82才の肺気腫患者の手術の安全性について

このQ&Aのポイント
  • 82歳の父が肺気腫を抱えており、十二指腸粘膜下腫瘍が見つかりました。手術の回復見込みと安全性について考えています。
  • 父は10年前にバイパス手術を受け、ワーファリンを服用していました。最近は下血による貧血で倒れ、一時的にワーファリンを止めています。
  • 周囲の友人の肺気腫患者が手術後に亡くなった経験があり、手術の安全性に不安を感じています。家族で相談し、適切な判断をしたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

82才 肺気腫で、癌摘出手術は大丈夫?

82歳の父の事です 10年前左足に血栓が出来て、バイパス手術をしています。ワーファリンを飲み続けていました。 1週間前に下血による貧血で倒れ、緊急輸血を3日間して、ワーファリンを止めたところ今は様態は安定して、食事も取れるようになり安定しています 今回十二指腸粘膜下腫瘍(悪性かも)4cmが見つかりました、 連休明けにでも手術しましょうか?と主治医に言われましたが、かんたんに摘出して回復する見込みがあるなら問題はないのですが肺気腫も抱え高齢、と考えると果たして手術しても元気に回復する見込みがあるのでしょうか? 今の状態では本人は自宅へ帰れる状況です。 しかしいつまた、出欠して倒れるか分かりません。 2年前、友達のお父様が肺気腫で、肝臓がんの手術をしてからたった1ヶ月で亡くなったのを聞いてトラウマになっている私です。 主治医は父の体力的には手術するのに問題はないだろうが、手術するかどうかの決断は家族で相談してくださいと言われましたが どうして良いか分かりません こんな年齢で手術しても本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diet12go
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.1

>こんな年齢で手術しても本当に大丈夫なのでしょうか 祖父が90歳以上で胆石の手術を受け、その後、飲酒でき散歩できるレベルにまで戻りました。しかし、その数年後、インフルエンザで短時間に死亡しました。 手術時、糖尿病、高血圧、肺がんの末期状態、肝臓も腎臓も悪く、それでも痛い胆石をどうにかしたい、酒を飲みたいとのことで、本人も希望し手術となりました。 そんな高齢での手術、担当した医師も怖がっていましたが、2日後には松葉杖で歩き、1週間で退院して、禁止されている飲酒を再開、家族はあきれました。 ということで、手術してみないと予測できないのですが、かなり高齢でも原因を除去できるものはしてみる価値がありそうです。腫瘍にしても、祖父は肺がんの末期でしたが、抗がん剤もどうにか効いていて、そちらは手術出来ないと言われ、実際にそれでもしたいことを死ぬまでしていました。 大丈夫ですと誰も言えませんが、回復した人もいないわけではない、むしろ、通常のインフルエンザなどの方が怖いかも知れません。悪性の腫瘍で摘出できない、転移をし始めると手術の選択もなくなりますし、食事も出来なくなりそうな位置ですし、痛みもかなりありそうなので、それを待つのも選択ですし、死ぬ覚悟で受けてみる、それも選択でしょう。 私なら、手術を受けますし、何もしないで悪くなるのを待ちたくありません。逆の立場、私が手術を執刀する立場なら、ご家族でよく検討して反対する方がいれば、手術しないのも理解できますと話します。後で後悔しないように、よく相談することをお勧めします。 私の両親に同様のことがあれば、リスクを承知し、手術に同意しますし、あとは結果を待ちます。

rera0908
質問者

お礼

早速の情報をありがとうございます。 癌を患いながらも90歳を越えての手術をして好きなお酒を飲めるまで回復したとは すばらしいですね。 今までリスクが多いという情報しか入らなかったので 希望が持てました。 ご意見を参考にさせていただき、また家族と相談してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

