• ベストアンサー

犬同士が喧嘩

3月中旬に狂犬病予防注射に行った時に こちらが受付していて、あちらが予防注射を終えて帰るときに 犬同士が喧嘩をしていましました 獣医の方が仲裁に入って分けてくれたのですが こちらは口に出血であちらの方はすぐに帰ってしまったのですが 今日家に来て3月中旬から足を引きずっているので治療費を請求されたのですが 治療費全額払うんでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(^^)こんにちは。おもいがけない災難でしたね。 「個人賠償責任保険」というのには、入っておられませんでしょうか? 火災保険や生命保険やペット保険に、ついでにオプションで知らないうちに入っていることも、良くありますので、ちょっと証書を調べてみると良いかもしれません。こういう、ワンコの「噛んだ」「怪我させてしまった」などの賠償トラブルには、この保険が有効なのです。 保険会社の担当者が、たいてい交渉して対応してくれることが多いので、当事者同士でイヤな思いを何度もしなくてすみ、助かりますよ。 もし、まだ入ってないようでしたらば・・・ワンコ飼いには、必要ですよ。 それにしても先方は時間がたってから、突然に、いきなり・・・ですか?う~む、ちょっと引っかかる気持ちは、わかります。できれば トラブルが起きた、その場で話し合いが欲しかったですよね。「後ほど病院で治療してから、その結果を連絡いたしますので、ヨロシクお願いします。」とかね。そして、すぐに連絡が来て、診断書や報告が来てればね。その後に、後遺症などの報告が来ても納得しやすいですよね。ワンコのリードを操りそこなったのは、どちらに責任があるか?判断が難しいところ・・・てか「水かけ論」でしょうね。喧嘩が強くて、力で勝ったのは、たまたまであって、怪我を負ったほうが悪い場合もあると思いますよ。 (^_^;) 突っぱねることも、できると思いますが・・・ご近所となるとカドを立てるのも気まずいし・・・さて、困りましたね。先方に話し合いを出来る雰囲気がありそうでしたらば。「言いにくいのですが・・・ウチのコも怪我を負っておりますので、お見舞いに「半額」だけは持たせていただこうと思うのですが。それでヨロシクお願いできないでしょうか?」「ご近所ですからネ・・・これからも、笑って、ご挨拶できる関係でおりたいですね。」などと、やんわり交渉できそうならば・・・と思いますが。先方が、あきらかに戦闘モード全開な感じの方でしたらば・・・戦うか・・・大人になって折れるか・・・決断せねばですね。 保険に入っていれば金銭的なダメージだけは・・・避けられるのですが。 なんとか平和解決が出来ることを、お祈りいたします。

1999-2000
質問者

お礼

アドバイスを頂きましてありがとうございます。 近所付き合いのない方ですが困りました・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

 こんにちは、柴犬を飼ってます。 >治療費全額払うんでしょうか?  質問は全額か否かと言うことですか?相手は「普通の方」ですか?  なかなかむつかしい状況ですね。読んでる小生も今ひとつ状況がつかめんのですが、ワンコ同士のことなので、ちょっとしたことでケンカって始まりますよね?だから、お宅が請求されたことに納得できるかどうかだと思います。  もし小生だったら。確かにうちのワンコが悪い、足をガブガブ咬んでた、びっこになっても仕方ないな等と十分に納得できるならば、ご近所でもあるだろうし、全額払うのも一手だと思います。この場合でもきちんと今後のこともあるので、「うちもケガしたのでこれでチャラですよ」とか話し合いはきちんとするでしょうね。  でも、その時の状況から、納得できないならば、 「お気の毒だとは思いますが、1.うちもケガしていること、2.状況的にびっっこを引くこととの因果関係が納得できないことなどから、医療費など、支払うつもりはありません」の選択もありかと思います。びっこは(こちらの知らない)その後の別の原因もあるかも知れませんよね?当日付の診断書を持ってきましたか?    共通の知り合いっていないんでしょうね?田舎だったら土地のボスみたいのがいて、間にはいることをそんなに厭わないヒトっていますけどね。No.2の方とかぶりますが、自動車保険にでも個人賠償責任保険ついてませんか?あと交渉は上手にしてくださいね。いきなりこちらのすべてのカードを見せる必要はないですよ。  うーーん、落としどころがむつかしいですね。あんまり参考に鳴らずすいません。良い方向に進みますように。

1999-2000
質問者

お礼

アドバイスを頂きましてありがとうございます。 近所付き合いのない方ですが困りました・・・

noname#117567
noname#117567
回答No.1

民事の損害賠償事件としては、 噛んだ犬側が、飼い主の不注意等で責められるべき状況であれば支払うこと求められるでしょう。 ・質問者の愛犬はどういう状況で喧嘩したのでしょうか。 ・喧嘩のときの質問者の状況は。 ・質問者の愛犬の通常時の制止はきくか。 ・通常時の制止を証言できる方はいるか。 ・相手の犬と飼い主の喧嘩の時の状況は。 ・質問者の愛犬は相手の引きずっている足を噛んだ事実はあるのか。 ・相手方の呈示する請求書は、期日、経過ともにその喧嘩後の足のものか。 ・当時の喧嘩を見た方はいるか。 次第では払うこともあるだろうし、払わなくてもいいこともあるだろうし。 で、どうなんですか? 愛犬は相手の犬の足を噛んだところ見たのですか?見られたのですか?獣医師はそのときに何か言ってませんでしたか? しかし、よく質問者のお家を探し当てられましたね。動物病院から個人情報漏れ?

1999-2000
質問者

お礼

アドバイスを頂きましてありがとうございます。 近所付き合いのない方ですが困りました・・・

関連するQ&A

  • 犬に噛まれました

    犬(飼い犬)に足を噛まれました。 歯があたったらしく一箇所内出血しています。 飼い主は狂犬病の予防注射はしていると 言っています。(でも、本当かどうかは 確認取れていません) 犬に噛まれた事によって人体に 何らかの影響が出てくる場合の潜伏期間 ってどのくらいの期間なのでしょうか? また、どう言った症状が出てきますか? ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬にかまれた

    9年ぐらいまえ、飼っていた犬が赤ちゃんを生んでそのときに近づいたら飼っていた犬に手を噛まれました。その犬まだ予防注射をしてなくって(狂犬病予防)しかもはなれていた(野良犬なのかよその犬がはなれてきていたのかわかりません)犬との子供だったからどんな病気をもっていたかわかりません・・・ 人が狂犬病に感染することはあるのですか??おしえてほしいです・・・ 噛まれたときから9年もたっているのでどうかとはおもうんですが心配です。 私は献血とかも何回もしているんですけど献血の結果などでわかるんですか??噛まれただけじゃ大丈夫なんでしょうか??

  • 犬のケンカについて

    4年前から犬を2匹飼っているのですが、ケンカが収まりません。 1匹はアメリカンコッカースパニエル、もう1匹はトイプードルです。 2匹とも4歳で、生後6ヶ月のときにブリーダーから引き取りました。 たしか2年前からだと思いますが、トイプードルのほうから ケンカを仕掛けるようになりました。 コッカーが寝ているときにそっと近寄り、ずっと睨み付けるのです。 しびれを切らしそれに対してコッカーが怒りケンカに、もしくは プードルが飛びかかりケンカになります。 そのケンカでプードルのほうが目に怪我を負ったり、 出血をともなうことも多かったのでいつも仲裁に入ってました。 そしてとうとう父が 「犬を別々にしたほうがいいな」 と、里親?を探すというまで事態は深刻になっています。 先ほどネットで調べ、ケンカによって上下関係を築くことを知りました。 ということは、ケンカは止めずにさせたほうがよいのでしょうか? また、そのケンカに対して飼い主はどうしたらよいのでしょうか? マンションで犬を飼っているため、だいぶ近隣に迷惑になっていると思います。 ご教授のほどよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病

    親戚の犬に噛まれました。 犬本人は狂犬病になっていないと思われますが 狂犬病の注射をして居ないのを知りました。 噛まれたのは 3歳の息子で少々の内出血と少々の出血で済みました。 叔母は アレルギーを持ってるから予防注射できないのよ… って言ってます。 本当に そうなんでしょうか??狂犬病の注射って義務じゃないのですか? 息子本人は 噛まれて1か月経っていますが 元気です。 ただ、その犬が狂犬病の注射をして居ないのを今日知ったので 心配になってきています。 詳しい話を ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願いします…

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防注射で暴れて困ります・・・

    今年で7才になる雑種犬を飼っています。 狂犬病予防注射の時期になりましたが、毎年犬が暴れて、凶暴になり、獣医さんにも噛み付こうとして手を付けられなくて、1時間近くかかってしまい、困っています。 もともと、しつけが出来ていないのが悪いんですが・・・。 注射以外に、飲み薬で狂犬病の予防など出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の登録について

    3ヶ月になったチワワを飼っています。 先日、動物病院で初めての予防注射をして、 2回目の注射は1月にして、2月に狂犬病の注射をするように いわれました。 犬の登録などまだ何もしていなくて、病院で聞くのを忘れたのですが、 「動物病院だと登録などもしてくれる」とどこかで見たのですが、 それは狂犬病注射の時なのですか?その時にしてくれるのであれば、 次回の時に話をしようと思うのですが、自分でどこかに行って しないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • アメリカへ犬を連れていく手続きについて

    どなたか教えて下さい。 来月、アメリカ本土へ犬(体重35kg)を連れて引越しをする予定です。 (私と同じ飛行機でつれていく予定です。) 犬の狂犬病の注射が有効期限内である事と、必要な書類(健康診断書と狂犬病の予防注射証明書 :獣医さんで発行してもらうとの事)は航空会社に問い合わせて返事は頂いたのですが、それ以外に何か必要なものはあるのでしょうか。また、この健康診断書とは獣医さんにいけば、専用のフォーマットがあるものなのでしょうか? それと、空港まで大きなケージと犬をどうやって運んだらいいのか、思案中です。 飛行機に乗せる前には、食事はさせない方がいいのでしょうか? また、他に注意することは有りますか?ちなみに飛行時間は14時間くらいです。 たくさん質問させて頂きましたが、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれた後、保健所ではどういう対応をしてもらえますか?

    犬に噛まれました。普段は飼い主の敷地内におさまるようにヒモで繋がれていますが、噛まれた時は道路に繋がれていました。 傷はさほど酷くなく、筋がさけたり骨が見えたりといった大怪我では無かったですし、以前にも別の犬に噛まれたことがあって自分の手当てだけで治りましたので医者には行きませんでした。 その時点で飼い主にケガを見せるべきだったと思うのですが、とにかく手当てが先だと思い、自分で携帯のウェット・ティッシュとバンドエイドで手当てをしました。私の落ち度はすぐに飼い主に報告をしなかったとこです。ほぼ定期的に用事で、犬に噛まれたその土地に行っているのですが、その飼い主に報告をしたのが2週間後でした。 私としては、ケガはもうほぼ治り問題ではなく(噛まれた後はやや残っていますが日常生活には支障はありません)、狂犬病(日本では発症の危険性はほぼ無いとしても)が気になります。それで飼い主に狂犬病の予防注射を受けたかを聞いたのですが、注射済票は仕舞い込んだそうで見つからないようです。飼い主の話しによると、その犬は10年ほど生きているそうですが、表札には門票シールも貼ってありませんでした。そして過去には予防注射を受けたらしいのですが、去年は受けなかったそうです。 飼い主には最初当たり屋のように胡散臭く思われましたが、私としてはお金の保障も犬の処分云々も問題ではなく、狂犬病の心配がないかだけです。 素人ながら狂犬病を調べて見ると、もし狂犬病が発症するとなると、ヒトより犬のほうが発症が早いので、例え狂犬病の予防注射を受けていないでも、噛まれてから2~3ヶ月くらい経てから犬が元気なら私も安心なので、飼い主にもそのように伝えました。但し、毎年春の狂犬病予防注射に今年は受けると影響が出ると思われるので、その事も伝えました。 その土地の保健所に電話で相談すると、狂犬病予防法に基づき行動してもらえるようですが、ケガが治った今となって、しかも飼い主に噛まれた直後に報告しなかったので保健所が動いてもらえるのか心配です。私の要望は、単純に、狂犬病の予防注射をいつ行ったかの記録を見せてもらえるだけでよいのですが。

    • ベストアンサー
  • 犬の咬傷事故。。

    飼い犬が、人に噛み付きました。実は狂犬病の予防接種をしておらず、私自身の知識不足で、その翌日に犬の狂犬病の注射をしてきてしまいました。ですので、狂犬病の鑑定検査もできず、相手方への賠償など複雑になりそうであります。。暴露後ワクチンを打つことになると思うのですが、そのワクチンは大きい病院でしかやっっていないということで、仕事の保障などもしなくてはいけません。もちろん誠意を持ってきちんと対応していくつもりです。相手の方には、納得のいくまできちんと受診し治療してくださいと伝えてありますが、この後やはり問題が大きくなっていく可能性があるでしょうか?傷自体は浅い傷ではありますが、狂犬病に関してとても大きな問題になると思っています。一応賠償保障のある保険に入っていますが、予防注射をしていないとなると、保険は利かなくなるでしょうか。ワクチンのような保険適用外は無理だと思いますが、傷の治療などでいく病院までの交通費、仕事を休まなければいけない保障などは、きくのでしょうか。。宜しくお願いいたします。

  • 臆病な犬?

    わが家の犬は3歳になるミニチュアダックスですが、 私が仕事柄あまり散歩に出さない為か、散歩で他のワンちゃんに合うと、興味はあるのですが、しっぽを内側に巻きつけるほど臆病者です。狂犬病の予防注射で 沢山のワンちゃんを見たとたん、泡を吹いて痙攣を起こしてしまいました。普段は元気で全くそのような症状はありませんが、獣医にもこのような犬は珍しいと言われてしまいました。もっと他のワンちゃんと触れあう機会を増やせば治るのでしょうか?同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー