで毎日送り迎えが億劫ですが、(こんなの、あともう少しで 卒園したらサヨナラじゃん!楽になる!)と悲しくも自分に言い聞かせています。 でも、その保育所に預けている下の子は上の子と3歳違いで、来春3歳 児保育の歳にあたるため、もしやまた同じ幼稚園に入園するのかな~・・ と思いつつ、保育所に通わせているからそのまま幼稚園に行かず保育所 のままでは!と一喜一憂しています。 もちろん、本人に「下の子は来年どうするのか?」と聞けば済むことで すが、結果が怖い?し、出来れば接する機会を増やしたくないのでなか なか聞きづらいです。。。 そこでたいてい、一般的に言うと上の子が幼稚園、下の子を保育園に預 けている場合、上の子が卒園しても下の子もまた幼稚園に入園するでしょうか。 それとも上の子は幼稚園卒、下の子は保育園のままということになるのでしょうか。 そしたら憂鬱がまだまだ続きそうです。。。

  • 保育室が転園してしまいます・・・!

    現在1歳6ヶ月の息子のママです! 昨年の12月から、無認可の保育室へ子供をあずけ仕事を復帰していますが、来月から保育室が引っ越すことに急に決まりました! 今の保育室は、学童と保育室が一緒になっていて今年から市の指定の認可をもらったらしく、部屋の広さの条件などから学童を今のままの場所にし、保育室を新しい所にということになってしまいました。 引越し先は、今の場所より徒歩10分駅から遠くなります! 今は、通勤途中に保育室があり場所もよかったので入園したのにこんな数ヶ月で引っ越すことになりました・・・に不満です! 園は、秋までは送り迎えを対応してくれると言ってくれていますが その後は頑張ってくださいというかんじです。 この条件だから入園金を払い決めたのに~、と心で思いながらもあまり強く出れず・・・とにかく、送迎を秋まではお願いしますと言ってます! 来年の4月に、最寄り駅に新設される市の認可園へ申し込むつもりなので今の所が送迎してもらえなくなってから半年間頑張ってみるしかないか・・・と思っております。 こういった場合、もちょっと今の園に交渉した方がいいのでしょうか? とにかく、先が不安です。。。

  • 保育園の転園について

    1歳4ヶ月の娘がいて、現在保育園に預けているのですが、 来年度から徒歩2分ほどの保育園に転園希望を出すか悩んでいます。 現在の保育園は、  徒歩20分ほど  実家に近い  園舎が広く、新築できれい  ただ、来年から18人に増えるので(今は10人)、先生たちの目が届かなそう  という不安はある   転園を考えている保育園は、  自分の住んでいる団地の下にある  ちょっと狭いが、規模が小さい分アットホームな雰囲気  (1歳児クラスは、14人の募集)  という感じです。 ただ、どちらも区の認可保育園なので、設備が古い・新しいはあっても、 特に気にはしてはおらず、普通に考えれば近い保育園に転園で進めたい ところなのですが、今の保育園は実家が近いので、 何かあったときに協力を得られると思うと、どうしても踏ん切りがつきません。 あと、転園を希望しても、必ずここに入れるという保証はないし・・・ということも あります。 とはいえ、あまり実家に甘えすぎてもよくないかも・・・とも思うし、 子供が成長したら、歩く時間もかかるので、通勤時間にも影響が出そうで、 そうなると近い方がいいのかと、結局ぐるぐると悩むばかりです。 やはり子どもにとっても自分にとっても、保育園は近い方がいいですか? もし似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 保育園の転園は不可能でしょうか?(大阪市内)

    始めてお世話になります、宜しくお願いします。 1歳3ヶ月の娘を今月からある保育園に通わせています。離婚調停中で主人とは別居しており、生活費を納めてもらえなくて、即私が仕事に出ないといけない等の事情を考慮して頂き中途入園が出来たのですが せっぱつまっており、区役所の担当者から「あなたの望みの保育園は空きはありません、今後募集する可能性もありませんので、この保育園に空きが出たので入ってください」「ですが一旦入園しますと、ここが嫌だとか如何なる理由でも別の園に転園はすることは出来ませんので、了承してください」と言われました。その時はせっぱ詰まっており、了承しました。もう少し待って別の園での募集が無かったのかなど疑ってしまいます。その保育園は区内でうちから一番遠い場所にありとても小さな園で、子供の数の割りに保育士さんの数が少なくアルバイト保育士さんのような方がほとんどです。元幼稚園の先生に聞いた話ですが、そこは評判が良くないから園児も止めたりして定員が割れて、今はどこも入園が困難なのに随時募集しているのもおかしな所だねと言われ、ますます不安になりました。 転園したい理由としては: (1)職場とは反対方向で距離的に遠いこと (2)園の悪評判を聞き、今更ですが子供を預ける事が不安になってきたこと (3)区役所の方がそういう事を知ってて無理やりその園に決めようとしたのか? (4)どうしても入れたい保育園に出会ってしまったこと *保育園に入れてもらえただけでも有難いと思いなさいと思われるかもしれませんが、 この11月に来年の保育園の募集があると聞いています その際に転園の希望を書いて、再度申請してもよろしいでしょうか?もし転園が可能でしたら、一番にどんな理由で申請をしたら良いのでしょうか?? こんなわがままな理由ですと、転園は不可能でしょうか?ご回答よろしくお願い致します

  • 引越しよる年長児の転園(長文です)

    はじめまして。 来年7月ごろに現住所より電車で15分程の場所へ転居予定です。 現在4歳(年中)と2歳の二人の息子がおり、来年年長となる長男の幼稚園のことで悩んでいます。 現在考えている選択肢は3つです。 (1)4月より新居近くのマンモス私立幼稚園へ転園する 1学期中は電車+園バスで通園(50分前後?) その付近の幼稚園の中では新居から最も近く、同じ学校へ進学する園児多数 園へ問い合わせたところ、定員の空きがほとんどないが、年内に入園の意思表示をすれば受け入れてくれるとのこと(引越し後の転入はほぼ無理) マンモス園ゆえに新学期からなら他のお友達と同じように新しい環境にスムーズに入っていけそう 見学に行き、園の方針・雰囲気は気に入っている 入園料はかかるが制服等用品は次男(翌々年入園予定)へまわせる (2)1学期は現在通う私立幼稚園へ。2学期から新居近くの公立幼稚園へ転園 身体的(子供たちも私も)にも金銭的にも最も負担が少ない 同じ小学校へ進む園児は(1)ほど多くはない 引越し後でなければ入園申し込みができず、その時点で空きがあるかどうかはわからない(問い合わせたところ、現在若干名の空きがあるが今後の動きがわからないため、半年後の状況はなんともいえない、とのこと) 年度途中での転入になるのでクラスになじめるか少し不安 (3)卒園まで現在の幼稚園へ通う 大好きな先生方・お友達と3年間一緒に過ごせる 2・3学期は電車通園(35分程) 身体的・金銭的に最も負担が大きい 誰も知り合いがいない状態での入学となる 電車通園による負担を心配している主人は(2)を主張しておりますが、私は確実な(1)を選択した方が良いのでは?と思っています。 長男は早生まれでかなりマイペースですが人見知りはあまりしないため、先生のフォローがあればお友達付き合いは問題ないのではないかと思っています。 ただ年長で様々な行事があるので、なれない環境でいきなりそれらに参加するのは本人にとってきついのではないかと心配しています。 いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。