大抵大丈夫なので医者は勧めます。しかし、例外は確実に存在しますし、確率論になってしまいます。通常避けられない手術の場合(どちらもリスクがある)はご家族本人が術リスクを引き受けた方が無難と思いますが(だから勧める)、ポイントは万が一の場合受け入れられる様に心の準備が出来るかどうかだと思います。無理なら無理でありその旨医者に伝えるしか方法が有りません。昔なら妥当と思われる道を比較的強く勧めたかも知れませんが、最近はリスクを受け入れられない方、安易に同意される場合など(結果責任は病院と思っている方)は訴訟まであり得ますから慎重なのかも知れません。

rera0908
質問者

お礼

そうですね。 ポイントはそのリスクを受け入れられるかが心に引っ掛かっていました。 今まで父はほとんど歩けない車椅子生活の状態だったのに、これから手術をして、もし寝たきりになったら可哀想だと思っていました。 これから主治医にもっと詳しく聞いて、また話し合ってみたいと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 肺気腫で手術は可能?

    父親(70歳)が1ヶ月前に胆管に石ができて入院しました。胆管を塞ぐほどの石が2個ありその他小さいのも何個かあるようです。 入院後胆汁を排出するために脇腹からチューブで排出できるようにしました。 石を除去するために11/11に手術の予定でしたが検査の結果肺気腫で手術が困難だと言われました。 『石を除去する手術自体はたいした手術でもないが全身麻酔して手術した後自発呼吸が戻るか分からない。麻酔科の先生とも相談したがかなり危険な手術になる』と言われました。 結局、家族としては自発呼吸ができなければ一生人工呼吸器を付けたままと言われたので手術はせずに胆汁排出用のチューブを一生つけたままを選択しました。 素人見では設備はそこそこの病院だと思うのですが大学病院とかではありません。 質問は、 ・胆管の石を除去する手術は全身麻酔でなければできないのか? ・肺気腫だと全身麻酔の手術はこのような危険を伴うのか? ・病院を探せば安全な(例えば局部麻酔や開腹手術以外の)手術が可能か? 胆管の患部の手術がさほど難しくないと言われたので肺気腫で手術ができず一生身体にチューブを入れてる生活を父親にさせるのも忍びないのです。 本人も理解してるとは思いますが手術→回復→退院と言うのが崩れて元気がなくなってるので心配です。 私が知りたい質問全部とは言いませんので分かる範囲でお答え頂けると幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 高齢者の手術

    96歳の母がおります。一年前大量に下血し、血液検査、内視鏡検査をしましたが原因不明でした。その時医師は開腹手術をすれば原因が分かると言われましたが、高齢者であり、体力も無いので断りました。その後輸血をしながら様子を見ておりましたところ、下血は止まり回復しておりました。ところがつい最近また下血が始まり、黒い排便があります。内視鏡で検査しても異常は認められないと言われました。検査や治療のため開腹手術をすべきかどうかで悩んでおります。現在のところ痛みや、発熱はありませんが体力は昨年より更に衰えております。ご意見をお聞かせください。

  • 高齢者の手術後経過について教えて下さい

    85歳の父が腹部の手術をしました。手術は3時間で無事終了し、肺炎などの合併症も起こっていませんが、肺気腫があったため術後の呼吸の状態が悪く、SpO2が酸素吸入下で手術翌日83%でした。人工呼吸器はつけていません。輸血などの処置を経て術後6日で酸素吸入下100%となっていて、呼吸、血圧とも安定しているということですが、うつらうつらの状態が続いています。問いかけに返事もあるのですが、夢うつつのようです。鎮静剤等の投与はしていません。術後のせん妄は攻撃的になるものと聞いているのですが、このような夢うつつ状態もありえることなのでしょうか。肺気腫は関係あるのでしょうか。高齢者ですので入院が長くなることが心配です。どうぞご教示ください。

