• 締切済み

退職に際する有給消化について

お世話になっています、迅速な回答宜しくお願い致します。 私は二年近く勤めた製作会社を、一身上の都合により今月で退職する事になり、 その旨を会社に伝えました。 現在仕事には空きがあり引き継ぎ業務も無かった為か、 今月一杯でという急な退職が決まりました。 その時点で既に残り出勤日数が一週間を切っていました。 その日は会社からもらった退職届けを日付を書かずに持って帰り、 今朝、その歯抜け用紙を持って有給消化の件について話をしてみました。 会社の返答は、 『有休消化はあるが退職後の消化・買い取りはできない、 その場合は残り出勤日数(4/27.28.30の三日間)にしか適応できない』 といわれました。 退職の旨は口頭でしか伝えていなかったので私は、 『自分的には全て消化したいと考えているので、退職後の消化・買取りをしていただけないのであれば、残りの有給日数分退職日をずらしたいと考えています』と伝えたのですが 手続きを進めてしまったので変更はできないと言われ、歯抜け用紙に今月末の日付を書き提出しました。 本日から月末まで(4/27.28.30の三日間)有給というかたちになり、 今朝、急な退職の挨拶をし会社を去りました。 少ない歳月でしたが会社に貢献した自分的には、少ない有給日数とはいえ消化できないことに何故か食い下がれない気持ちでいます。 やはり無理なのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • iliilias
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.7

元担当者です。結論から申しますと無理ではありません。 『手続きを進めてしまったので変更はできない』というのは言い訳で、単に担当者が面倒臭かっただけでしょう。ゴールデンウィークにかかってますし。 ただ、退職日が月末か月初めかでは保険料の支払い等も変わってきますし、月末退職が損とも言い切れません。 今回はもう話が進み過ぎてますので話を蒸し返すのは控え、今は離職票が一日でも早く受け取れるよう催促して下さい。 失業給付や再就職手当ての手続きは自分でしなければなりませんから、遅れないように気をつけて下さい。給付金一日分でも損すると勿体ないです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

無理。 自分で退職日を決めたのに、それを有給休暇消化のために退職日をずらさせてくれは通用しません。 会社の回答は、極めて誠意ある真っ当な回答です。 有給を消化したければ、初めからそれを計画して退職のお願いをするのが本筋です。

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.5

退職後の消化・買い取りはできないというなら退職前の買取はしてくれるんじゃないんですか? 消化が無理なら買取を打診してみましょうよ。

noname#93436
noname#93436
回答No.4

>退職後の消化・買取りをしていただけないのであれば、残りの有給日数分退職日をずらしたい 有給消化のために退職日をずらすことはできません。 有給を取るのは労働者の権利です。 でもその権利は無限ではありません。 会社には時季変更権といって、業務に差し支えない日に有給を調整させる権利があります。 そのことからも、会社が有給取得日を断る権利はあります。 基本的に、一度退職日が決まったのなら、つまり今月末であなたは社員ではなくなります。 社員でない人に有給を与えることはできません。 >手続きを進めてしまったので変更はできないと言われ、 手続きを進めてしまったのならば、もう退職日は決定しています。 >会社に貢献した自分的には これは法律を覆して有給を取る根拠にはなりません。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>私は二年近く勤めた製作会社を、一身上の都合により今月で退職する事になり、その旨を会社に伝えました  ・4月末日での退職を申し入れ >今月一杯でという急な退職が決まりました  ・会社もそれを受け入れ、4月末での退職が決定 >有休消化はあるが退職後の消化・買い取りはできない、  その場合は残り出勤日数(4/27.28.30の三日間)にしか適応できない  ・有休が取得できるのは、退職日まで・・退職すれば有給は0になるので取得のしようがない  ・退職時の有給買い取りは、就業規則に記載があれば可能   無い場合は、話合いで会社が了解すれば可能、了解しなければ買い取らなくとも良い  ・会社の回答は、ごく普通の回答です >退職の旨は口頭でしか伝えていなかったので私は・・・  ・意思表示は口頭でも可能、文書で出す必要はない   (今回の文書提出は規定に沿った事後処理的な物)  ・退職日の変更は会社が了解すれば可能、会社が了解しなければ当初の通りです ・本来は会社の就業規則に沿って(普通退職日の1ヶ月前に申告)退職の手続きを取って退職ですが  今回はそうではなく、急な物であり会社もその希望で処理してくれたのですから、それで良しとするべきでは  

