• ベストアンサー

彼氏との関係

hiruminの回答

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

> もっと彼氏に自分を求めてほしいと思ってしまうのは私のワガママでしょうか? 付き合っているならば、極普通の気持ちでは無いでしょうか。 わがままではありません。 > 彼氏のことを思うならやはり我慢するしかないのでしょうか? あなたの気持ちを優先する事で彼が困るなら、我慢するしかないでしょう。 彼を最優先に考えるなら、ですが。 だけど… > でも最近その彼氏との関係に物足りなさを感じてしまうようになりました。 > そのせいもあるのか他の男性にも目がいってしまうのが本音です。 そもそも今、彼のことを想っているのですか? 我慢の限界が見えている、ではその先には何があるの? 単に一方的に別れるつもりなら、悩むこともないですよね。 だったら今の気持ちを相手に伝えるべきでは? あなたの心の不安に対しての彼がどう回答するのか、それで彼への想いが強くなるかも知れないし、そうじゃないかも知れない。 当人同士で話をする機会をまず作ることが必要だと思います。

8tlm
質問者

お礼

やっぱり自分の気持ちを伝える事が大切ですよね。 自分の気持ちをしっかり整理して 彼氏に話してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏が冷たい

    こんばんは。 付き合って2か月の彼氏がいます。 彼は同じサークルの先輩なのですが、 最近忙しくてあっても挨拶するだけでもう2週間ほど話せていません。 もともとサークルではお互い恥ずかしくてあまり話すことはなかったのですが、 さすがにこれだけ話さない日が続くとつらいです。 それに、メールもあまり返してくれなくなりました。 忙しいのはわかっているんです。 それでも会いたい、少しでもいいから話したいと思ってしまう私は我儘ですか? 付き合うのが初めてで、こういう気持ちになったことがないのでどうすればいいのかわかりません。 こういう時は我慢するべきですか? わがまま言ってしまってもいいですか?

  • 最近彼氏とうまくいってません。うまくいってないというより、何か寂しいで

    最近彼氏とうまくいってません。うまくいってないというより、何か寂しいです。 彼氏(社会人28歳)で私(今年社会人にる20歳)です。 2年ぐらい付き合ってる彼氏がいますが仕事(彼が)がうまくいかなく一回別れてます。 またやりなおしたのは最近の話です。 もともとお互いメールはする方ですが、最近メールしてません。 仕事が忙しい時期なのは十分に分かっています。 いままでデートを忘れられていても、何されても 仕事が忙しいからなんだ!とずっと我慢いていました。 同時に・・・付き合えるだけでも!一週間に一回会えてるんだから! と、ただの我儘だと思っています。 ですがそろそろ「仕事が忙しいから」の理由で我慢しなくても良いのでは ないかと思い始めました。何かと社会人と学生は違うから。と言われ、 彼にとって学生は身分がかなり低いみたいです。 「社会人だから」と言いわけにしか聞こえなくなり、学生っていう身が狭く感じました。 復縁してからは楽しいメールでしたが 少し経つと、メールも来なくなり、メールしている時は、 仕事がつまらないのか忙しいからなのか メールが本当に冷たいんです。 最初は、私が同じように冷たくしてはいけない! 元気に振舞って、癒してあげようと接していました。 でもときどき同じように冷たくしてしまう時があります・・・ あぁ~私は子供だな。 冷たくされただけで自分も同じことするなんて。と我に返ります。 私は我儘でしょうか? このことを本人に言うつもりはありませんが 毎日考えてしまっています。 今だけ。時が過ぎればきっと楽しくなる!と信じて 頑張っています。

  • 彼氏怒らせた

    彼氏怒らせた 私16歳 彼氏26歳です 彼は生理中性行為をしたがっていたり(してないけれど) 運転中にフェラチオ要求したり、とめたのに運転中にボディタッチしたりして 正直体目当てと疑ってました そして送ったメール 「本当にこのままHしてて良いのかって悩んでます ・体が成熟やから危ないと思う ・体大切にしたい ・ゴムつけても妊娠しない可能性0ではない ・信用している母を裏切りたくない 18歳なるまで口で我慢してもらおうと思ったけど ○○(彼氏)を我慢させたくない、気持ち良くなってほしいから すごく悩んでいます ○○くらいの年齢の男性は欲求がピークだと聞いたし 辛いと思うから別れた方がいいんじゃないかとも考えました でも私は○○のこと大好きやから別れたくない」 返ってきたメール 「少し怒ってます。 我慢させるとか何とか言われたら、まるで身体目当てに思われてるようで正直かなり悲しい。 今までもそんな気持ちで、悪く言ったらお情けでさせてくれたのかと思うとやりきれん。 こっちは好きなんやから我慢するも辛いもないわい、見損なうなっ! ……だって好きなんやから。」 傷つけてしまいました… どうすればいいのでしょうか…

  • 彼氏以外の男性との関係について(長文です)

    先日淋しさのあまり、別の男性と会ってしまいました。 その際に、体の関係ももってしまいました。 その後お互い忙しく、会ったのは一度だけです。 ですが、時々連絡をとっていたという状況です。 私は不安定な所があり、男の人のそばにいると落ち着いてしまいます。 本当は彼氏のそばにずっといられると良いのですが、仕事のため同棲中ですが、一緒にいられる時間は多くはないです。 ただ、別々に暮らしている人達よりも一緒にいる時間は長い事はわかっています。 最近はずいぶん落ち着いてきました。 今であれば、ずいぶん自分勝手ですが、誰とも会わなくても大丈夫にまでなってきました。 できればこのまま彼氏のことだけを思い続けていきたいと思っています。 ですが、先日会った男性より、また会おうとの誘いがありました。 その男性には、彼氏がいる事や、淋しさからだということも伝えていました。 会うとまた体を求めてくると思われます。 拒む強さがあれば良いのですが、その強さはないです。 今日の夕方より会うことになっています。 出来れば、ご飯だけで終わりたいと考えています。 ちなみに、その男性は単身赴任中で、奥様がいらっしゃいます。 その為、欲求もあるようです。 会った時には、そのような雰囲気にならないように注意しようと思います。 もうHはしたくないと伝えようと思っています。 自業自得だという事もわかっています。 自分のわがままで会い、Hにまでなりました。 そして、また自分のわがままで会ってもHはしたくないと言っても良いのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1714360 上記がその男性と会うことになった背景です。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏に言えない

    男性に質問です。 彼氏にもっとわがままになってほしいと言われました。 高校生です。 私は、本当に好きな人の前では引っ込み思案になってしまうタイプです。 彼氏といるときも、自制心があるわけではないですが、いつもの自分より静かです。 やってほしいこととか、自分の気持ちが言えなくて、我慢するせいで、ケンカになることもあります。 照れて、気のないそぶりをしてしまったりします。 彼氏は、そこも可愛いとこだよとは、言ってくれますが、こんな性格の自分が苦しいです。 ほんとは、電話してとか、だいすきとか、もっと一緒にいたいとか、ぎゅってしてって言いたいのに、言えません。 どうしたら言えるようになるのでしょうか? 彼氏が言うわがままってどういうふうに、してほしいのでしょうか?

  • 彼氏との関係修復?長文です…

    こんにちは。初めて投稿します。 高校生です。私には、付き合って2ヶ月半の彼氏がいます。 何だか最近、喧嘩やすれ違いが多くて、 この前は「めんどくさい」と言われてしまいました。 確かに、私がマイナス思考なせいもあって、 面倒なことを言ってしまったりもしてます。 喧嘩も前に一度してから、 何だかお互いすれ違いが増えた気がします。 その時くらいから、メールは私からきたら返す、といった感じになりました。 向こうもそれは自分で「メールばっかに集中しちゃうから」と認めてます。 あと学校では、私が誘わないと、すれ違っても声もかけてくれない感じで。 私は帰宅部なので、遊びの誘いがあればすぐOKしていたし、 メールの返事も割りと早くしていたので、 最近は都合よく見られている気もしますし、 そのせいでこの前、その喧嘩になりました(その時は丸く収まりましたが)。 極めつけに最近は、「部活とか大変だと思うけど、一緒に乗り越えよう!」とメールしたら 「そんなテンションじゃない」ときたことがあって、 次の日くらいに「昨日のあれショックだったー!笑」とメールしたら、 「何かめんどくさい、ちょっと疲れた」と返ってきて… で、「なにそれ、ひどい」と言ったら、謝ってきたのですが、 腹立ってしまい、「正直傷ついた、もう何もしないから」 みたいな捨て台詞を吐いてしまう始末で… そのあと、1日置いてから、校内で会ったときに、 「伝えたかったけど、前も今も大好きだから!、もっとかまってー!(軽め)」 と言ったら、無表情で「うん」としか言われませんでした。 そういうことがあって、向こうも友達に「めんどくさい」と言っていたらしく、 それを聞いたらあんまり関わったらだめなんじゃないかと思い メールしなくなってから5日が経ちました。 私も自分で、振り回しているというか、面倒な人間だな、と思っています。 ここまでが、長かったですが今までです。 私のせいで冷められていると思います。 でも私はまだすごく好きだし、 自分の悪いところもわかっているので頑張って治していきます、 だからまた彼と仲良くなりたいのです。 どうすれば、関係が元どおりになると思いますか? 読みづらい長文、失礼しました。

  • 泣いたら怒る彼氏・・・別れた方がいいでしょうか

    一年ほどつきあった彼氏と別れようかどうしようか悩んでいます。 理由は最近私が仕事での疲れがたまっていて、 彼氏と飲みに出かけたときに、仕事でこんなことがあって 疲れてしまったということを話している途中 つい涙が出てきてしまい、彼氏の前で泣いてしまいました。 すると彼氏がすごく冷たい目をして私を見て、 「なんで泣いてんだよ」 と、言ってきたのです。 励ますような言葉ではなく、 すごく軽蔑するような言い方でした。 その後は何もしゃべらなくなり、 私がごめんと言って泣き止むまでずっと携帯でメールをしていました。 彼氏いわく、泣く女はめんどくさい。というのがあるようで、 それは付き合い始めた頃に言われていたことだったので、 普段泣かないようにしていたのですが…。 たしかに相手に泣かれるのは面倒なことだと思います。 でもそのために我慢するのもなんだかおかしいような気がしてきます。 正直疲れてしまいました。 そこを抜かせば彼氏のことを大好きなのかもしれません。 でももうその部分だけで大きく疲れてしまったというのが本音です。 どうしたらいいでしょうか…。

  • 彼氏と合わないと思いますか?

    彼氏と合わないと思いますか? 毎日メールをしていましたが 彼氏が休日にメールをくれなくなりました。 仕事の日もメールが来ない日が増えました。 馬鹿みたいですが、それがものすごく寂しいです。 冷めたのかな?他に本命の彼女がいるのかな? と不安になります。 でも、 彼氏に聞いたら答えてくれますが 疑われるたり束縛されるのは嫌いなので聞けなくて そんな事で不安になっていたら面倒くさい女になるので 彼氏には黙って、ひとりでモヤモヤ悩んだり イライラしたり泣いたりしています。。 彼氏は知りません。 最近は、彼氏はもう私のこと好きじゃないんだなぁ、、、と思う事で納得するようにしています。 自分の我慢してしまう性格に疲れます。 友達とかには「我慢しすぎ」「もっとわがまま言えば」と言われますが、それがどうしても出来ません。。 聞き分けのいい彼女をやめられません。 彼氏と私は合わないのでしょうか? 付き合って1年です。

  • 彼氏との関係

    彼氏と別れようか悩んでいます。 私は大学生で、つきあって半年強になる彼氏がいます。 互いの大学は離れていますがすぐ会いにいける距離です。 いつも彼が会いにきてくれ、とても優しい彼です。 しかし、最近なにか違うな…と感じてしまいます。 例えば、彼が「今日は寝坊して授業さぼった/遅刻していった」としょっちゅういうことです。 大丈夫なのかきいても、やるときはやる男だからといって笑っています。 私のとっている授業は少し厳しいのと、私自身の性格上そんなことありえない!と感じます。 また、彼からのプレゼントに蜘蛛が入っていました。 きっと彼の部屋は散らかっているので知らないうちに中に入ったんじゃないかなと思います。 でもかなりひいてしまいました。 こんなことがつみかさなって、ひとつ気になりはじめると嫌なことばかり目についてしまいます。 少し清潔感が足りないなと思うと最近はキスもしたくなくなってしまいました。 もちろんいい点もあって、サークルをがんばる友達思いの優しい人です。 だからこそ私の心がせまいんじゃないか?とか、一時的な気の迷いかなとか思ってしまいます。 でも同時に違和感を感じているんです。 自分のきもちがよくわかりません。 長文、乱文読んでいただきありがとうございます。 なにかアドバイスをいただきたいです。 お願いします。

  • 彼氏との関係、異性として見れなくなってしまいました

    付き合って1年3か月になる彼氏との関係について相談があります。 2つ上の彼氏なのですが、お互いの内面に惹かれて付き合い始めて、 相性は良かったみたいで今まで一回も倦怠期や喧嘩はありませんでした。 しかし、最近になって急に、彼氏の事を異性として見れなくなってしまいました。 原因は、きっととってもくだらない事なのですが、 私自身、先が見えなくなってしまったこと。 私は現在20歳なのですが、来年から社会人になり、 結婚や、ライフプランなどもそろそろ良く考えていかなきゃなあと思うようになりました。 彼は、就職浪人してしまい、もう1年学生をするそうです。 とっても優しくていい人で、結婚するなら彼がいいと思っていましたが、 生活の差や価値観の違い、彼の仕草や行動 ここ最近は色々な事にイライラしてしまい、 一緒にいてもメールをしていても楽しいと感じられません。 ひとつイヤな事が目についてから、 どんどんイヤなところばかり目につくようになってしまいました。 2つ年上ですが、最近は尊敬もできません。 彼の嫌なところは、改善できることもあったので 私自身 何度もできる努力はしようと思い1年間向き合ってきましたが、 彼に改善の兆しは見られず、今も我慢しています。 そのたびに、なぜこんな事で悩んでいるんだろうと我にかえり、 また、ありのままの彼を受け入れられない自分が嫌になってしまいます。 最近は、彼に関して悩む事に疲れた… もっといい人がいるのではないか…と思ってしまいます。 最近は会う事も、ドキドキが全くなく、気乗りせず、 キスや体を求められてもイヤだと思ってしまう自分がいます。 彼はきっと私のこの気持ちに気付いていません。 私も私で、彼に悟られないようにと思ってメールや会話はいつも通りのままでしかできません… でもいつまで続くかわかりません。 1年と少しでこんな心境になり、結婚なんてできる訳がないし、 まだまだこれから色んな経験をしたいとも思うし、 この彼氏と一緒に居ていいのかな…と最近思ってしまいます。 友達に相談しても、別れたほうがいいよと良く言われるのですが、 彼は私の事をとても大切に想ってくれていて、 進路も先が見えなくなった今、私までいなくなってしまったらと考えると、 彼が心配になります。 ちゃんと付き合った人は彼が初めてで、お互い真剣に付き合ってきたと思います。 記念日に買ってくれた高いペアリング、思い出、彼の気持ちをいろいろ考えると、 彼に私のこのモヤモヤした気持ちを話せません。 私自身、別れの経験があまりないので、どうしたらいいかわかりません。 彼と、これからどうやって向き合っていけばいいかもわかりません。 ただ、ここで合わせられないというか、 我慢できずに投げ出すのは今後自分にとってプラスになるのかわかりません。 このまま、一時的な感情として我慢し、関係を続けることを優先するのか… 未来を見据えて新しい一歩を踏み出すべきなのか… もうすぐ私も彼も誕生日があって、 それまでにはちゃんと話したいと思っていましたが、 誕生日間際にこんなこと、言ってしまったら最悪な思い出になっちゃうかな、と言い出せずにいます。 読んでいただきありがとうございます。 客観的な意見や、私はこうだったよ、などアドバイスいただけると助かります。