  • 胃がんからの出血とワーファリンで治療中の心不全

    87歳になった私の父が昨年、下血のため緊急入院しました。検査の 結果、胃の上部に粘膜下層まで達するガンがありました。リンパ節に 転移もなく進行も高齢のせいか遅いらしいのですが、いつでもにじむ 様に出血があるとのことです。手術をするとすれば胃を全部摘出する しかないし、高齢で心臓病があるので耐えられないかもしれないと 言うことで手術は見合わせています。 父は数年前に心筋梗塞を起こし血管拡張手術を受けています。また 心肥大や心房細動などの症状も見られ心不全と診断されてワーファリン を飲み続けて来ました。内科の先生が仰るには大出血になったのは薬 の作用だから手術ができないとするとワーファリンを止めるしかないと いうことでした。 今はその方針で治療して一見平穏に暮らしておりますが、私は父がいつ 血栓が原因で倒れるかととても心配です。 そこで、少しでも血栓を予防するような食生活をさせたいのですが 具体的にはどんな食材が適しているのでしょうか?他に血栓を予防 するような生活上の注意などがあればお聞きしたいと思います。

  • 術後合併症 肺気胸について

     74歳の父が、1か月ほど前に「胆管がん」の手術を受けました。胃を5分の一・すい臓半分・十二指腸・胆のう・胆管を切除し、手術時間は予定より長引き、11時間ぐらいかかりました。膵臓の炎症が激しかったらしく輸血もしましたが、手術自体は無事終わりました。  術後2日後には、歩いてトイレへいけるくらい順調でしたが、高熱を出し3日間安静にしていました。膵臓の不縫合で膵液が漏れていたのでドレーンで液を外へだしています。ですが、高熱の原因はカテーテル?から細菌が感染したためのことでした。3日ほどカテーテルを外しました。高熱は下がり、体力は落ちてしまいましたが、何とか立って10Mほど歩く練習を始めたところ、体もだるく、息が苦しいようで痛み止めを打つと少し楽になるという状態が4~5日続き、様態が悪化し肺炎と診断されました。鼻から酸素をしています。2日後ぐらいに息苦しさも少し良くなってきたころ、今度は貧血になり輸血を2日しました。便から下血があったので胃からかも??てことでしたがこの時は検査をしませんでした。またその2日後に血圧が下がり貧血になり、様態がかなり悪化し、ICUへ移りました。内視鏡の検査を数回し、今日医師から説明がありました。  出血の原因は、胃潰瘍で止血剤とタケプロンという薬の投与で落ち着いている、とのことでした。それと同時に、肺炎から右肺気胸になっているので、ドレーンを入れたということと、薬を投与しているそうです。その薬は3日目で2週間は使用できると言われました。肺の状態は悪く今のところ良くなってるとは言えないとのことでした。  素人なのでよくわかりませんが、付き添いをしていて、あきらかに熱があったり、体を起こすだけでぜいぜいといっていたのに夜、排尿は自分でやってくださいと言われたらしく、うまくできずに床や下着を汚していました。本当によく見てもらっていたのかと不信を抱いています。色々、理由はあるのかもしれないですが、いつも説明が遅くて、何の治療をしているのかよくわかりませんでした。今、ICUにいますが意識はもうろうとしています。幻覚を見ているらしく、言動も夢と現実が混同しています。  この治療で良くなるのでしょうか?良くなる確率は少ないのでしょうか?今、担当の医師がお盆休みで他の医師からの説明でしたが、言葉を濁すのでよくわかりません。  お医者さんの方がいらっしゃたら教えてください。

  • 下血と吐血を繰り返しています。

    父が1月10日から風邪(インフルエンザ)をこじらせてしまい、その後病院になかなか行かず肺炎になってしまいました。診察を受けてすぐに入院してくださいとのことでしたが、入院して2日目に下血をしました。肺炎の方は順調に回復しているようですが、家族は病院が投与した薬の副作用ではないか?と疑っているのですが主治医は「副作用のでるような薬はないです」といいました。逆にストレスで下血したのでは?というのです。現在、2回目の下血があってから輸血をすることになったのですが、輸血をしても足りないくらい貧血が起こっている状況です。詳しい検査結果が明日の月曜日にでるのですがそれまでに下血(黒い)が2回と吐血を1回しており、大変心配です。検査結果がでるまでは、何が原因なのか特定できないのですが、なぜ吐血と下血を繰り返すのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 膵臓癌