回答No.2

書類に署名押印してしまったのなら、それはご自身の意志でしたこと。 納得いかないなら、内容をきちんと理解できないなら、署名してはいけません。鉄則です。 何も失わないのですから、むしろ良い社会勉強をしたと思って、次に生かすべきです。 金銭関係の書類でなくて本当に良かった。笑い事じゃないですよ?一歩間違えて人生奈落に堕ちた人がたくさんいるんですから。 あと、蛇足ですが、食い下がれない、というのは、微妙に意味が違いますよー。食い下がる、というのは、ねばり強く争うこと。それができなかったんですから、つまり、諦めてしまったってことですよね。 「食い下がれなかった」んなら、それはもう諦めた方が建設的だと思います。

noname#91075
noname#91075
回答No.1

無理では無いですよ。 有給消化を認めないことは、労働基準法に反します。 会社に、労働基準局に、相談に行きますと言えば・・・ すぐに態度を変えるでしょう、認められます。

関連するQ&A

  • 退職に向けての有給消化について

    初めまして。 どこに聞けばいいのかもわからず、あまり時間がなく困っているので質問させていただきます。 有給消化についての質問です。 私はアパレル販売の社員をしている者なんですが、 ◯7月末最終出勤 ◯8月中に有給消化で退職予定 ◯有給日数が9日間と6月6日に11日分さらに有給日が発生、今の時点で有給日数20日有り。 ◯店長が6月6日以前に有給日数が9日と見た為6月6日に発生するのを確認せずに、退職届や退職日などを記載した書類を本社に提出 ◯本日、本社に確認したところ、書類は受理されたとのこと。 私は20日間の有給を消化したかったのですが、本日本社に確認したら、書類が受理されたので変更はできないと言われたと店長から聞きました。 会社の規則では退職届は1ヶ月前までに提出する事とあるので、まだ1ヶ月切っていないですし、退職日などの変更はできるものではないのでしょうか? 法律的にもどうなんでしょうか? 書類が受理されたから無理というのはどういう規則なのでしょうか? 可能ならば有給は全て消化して退職したいので何か解決策はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 退職と有給消化について

    退職(結婚)を機に有給消化しようと思ってます。 フルタイムパート、有給休暇は風邪などでしかとれない会社勤務です。 給与明細に残りの有給休暇日数が書かれていないので自分で計算しました。 有給が結構残っており、まる一ヶ月は休めるくらいありました。 なので10月○日を退職日とし9月○日を最終出勤として処理していただきたいことを話すつもりです。 もしこの時「じゃあ9月○日に退職して」と言われた場合、「では8月○日を最終出勤として処理よろしくお願いします」と切り返すつもりなのですが、8月○日まであとギリ2週間程です。 法律的には退職日の2週間前までに報告と言われていますが、もし今週末に退職することを報告するとなると最終出勤日まで2週間ないことになります。 これは違法でしょうか? 今すぐ報告したほうがいいでしょうか? また、このように切り返しても有給消化は厳しいと言われた場合労基の話を出すつもりですが、それでも厳しいとなった場合どのように切り返せばいいでしょうか? 有給消化できないのであれば円満退職は望んでいません。 ボイスレコーダーで録音しながら退職することや有給消化について話そうと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • 退職に伴う有給申請・消化について

    11月末での退職を検討しているのですが、 有給を全て消化してから退職したいと思っています。 11月1日現在では有給日数が「0日」なのですが、 11月12日に有給(10日間)が取得できます。 来週末に11月いっぱいで退職する意志を伝え、 そのタイミングで「11月中に取得する有給を全て消化したい」と会社側に伝え、 11月19日~11月末まで有給を消化して退職したいのですが、 上記だと有給を申請するにあたって何か問題や、 会社側に有給を認めてもらえない可能性はありますでしょうか。 ポイントは退職を伝える段階では、まだ有給を取得していないことです。 退職するといっても、会社側から退職勧告を受けているため、 「急に辞められても困る」といった状況ではありません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有給消化について

    過去の質問等をみて、退職する際、労働者側が有給の消化を 申し出た場合、会社は阻止する権利はないととらえました。 この7月に退職を考えており、その際、7月初めから20日間は有給 の残りを使って休もうと考えています。しかし、私の会社は今までそのようにしようとした社員には有給を認めず、結局中途半端な日付で辞めていっていました。そこで、この退職時の有給消化については労働基準法上、正しい権利でしょうか?それがわかれば会社が難色をしめした場合、労働基準監督署に訴えるということが言えるかなと思うのですが。 詳しいかた、宜しくお願い致します。

  • 退職決定後の有給休暇の消化について

    退職決定後の有給休暇の消化について教えてください。 2月末に退職が決まりました。有給休暇が25日間残っています。 2月は3日間働き、残り25日間で有給休暇を消化すると言われました。 有給休暇を消化の月は公休はないのでしょうか? また以上の出勤プラス有給休暇の場合は月給はどうなるのでしょうか? 会社規程だと2月は12日公休があります。出勤日3日間プラス有給休暇13日で月給がもらえて 12日の有給休暇文はどのように給料をもらえるのでしょうか? 店長が残業の時間を個人で変更したりする人なので信用ができずにここでお伺いしています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有休消化による減給について

    私は今月、一身上の都合により退職いたしました。 有給が残っていたため、2日間出勤し残りは有給を消化したのですが 今月届いた給料明細を確認したところ基本給が2万ほど減らされていました。 (10日締め25日払い) 有給消化で退職した場合、基本給が減らされるものなのでしょうか。 また、もし不当だった場合、会社に請求する事は可能でしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 退職に伴う有給消化にいて

    11月末での退職を考えていて、 実質、会社に出社するのは11月の中ごろまでで、 残りの期間(10日間ほど)を有給消化にあてたいと思っています。 ただ、それを社長が認めてくれるかどうか心配で、 認められなかった場合は、泣き寝入りするしかないのでしょうか? (基本的に有給は、会社側の承諾が必須だと思うのですが) ただ、今回退職する理由として、 いきなり給料を下げられ、遠回しに辞めてほしいと言われたからです。 正直、ほぼクビみたいなものなのに、 会社都合ではなく自己都合で辞めてくれと。 それなのに有給消化も認めてもらえないのは…。 というのが本音なのです。 退職する際の有給消化は労働者側に有利なものかどうか、 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 退職に伴う有給消化について

    退職に伴う有給消化について教えてください。 有給残が20日、会社が月末締めの場合、 労基法では2週間前に辞める旨を伝えるとなっていますが、 例えば、8月の出社日数が20日の場合、 7月31日に8月末で退社する旨を伝えると、8月16日から有給は使用できますが 8月1日から15日までが使用できないのでしょうか? 7月31日に退社する旨を伝えたら翌日から20日間使用すると前半の15日までは 欠勤扱いになってしまうのでしょうか? 乱文ですみませんがご教授、宜しくお願いします。

  • 退職時の有給消化について

    質問させていただきます。 7月20日に口頭で退職の意思を伝え、21日退職届を提出しました。(管理職も了承済み) 日付を7月31日にして、残りの日数を有給消化に当てようとしたのですが、違法なのでしょうか?

専門家に質問してみよう