• 締切済み

テレビのドラマの演出

yaha_2007の回答

  • yaha_2007
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.2

> ・携帯の着信音がふつうの着信音(プルルルル・・・)   >   →実際はあまりそういう人はいないんじゃない? 会社に居るときも携帯は私用で使うので、仕事中着メロが鳴ったら気まずいよ! > ・オフィスで一人で残業しているシーンで、社内が真っ暗すぎ >   →自分の席以外の電気をすべて消すなんて普通できない? 昨今は環境環境煩くてね、うちは昼休みも電気消しますよ。 > ・コンピューターのスペシャリストがパソコンで猛烈に作業をしているとき、やたら高速にキーボードばかりを打っている。 >   →実際はメールを打つ以外ではキーボードを高速に打つことは >ないんじゃない?ほとんどはマウスでOKでしょう? プログラマを甘く見てもらっては困る。 仕様書とにらめっこ→高速打鍵→参考書とにらめっこ→光速打鍵→以下ループ > ・自宅に帰っても洋服を着たままで過ごす。 >   →普通、帰宅したらすぐにラクな格好に着替えない? そんなの嗜好でしょ。 私?全裸ですよ? > ・仕事で休みも全くないような忙しい主人公が、いつもおしゃれな洋服しか着ていない。 >   →いつ洋服を買いにいってるんだ? おしゃれな洋服        × イケメンだからなんでも似合う ○ ドラマの中で現実に即しているものはいっぱいありますよ! でもドラマとして面白くするために、 オーバーに表現したりするのは製作者の努力だと思ってあげて!

関連するQ&A

  • 着信拒否(ソフトバンク)について教えてください。

    すみません。自分では着信拒否かどうかわかりませんので質問をさせてください。ソフトバンクの携帯電話の方に電話をかけると通常は、プップップ。プップップと鳴った後にプルルルル。プルルルルと呼出音が鳴ると思うのですが、ソフトバンクの友人の1人に電話をかけたところプップップ。プップップの音も鳴らず、ピッ?プッ?のような音が1度だけ鳴って強制的に電話が切れてしまいました。最初、私(ドコモ)か友人(ソフトバンク)の電波のせいかと思ったのですが、何度か時間をおいてかけてみても同じように切れてしまいました。他に何人かソフトバンクの友人がおりますが、その友人達に電話をかけても普通にプップップ。プップップと鳴った後にプルルルル。プルルルルと呼出音が鳴ります。こんなことは初めてです。ソフトバンクの携帯電話で着信拒否をされるとプープープーという通話中の音かガイダンスが流れると聞いていたのですが、それ以外に着信拒否の設定があるのでしょうか?ちなみに友人とはケンカをしてしまい1か月間、謝罪の電話と謝罪のメールを無視をされていました。私の失言が原因で友人に非はありません。お忙しいところすみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 誕生日の演出がとにかく派手なレストランは?

    友人の誕生日をレストランでお祝いしようと思うのですが、いわゆる、 「名前入りケーキかデザート」「店員で合唱」など以外にも、さらにオドロキの演出があるようなレストランはないでしょうか?派手なお祝い演出で、笑わせてあげたいのです。(なので、かなりのビックリなえん出が希望です。) 女なので、都内でオシャレな雰囲気のコース料理で・・・というのも希望です。 グルメ検索サイトで「誕生日」というワードで調べていろいろ出てきますが、演出の具体的な内容や実際のお祝いサービスはどうなのか・・・というのが分からないので、やはりこちらで、実際に体験された方からの情報をいただきたく書かせていただきました。 体験されたお店でお勧めなところがあれば、ぜひ教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 着信拒否について

    ボーダフォンの人にメールや電話をしてるんですけど 返事がきません。電話も出てくれません。 メールは普通に遅れるので着信拒否されてるわけじゃ ないと思うんですけど…… 電話は、大体のときは プルルルル…って6回くらい鳴って 「ただいま、電話に出ることができません。ピーという発信音の後に…」 みたいなアナウンスが流れるんですけど、 これってどういうことなんでしょうか? 電源を切ってるとかそんな感じですかね?? ちなみに5日きてません… 5日も携帯放置できますかね…?

  • D901isのマナーモード設定時におけるイヤホンの接続について

    D901isでマナーモードを設定した状態でイヤホンをつけた場合に、イヤホンから着信音が鳴るように出来ないのでしょうか? 現状では、着信音が鳴りません。いままでP(しかもムーバ)しか使ったことがなく、Pでは普通にイヤホンから着信音が鳴っていましたが、Dは(とゆうかP以外は)まったく初めてで、どちらが普通なのかもよく分かりません。 説明書にも記載がなく、色々調べてみましたが分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • D903iTVの着信音について

    D930iTVを購入したのですが、デフォルトで登録されている電話着信音がけたたましいので、普通の電話ベル音に変更したいと思います。設定メニューは分かったのですが、デフォルト以外の選択がありません。着信メロディに入っているのかと思い、そちらも確認したのですが、どうも「カラ」のようです。 この携帯にはデフォルト以外の選択がないのでしょうか?(普通のピリリリリという音にしたいだけなのですが...)着うたなどは使いません。

  • iPhone 3GSでメールの着信音の変更は可能ですか?

    iPhone 3GSでメールの着信音の変更は可能ですか? iPhone 3GSを使っているのですが、メールの着信音が 6種類しか無く、実質トライトーン以外は使えないような音ばかりです。 電話の着信音の様に変更とかは出来ないのでしょうか? 電話の着信音の変更の仕方と作り方は、検索すると結構あったのですが 実際にiPhoneに転送しても、電話では選べても、メールの方では 転送した物が表示されないので選べません。 宜しくお願いします。

  • ドラマの演出家になりたい

    こんにちは。私は今年18歳になる高校生です。 今までいろんなドラマを普通の人よりは見てきました。昔の有名ドラマから今のドラマまでジャンルにこだわらず。 私は本当にドラマ(人物それぞれの人生の話)が大好きで見ているだけじゃ我慢できず、いつか制作する側(特に演出)になりたい!と思っており、撮影の現場に強い憧れを持っています。 でも私は全くテレビ業界のことは分からないし、そもそも演出家になる上でどんな勉強をすればいいのか?どんな大学に行けばいいのか?と悩んでいます。 テレビ局に就職するのではなく、制作会社に就職したいと思っています。 どなたかドラマ制作、テレビ業界に詳しい方、回答お願い致します。

  • 不思議な着信音について

    ひと月半ほど前から、居間のあたりで不思議な着信音が鳴ります。 その場所には電話が無いのに、よくあるプルルルルという着信音が必ずワンコールだけ。 わたし以外のふたりも聞いてます。 本体がどこにも見当たらないので止めようがないし、放っておけばそのうちなくなるかなあとも思うもののやっぱり不気味です。 この着信音の正体に心当たりのある方は、どんなことでも教えてください。 お願いです。 ・日に多くて四回程、この期間は毎日鳴る ・はっきり室内で鳴っているような音。30cm四方に特定でき、同時に聞いた人も同じ方角、位置から聞こえている。そこにはこたつ机の角とリモコン、お菓子と紙くずくらいしか物がない ・たいてい机の角から動かないがたまに4,5mほど離れた窓の外のあたりでくぐもった感じで鳴ったり、きのうは二階でやや響く音で鳴った ・移動するときはいきなり変わるのではなく一回毎に連続性のある位置で移動して、また机の角に帰ってくる ・たんに誰かの電話の音が反射してるのであればなぜ毎日必ずワンコールなのか、ほぼ場所が一定しているのか疑問 ・いなかなので隣の家まで数m離れている。反対隣は家は建ってません ・そういう盗聴器なのかな?とも思ったのですが、なぜ場所を特定できる必要があるのか? 今日まで怪しい郵便物を受け取ったことは、たぶん誰もない ・以前はこういったことは起きていません 特徴はこのぐらいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 特定の人からの着信が残らないことがありますか?

    auを使っている知り合いの人によく、「電話を掛けたが出ない」「何度も掛けた」と言われるのですが、呼び出し音が鳴らずに、着信履歴も残らなということなどありえるのでしょうか? そう言ってくる人は、たった一人だけです。 私が思うのは、その人の自宅は電波の入りがかなり悪く、会話中にも度々途切れるほどなので、電話を掛けた際も電波が悪く、こちらの携帯に繋がっておらず、呼び出し音も当然鳴っていない、ということだと思います。 それ以外に何か理由はあるでしょうか? 着信拒否などはしていません。 他のauからは普通に掛り、着信履歴も残ります。 相手は、かなり機械オンチです。おそらく、「プルルルルルッ」と呼び出し音が鳴らないと、着信履歴が残らないこともわかっていないのだと思います。 電波が悪く、こちらの携帯の繋がっていないという以外に理由・原因は考えられますか?

  • 話中のプープープー(ドコモ限定)

    電話をすると話中の「プープープー」という音なんですが、 実際の話中の他に、着信拒否設定をしていると話中の音になりますよね。 上記以外にも、話中の音がなる場合ってありますか? ドコモの機種についてしりたいです。 実は、知り合いに、昨日、今日と電話をしたら、話中の「プープープー」という音でした。やっぱり着信拒否されてるのかな・・・。