    先日父が膵臓癌の疑いで手術しました。10時間かかった手術でした。術後3日目に急に腹痛を訴え緊急OPEとなりました。そのときに主治医からは大手術の後で体力が持つかどうか?それと、OPEをしなかったら助かる可能性はないけどOPEをしたら助かる可能性はあるとのこと、でも、万が一っていうこともあると説明されました。しかし、OPEは3時間ほどで終了しました。最初の手術は膵臓癌の疑いで膵臓(膵頭部)十二指腸、胆嚢、胃、胆管などを部分的に切除。しかし開けてびっくり、肝硬変があり急遽それも切除しました。2回目の手術後に縫合不全胆汁腹膜炎と説明がありました。今度こそ順調に回復してくれると思っていたのに腹水もあり、肺に水がたまっているとのこと・・・。 こんな状態で父は良くなるのでしょうか?主治医からは余命とか何も言われてないし・・・。抗ガン剤も出てません。 術後の経過はこんなものなのでしょうか?2回目の手術の後1週間ICUに入ってました。病室に戻って来て話しも出来たしお茶をすごく飲みたがって飲めるようになって来てたのに最近はお茶もあまり飲みません・・・。父はどうなるのでしょうか?ちなみに手術からもう1ヶ月はたってます。

  • 肺気腫って血を吐きますか?父が8年前に肺気腫で入院して一応状態は安定し

    肺気腫って血を吐きますか?父が8年前に肺気腫で入院して一応状態は安定したのですが、タバコをやめることはできず。最近咳をすると血がでているようなのです。咳で血がでるのか、痰に血が混じっているかどちらかわかりませんが、酷い時は咳がなかなか止まらず、沢山のティッシュに血がついてます。症状に波があるようで、咳をほとんどしない日もあります。 父は肺気腫が治らない病気あることと、タバコを止めないとどうにもならない病気だと知っているので、タバコをやめるなら死んだほうがマシだと言って、病院に行くことも、タバコをやめる事も完全に拒否しています。 心配で肺気腫について検索したのですが、血を吐くことは出てきません、肺気腫って血を吐きますか?

  • 肺気腫の病院、転院先を探しています。

    父(67歳)は、5年ほど前から肺気腫です。 酸素ボンベはつけていませんが、最近はかなり苦しいようでほとんど動かない為、体力の低下が著しく、その上ガリガリです(164cm38kg)。 肺気腫の手術を受けられる病院を教えて下さい。名医さんがいらっしゃる病院でも結構です。尼崎から通える範囲でお願いします。 色々ネット等で探しているのですが、確信を持てる情報が得られず、困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 高齢の祖母の膀胱癌手術…するべきでしょうか。

    87歳の祖母のことで質問です。 昨年5月に血尿が酷いので病院へ連れて行き、「膀胱がん」であることがわかりました。 余命は長くて1年位と言われています。 歩行も困難になり、介護生活になりました。 入退院を繰り返していましたが、現在は市立病院へ入院していて3ヶ月目です。 担当医から、2月はじめに「状態が良いうちに、もっと大きな病院で手術を」と言われ、 摘出は無理なので、血管を焼くというようなことを言われたようです。 (私は手術の内容は詳しくは聞いていません) ですが、2月のはじめに様態が急変し、一時危篤状態になったため、その話はなくなりました。 その後1ヶ月経ち、様態も安定してきたので、また担当医に行くように勧められています。 とりあえず、来週、一度連れて行くことになりましたが、 もし、手術するにしても1ヶ月以上先になるようなのです。 うちの父は次男で、長男と三男がいるのですが、 父以外は、このまま市立病院で現状維持でいいじゃないかと言っています。 万が一、連れて行って様態が悪くなったら…と思うようです。 やはり高齢ですし、切除はできないとのことなので、あまり賛成していません。 父だけが、担当医が言うまま、連れて行こうとしています。 家族だけで遠出して連れて行くのは不安もありますし、 父だけ連れて行く気があっても、身内の賛成が得られていない以上、 まだ様子をみた方が良いのでは…とも思います。 本人自身は、家に帰って最期を迎えたいとしか言いませんので、本人の意思は分かりません。 どうしたらよいでしょうか。 こういう経験をされたことのある方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう