• ベストアンサー

カルシウムとリンの重要性について

raidouの回答

  • raidou
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

専門家ではないので自信ありませんが。 骨って主成分がカルシウムとリンだし、DNAもリンが材料だから、犬にとっても人にとっても重要だと思います。 「犬にイカやタコを食わすな」「ネギはダメ」と聞きますから、何か理由があるのかも知れませんね。だから人間と一緒で充分なのか簡単に結論できないですよね。 申し訳ありません、何の参考にもならなくて。

関連するQ&A

  • カルシウムとリン

    カルシウムの吸収をリンは阻害すると聞きますが だいたいの食品にはリンが含まれています どれだけのリンをとるとカルシウムどれだけの吸収を妨げるのでしょうか たよえばリンがカルシウムより多い食品はカルシウムを まったく吸収できないのでしょうか教えていただけますでしょうか

  • リンとカルシウムについて

    リンはカルシウムの吸収を妨害しますよね。 それならピュアココア+牛乳の組み合わせは栄養学的にはあまり良くないのでしょうか? ココアに含まれるリンが牛乳のカルシウム吸収を妨げないでしょうか?

  • 犬にL型発酵乳酸カルシウムをあげても大丈夫?

    愛犬(トイプードル2歳オス)に手作りごはんをあげています。 かかりつけのペットクリニックの先生のカウンセリングの元、生肉食です。 手作りご飯の場合、みなさん気になさるようにリンとカルシウムのバランスの問題があります。 卵の殻パウダーを作り、もちろんそのままでもふりかけたりしてますが、 吸収率が悪いので、アップルサイダービネガーに溶かしてカルシウムビネガーをつくり、 アスコルビナーゼ対策もかねて野菜を刻むときに使ったりしています。 いづれにしても、吸収率はそこまで高くなく、カルシウムビネガーで50%ほどですし、 おまけに酢を毎回大量に食事にまぜるわけにもいかず、カルシウムとリンのバランスが悪いのではないかと心配しています。 手作りご飯をはじめてから5カ月ほどなので、まだまだ手探りの状態です。 お魚を骨ごとぶつ切りのご飯の日もあるし、野菜にもカルシウムはあるので心配しすぎかもしれませんが、やはり気になります。 ちなみに、うちの犬は骨はダメでした。食べることは食べるのですが、一度噛んで大きな塊が口に入ったら、カミカミしないでそのまま丸のみしてしまい、その後夜中に吐いたりしたのでやめました。 クリニックの先生に相談したところ、「アニマルエッセンシャルズ」というアメリカのブランドの 「ナチュラルカルシウム」という粉末の補助食品をすすめられ、購入し使っています。 しかし、よく見てみるとこの製品のカルシウムは海藻由来。 ということは、アルギン酸カルシウムとうこと。 アルギン酸カルシウムは水溶性がほとんどない、つまり吸収率がとても低いということを知りました。 リンとカルシウムのバランス改善が目的のカルシウム補助剤としては力不足なのでは? という疑問をもちまして、いろいろ調べていたら、L型発酵乳酸カルシウムというものをしりました。 とても水溶性が高く、そのため多く摂りすぎても、過剰分は体外に排出されるとのこと。 カルシウムの過剰摂取の弊害も心配していた私ですが、L型発酵乳酸カルシウムは完ぺきなものに思えます。 しかし、人間には最適でも犬にはどうなんだろう?という疑問が新たに生まれてくるわけです。 人間用として販売されているL型発酵乳酸カルシウムをあげても犬に問題はないのでしょうか? また、犬に多く与えすぎてしまった場合でも、不要分は体外に排出されるのでしょうか? ペット用として販売されているものをあまり見かけず、あっても、いろいろよけいなものもいっぱい配合されていたりで、カルシウム摂取が目的の私には納得いかない商品でした。 長くなってしまいましたが、どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • カルシウムの摂取の仕方について

    カルシウムとリンとマグネシウムの比率を保つには、カルシウムをどのように摂取すれば良いでしょうか? カルシウムの粉末などを飲んでも、リンと結合し、リン酸カルシウムとなって体外へ排出されると知りました。 リンの数値が高い場合は、カルシウム粉末をそのまま飲むのもひとつの方法なのでしょうか? 小腸でカルシウムが吸収されやすい状態にするには、カルシウムをどのようにして摂取するのが最適でしょうか? カルシウムを摂取する頻度やその方法などをご教授願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • カルシウムとリン塩酸

    食品添加物によく使われているリン塩酸はカルシウムの摂取 を妨げるという事が言われていますが、 これはどういう反応がおきているのでしょうか? できれば反応式も教えてくれれば嬉しいです。

  • 一番吸収がいいカルシウムは?

    リン酸水素カルシウム、L型発酵乳酸カルシウムなど種類が色々あってわかりません!一番吸収がいいとされるカルシウム単体を教えて下さい!!(ビタミンDなどの吸収を助けるものを入れないで教えて下さい)

  • 乳酸カルシウムの化学式について

    L型発酵乳酸カルシウムの化学式を教えていただけませんでしょうか? また、L型発酵乳酸カルシウムの化学式は乳酸カルシウムの化学式とは全く別のものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • リンの取りすぎ?

    リンを豊富に含む植物はなにがありますか? リンの取りすぎでカルシウムが吸収されにくくなっていると健康診断がでました。 料理は手作りが基本です。 なにがいけないのでしょうか?

  • カルシウムの吸収率をあげるココアについて

    以前、テレビの「あるある大辞典」で、カルシウムの吸収率をあげるには、カルシウムとリンのバランスのとれた、ココアを摂取すると良いといっていた記憶があるのですが、覚えてる方いませんか?そのことについて詳しく知りたいのと、ココアで、砂糖が減になっているものは、カルシウムの吸収率が悪くなるんでしょうか?最近、砂糖の量が2分の一のココアに変えたら、そうしたら、ちょっとした衝撃で爪が割れやすくなったのですが。よろしくお願いします。

  • 体内でのカルシウムとリンの関係について。

    人間の体内で、カルシウムとリンの働きや、この二つの関連について教えてください。 この二つは、拮抗作用か相互作用のどちらになるのでしょうか??それとも、これら以外の関連があるのでしょうか?