• ベストアンサー

道路の脇の側溝(どぶ)の持ち主は?

近所の家がその家の前の側溝(どぶ)のふたの上めいっぱいに棚を置き、植木などを置いています。私たちの家の前の道路はとても狭く、その植木がとても邪魔です。車の出入りもあるので。年一回のどぶ掃除のときも全然協力的ではありません。 植木をどうにかしてほしいのです。その側溝が彼らの持ち物なら何もいえないのですが、一般的にどぶって誰のものなのでしょう? そして、もし何か対策があるのでしたら、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3856
noname#3856
回答No.2

一見「普通の道路」のようで違いがないように「見え」ますが、「道路」にはいろいろな種類がありますので、注意が必要です。 下記に主な例を示しておきます。 ・側溝まで含めて「公道」である場合 ・公道は中央部分の約90cm幅だけで残りは私の土地を持ち出し(提供)している場合 ・公道部分がなく、すべて両側の家が通路として提供している場合 ・道路部分がその周囲の土地所有者の「共有」となっている場合 ・分譲開発業者が所有権をまだ持っている場合 ですので、その「道路のように見える『通路』」部分がどのような性質のものなのかを調べてみないと何とも回答できないと言うことになります。 この「調査」は法務局で「地図・公図・登記簿」を調べ、役所の道路課などで「認定道路」かどうかなどを調べるとわかるでしょう。 いずれにしても「道路」である「通路」であるならば妨害排除として撤去させることが可能であると考えますが、「裁判」までしなければならない可能性もありますよ。

kuromomo
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

「側溝」ということで.土地区画整理後の地域と仮定します。 登記所に出かけて.付近(隣接する家の地番を覚えていって.その間の道路の地番を知りたいとでも言えばよいでしょう)の17条地図を見てください。 すると.地番がわかりますから.次に登記簿の複写を申請してください。「公衆用道路」か「用悪水路」の名前で.多分.建設省あたりが地主になっているかとかおいます。 次に.17条地図の複写と.登記簿の写しをもって.多分.都道府県道路事務所(3桁の国道.県道.市町村道以外の道)か市町村道路課(市長村道)に出かけてください。ここで.「道路台帳付図」の複写を申請してください。 国県道・市長村道の場合には道路台帳に側溝が記載されていたら.道路の一部ですので.所有権に関係なく.該当側溝の使用は道路管理者の許認可が必要となります。 上記以外の道については.所有権が国等の場合に.道路管理者の許認可が必要です。場所によっては.水路の中央が土地境界であったり(公図に水路の記載が無い)します。構図の場合には.読み方が多少変化します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

居ます、居ます。 我が家の近所にも、居ます!!! 一般的にですが、どぶ=側溝は、ほとんど、道路に含まれます。ですから、個人の物であることは、まれです。 その道路まわりをよく見て下さい。たいがい杭が打ってあります。それで、だいたい解ります。 まあ、あなたの市町村で、相談して下さい。 はっきりすると思います。 役所でも、注意ぐらいは、してくれると思います。 実際、どぶ掃除も、協力しない人ですから、それだけでは、解決は、難しそうですね。

kuromomo
質問者

お礼

そうなんです!すっごく困った人格の持ち主なんです。 とりあえず市役所へ行って相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まずは、その側溝が誰に属するのかを知る必要があります。 幅50cmくらいのものでも、山奥など、場所によっては 市や県(または国)の河川とされているものもあります。 普通、側溝がそういったものに属されている場合、その上に かかるものや、パイプなど、たいていのものはその場所を 「占用」するということで、占用届けというものがあるのですが、 いまいち完全に管理できていないのが現状だと思います。 予備知識はおいておきまして、とりあえず市役所に聞いてみては いかがでしょうか?少なくとも誰に属するのか分かるかもしれません。 そうなれば、「邪魔になるものを置いてある家がある」といえば 対策をしてくれる、、、はずです。 ただ、そういった役所が指導しても聞かない人もいるわけで 結果は分かりませんね。法律の専門家ではありませんが、河川の 改修等を仕事にしておるものでした。

kuromomo
質問者

お礼

専門のお仕事をしている人からアドバイスいただけて嬉しいです。 ありがとうございます。 とりあえず自分で調べなくてはなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

国道なんかはどうか知りませんが、町内会が主催して掃除をしているくらいですから多分自治体でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道路側溝の件で聞きたい

    仕事で団地の現場監督をしています。まだ一年もたっていない新規団地です。お家の新築工事を随時行っていますが・・建築工事をしていない宅地<工事車輌とかの出入りがない)の道路側溝だけが・・日焼けしたような、赤錆のような感じの色がついてきています。まだ新しい側溝のはずなんですが・・・不思議な現象なんですが・・・建築工事をしている宅地の前の側溝は、色などついてないのですが!考えられる原因は何でしょうか?

  • 側溝がない道

    知人の家の近所には、民家の前の道路に側溝がない箇所が数か所あります。 住人が埋めたのではなく、もともとなかったそうです。 側溝がない道路は違法ではないのでしょうか。

  • 側溝のヘドロ臭について

    いつもいろいろと参考にさせて頂いております。 最近暑い日が続いていますが、家の周りにある側溝から ヘドロの臭いが発生して困っております。 側溝には蓋がされているのですが、 数メートル毎に銀色の網目になった蓋が設置されており、 そこから臭いが出てきております。 銀色の蓋部分は取り外しが出来るので定期的にヘドロを取り除く様にしているのですが、 それ以外の部分は重くて蓋をはずす事が出来ず、 掃除をすることも出来ない状態です。 同じような状況の方、対策はどの様にされておられますか? 道路は公道ですので、市役所に相談した方が良いのでしょうか? 皆様のお知恵を拝借出来ますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 側溝のコンクリート蓋について

    自宅前の道路に接する部分に側溝(溝幅300くらい)がありコンクリート製の蓋が数枚のっています。1枚だけ破損がひどくコンクリートが一部崩れて鉄筋が剥き出しになっています。 問1→このコンクリート製の溝蓋は私が勝手に取り替えてもいいのでしょうか?それとも役所の何処かにお願いするのでしょうか? 問2→もし勝手に私が取り替えていいのであれば何処で買えばいいのでしょうか?蓋1枚っていくらくらいでしょうか? 問3→取り替えるとなると古いコンクリート蓋を処分しないといけませんがそれは何処にお願いすればいいのでしょうか? たまに来客があると自宅前に車をとめます。破損のひどい1枚はコンクリートが崩れて中の鉄筋のみでかろうじて溝に引っかかっているという状態でなんだか恐いです。子供が怪我をしたり事故が起こってからでは遅いので何とかしたいです。費用は負担してもいいのですが無断で取り替えてもよいのかわかりません。何方か教えて下さい。

  • 側溝について

    家の建築工事はほぼ終了して外構工事に入っているのですが うちの土地の庭にある側溝(市のものでもないし、どこまでつづいて いるのか流れているのかわからない)現在使われていないとのことでしたので 埋めたのですが、先日関東地方に降った集中豪雨で周りの道路にかなり 水が出てしまったらしいのです。(以前からもっと少なかったみたいだけど 水はたまりやすいみたいです。) ちょうど家が三叉路の中心になっていて雨水がうちが空き地だったことも ありその側溝と土地に水が逃げて染みこんでいたようです。(道より側溝の方が高いです) それで、ちょうど打合せにいった時近所の方が出てきて うちが埋めたせいだと言われました。 外構の会社の人は「お宅は悪くない」と言ってますが これから先長年暮らすのに近所の人となるべくトラブルなくいきたいので 主人と相談して側溝を復活させて道路脇の駐車場もコンクリートを張らずに 砂利にして水はけがいいようにすることにしました。 ちょっと前置きが長すぎましたが わたしとしてはこれから排水に関して市に陳情したらよいのか (近所の方が何年か前に陳情済みだそうです) どうやったら気持ちよく暮らせるかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 眼鏡が側溝に!!!

    昨日のことですが、 私の大事な大事な眼鏡を胸ポケットにいれていて、 かがんだときに私の眼鏡が 側溝(どぶ)の穴に落ちてしまい、 何とかして取ろうと頑張ったのですが、 結構深いし、手を入れる穴から覗いても 真っ暗で見えません。 最終的には蓋をはずそうと思ったのですが、 普通の側溝と違った大きめの蓋だったので バールで持ち上げようとしても全然ダメでした。 そこで質問なのですが、 このような道路の側溝の蓋を外すには、 やはり公共物なので市役所に問い合わせてみるべきでしょうか? またはそのような業者が存在するのでしょうか? 本当に大事な眼鏡なんです。 流されて無くなる前に何とかしたいので、 情報ありましたらお願いします。

  • 側溝の掃除のコツ お知恵をかしてください。

    こんばんは。 側溝の掃除方法で困っています。 良いアイデアがありましたら教えて下さい。 ※自治会や区長、班長、市町村役場に相談しようというアドバイスは求めておりません。 私の家沿いに側溝があります。 大きな側溝ではなく、町道でよく見かけるような横幅20cmほどの側溝です。 側溝の近くには、田んぼや畑があるため、強風の日ではなくても多少の砂が 側溝の中に入ってしまいます。 通常は、年に数回の自治会による側溝掃除がありますが、 それだけでは側溝の排水の流れが悪くなり、次回の側溝掃除まで持ちません。 お知恵を貸して頂きたいのは、あくまで側溝掃除のコツです。 砂が入った側溝をいかに綺麗に掃除できるかという点です。 1.側溝の中をフィットするスコップで砂と排水を一緒にすくい上げる 2.すくい上げた砂と排水を小さな穴の開いた箱に入れておく 3.土が乾燥するまで箱の中で放置する 私がよくしている掃除方法です。 近所の方もほとんど同じやり方をしているようです。 しかし、この方法だと排水も砂も一緒に穴から流れやすく効率が良くありません。 側溝掃除の際に、いかに排水と混ざっている砂だけを箱の中に残して、 排水だけを流せるでしょうか。 箱に穴が開いていないと排水で重くなる上、捨て場所がありませんし、 箱に入れず敷地内の土の上に捨てると植木や草花が枯れてしまいます。 何か良い側溝掃除の方法はありますか? 皆さんはどんな方法で側溝掃除をしていますか?

  • 側溝のフタと道路のアスファルトの間に雑草が生えないようにするには?

    H19年3月に水道管の取替えで自宅前の道路のアスファルトが全面張替えになり、それにあわせて側溝のフタも全て新品に交換しました。以前はアスファルトと側溝のフタの間に雑草が生えて年々アスファルトはめくれていき、土が出るまでになってしまいました。今回はそうならないようにアスファルトと側溝ののフタの間に弾性のあるパテのような物をいれて雑草が生えないようにしたいと思います。どのような商品を選べばよいのでしょうか?また、この方法以外に良い方法がありましたらお教え願います。

  • 側溝の端が敷地内に・・

    マイホーム建築中です。家は殆ど完成し、外構工事に取りかかっているのですが、問題が発生しました。文章で上手く表現できるか分かりませんが、外構を工事で道路側にブロック塀を建てる予定なのですが、昔、水害が多かった地域で、20年ほど前に区画整理を行ったさい敷地の隅に石積みを施してあります。石積みは一段です。塀を作るに当たり、その石がじゃまになるのですが、それが道路側の側溝の端のコンクリートとつっくいているのです。業者の話では、側溝と石積みは同時に作られていて、別々に動かすことは出来ないと言われました。つまり石を動かすと側溝のコンクリートが割れるとのことで、側溝を管理している市の方に問い合わせてみました。市は壊れた側溝の部分に関してはこちら側で修理してくれと言うのですが、納得がいきません。側溝の端のコンクリートの部分の半分までは私たちの敷地内にあります。自分の敷地内に手がつけられない部分があるというのが納得いかないのです。数日後に市と話し合いをする予定ですが、私たちの気持ちとしては、市が関わらないと言うのであれば、敷地内にかからないよう側溝を移動してくれと言うつもりです。ただ、実際に私たちの主張は間違っているのかどうか確認がしたくて質問させて頂きました。上手く表現できず、伝わらない部分も多いとは思いますが、どなたか助言お願いします。ちなみに、その側溝は企画も古く、現在蓋も疎らですが、その蓋も、企画が古いので特注しなくてはならないようです。

  • 道路側溝と敷地の境界線ってどこ?

    家の前にW=300の道路側溝があり、そして県道があります。 道路側は立上のコンクリート擁壁があるのですが、敷地側は ありません。40cm*30cm*10cm程のコンクリートブロックや石を適当に並べています。側溝の底はまっすぐですが、ブロックや石はゆがんでいます。 境界線上に擁壁をしてグレーチング(L=5.0m)を掛けたいと思い、県土木に行きました。県が言うには、境界はブロックの敷地側だと言うのです。施主は側溝の底の端が境界だと言っています。 普通に考えれば、側溝の一番外側だと思いますが、この場合敷地側に立上のコンクリートがないので困っています。 水路に沿って家のブロック塀があるのですが、それは側溝の底の端から設置しています。 ということは、境界は水路の底の端なんでしょうか? お願いします。